Sleipnir Mobile - ウェブブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fenrir.android.sleipnir
Sleipnir Mobile Black Edition
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fenrir.android.sleipnir_black
Sleipnir Mobile テスト版 - ウェブブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fenrir.android.sleipnir_test
Fenrir Inc.
https://play.google.com/store/apps/developer?id=Fenrir%20Inc.
Sleipnir Mobile for Android | フェンリル
http://www.fenrir-inc.com/jp/android/apps/sleipnir-mobile/help/
Web ブラウザ Sleipnir Mobile for Android - 指先で軽やかに操るページ。同期するブックマーク。
http://www.fenrir-inc.com/jp/android/apps/sleipnir-mobile.html
※前スレ
Sleipnir Mobile for Android part.8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1448423621/
Sleipnir Mobile for Android part.9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1451700181/
Sleipnir Mobile for Android part.10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1457197185/
Sleipnir Mobile for Android part.11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1498573724/
Sleipnir Mobile for Android part.12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/02/26(火) 15:21:58.37ID:O0MxdmC9
2019/02/26(火) 15:39:09.43ID:TOy1/xIj
乙
2019/02/26(火) 22:33:20.49ID:FkToG57o
捕手
2019/02/27(水) 01:08:23.40ID:ANOo+K7H
ンゴ
2019/02/28(木) 12:56:14.40ID:fVr2qQ8n
保守
2019/02/28(木) 12:57:01.27ID:fVr2qQ8n
保守
2019/02/28(木) 12:57:46.96ID:fVr2qQ8n
保守
2019/02/28(木) 12:58:39.33ID:fVr2qQ8n
保守
2019/02/28(木) 12:59:14.31ID:fVr2qQ8n
捕手
2019/02/28(木) 12:59:40.52ID:fVr2qQ8n
捕手
2019/02/28(木) 13:00:07.92ID:fVr2qQ8n
捕手
2019/02/28(木) 13:00:47.66ID:fVr2qQ8n
捕手
2019/02/28(木) 13:01:41.55ID:fVr2qQ8n
あとお願い
2019/02/28(木) 16:43:45.29ID:1MuYPj5U
いくつまで?
2019/02/28(木) 16:46:31.06ID:YPa5qBwP
>>14
20
20
16名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 17:40:53.28ID:AW/gljux iニニニi
/ ./ヽ_
/|農||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ./ヽ_
/|農||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
17名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 17:41:13.62ID:AW/gljux iニニニi
/ ./ヽ
|農||_
/|協||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ./ヽ
|農||_
/|協||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
18名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 17:41:26.93ID:AW/gljux iニニニi
/ ./ヽ
|農||
|協||
/|牛||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ./ヽ
|農||
|協||
/|牛||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
19名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 17:41:58.37ID:AW/gljux iニニニi
/ ./ヽ
|農||
|協||
|牛||_
/|乳||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ./ヽ
|農||
|協||
|牛||_
/|乳||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
20名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 17:42:53.70ID:AW/gljux iニニニi
/ ./ヽ
|農||
|協||
/|牛||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ./ヽ
|農||
|協||
/|牛||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
21名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 17:43:29.81ID:AW/gljux iニニニi
/ ./ヽ
|農||_
/|協||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ./ヽ
|農||_
/|協||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
22名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 17:44:34.63ID:AW/gljux iニニニi
/ ./ヽ_
/|農||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ./ヽ_
/|農||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
23名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 17:45:29.53ID:AW/gljux iニニニi_
// ./ヽ/
 ̄ ̄ ̄ ̄
// ./ヽ/
 ̄ ̄ ̄ ̄
2019/02/28(木) 17:48:16.29ID:HQA/DyxL
ワロタ
2019/03/01(金) 01:46:46.05ID:LEWmeHAI
Version 3.5.12
Update 1:
・タブグループ表示時にクラッシュすることがあった問題を修正
・安定性の向上
Update 1:
・タブグループ表示時にクラッシュすることがあった問題を修正
・安定性の向上
2019/03/01(金) 05:55:55.42ID:BU0xOPNX
前スレから
996 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/02/28(木) 12:41:02.38 ID:hzaiiTaG
画像直URL(xx/xxxx.jpg 等)を開いたタブは、オフライン表示させた時の挙動がおかしい(通常のページと挙動が異なる)
意図的なものか、それとも意図しないミスどちらなのだろうか?
・オフライン表示そのものは問題なくできる
・読み込みプログレスバーが水色 /通常:グレー
・読み込み後に(現時点で有効化されている)エクステンションが実行される /通常:実行されない
・読み込み完了時にタブに時計マーク(タブ右上のマーク)がつかない /通常:時計マークが付く
996 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/02/28(木) 12:41:02.38 ID:hzaiiTaG
画像直URL(xx/xxxx.jpg 等)を開いたタブは、オフライン表示させた時の挙動がおかしい(通常のページと挙動が異なる)
意図的なものか、それとも意図しないミスどちらなのだろうか?
・オフライン表示そのものは問題なくできる
・読み込みプログレスバーが水色 /通常:グレー
・読み込み後に(現時点で有効化されている)エクステンションが実行される /通常:実行されない
・読み込み完了時にタブに時計マーク(タブ右上のマーク)がつかない /通常:時計マークが付く
2019/03/01(金) 10:27:36.38ID:P4i5NtbX
おかしくない
2019/03/01(金) 12:26:31.11ID:fpD3Guag
俺還なのかもだけど、hold&goで2つ3つ続けてページ開いてたら
a→b→cってなるはずがa→a→bってなったりa→a→cってなったりするのがあってそこが困る
a→b→cってなるはずがa→a→bってなったりa→a→cってなったりするのがあってそこが困る
2019/03/01(金) 13:26:39.22ID:NdC2tAPH
2019/03/02(土) 08:06:10.18ID:lutgoHBH
画像保存するとダウンロードできませんでしたになる。なんでですか?
2019/03/02(土) 11:57:20.98ID:nAHgcu0E
著作権法変わったんじゃない?
2019/03/02(土) 16:05:53.49ID:ztHy9cl3
3/2 280フィルター更新
2019/03/02(土) 17:25:10.03ID:IWeeWjH2
>>32
IFTTT使えば通知できるんだしわざわざスレに書くのやめろガイジ
IFTTT使えば通知できるんだしわざわざスレに書くのやめろガイジ
2019/03/06(水) 00:32:23.85ID:oEf4hMNh
Version 3.5.13 Test 1
・カスタムボタンとカスタムパネルの初期状態を変更
・軽微な修正
・カスタムボタンとカスタムパネルの初期状態を変更
・軽微な修正
2019/03/07(木) 01:06:10.47ID:oWtTD1ne
3/6 280フィルター更新
2019/03/07(木) 13:22:36.22ID:ElEcUfMK
ブラクラ補導事件のページ魚拓ページ見たらタブ閉じれなくてワロタwww
キャッシュが残るとすぐ表示されるんだな
ネット接続切ってキャッシュ削除で閉じたけど。
キャッシュが残るとすぐ表示されるんだな
ネット接続切ってキャッシュ削除で閉じたけど。
2019/03/07(木) 17:35:29.03ID:ezNy33d0
Version 3.5.13
Test 2:
・設定画面に「不具合を報告」を追加
・軽微な修正
Test 2:
・設定画面に「不具合を報告」を追加
・軽微な修正
2019/03/08(金) 00:22:13.84ID:+PQOYIsv
「履歴の検索(フィルタ)機能」が欲しいけどニッチすぎて無理かな...
2019/03/08(金) 01:09:10.55ID:nl/U/de/
そういう閲覧履歴の検索機能あるブラウザってスマホ出る前のPCオンリー時代からいくつかあるよね?
自分も時々ほしくなるし世間的には需要もあると思う
自分も時々ほしくなるし世間的には需要もあると思う
2019/03/08(金) 02:13:02.89ID:187LhfMW
>>38
実はsleipnir mobileのiOS版にはずっと以前から履歴/ブクマの検索機能が実装されている
android版に当該機能が無いことはいくつかあるsleipnirの謎のうちの1つで
おそらく何らかの事情で実装が先送りにされてそのまま放置されてしまった可能性が高い
実はsleipnir mobileのiOS版にはずっと以前から履歴/ブクマの検索機能が実装されている
android版に当該機能が無いことはいくつかあるsleipnirの謎のうちの1つで
おそらく何らかの事情で実装が先送りにされてそのまま放置されてしまった可能性が高い
2019/03/08(金) 07:40:38.90ID:ykFV7TdA
2019/03/08(金) 09:38:12.25ID:0Ntc0U3z
そんなに難しい機能じゃなさそうだけどね
怠慢だとしか思えない
怠慢だとしか思えない
2019/03/08(金) 15:34:33.69ID:ZInw4t4F
傍からはそう見えても意外と実装めんどくさいのかもよ
Win版なんて履歴にバグ抱えたまま3からずっと直ってないし
Win版なんて履歴にバグ抱えたまま3からずっと直ってないし
2019/03/08(金) 17:31:32.63ID:kduCjRIS
フリーで使えるソフトに怠慢って…
2019/03/08(金) 19:17:11.38ID:xW3jqjuy
金出してブラック版使ってる人も不満に思ってるかも知れんぞ
2019/03/09(土) 03:52:26.01ID:mDUrEcaI
ブラック、セールしてくれんかなぁ
2019/03/11(月) 20:06:43.53ID:EvTtqKM3
3/11 280フィルター更新
2019/03/11(月) 21:29:20.30ID:dtJRE9kv
>>30
確かにキャプサイトからのダウンロードできないこと多いな。
他のブラウザはふつーにダウンロードできるので、Sleipnirの問題だね。
UAではなくて、AndroidのWebAPIの使い方に問題があるのかも。
確かにキャプサイトからのダウンロードできないこと多いな。
他のブラウザはふつーにダウンロードできるので、Sleipnirの問題だね。
UAではなくて、AndroidのWebAPIの使い方に問題があるのかも。
2019/03/11(月) 23:59:37.51ID:7hOukwFA
>>48
症状が出たURLを例示しよう
症状が出たURLを例示しよう
2019/03/12(火) 07:49:49.86ID:eQ7dlS6c
ここはダウンロード出来ないことが多かった。
うまくいくときもあるけど。
ttp://light.dotup.org/
うまくいくときもあるけど。
ttp://light.dotup.org/
2019/03/13(水) 11:58:06.66ID:07eZbBjs
最新のアップデート来てからグーグルの画像検索画面が異様に
遅くなった上にちょいフリーズしない?俺だけかな
遅くなった上にちょいフリーズしない?俺だけかな
2019/03/13(水) 13:11:44.94ID:lTPk/LNP
Version 3.5.13
Test 3:
・ダウンロードに失敗する問題を修正
・軽微な修正
Test 3:
・ダウンロードに失敗する問題を修正
・軽微な修正
2019/03/20(水) 10:08:59.53ID:7UZhZoZp
ページ内検索すると、ページをスライドさせて「ほら、私この膨大な文章の中から
あなたの探したい文字を探し出してますよ」感が溢れ出す演出が始まるじゃないですか?
酔うから邪魔なんですけどどうやったら演出を消せますか?
あなたの探したい文字を探し出してますよ」感が溢れ出す演出が始まるじゃないですか?
酔うから邪魔なんですけどどうやったら演出を消せますか?
2019/03/20(水) 10:13:54.83ID:LL2M6yBQ
>>53
何か勘違いしてないかw
何か勘違いしてないかw
2019/03/20(水) 10:52:27.67ID:xXlH63we
>>53
どこの誤爆か気になるわw
どこの誤爆か気になるわw
2019/03/20(水) 12:27:14.38ID:7UZhZoZp
こいつらエアプなんだろうか?
>>1の1番上にあるアプリの話をしてるのに……
>>1の1番上にあるアプリの話をしてるのに……
2019/03/20(水) 13:14:51.80ID:ENsAATFF
>>56
そんなんならないけどお前のプニルって偽物なんじゃね?
そんなんならないけどお前のプニルって偽物なんじゃね?
2019/03/20(水) 13:15:35.63ID:M+v4UXjV
まさか検索したワードにジャンプすることを言ってんのか?
ないとなんの役にもたたないだろ
ないとなんの役にもたたないだろ
2019/03/20(水) 13:30:17.90ID:a5BnUonL
Version 3.5.13
・ダウンロードに失敗する問題を修正
・設定画面に「不具合を報告」を追加
・カスタムボタンとカスタムパネルの初期状態を変更
・安定性の向上
・その他軽微な修正
・ダウンロードに失敗する問題を修正
・設定画面に「不具合を報告」を追加
・カスタムボタンとカスタムパネルの初期状態を変更
・安定性の向上
・その他軽微な修正
2019/03/20(水) 14:52:31.83ID:AO6IvTF0
検索ワードにジャンプするときのスクロールアニメーションが冗長ってことを言いたいのでは
2019/03/20(水) 14:58:02.66ID:5sGPGiFd
3.5.12だけど、そんなんならんわ。
ページ内検索のアニメーション
ページ内検索のアニメーション
2019/03/20(水) 15:02:49.59ID:UXzIDprs
あー
インクリメンタルサーチしてるから上からローマ字で検索始めるアレね
やってみて気づいたわw
確かにウザい
スクロールが微妙に遅いのが原因かもね
インクリメンタルサーチしてるから上からローマ字で検索始めるアレね
やってみて気づいたわw
確かにウザい
スクロールが微妙に遅いのが原因かもね
2019/03/20(水) 17:06:59.06ID:m9l1ur5y
そもそもページ内検索ができない
2019/03/20(水) 17:08:07.35ID:7UZhZoZp
2019/03/20(水) 18:41:29.90ID:Kbn+GEzG
>>64
解決した感じ?
解決した感じ?
2019/03/20(水) 18:47:38.74ID:LL2M6yBQ
もしかしてインクリメンタルサーチの挙動のことを「演出」と言ってるのか?
2019/03/20(水) 19:03:10.78ID:FiZDASUD
ページ内検索試してみたけどそんな演出なかったわ
2019/03/20(水) 19:38:10.69ID:bTtNdHuE
更新したらタブグループ画面を開くボタンが左下から右下に変わってたのですが、左下に戻すことって可能ですか?
教えていただけると助かります
教えていただけると助かります
2019/03/20(水) 19:56:24.48ID:LL2M6yBQ
>>68
設定→カスタムボタン
設定→カスタムボタン
2019/03/20(水) 20:03:08.09ID:bTtNdHuE
>>69
そこは分かっているのですが右から左に表示を変えるのが分からなくて…
そこは分かっているのですが右から左に表示を変えるのが分からなくて…
2019/03/20(水) 20:10:32.08ID:LL2M6yBQ
>>70
ヒント:タブバー
ヒント:タブバー
2019/03/20(水) 20:15:31.81ID:M+v4UXjV
ページ内検索にアニメーションとかなくね?
単に入れたワードに一瞬でジャンプするだけ
単に入れたワードに一瞬でジャンプするだけ
2019/03/20(水) 20:29:52.76ID:AO6IvTF0
今までのを総括するとインクリメンタルサーチのスクロールスピードが遅くてウザいって話か
流石に設定とかではどうにもならないな
流石に設定とかではどうにもならないな
2019/03/20(水) 20:38:54.38ID:bTtNdHuE
2019/03/20(水) 22:12:02.53ID:Y7viPemf
http://2chan.tv/jlab-long/
ここの直リンはダウンロードできないわ。
ここの直リンはダウンロードできないわ。
2019/03/21(木) 01:54:22.73ID:dvVgT1tg
>>73
アニメーションなんてないって
アニメーションなんてないって
2019/03/21(木) 06:25:54.44ID:V+xnY9s4
ふむ…では、目を閉じてみたらどうだろうか
2019/03/21(木) 07:27:11.45ID:YTrNr7Mf
余程のショボスペック端末出ない限り、インクリメンタルサーチによる候補文字列へのジャンプは文字通り瞬間的に行われる。
まあ、彼の端末はそういうことなんだろう。
まあ、彼の端末はそういうことなんだろう。
2019/03/21(木) 07:27:13.30ID:/st+J6p0
2019/03/21(木) 07:49:24.56ID:vsiW6dD/
2019/03/21(木) 07:53:48.09ID:vsiW6dD/
ついでに、検索上下のアイコンも自分のと違う
自分のは△▽
動画のは∧∨
自分のは△▽
動画のは∧∨
2019/03/21(木) 07:59:13.19ID:/st+J6p0
2019/03/21(木) 09:15:23.07ID:McPTymhl
2019/03/21(木) 09:52:02.68ID:EUjP04yl
2019/03/21(木) 09:56:18.53ID:/st+J6p0
今、デフォルトのブラウザだとYahooにすら繋がらないSH-01F老師に
Sleipnirをインストールしてwikipediaのあのページを「スラ」で検索してみたら、
変なスクロールをすることもなく「インターネットスラング」の文字に辿り着いてくれたわ
ハイテクだねえ
Sleipnirをインストールしてwikipediaのあのページを「スラ」で検索してみたら、
変なスクロールをすることもなく「インターネットスラング」の文字に辿り着いてくれたわ
ハイテクだねえ
2019/03/21(木) 10:40:45.88ID:xjiqxcUv
開発者オプションでアニメスケールいじればなんとかなんない?
2019/03/21(木) 11:07:27.04ID:iQ46UnbV
原因はOSのバージョンか?
2019/03/21(木) 12:42:56.02ID:dvVgT1tg
8.0.0だけどアニメーションない
2019/03/21(木) 12:43:00.98ID:W2sfDvuo
スクロールすることなく瞬時に飛ぶなぁ。
2chMate 0.8.10.45/FUJITSU/F-01K/8.1.0/DR
2chMate 0.8.10.45/FUJITSU/F-01K/8.1.0/DR
2019/03/21(木) 13:12:52.41ID:cb1A1S3I
試してみたら俺のもスクロールてて草
端末側のアニメーションスケールは関係無いっぽい
2chMate 0.8.10.45/Sony/SOV34/8.0.0/LR
端末側のアニメーションスケールは関係無いっぽい
2chMate 0.8.10.45/Sony/SOV34/8.0.0/LR
2019/03/21(木) 13:15:46.50ID:YTrNr7Mf
何が原因なんだろう
webview、OS、非black edition、あるいはsleipnirのどこかの設定なのか
webview、OS、非black edition、あるいはsleipnirのどこかの設定なのか
2019/03/21(木) 14:50:36.74ID:e7iv9Y92
スクロールなし
2chMate 0.8.10.45/FUJITSU/F-10D/4.2.2/DR
2chMate 0.8.10.45/FUJITSU/F-10D/4.2.2/DR
2019/03/21(木) 15:37:11.25ID:FuC64fin
スクロールなし
2chMate 0.8.10.28/Sony/SH-03G/9/LT
Sleipnir Mobile for Android 3.5.13 Test 3
2chMate 0.8.10.28/Sony/SH-03G/9/LT
Sleipnir Mobile for Android 3.5.13 Test 3
2019/03/21(木) 16:47:46.71ID:8Aur4hU+
スクロールあり
2chMate 0.8.10.45/SHARP/SH-M07/8.0.0/LR
黒3.5.13
2chMate 0.8.10.45/SHARP/SH-M07/8.0.0/LR
黒3.5.13
2019/03/21(木) 19:50:50.72ID:WPyA6ruy
前まで飛んでたのにスクロールした
最近osのバージョンアップはしてない
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-02J/8.0.0/LR
black3.5.13も
white3.5.12update1共に
最近osのバージョンアップはしてない
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-02J/8.0.0/LR
black3.5.13も
white3.5.12update1共に
2019/03/21(木) 20:10:43.77ID:WPyA6ruy
テスト3.5.13今ダウソして試したらスクロールしたわ
9779
2019/03/21(木) 20:19:22.30ID:/st+J6p0 俺もAndroidのバージョン書いておこっと
それぞれ左から「機種」「Androidのバージョン」「Sleipnirのバージョン」ね
スクロールするSH-03K、9、3.5.13
スクロールしないSH-01F、4.2.2、3.5.13
それぞれ左から「機種」「Androidのバージョン」「Sleipnirのバージョン」ね
スクロールするSH-03K、9、3.5.13
スクロールしないSH-01F、4.2.2、3.5.13
2019/03/21(木) 20:54:52.56ID:dvVgT1tg
しない
HTV32 8.0.0 3.5.13
HTV32 8.0.0 3.5.13
2019/03/21(木) 20:55:29.13ID:EUjP04yl
する
2chMate 0.8.10.45/Planet/Gemini 4G/7.1.1/DT
2chMate 0.8.10.45/Planet/Gemini 4G/7.1.1/DT
2019/03/21(木) 21:04:49.39ID:uaELDGDj
2019/03/21(木) 21:39:40.27ID:WPyA6ruy
IME変えても設定を初期化しても結果は同じスクロールだな
2019/03/21(木) 22:20:02.36ID:tIgvlROu
@K00R/5.0.1 Sleipnir 黒 3.5.11と3.5.13で確認
A6045F/6.0.1 Sleipnir 黒 3.5.13で確認
BQ5002/4.4.2 Sleipnir 黒 3.5.11と3.5.13で確認
Cd-01J/6.0 Sleipnir 白 3.5.13で確認
ページ内検索するとすべての機種で検索ワードの位置まで瞬時にジャンプした
アニメーションはいずれもオフ
ページ内検索ではないが、Bだけスクロールの挙動が違う点があった
@ACは「スクロールダウン」ボタンを押すと1秒弱かけてゆっくりスクロールするのに対して、Bは0.3秒くらいで素早くスクロールする
A6045F/6.0.1 Sleipnir 黒 3.5.13で確認
BQ5002/4.4.2 Sleipnir 黒 3.5.11と3.5.13で確認
Cd-01J/6.0 Sleipnir 白 3.5.13で確認
ページ内検索するとすべての機種で検索ワードの位置まで瞬時にジャンプした
アニメーションはいずれもオフ
ページ内検索ではないが、Bだけスクロールの挙動が違う点があった
@ACは「スクロールダウン」ボタンを押すと1秒弱かけてゆっくりスクロールするのに対して、Bは0.3秒くらいで素早くスクロールする
2019/03/21(木) 23:33:45.25ID:EUjP04yl
Gemini俺だけど プニル 3.5.13ね
2019/03/21(木) 23:50:32.89ID:3MI93spv
しない
2chMate 0.8.10.10/HTC/HTC U12+/8.0.0/DR
2chMate 0.8.10.10/HTC/HTC U12+/8.0.0/DR
2019/03/22(金) 10:32:41.44ID:mGAoK53Z
しない
2chMate 0.8.10.10/Sony/SOV36/8.0.0/LR
ページ検索よく使うから更新するの怖いな
2chMate 0.8.10.10/Sony/SOV36/8.0.0/LR
ページ検索よく使うから更新するの怖いな
2019/03/22(金) 12:52:10.04ID:UgcxJ1zA
俺もしないな
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-04J/8.0.0/LR
何も設定変えてなくてもいきなりああなったら困るな
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-04J/8.0.0/LR
何も設定変えてなくてもいきなりああなったら困るな
2019/03/22(金) 13:27:11.09ID:8bC5hMLh
ページ内検索ってどうやんの?
2019/03/23(土) 12:30:45.68ID:oPb5sNJq
カスタムパネルの編集でページ内検索が設定できる
2019/03/23(土) 12:54:54.98ID:/rz8wYiQ
タブバーに検索ボタン置いて長押し設定でページ内検索割り当ててると色々捗る
2019/03/23(土) 22:02:18.08ID:FRUtfVch
初歩的な質問で申し訳ない。
この端末と他のタブレット(Android 8.0)でブックマークの同期に失敗するんだけど、原因分かる人いる?
アカウント作り直しても改善しないし、PC版では同期できる。
2chMate 0.8.10.45/OnePlus/ONEPLUS A6010/9/DT
この端末と他のタブレット(Android 8.0)でブックマークの同期に失敗するんだけど、原因分かる人いる?
アカウント作り直しても改善しないし、PC版では同期できる。
2chMate 0.8.10.45/OnePlus/ONEPLUS A6010/9/DT
2019/03/23(土) 22:03:25.20ID:FRUtfVch
>>110
アプリのバージョンはBE 3.5.13
アプリのバージョンはBE 3.5.13
2019/03/23(土) 22:16:39.90ID:FRUtfVch
連投で申し訳ないけど、GooglePlayの3月16日に同じような症状の報告があるけど原因はわからず
2019/03/25(月) 00:22:20.91ID:O+jv85VX
3/24 280フィルター更新
2019/03/26(火) 19:20:20.10ID:FZAaB2aI
>ご報告いただき誠にありがとうございます。
バージョン 3.5.13 にて、より多くの端末で安定して動作させるために、
ターゲット SDK を Android 9 に変更しました。
ご報告いただいた挙動の変化はその影響であると考えております。
ページ内検索機能は Android OS が提供する機能を呼び出しておりますので、
以前の動作に変更することは難しいと考えております
問い合わせてみたけどこういう事らしい
バージョン 3.5.13 にて、より多くの端末で安定して動作させるために、
ターゲット SDK を Android 9 に変更しました。
ご報告いただいた挙動の変化はその影響であると考えております。
ページ内検索機能は Android OS が提供する機能を呼び出しておりますので、
以前の動作に変更することは難しいと考えております
問い合わせてみたけどこういう事らしい
2019/03/26(火) 19:59:31.19ID:bqmBrWsu
>>114
GJ!
GJ!
2019/03/29(金) 12:57:48.99ID:dwISlgWE
sleipnirだとbitwarden(パスワード管理アプリ)が使えないのって既出?
2019/03/29(金) 13:29:40.42ID:GmOnni5D
ううん
2019/03/29(金) 13:58:40.94ID:dwISlgWE
Bitwardenの自動入力サービス・自動入力ユーザー補助サービスでURLを検知するときに、Sleipnirだと「androidapp://jp.co.fenrir.android.sleipnir_black」になってしまって全く検知できない
とりあえず使える状態にしたかったから、移行しようと思ってYuzu Browserも試してみたんだけど、こっちも似たような症状で「androidapp://jp.hazuki.yuzubrowser」になる
プライベートブラウジング用に入れてたFirefox Focusなら普通に使えたから、Bitwarden側の問題ではなさそう
とりあえず使える状態にしたかったから、移行しようと思ってYuzu Browserも試してみたんだけど、こっちも似たような症状で「androidapp://jp.hazuki.yuzubrowser」になる
プライベートブラウジング用に入れてたFirefox Focusなら普通に使えたから、Bitwarden側の問題ではなさそう
2019/03/29(金) 13:59:52.99ID:dwISlgWE
インクリメンタルサーチのスクロール問題といい、ブラウザは謎が多い
2019/03/29(金) 14:58:55.76ID:EpPHzhHC
Version 3.5.14
Test 1:
・安定性の向上
Test 1:
・安定性の向上
2019/03/29(金) 16:02:11.79ID:GmOnni5D
え?
2019/03/29(金) 16:16:24.41ID:vRSNDXZw
検索画面(URL入力画面)の「YouTube で検索」「Google Play で検索」のファビコンが古い
2019/03/30(土) 08:46:33.59ID:mn1r82hw
>>118
俺も最近全く同じ問題起きたよ…(ヽ´ん`)
俺も最近全く同じ問題起きたよ…(ヽ´ん`)
2019/03/30(土) 23:37:32.02ID:mn1r82hw
126118
2019/03/31(日) 00:41:30.64ID:ZsynYzTO2019/03/31(日) 08:44:45.47ID:F2FLOyuO
仲間がいた
対応してほしいよなぁ
がんばれSleipnir
対応してほしいよなぁ
がんばれSleipnir
2019/04/02(火) 01:31:48.34ID:ipguhu5u
4/1 280フィルター更新
2019/04/02(火) 09:55:55.78ID:62EHi86y
俺のは新しいけど?
2019/04/04(木) 10:26:05.98ID:74DIEiDV
80です。
evernoteアプリでノロ挙動になったので不安になって確認してみたんだけど、
Sleipnirもノロノロスクロールするようになってしまった。。
>>79
のページってwikipediaの何のページだったっけ?
evernoteアプリでノロ挙動になったので不安になって確認してみたんだけど、
Sleipnirもノロノロスクロールするようになってしまった。。
>>79
のページってwikipediaの何のページだったっけ?
2019/04/04(木) 11:50:21.60ID:IJIiptFI
ぷ
2019/04/04(木) 12:13:13.78ID:UFiJ7iy9
2019/04/04(木) 12:57:10.09ID:74DIEiDV
2019/04/04(木) 15:04:40.90ID:GNtuAqvk
WebViewのバージョンとか影響してるのかねぇ
2019/04/04(木) 15:11:57.66ID:GNtuAqvk
Android 7.0からはChromeがWebViewを提供するようになったらしいので、試しに普段無効化してるChromeを出荷状態にして有効にしたら、インクリメンタルサーチでスクロールしなかった
その後Chromeを最新版にアップデートしたらスクロールした
これもうWebViewのバージョンが原因で確定で良いのでは
その後Chromeを最新版にアップデートしたらスクロールした
これもうWebViewのバージョンが原因で確定で良いのでは
2019/04/04(木) 20:49:10.96ID:9S3Vad5w
泥のバージョン9にしたらスクロールするようになった
そのへんも絡んでそう
そのへんも絡んでそう
2019/04/04(木) 22:10:42.09ID:1R9CVT4N
OS上げる→古いwebview使えなくなる→スクロールする
とかじゃないの?
とかじゃないの?
2019/04/04(木) 22:11:23.29ID:L6rTm9tl
タブのスクロールボタンの挙動も、もったりしてシャキシャキ動かなくなって結構困ってる
それも関係してるのかな
それも関係してるのかな
2019/04/05(金) 06:57:52.60ID:xybb9lwB
自動入力設定したけどされねえじゃんこれ…
しかもいつの間にかタブ右側に変わったし
しかもいつの間にかタブ右側に変わったし
2019/04/05(金) 10:05:50.96ID:q+xg4Xe6
>>140
タブが右云々はよくわからんけど、自動入力は普通に機能してるぞ
タブが右云々はよくわからんけど、自動入力は普通に機能してるぞ
2019/04/05(金) 12:17:27.55ID:dfUJdbXZ
自動入力はできるとことできないとこがある
仕方無い
仕方無い
2019/04/06(土) 04:22:17.19ID:Ijnnzz7j
いい加減グーグルの画像検索は何とかならんのかねぇ
元々はキチンと動いていたわけだしさぁ
元々はキチンと動いていたわけだしさぁ
2019/04/06(土) 05:36:21.72ID:N4a+/iLG
2019/04/06(土) 05:36:50.88ID:N4a+/iLG
>>144
訂正: UI→UA
訂正: UI→UA
2019/04/06(土) 05:51:00.61ID:ykqJsQsG
グーグル画像検索で一回詳細開いて閉じるとズームしたまま引くのもさらにズームするのも出来なくなるやつでしょ
2019/04/06(土) 06:33:55.59ID:Ijnnzz7j
2019/04/06(土) 14:53:04.84ID:mUoBasYo
webviewの問題なのかosの問題なのかアプリの問題なのか
2019/04/06(土) 20:12:09.96ID:o0CZwYoL
アプリはまず関係なさそう
バージョンバラバラだし同じバージョンでも起こってたり起こらなかったりしてたし
バージョンバラバラだし同じバージョンでも起こってたり起こらなかったりしてたし
150名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 17:36:46.81ID:BoZdNf322019/04/09(火) 15:09:01.79ID:S0at+5Bi
Version 3.5.14
Test 2:
・安定性の向上
Test 2:
・安定性の向上
2019/04/12(金) 01:59:59.76ID:0JMb+D0l
機種変する時に、設定とか保存したパスワードを新機種に移行できる?
2019/04/12(金) 09:12:18.66ID:L5+G70H4
>>152
設定→バックアップ→「バックアップの保存」 から項目を選んでエクスポートできるよ。
/sdard/sleipnir/backup にいくつかファイルが出来ているので、フォルダごとどこかにコピーしておくといい。
スマホに限らずタブレットを新しく買った場合もこれを読み込めばsleipnirの環境を復元できる。
設定→バックアップ→「バックアップの保存」 から項目を選んでエクスポートできるよ。
/sdard/sleipnir/backup にいくつかファイルが出来ているので、フォルダごとどこかにコピーしておくといい。
スマホに限らずタブレットを新しく買った場合もこれを読み込めばsleipnirの環境を復元できる。
2019/04/14(日) 02:05:20.92ID:x/LSCqU6
2019/04/15(月) 21:37:28.25ID:yK1Ibchq
4/15 280フィルター更新
2019/04/17(水) 12:44:03.06ID:PmhTZnmB
Version 3.5.14
・一部の環境で、起動時に毎回セッション復元のダイアログが表示される問題を修正
・安定性の向上
・一部の環境で、起動時に毎回セッション復元のダイアログが表示される問題を修正
・安定性の向上
2019/04/17(水) 13:58:30.62ID:SxSAW9Ex
ここまでスクロールの挙動の追加を「改良」だと思っている人が誰1人いないことにそれとない一体感を覚える
賛否両論ですらなく、みんながみんなこの演出を「改悪」や「ゴミ」だと解釈しててさ
俺は間違ってないんだ……俺の感情は正しいってさ……すごく感動しちゃった
賛否両論ですらなく、みんながみんなこの演出を「改悪」や「ゴミ」だと解釈しててさ
俺は間違ってないんだ……俺の感情は正しいってさ……すごく感動しちゃった
2019/04/17(水) 16:32:38.33ID:ndU80+T4
∩_∩ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ \ /\ < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。 >
| (゚)=(゚) | < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。. >
| ●_● | < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。 >
/ ヽ < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
| 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。 >
\__二__ノ < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。 >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
/ \ /\ < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。 >
| (゚)=(゚) | < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。. >
| ●_● | < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。 >
/ ヽ < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
| 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。 >
\__二__ノ < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。 >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
2019/04/18(木) 07:50:16.91ID:gLealiM7
なっつwwwwww
2019/04/18(木) 16:45:11.97ID:L53VckrD
なんだっけ元ネタ
リアルで見てたんだったかなぁ
リアルで見てたんだったかなぁ
2019/04/18(木) 21:08:46.07ID:iLP5KlK8
>>160
すごい一体感を感じるとは (スゴイイッタイカンヲカンジルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%81%99%E3%81%94%E3%81%84%E4%B8%80%E4%BD%93%E6%84%9F%E3%82%92%E6%84%9F%E3%81%98%E3%82%8B
すごい一体感を感じるとは (スゴイイッタイカンヲカンジルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%81%99%E3%81%94%E3%81%84%E4%B8%80%E4%BD%93%E6%84%9F%E3%82%92%E6%84%9F%E3%81%98%E3%82%8B
2019/04/19(金) 08:43:00.35ID:U8fwxXTv
いい加減、ダウンロードできない問題を直してほしいわ。他ブラウザでは問題ないんだから、プニルの不具合だろうに。
2019/04/20(土) 05:57:10.91ID:xytHmgBw
>>75
どうでもいいクズロダサイトやな
どうでもいいクズロダサイトやな
2019/04/23(火) 19:20:58.32ID:efD/5WzK
履歴フィルタ機能が欲しい。
iPadにはあるけどandroidでその機能が見つけられない。
iPadにはあるけどandroidでその機能が見つけられない。
2019/04/24(水) 05:39:48.23ID:ybC6UUWe
ほんとだよね
2019/04/26(金) 10:55:51.98ID:mN0I30J+
たまにだけど、リンクを押した時に画面全体がフォーカス(薄い水色で強調)されることがある
2019/04/26(金) 17:38:01.96ID:VUzz3mXf
狙い外して全選択になってるんじゃ?
2019/04/26(金) 22:24:39.56ID:DGCG9ajT
>>167
キミの環境だと狙いを外しただけで全選択になるのか?
キミの環境だと狙いを外しただけで全選択になるのか?
2019/04/27(土) 04:21:28.35
何故喧嘩腰?w
2019/04/27(土) 10:34:04.97ID:LJJeaBOn
>>168
なるわけないじゃんw
なるわけないじゃんw
2019/04/27(土) 12:26:33.89ID:zUSVeF1H
>>168
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
2019/04/27(土) 18:27:31.74ID:T61tYq8D
>>168
wwww
wwww
2019/04/29(月) 15:30:27.35ID:qQuRr88f
4/29 280フィルター更新
2019/04/30(火) 12:47:40.14ID:djUcM3iw
>>167
「フォーカス」と「範囲選択」は別の概念だぞ
「フォーカス」と「範囲選択」は別の概念だぞ
2019/05/03(金) 10:07:00.07ID:u1R2HdgL
for カス
176名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 04:04:46.31ID:rfVOPSN7 pcモードで表示させると>>150とか画像は赤い文字でデカデカと
画面一杯に表示されて非常にうざい
Firefoxクロムはちゃんと32x32のアイコンで表示される
あと、5ch投稿のテキスト入力ボックスで文字入力ができない
いくらタップしても入力モードにならない
画像イメージのリンクもurl前側あたりならクリックできるけど
url後側だと無反応なのも使い勝手悪い
ほんと使えないブラウザになっちまった
画面一杯に表示されて非常にうざい
Firefoxクロムはちゃんと32x32のアイコンで表示される
あと、5ch投稿のテキスト入力ボックスで文字入力ができない
いくらタップしても入力モードにならない
画像イメージのリンクもurl前側あたりならクリックできるけど
url後側だと無反応なのも使い勝手悪い
ほんと使えないブラウザになっちまった
2019/05/05(日) 04:45:28.21ID:+FaU6WR9
5chの書き込み欄駄目なのはおま環だと思う
通常UA/PC表示UAでもitest()版もPC版もどっちも普通に入力出来るもん
通常UA/PC表示UAでもitest()版もPC版もどっちも普通に入力出来るもん
2019/05/05(日) 08:39:25.06ID:alOZtgKg
>>176
おかしなUAを設定してるんじゃないの?
おかしなUAを設定してるんじゃないの?
2019/05/10(金) 18:13:19.80ID:1hxlHr8D
5/10 280フィルター更新
2019/05/10(金) 18:16:03.22ID:Afcuq1SJ
KiwiBrowserがchrome拡張機能に対応したね
別件でストアから見えなくされてるけど...
別件でストアから見えなくされてるけど...
2019/05/10(金) 20:49:09.46ID:y/PTSaHK
Kiwiはストアに戻った
Chrome拡張抜きでもいいブラウザだけど思うけどプニルに慣れてしまった体はもうどこへも行けない
Chrome拡張抜きでもいいブラウザだけど思うけどプニルに慣れてしまった体はもうどこへも行けない
2019/05/10(金) 21:36:33.38ID:Afcuq1SJ
2019/05/14(火) 02:59:40.32ID:RFSX9hP+
人気トピックスにある「はてなブックマーク - 学び」にチェックを入れても対象フィードが表示されない
2019/05/17(金) 14:51:23.19ID:pC9FvRBB
Version 3.5.15
Test 1:
・安定性の向上
Test 1:
・安定性の向上
2019/05/17(金) 21:30:59.09ID:CwtRjk4Q
bitwarden対応まだですか(´・ω・`)
2019/05/18(土) 00:34:31.10ID:SUgEd69e
2019/05/18(土) 07:47:24.64ID:Kz4RTq6+
おっどうしたどうした
2019/05/20(月) 22:19:18.18ID:daAByjer
5/20 280フィルター更新
2019/05/24(金) 05:45:48.33ID:G/9enLYZ
ウェブ上の文字を長押ししたらドラッグしてウェブ検索できるけど、それをgoogleからSleipnirにしたいんだけど設定できます。最初にどっちにするか選択する場面があったんだけどよく見ないでgoogleの方をタップしてしまいました。
2019/05/24(金) 07:47:57.68ID:QpgumbB2
>>189
改行ってご存知?
改行ってご存知?
2019/05/24(金) 15:44:26.12ID:hYookOyc
>>189
設定→アプリ→Google→デフォルトで開く→設定を消去
設定→アプリ→Google→デフォルトで開く→設定を消去
2019/05/24(金) 22:50:50.84ID:9c95vaNw
>>191
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2019/05/24(金) 23:13:34.61ID:FUogSPi4
>>191
謎日本語なのによく理解できたな
謎日本語なのによく理解できたな
2019/05/25(土) 01:55:57.52ID:4/5ygvVw
文脈もあるし見たらわかるでしょ
というかわかんなかったの?
というかわかんなかったの?
2019/05/25(土) 02:53:15.89ID:RLjNc4Uz
言いたい事はわかるが統失文体山盛り句読点無改行だから触りたくなかった
2019/05/25(土) 09:04:07.54
謎改行が多いよりいいな。
2019/05/26(日) 16:04:39.26ID:cAp39tn1
バカは改行や句読点無いと理解できないから
2019/05/26(日) 16:55:10.69ID:nGSi27/y
何のことかと思ったら久しぶりに目が回る文章だったわ
2019/05/26(日) 17:40:04.74ID:qG8O7B/M
見下せそう(ほぼ100%勘違い)な相手を見つけたヒキは異様に嬉しそうだよなw
2019/05/26(日) 18:04:41.33ID:StTS7OXK
朝から一人でずっと粘着してんのか
働けよクズ
働けよクズ
2019/05/27(月) 20:06:28.09ID:+bwFYmzP
5/27 280フィルター更新
2019/05/28(火) 09:54:05.19ID:s8Ef6o8a
これ有料ブラックバージョンの色を通常の白にすることは出来んのか?
2019/05/28(火) 10:06:16.25ID:pye2sYkA
色の「選択」はできない
2019/06/03(月) 18:39:51.41ID:NZqViC56
Version 3.5.15
Test 2:
・エクステンション API の不具合を修正
・カスタムボタンの表示更新の不具合を修正
・安定性の向上
Test 2:
・エクステンション API の不具合を修正
・カスタムボタンの表示更新の不具合を修正
・安定性の向上
2019/06/04(火) 11:45:46.86ID:M5IjzixX
うーん、スマホブラウザでSleipnirだけページ読み込まなくなった
2019/06/04(火) 12:34:42.36ID:Wwyz4f4y
2019/06/04(火) 19:23:01.58ID:vjLjetHs
Version 3.5.15
Test 3:
・ファビコンの保存処理を改善
Test 3:
・ファビコンの保存処理を改善
2019/06/09(日) 15:50:36.52ID:iBn8e+Ej
なんか最近スクロール出来なくなる事が稀にある
数ドットは上下に動くんだけどそれ以上スクロールしない。
ページTOPへのボタンで回避できて正常に戻るけど
なんかその辺イジったのかね
他の不具合の件で公式に何度かメールやりとりした事あったけど
日本語通じなくて理解してもらえなかったのか、
仕様ですで一蹴されたわ。
変な仕様に我慢できなくなったら離れる所存
数ドットは上下に動くんだけどそれ以上スクロールしない。
ページTOPへのボタンで回避できて正常に戻るけど
なんかその辺イジったのかね
他の不具合の件で公式に何度かメールやりとりした事あったけど
日本語通じなくて理解してもらえなかったのか、
仕様ですで一蹴されたわ。
変な仕様に我慢できなくなったら離れる所存
2019/06/09(日) 17:45:26.61ID:PZ6y/fkG
日本の会社で作ってるアプリだぞ
お前の日本語が不自由なだけ定期
お前の日本語が不自由なだけ定期
2019/06/09(日) 18:57:21.79ID:iBn8e+Ej
日本の会社なんて分かってるよw
不具合を仕様と言っておかしい動きをちゃんと
調査しようとしてないのが見て取れるやり取りだったから
そう書いたんだけど難しかったねスマン。
不具合を仕様と言っておかしい動きをちゃんと
調査しようとしてないのが見て取れるやり取りだったから
そう書いたんだけど難しかったねスマン。
2019/06/09(日) 19:00:07.64ID:V64AJfjf
ここまで問い合わせて文句言ってる側に問題があったのがあからさまなレスも珍しい
2019/06/09(日) 20:12:56.87ID:e7YO5zMu
不具合って再現できれば対策可能だけど再現しないと修正できないからなぁ
再現方法不明でクリティカルな不具合じゃなかったら仕様で通すだろ
修正してほしかったら再現方法記載+動画ありだと対応の可能性かなりあがると思う
どんなに言葉で説明するよりも動画見せるの一番わかり易い
>>53なんかも動画上がるまで理解してない人も多かっただろうし
再現方法不明でクリティカルな不具合じゃなかったら仕様で通すだろ
修正してほしかったら再現方法記載+動画ありだと対応の可能性かなりあがると思う
どんなに言葉で説明するよりも動画見せるの一番わかり易い
>>53なんかも動画上がるまで理解してない人も多かっただろうし
2019/06/09(日) 21:25:05.80ID:XLqZGLJi
泥やwebviewでのってのもあるからねー
うちも画像多めなトコで詰まってたりしたけどwebview更新とかで直ったし
うちも画像多めなトコで詰まってたりしたけどwebview更新とかで直ったし
2019/06/10(月) 00:51:30.28ID:YTh3W5yJ
>>210
気になる挙動を不具合として認定してもらうためには、少なくとも相手の環境で再現させられないとお話にならない。
双方で時間を無駄にしないためにも報告者の環境において再現条件を絞り込んだ上で、誤解のない表現で報告することが望ましい。
(何らかの理由で時間を無駄にしたい事情があるなら話は別だが...)
企業としては「不毛な」やり取りにいつまでも付き合えないので「やんわりとお引き取り願う」ことを目的とした対応に移行するのはよくあること。
気になる挙動を不具合として認定してもらうためには、少なくとも相手の環境で再現させられないとお話にならない。
双方で時間を無駄にしないためにも報告者の環境において再現条件を絞り込んだ上で、誤解のない表現で報告することが望ましい。
(何らかの理由で時間を無駄にしたい事情があるなら話は別だが...)
企業としては「不毛な」やり取りにいつまでも付き合えないので「やんわりとお引き取り願う」ことを目的とした対応に移行するのはよくあること。
2019/06/10(月) 18:45:30.64ID:9vPghG/Q
6/10 280フィルター更新
2019/06/10(月) 20:57:22.61ID:XbhW/iqn
Playストアで不具合あるってレビューあるけどあんなふわふわした情報じゃ対策無理だろとは思う
あれでも開発は不具合として一応は認識はしているのかな
あれでも開発は不具合として一応は認識はしているのかな
2019/06/11(火) 12:56:44.08ID:TLJXGxvE
Version 3.5.15
Test 4:
・安定性の向上
Test 4:
・安定性の向上
218名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 23:36:50.01ID:aL8G0gNG このフィルター更新って何ですか?
2019/06/11(火) 23:39:26.43ID:JuXi4hk7
荒らし
2019/06/12(水) 01:32:03.37ID:8ERL3gjQ
荒らし撲滅!
ボクが読みたいこと、ボク承認したことだけ書け!
ボクが読みたいこと、ボク承認したことだけ書け!
2019/06/12(水) 01:37:15.58ID:7WZLnL2i
2019/06/12(水) 05:01:19.07ID:XxJaLlyY
まさかの自演
2019/06/13(木) 02:59:54.01ID:/77Y0IVo
触んじゃね
2019/06/13(木) 12:08:19.54ID:LAut54FF
となりのヤングジャンプが開けない
2019/06/13(木) 13:37:51.20ID:VbwuDLIa
Version 3.5.15
・カスタムボタンの表示更新の不具合を修正
・エクステンション API の不具合を修正
・ファビコンの保存処理を改善
・保存先の選択ダイアログのフォルダ一覧を名前順表示に変更
・安定性の向上
・カスタムボタンの表示更新の不具合を修正
・エクステンション API の不具合を修正
・ファビコンの保存処理を改善
・保存先の選択ダイアログのフォルダ一覧を名前順表示に変更
・安定性の向上
2019/06/13(木) 23:33:56.25ID:rBToxUfC
アメブロの記事の画像が出なくなった
227名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 18:20:09.87ID:szJajBnr となりのヤングジャンプとTwitterとキータ(エラーになる)とPornhub(動画が表示されず)が見られない。なんとかしてー!せめてPornhubだけでも・・・
2019/06/15(土) 00:45:46.64ID:hsHYputu
きっしょ
2019/06/15(土) 04:33:39.76ID:0fpf8f28
こんなレベルのやつがQiita覗いて何になるのか
2019/06/15(土) 06:32:37.36ID:wMDIDK5o
青い星が急に光って、勝手に「未整理のブックマーク」にブクマ登録されるバグが直って安心
2019/06/16(日) 19:34:11.52ID:9M7rmXk5
twitter見れないのが全然話題に上がってないのは要するにおまかん…?
2019/06/16(日) 19:35:17.81ID:+SLd5ua8
twitter見るの…?webブラウザで…?
2019/06/16(日) 19:58:13.33ID:9M7rmXk5
なにか検索したときにTwitterが出るときあるじゃん
アプリに飛んでくれればいいんだけどエラーだからめんどい
アプリに飛んでくれればいいんだけどエラーだからめんどい
2019/06/16(日) 20:35:05.54ID:TYX9J3ib
今twitter見てみたけど、なんの問題もなく見れる
2019/06/16(日) 21:02:06.52ID:OrAvxVRm
UA自分でいじらないとデフォのPC版モードでもモバイル版Twitterに飛ばされる問題ってまだ直ってない?
2019/06/16(日) 21:10:47.84ID:9M7rmXk5
開けるのと開けないのがあるのよね
https://twitter.com/AbeShinzo
見える?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/AbeShinzo
見える?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/16(日) 22:05:35.72ID:eaVFK0di
Twitterは結構前から問題が発生しましたって出るけど再読込すると見られる
2019/06/16(日) 23:25:02.54ID:TYX9J3ib
239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 08:40:25.10ID:/xBPgviV2019/06/17(月) 10:45:10.95ID:bGFmJXkG
ログイン必要なサイトはクロムに飛ばすようになった
2019/06/18(火) 12:32:28.29ID:7EkvsTUt
>>231
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tobikan.jp/information/20190617_1.html
このページ内のTwitterリンクは↓のエラーが出て表示されなかった。
chromeだと開ける。
ウェブページへのアクセス不可
ウェブページ(https://twitter.com/ai_peace_/status/1139388134448218112)は次の理由で読み込めませんでした:
net::ERR_FAILED
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tobikan.jp/information/20190617_1.html
このページ内のTwitterリンクは↓のエラーが出て表示されなかった。
chromeだと開ける。
ウェブページへのアクセス不可
ウェブページ(https://twitter.com/ai_peace_/status/1139388134448218112)は次の理由で読み込めませんでした:
net::ERR_FAILED
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/18(火) 20:12:26.60ID:P212IYhB
>>241
俺は開けたよ
俺は開けたよ
2019/06/18(火) 21:55:24.25ID:YBM8R3a3
うちも開けたよ。
泥7sleip最新、webview75.0なちょっと古めでadguard最新280フィルターのみ
泥7sleip最新、webview75.0なちょっと古めでadguard最新280フィルターのみ
2019/06/19(水) 09:52:41.71ID:Lozsc5sD
俺も
2019/06/19(水) 23:59:50.59ID:mDVVVJM2
TwitterもQiitaもリンク開けない…
ウェブページへのアクセス不可
ウェブページ(https://qiita.com/katsuki104/items/e0f81a9cacc3e5f4fcd7)は次の理由で読み込めませんでした:
net::ERR_FAILED
ウェブページへのアクセス不可
ウェブページ(https://qiita.com/katsuki104/items/e0f81a9cacc3e5f4fcd7)は次の理由で読み込めませんでした:
net::ERR_FAILED
2019/06/20(木) 00:41:42.54ID:Da1/Q/tK
>>245
おま環
おま環
2019/06/20(木) 04:36:37.18ID:bf4jiibJ
悪いことは言わない、Sleipnirで見ることは諦めろ
見られないサイトが見られる別のブラウザアプリを探してSleipnirと使い分けた方がいい
俺のSH-01F先輩がそうだった
あれに標準搭載されてるブラウザアプリやあれでDLしたSleipnirでは
見られないサイトがあった(今ではYahooやatwikiすら見られない)
見られないサイトが見られる別のブラウザアプリを探してSleipnirと使い分けた方がいい
俺のSH-01F先輩がそうだった
あれに標準搭載されてるブラウザアプリやあれでDLしたSleipnirでは
見られないサイトがあった(今ではYahooやatwikiすら見られない)
2019/06/20(木) 08:41:18.07ID:MEOlVRri
びんたんからレスする時の「http://dsp.send.microad.jp/」の広告すげえ邪魔
ちゃんと広告ブロックしろよ
ちゃんと広告ブロックしろよ
249名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 09:35:01.15ID:FhCSXBZF キャッシュ削除データ削除再インストールまで一通り試したか?
2019/06/20(木) 13:21:43.55ID:KZJZqyRE
2019/06/20(木) 19:34:01.75ID:mTlxlc9s
2019/06/21(金) 15:46:51.77ID:C8Hj1s3f
Version 3.5.16
Test 1:
・キャッシュ削除時にサービスワーカーのキャッシュも削除するように変更
Test 1:
・キャッシュ削除時にサービスワーカーのキャッシュも削除するように変更
2019/06/22(土) 21:42:00.11ID:lcfOxCsj
Twitter開くと再度お試しくださいと出て見れない
なんで?
なんで?
2019/06/22(土) 21:43:49.78ID:mW2nRSWd
再インストールしたら直ったわ
2019/06/23(日) 10:51:13.38ID:5g5ebVUy
直らんぞ
やるだけ無駄
やるだけ無駄
2019/06/23(日) 10:57:08.66ID:DFCfk9I8
Twitterとか開けないサイトあるのは使用?
前は再読込すれば見れたのになぜ見れなくなる
前は再読込すれば見れたのになぜ見れなくなる
257名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 14:38:16.32ID:OlTXuxEF ここは直近のレス確認すらしない人の多いインターネッツですね
2019/06/23(日) 15:31:52.46ID:ZgNtTdHw
Twitter開けない開けないって言ってる人は端末やOSの情報も添えてくれよ
ここでTwitter云々言われ初めてからも変わらずずっと問題なく表示されてるわ
ここでTwitter云々言われ初めてからも変わらずずっと問題なく表示されてるわ
2019/06/23(日) 16:36:33.41ID:NIOq8ESM
駄目だこりゃ。入れ直してすぐはどうにかなったけど、またダメになった
大人しく修正待つことにする
2chMate 0.8.10.48/asus/ASUS_A001/7.0/LR
大人しく修正待つことにする
2chMate 0.8.10.48/asus/ASUS_A001/7.0/LR
2019/06/23(日) 16:38:46.77ID:Us0skteN
アメブロもだめだわ。
画像がまったく表示されないです。
画像がまったく表示されないです。
2019/06/24(月) 14:05:24.17ID:xqZImTo3
データ消してバックアップ復元
2019/06/24(月) 15:55:05.64ID:hwS5DQKT
タブ開いたまま派だから再インストールしたくても出来ない。。
ブックマークしろよって感じだけど。
ブックマークしろよって感じだけど。
2019/06/24(月) 16:18:24.56ID:YG68q3Vi
>>262
バックアップ/復元機能があるのに使わないの?
バックアップ/復元機能があるのに使わないの?
2019/06/24(月) 17:33:53.52ID:bVNzYR2/
更新来てた
おま環脱却
おま環脱却
2019/06/24(月) 18:58:06.26ID:hi9aLBZt
SO-02J/8.0.0/3.5.15の黒も3.5.15UP1の黒も駄目だけど
3.5.15UP1の白は大丈夫
これはめんどくさい
3.5.15UP1の白は大丈夫
これはめんどくさい
2019/06/24(月) 23:47:12.73ID:2qcfZqKH
2019/06/25(火) 00:05:06.86ID:+Cqr19NA
hold and go で新規タブをアクティブに出来るのいつ〜?
これさえあればメインに出来るのに〜
これさえあればメインに出来るのに〜
2019/06/25(火) 00:54:04.65ID:kguc5nF5
>>267
タブを保護→リンクをタップ
タブを保護→リンクをタップ
2019/06/25(火) 04:25:16.90ID:ZPb4PfzY
最近Amazonで保護した検索ページからタップすると2枚タブが開かれるんだよね
Amazon側の問題かな
Amazon側の問題かな
2019/06/25(火) 11:37:43.55ID:Nrz03KwG
おまえ
2019/06/25(火) 11:56:24.50ID:y89o5+ab
2019/06/25(火) 12:45:41.24ID:Nrz03KwG
おま
2019/06/25(火) 19:10:29.37ID:afoZZH1n
>>271
Twitter見れないマンだけど、それは見れる
Twitter見れないマンだけど、それは見れる
2019/06/25(火) 19:12:36.06ID:lUQTeZ30
おなじくtwitter見れないマンなんだけど困るわ
2019/06/25(火) 19:17:37.48ID:kguc5nF5
ちょくちょく「xxが見れない」って書き込まれるけど、それぞれ具体的にはどんな症状なんだろうか?
読み込み中のままになるのか、読み込まれるけど真っ白で何も表示されないのか、それとも何かエラーが発生するのか
読み込み中のままになるのか、読み込まれるけど真っ白で何も表示されないのか、それとも何かエラーが発生するのか
2019/06/25(火) 19:18:46.71ID:yTn8O4wl
2019/06/25(火) 19:42:44.70ID:Jx7jJBr8
一度もなったことないなあ
2019/06/25(火) 21:13:49.97ID:L+o/dPVE
アメブロとツイッター見れなかったマンだけど
騙されたと思ってアンスコと再インスコで直ったわ。
設定保存しとけばほぼ元通りだしやってみな。
騙されたと思ってアンスコと再インスコで直ったわ。
設定保存しとけばほぼ元通りだしやってみな。
2019/06/25(火) 21:42:38.18ID:OxhlvPVv
ついにうちもTwitter見られなくなったわ
2019/06/25(火) 22:45:52.39ID:ZWHROuVU
再発
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-03J/8.0.0/DT
https://i.imgur.com/xoAtCLq.png
https://i.imgur.com/yQau8yi.png
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-03J/8.0.0/DT
https://i.imgur.com/xoAtCLq.png
https://i.imgur.com/yQau8yi.png
2019/06/26(水) 00:01:22.77ID:LbMz9G4I
見れないのってUAをPC表示やカスタム設定にしてるのかにもよるんじゃないの?
PC用のUAだとスマホプニルでうまく表示できない形式の何かがあって、
モバイル表示に戻したら中身はほぼ同じのそれ用のページに変わって事なきを得たケースは何回か体験した
PC用のUAだとスマホプニルでうまく表示できない形式の何かがあって、
モバイル表示に戻したら中身はほぼ同じのそれ用のページに変わって事なきを得たケースは何回か体験した
282271
2019/06/26(水) 00:08:53.19ID:frAl2YFt >>278さんの言うとおり、アンインストール、再インストしたら直った!
完全アンインストールしたらバックアップとかも消えて無くなるのかと思ってビクビクしてたけど大丈夫だった。
ありがとう(^з^)/チュッ
完全アンインストールしたらバックアップとかも消えて無くなるのかと思ってビクビクしてたけど大丈夫だった。
ありがとう(^з^)/チュッ
2019/06/26(水) 00:42:40.75ID:pyBrsLsz
アメブロ画像が見れないマンだけど直ったわ
バックアップ初めてやったけど簡単なのね
ありがとう
バックアップ初めてやったけど簡単なのね
ありがとう
2019/06/26(水) 01:14:07.15ID:pDxPMFOX
サイト表示でスマホ用ページ/PC用ページの切替ってUA(標準)のボタンで良いんですよね?
スマホ用ページ⇒PC用ページは問題なく切り替わるんですが、
PC用ページ⇒スマホ用ページに戻す場合、スマホ用ページに切り替わらないんですが、
UA(標準)ボタンではPC用ページ⇒スマホ用ページに戻すことは出来ないのでしょうか?
他に、簡単に切り替える方法あるのでしょうか?
※価格コム、youtubeで試しました。
スマホ用ページ⇒PC用ページは問題なく切り替わるんですが、
PC用ページ⇒スマホ用ページに戻す場合、スマホ用ページに切り替わらないんですが、
UA(標準)ボタンではPC用ページ⇒スマホ用ページに戻すことは出来ないのでしょうか?
他に、簡単に切り替える方法あるのでしょうか?
※価格コム、youtubeで試しました。
2019/06/27(木) 07:25:46.24ID:UyjJMw9/
2019/06/27(木) 09:20:19.84ID:dByzYm+P
>>268
そのような設定が見当たらないのですが・・
そのような設定が見当たらないのですが・・
2019/06/27(木) 09:38:51.97ID:Jo/aUi6S
2019/06/27(木) 21:40:59.53ID:Qc26gMI+
>>287
流し読みしてたけど、こんな機能があったのね!
流し読みしてたけど、こんな機能があったのね!
2019/06/27(木) 23:37:27.38ID:ghzhaHQ+
このブラウザって画像やファイルの保存場所にSDカード指定出来ないんだっけ
2019/06/28(金) 01:43:05.90ID:/Vhkb/uX
Version 3.5.16
Test 2:
・Adaptive Icon に対応し、アプリアイコンの表示を改善 (Android 8 以降)
Test 2:
・Adaptive Icon に対応し、アプリアイコンの表示を改善 (Android 8 以降)
2019/06/28(金) 22:43:02.63ID:/Vhkb/uX
Version 3.5.16
Test 3:
・軽微な修正
Test 3:
・軽微な修正
2019/06/28(金) 23:02:24.15ID:C4+eRtqC
>>280
俺も上の画像見たくなってTwitter見れんな
俺も上の画像見たくなってTwitter見れんな
2019/06/29(土) 09:00:49.67ID:EipJQ2cw
再インストールしたら検索履歴残るようになってしまったんだがこれ消す方法ないだろうか
2019/06/29(土) 12:07:44.74ID:ZXWvZXDg
2019/06/29(土) 12:15:50.92ID:EipJQ2cw
2019/06/29(土) 13:48:24.19ID:shYo3FCw
2019/06/29(土) 14:49:40.00ID:xtxYITVS
2019/06/29(土) 15:51:29.26ID:EipJQ2cw
>>297
そっちか…ありがとう。色々弄ってみるわ
そっちか…ありがとう。色々弄ってみるわ
2019/06/29(土) 18:05:50.55ID:ZXWvZXDg
>>298
何を見て「検索履歴」が残っていると判断したのか、スクショを貼って貰えると確実
何を見て「検索履歴」が残っていると判断したのか、スクショを貼って貰えると確実
2019/07/01(月) 08:57:44.47ID:wlDIx2nN
2019/07/01(月) 12:15:33.27ID:67QW0oDJ
健作がエロ動画見てるのばれたん
2019/07/02(火) 00:57:04.29ID:OVjnwnHS
Version 3.5.16
Test 3, Test 4:
・軽微な修正
Test 3, Test 4:
・軽微な修正
2019/07/02(火) 16:22:36.84ID:XvAzP0cU
エクステンションは公式以外からのインスコダメなんですかね?
AnzuFilter、検索結果からページめくるボタンとか検索フォームとか消える誤爆あるから
その対応と、パソコンで使ってるAd Blockerの一部をニコイチして使おうとしたのだが
UTF-8にしてインスコするとmissing metablockってなる
一応名前とか作者名とかは日本語含まない形に書き換えたけど…
※行ったことないサイトが大量に入ってる一方自分の見るサイトはないのでくっつけようとした次第
※公開することはない(しちゃいかんでしょ…
Android5.01 Sleipnir3.5.15
AnzuFilter、検索結果からページめくるボタンとか検索フォームとか消える誤爆あるから
その対応と、パソコンで使ってるAd Blockerの一部をニコイチして使おうとしたのだが
UTF-8にしてインスコするとmissing metablockってなる
一応名前とか作者名とかは日本語含まない形に書き換えたけど…
※行ったことないサイトが大量に入ってる一方自分の見るサイトはないのでくっつけようとした次第
※公開することはない(しちゃいかんでしょ…
Android5.01 Sleipnir3.5.15
2019/07/02(火) 16:26:00.93ID:sTIK+/HE
自作エクステンションをどこにも上げずにぶっこんでるけど余裕だよ
2019/07/02(火) 16:30:20.55ID:XvAzP0cU
解決・・・
UTF8ではなくUTF8NにすればOKでした
すまん
UTF8ではなくUTF8NにすればOKでした
すまん
2019/07/09(火) 07:26:25.64ID:9GGoGYvy
ついタブ開きまくってとんでもない事になってしまうんだけど
このアプリをパソコンでタブ整理する方法とかないかな
このアプリをパソコンでタブ整理する方法とかないかな
2019/07/09(火) 11:04:21.11ID:ZT3+SXC1
>>306
履歴があるんだからどんどん閉じてしまおう(iOS版と違って履歴の検索ができないのが難点だが...)
利用頻度に応じて タブ > いつものサイト > ブクマ の順で整理(アクセス性を確保)した上で
後でじっくり見たいページが出た場合は、状況に応じて「整理専用タブグループ」と「pocket」に振り分けると散らかりにくい
履歴があるんだからどんどん閉じてしまおう(iOS版と違って履歴の検索ができないのが難点だが...)
利用頻度に応じて タブ > いつものサイト > ブクマ の順で整理(アクセス性を確保)した上で
後でじっくり見たいページが出た場合は、状況に応じて「整理専用タブグループ」と「pocket」に振り分けると散らかりにくい
2019/07/09(火) 11:46:42.72ID:aIID/SAx
タブグループをブックマークに一括登録出来たらいいのにな
2019/07/09(火) 15:15:42.97ID:9uIJDEMK
できるよ
2019/07/10(水) 05:24:03.90ID:hzxTj8vf
グーグル検索結果がモバイル表示にしかできなくなってしまった
10インチタブレットだからすごい使いづらいわ
他のブラウザではタブレット用に最適化表示される
10インチタブレットだからすごい使いづらいわ
他のブラウザではタブレット用に最適化表示される
311名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 07:36:48.01ID:9BaiY5bA タブを一気に閉じるにはどうすれば?
2019/07/10(水) 08:08:56.53ID:KCgSdYCk
>>311
タブグループの右端の❌をタップ
タブグループの右端の❌をタップ
313名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 10:31:18.38ID:2iStihbY タブグループ内にあったのね
ありがとう
ありがとう
2019/07/10(水) 13:42:00.51ID:10+jsOmU
テスト
2019/07/10(水) 16:27:20.13ID:AaW9r58j
ジェスチャを自分で割り振りしたい
2019/07/11(木) 01:10:52.60ID:mAo0dhRE
あっはん
2019/07/13(土) 01:49:50.21ID:QDwuXT0z
うっふん
2019/07/13(土) 15:33:00.43ID:LX+zM/y5
いくー
2019/07/17(水) 06:47:47.62ID:5B8YpaLC
Chrome更新だと思うけどtwitter表示されるようになったね
2019/07/17(水) 21:19:30.74ID:7c0lO1on
google検索のPC表示はどうやれば出来るんだろうか
2019/07/24(水) 23:11:56.76ID:mrQcf8Eo
移行を検討しているんですがトップバーを非表示にする方法って全画面表示するしかありませんか?下にスクロール時に非表示の機能しかないようなのですがなにか方法があれば教えてください
2019/07/24(水) 23:28:40.35ID:OsWIjStw
それあると思うけど
どこにあるかは忘れたが
どこにあるかは忘れたが
2019/07/24(水) 23:30:49.29ID:mrQcf8Eo
どなかたかトップバー非表示の方法がわかる方がいればよろしくお願いします
2019/07/25(木) 00:03:17.05ID:5btQ6zTh
全画面か、トップバーを自動表示しか知らないなぁ
他に何かあるのか?
他に何かあるのか?
2019/07/25(木) 01:30:29.63ID:63aeDL5e
>>321
全画面以外でトップバーを非表示にする方法は(今のところ)存在しない
全画面以外でトップバーを非表示にする方法は(今のところ)存在しない
2019/07/25(木) 01:37:20.97ID:RY86YVSZ
細いトップバー使用と自動表示にすれば
ページが表示されたとき&スクロール時は非表示にはなるかな
ページが表示されたとき&スクロール時は非表示にはなるかな
2019/07/26(金) 08:04:40.07ID:Guf1D3xb
世界最高のブラウザーだ
2019/07/26(金) 18:36:35.69ID:dl2zudTD
ジェスチャでページ上下一気に移動できないですかね?
2019/07/26(金) 20:32:49.89ID:bYsYW9Td
>>328
今のところ不可能
今のところ不可能
2019/07/26(金) 20:40:38.13ID:mB3npe4J
>>328
画面端のスライドバーで代用しか無いと思う
画面端のスライドバーで代用しか無いと思う
2019/07/27(土) 15:36:40.27ID:i5O7o+6s
デフォルトの検索(yahoo)で毎回yahooのログインが切れてて再ログインしなければならないのはおま環?
今まではログイン状態維持出来てたのだけど…
アダルトフィルタがログイン無しだとかかってしまっているから検索捗らない…
今まではログイン状態維持出来てたのだけど…
アダルトフィルタがログイン無しだとかかってしまっているから検索捗らない…
2019/07/27(土) 17:15:22.93ID:gi5c70kl
俺は解除されないな
ブラウザ閉じるときにキャッシュやらクッキーやら消す設定とかやってないか?
ブラウザ閉じるときにキャッシュやらクッキーやら消す設定とかやってないか?
2019/07/27(土) 19:42:47.01ID:NR1LkiIf
>>329>>330
残念です
残念です
2019/07/27(土) 20:37:27.09ID:FqNdPxdY
ジェスチャをマウスジェスチャみたいに任意の処理が登録できたらもっといいのにね
判定処理とかが難しいのかな
判定処理とかが難しいのかな
2019/07/28(日) 06:16:00.68ID:uNWhoql4
スクロールグリップも効かない所あるんだよな
俺がよく行くとあるポイントサイトは、画面にスクロールグリップ出るけど動かない
俺がよく行くとあるポイントサイトは、画面にスクロールグリップ出るけど動かない
2019/07/28(日) 08:44:44.90ID:GjnUhpA2
ブックマークで「すべて開く」はないの?
iPhone版ではあったのに。
iPhone版ではあったのに。
2019/07/31(水) 20:18:55.77ID:d5xBB5+j
クッキー消してないのにログインしたページが全部開けなくなった…つか実質消えた…
まま、ええわ
まま、ええわ
2019/07/31(水) 21:35:11.93ID:EIXwOSYm
>>337
普通はクッキーが消えても再ログインを求められるだけでアクセスできなくなったりしないもんだが...
普通はクッキーが消えても再ログインを求められるだけでアクセスできなくなったりしないもんだが...
2019/08/06(火) 10:54:12.46ID:m8RmRd2a
2019/08/06(火) 11:13:12.19ID:dLOS1aZc
>>339
それはただのドラッグ
それはただのドラッグ
2019/08/06(火) 12:05:27.24ID:Bex7Xnkq
いや、スクロールバーを摘めって言ってるのでは
事実機能としては同じだし
事実機能としては同じだし
2019/08/06(火) 13:32:25.35ID:xZXeowAu
ジェスチャーは無理だけど
カスタムパネルに置けるよ
カスタムパネルに置けるよ
2019/08/06(火) 13:58:59.36ID:dLOS1aZc
2019/08/06(火) 23:55:23.07ID:Oava0veq
>>343
長押しジャンプは便利だよね
長押しジャンプは便利だよね
2019/08/07(水) 10:16:35.03ID:PtsfUaEZ
そう言うジェスチャーだと思えばいいのさ
2019/08/07(水) 20:45:41.63ID:wLBfzyMz
2019/08/07(水) 20:55:43.38ID:BB8w4dI7
俺もそれ嫌い
2019/08/08(木) 00:58:31.98ID:IvZU356g
>>114に答えあるじゃん・・・
今さら何言ってんの
今さら何言ってんの
2019/08/08(木) 01:11:31.50ID:P4Ash+Dd
いつになったらパスワードマネージャーに対応するんだ
2019/08/08(木) 07:11:56.62ID:yaq4FsKD
>>53
エスクテンションがあったと思う
エスクテンションがあったと思う
2019/08/11(日) 19:23:27.15ID:2zwwScG0
ずっとエクステンションだと思ってたわ
2019/08/11(日) 23:19:14.75ID:9uwijqjD
エクステンションはGreasemonkeyみたいにブラウザ上で作成&変更もさせて欲しい
欲を言えばコンソール表示もありで
欲を言えばコンソール表示もありで
2019/08/11(日) 23:36:07.06ID:ipOh896U
自作エクステンションのインストールがめんどい
ファイルに直リンする方法、今全然ないのな
ファイルに直リンする方法、今全然ないのな
2019/08/12(月) 00:18:06.14ID:5Vzx7V+g
それよりエクステンションの実行タイミングを選べるようにしてほしい
2019/08/12(月) 07:29:17.47ID:L1lMZRKf
uBlock originのエクステンション欲しい…
2019/08/12(月) 09:12:28.98ID:EET+HWIc
エクステンションの開発環境はみんなどうしてるのかな
自分はGreasemonkeyで作成
Dropboxにファイル置いてファイルURLの末尾0を1にして直リンにしてインストールしてる
自分はGreasemonkeyで作成
Dropboxにファイル置いてファイルURLの末尾0を1にして直リンにしてインストールしてる
2019/08/12(月) 09:21:40.47ID:QDSz7dbR
環境もなにもSublime text3でちょいちょいいじるくらいだけど
リンク手段にいつも悩む
適当なフリーメールで自分当てに添付ファイルにして送りつけるとかそんなん
端末内のエクステンションを読む方法ないのかな
リンク手段にいつも悩む
適当なフリーメールで自分当てに添付ファイルにして送りつけるとかそんなん
端末内のエクステンションを読む方法ないのかな
2019/08/12(月) 11:28:35.86ID:5Vzx7V+g
>>356,357
そんなことせずとも普通に(ファイラ経由で)端末内のファイルをsleipnirで開けばいいだけだよ
(同じファイルでも slex.js のURL/passが変わると別のエクステンション扱いになる点に注意)
自分は「sdcard/sleipnir/extention」フォルダを作ってそこに slex.js を保存→それをsleipnirで開いてインストールしてる
開発中はVSCodeで編集してchromeのtampermonkeyで動作確認
そんなことせずとも普通に(ファイラ経由で)端末内のファイルをsleipnirで開けばいいだけだよ
(同じファイルでも slex.js のURL/passが変わると別のエクステンション扱いになる点に注意)
自分は「sdcard/sleipnir/extention」フォルダを作ってそこに slex.js を保存→それをsleipnirで開いてインストールしてる
開発中はVSCodeで編集してchromeのtampermonkeyで動作確認
2019/08/12(月) 11:58:09.61ID:QDSz7dbR
2019/08/12(月) 12:21:29.55ID:5Vzx7V+g
2019/08/12(月) 12:40:03.55ID:QDSz7dbR
>>360
手元のファイラはどれにもないな、試しにsolidも入れてみたが出ない
というかChromeでは開けるが、開くアプリがズラッと並ぶとこにSleipnirが出てこないから、問題があるのは別のところな気がするなあ
手元のファイラはどれにもないな、試しにsolidも入れてみたが出ない
というかChromeでは開けるが、開くアプリがズラッと並ぶとこにSleipnirが出てこないから、問題があるのは別のところな気がするなあ
2019/08/12(月) 13:51:54.63ID:5Vzx7V+g
2019/08/12(月) 14:00:43.16ID:EET+HWIc
同じくローカルの.slex.jsファイルをsleipnirで開けない
環境ごとに異なるんかな
公式的にはどういった手順が推奨なんだろうね
環境ごとに異なるんかな
公式的にはどういった手順が推奨なんだろうね
2019/08/12(月) 15:15:23.07ID:QDSz7dbR
2019/08/12(月) 15:53:04.34ID:5Vzx7V+g
そっかぁ残念だ...「すべて」でsleipnirが出てこないならお手上げだね
もしかしてOSはPieだったりする?
KitkatからOreoまでこの方法でインストールしてるんだけど、Pie以降面倒臭くなるってことだと嫌だなぁ
もしかしてOSはPieだったりする?
KitkatからOreoまでこの方法でインストールしてるんだけど、Pie以降面倒臭くなるってことだと嫌だなぁ
2019/08/12(月) 16:42:33.40ID:QDSz7dbR
Oreoだよ
2019/08/13(火) 18:22:03.80ID:NC3DFzTR
>>366
そうなると機種依存ってことになのるかな
そうなると機種依存ってことになのるかな
2019/08/13(火) 22:35:24.58ID:9KeCSQJM
Pieだけど下記みたいにローカルパス直打ちでインストールできるのは確認した
file:///storage/emulated/0/・・・
ブックマークしとくと次回以降便利
でもアプリでエクステンションのソース確認までできるんだから編集もさせてほしい
file:///storage/emulated/0/・・・
ブックマークしとくと次回以降便利
でもアプリでエクステンションのソース確認までできるんだから編集もさせてほしい
2019/08/13(火) 23:12:14.17ID:pHX+AQux
2019/08/14(水) 09:32:42.29ID:ENVGDmaT
アドレスバーから検索するとヤフアカがログアウトされた状態で検索結果がでるようになったんだけどおま環かな
2019/08/15(木) 19:48:25.54ID:bOTwIPLh
みんな自作してんのか
2019/08/15(木) 20:12:36.94ID:X7NO59dZ
ちょっとしたものならチョー簡単だからやってみ
定型文をちょっと書き換えてJavascriptを数行書くくらいだから、文法から調べながら書くくらいでも作れる
定型文をちょっと書き換えてJavascriptを数行書くくらいだから、文法から調べながら書くくらいでも作れる
2019/08/15(木) 20:42:33.30ID:GqS3oEO/
>>370
こっちでも再現したわ
検索結果のアドレスがhttpsじゃなくてhttpになってるのが原因かな
httpsに打ち直したらログインされたままになるしそもそも他のブラウザだとhttpでアクセスしても勝手にhttpsになる
エクステンションでも対応可能だけアプリ側で対応すべき案件っぽいな
こっちでも再現したわ
検索結果のアドレスがhttpsじゃなくてhttpになってるのが原因かな
httpsに打ち直したらログインされたままになるしそもそも他のブラウザだとhttpでアクセスしても勝手にhttpsになる
エクステンションでも対応可能だけアプリ側で対応すべき案件っぽいな
2019/08/17(土) 19:00:35.60ID:FYkKOud4
2019/08/17(土) 19:54:20.53ID:d3Ek91T1
>>374
適当なエクステンションをインストールしようとすると確認が出るじゃん
あそこに9割中身が書いてある
書いてない定型文はググればすぐわかる
やる気があれば、簡単なものなら作りながら一日でできるようになるよ
最初は特定のサイトの表示を弄るのが簡単
機能を追加とかは少し難しいかも
適当なエクステンションをインストールしようとすると確認が出るじゃん
あそこに9割中身が書いてある
書いてない定型文はググればすぐわかる
やる気があれば、簡単なものなら作りながら一日でできるようになるよ
最初は特定のサイトの表示を弄るのが簡単
機能を追加とかは少し難しいかも
2019/08/18(日) 03:21:57.15ID:UVPwKRdz
>>374
まずは今自分で使っているモノを「弄る」ところから始めるといいよ
jsならchromeの拡張機能やユーザースクリプト(GreasyForkとかで公開されてる)を見たり弄ったりした方が参考になると思う
まずは今自分で使っているモノを「弄る」ところから始めるといいよ
jsならchromeの拡張機能やユーザースクリプト(GreasyForkとかで公開されてる)を見たり弄ったりした方が参考になると思う
2019/08/19(月) 11:10:59.17ID:kMo/J+x5
2019/08/22(木) 09:08:31.64ID:UM7ingWJ
Version 3.5.16
Test 5:
・「すべてのサイトでズームを有効」オプションを追加 (設定 > ページの表示倍率)
・軽微な修正
Test 5:
・「すべてのサイトでズームを有効」オプションを追加 (設定 > ページの表示倍率)
・軽微な修正
2019/08/24(土) 07:34:25.97ID:CSbfl09t
Version 3.5.16
Test 6:
・ダウンロード時のファイル名の付け方を改善
・ダウンロード完了通知からファイルを開くと失敗する問題を改善
Test 6:
・ダウンロード時のファイル名の付け方を改善
・ダウンロード完了通知からファイルを開くと失敗する問題を改善
2019/08/25(日) 09:05:54.72ID:tUjlo8By
そんなのいいから早くリンク長押しでリンクを開くをアクティブに出来るようにしてくれよ
2019/08/25(日) 10:51:29.85ID:RxheP97J
>>380
それは普通にタップすればいいだろw
それは普通にタップすればいいだろw
2019/08/25(日) 11:42:37.14ID:OmvAmCiq
>>381
え?
え?
2019/08/25(日) 11:53:03.21ID:Py43Fdxd
何をしたいのか正確にわからんが
Hold and Goを無効にすればいいのでは
Hold and Goを無効にすればいいのでは
2019/08/25(日) 11:59:28.52ID:XQQ4JdEA
前も言ったけどリンク長押しで新規タブがアクティブになる選択もほしいって事
長押しメニューからじゃなくてね
長押しメニューからじゃなくてね
2019/08/25(日) 12:09:54.97ID:jORM7xjk
リンク長押しって普通に新規タブで開かない?
2019/08/25(日) 12:57:55.37ID:KzOXHnC3
個人的な機能だから直接要望しないと増えないだろ
2019/08/25(日) 14:32:51.46ID:c3DQwNxC
2019/08/25(日) 14:48:54.57ID:yoSpXuqo
これはひどい
なんて言い方だ
なんて言い方だ
2019/08/25(日) 14:53:11.69ID:Py43Fdxd
長押しで背面タブで開かず開いたタブに即フォーカスしてほしいってわけかな?
エクステンションでtarget=”_blank追加すればリンクタップで強制新規タブは可能だけどまぁ違うんだろうな
エクステンションでtarget=”_blank追加すればリンクタップで強制新規タブは可能だけどまぁ違うんだろうな
2019/08/25(日) 17:32:46.89ID:0mB8ikl3
タブロックしてリンクタップするとかはどうよ
2019/08/26(月) 08:20:11.48ID:aacvoij4
新規で開いたタブをアクティブにする
なんて大抵のブラウザに付いてる機能だからなあ
PC版プニルにも当然あったし
俺もPCのwaterfoxはそうしてるし
これだとどの方法でもワンアクション多くなる
なんて大抵のブラウザに付いてる機能だからなあ
PC版プニルにも当然あったし
俺もPCのwaterfoxはそうしてるし
これだとどの方法でもワンアクション多くなる
2019/08/26(月) 23:28:32.30ID:vas0tqNe
SleipnirにuBlock origin導入したい感情が高ぶってuBlock連呼おじさんになりそうだどうしよう
2019/08/27(火) 00:12:27.22ID:e9BUowe/
壁に向かって連呼してる分にはおk
2019/08/27(火) 01:30:38.67ID:2QKhN/b1
>>392
壁が薄いとお隣さんが寝れない
壁が薄いとお隣さんが寝れない
2019/08/28(水) 10:17:21.94ID:5eKCAEFm
Version 3.5.16
Test 7:
・軽微な修正
Test 7:
・軽微な修正
396sage
2019/08/28(水) 21:21:41.63ID:x4lkKlTx ロングタップでアクティブタブで開くか、裏タブで開くかを、オプションで設定できればいいね。
リンクによって、アクティブタブで開きたいときもあれば、裏タブで開きたいときもあるのだと、困るけど。
ロングタップ → 裏タブで開く
ダブルタップ → アクティブタブで開く
とか、できればいいかも。
リンクによって、アクティブタブで開きたいときもあれば、裏タブで開きたいときもあるのだと、困るけど。
ロングタップ → 裏タブで開く
ダブルタップ → アクティブタブで開く
とか、できればいいかも。
2019/08/29(木) 03:42:59.69ID:BldJ1wnF
一昨日くらいからSleipnirからつべにログインできないんやけど同じ症状出てる奴おらん?
Googleはログインできてるしつべの公式アプリからも当然ログインできる
Googleはログインできてるしつべの公式アプリからも当然ログインできる
2019/08/29(木) 09:27:28.41ID:IV0aEz5U
>>392
AdGuard(ストア外のほう)でいいじゃん
uBOと同じくABP形式のフィルター使えてプニル含む大抵の現行メジャーブラウザは無料版でブロック有効になるし一時的なon/offはアプリ毎も全体も可能
導入方法などは専スレの頭に
AdGuard(ストア外のほう)でいいじゃん
uBOと同じくABP形式のフィルター使えてプニル含む大抵の現行メジャーブラウザは無料版でブロック有効になるし一時的なon/offはアプリ毎も全体も可能
導入方法などは専スレの頭に
2019/08/30(金) 18:57:28.24ID:Ucz5S0ji
2019/08/31(土) 03:40:23.44ID:YVWnB25Y
>>399
海外サイト行かないせいかAdGuard+280フィルターで快適だよん
海外サイト行かないせいかAdGuard+280フィルターで快適だよん
2019/09/01(日) 03:49:03.33ID:kSJ/95Ut
アドウェアがジャンジャコ入ってきた
原因なんだろうって探ってたらぷにるのデフォページだと思われる
閉じれないブラウザで全体表示してきてクソうざかった
取り敢えず何も表示させない設定にしたら落ち着いたけど…
原因なんだろうって探ってたらぷにるのデフォページだと思われる
閉じれないブラウザで全体表示してきてクソうざかった
取り敢えず何も表示させない設定にしたら落ち着いたけど…
2019/09/01(日) 17:28:57.63ID:kNQ6cJ1g
フィルター屋さん早くライブドアニュースのポップアップ出ないようにして下さい
2019/09/04(水) 12:43:24.90ID:pZBIt6bO
javascript無効化ってできないよね?
広告系でなくなったり表示早くなる場合あるからページごとに設定したい
広告系でなくなったり表示早くなる場合あるからページごとに設定したい
2019/09/04(水) 14:47:42.00ID:f6/IKbQR
設定メニューにある「webサイトの設定」ってタップしても何も反応がないよね
「昔あったけどアップデートしていく中で削除された機能」の名残だったりするのかな?
ここでchromeみたいにjsや位置情報の許可/不許可をマニュアルで設定できたら良いのにとは思う
「昔あったけどアップデートしていく中で削除された機能」の名残だったりするのかな?
ここでchromeみたいにjsや位置情報の許可/不許可をマニュアルで設定できたら良いのにとは思う
2019/09/04(水) 17:46:18.26ID:Ayd+HkAE
ぷ
2019/09/04(水) 19:45:17.83ID:l+z869KK
に
2019/09/04(水) 19:56:34.68ID:mNUT8xif
ぷ
2019/09/04(水) 20:35:55.70ID:JlZiY2hH
に
2019/09/04(水) 21:26:54.01ID:306u1Gwq
ま
2019/09/04(水) 23:17:55.18ID:9C50+N4a
ん
2019/09/04(水) 23:27:29.06
こらこら
2019/09/05(木) 12:47:30.05ID:NgO4WEHK
ぶ
2019/09/05(木) 13:37:26.09ID:8ehXgKoI
ぷにるもゆずもBitwarden使えないのどうにかならんのかね……。
2019/09/05(木) 17:30:23.81ID:pnKNk576
>>402
Version 3.5.16
・Adaptive Icon に対応し、アプリアイコンの表示を改善 (Android 8 以降)
・「すべてのサイトでズームを有効」オプションを追加 (設定 > ページの表示倍率)
・ダウンロード完了通知からファイルを開くと失敗する問題を改善
・ダウンロード時のファイル名の付け方を改善
・その他軽微な修正
Version 3.5.16
・Adaptive Icon に対応し、アプリアイコンの表示を改善 (Android 8 以降)
・「すべてのサイトでズームを有効」オプションを追加 (設定 > ページの表示倍率)
・ダウンロード完了通知からファイルを開くと失敗する問題を改善
・ダウンロード時のファイル名の付け方を改善
・その他軽微な修正
2019/09/05(木) 19:12:30.83ID:wLzD7M0v
謎アンカーw
2019/09/06(金) 14:02:55.59ID:b/rJic/D
FenrirサポートにBitwardenの自動入力が使えない件について問い合わせたら、Bitwarden側が対応していない、って返答が来た
日本でしか使われてないだろうし対応はしてくれんだろうなぁ
OSSだからIssue立てればワンチャンあるんだろうけど
日本でしか使われてないだろうし対応はしてくれんだろうなぁ
OSSだからIssue立てればワンチャンあるんだろうけど
2019/09/09(月) 21:31:23.48ID:J81AHvVj
Chromeではダウンロード出来るのにSleipnirだとPDFがダウンロード出来ねえ
2019/09/09(月) 23:46:38.06ID:mR+32yfs
そんな貴方に
・PDF View
http://extensions.fenrir-inc.com/detail/yssprycgcpoqxtahdiknkizibxaweqyp/?hl=ja
いちいち保存しなくても読める
・PDF View
http://extensions.fenrir-inc.com/detail/yssprycgcpoqxtahdiknkizibxaweqyp/?hl=ja
いちいち保存しなくても読める
2019/09/10(火) 07:06:48.67ID:VSS5V0G/
2019/09/10(火) 10:04:08.09ID:n124NRIS
>>419
取りあえずUAを確認してみては?
取りあえずUAを確認してみては?
2019/09/10(火) 16:50:31.09ID:0KreAFNX
プニル上でExtensions行けば無事入れられるはずだよ
2019/09/10(火) 17:56:33.93ID:WQGyJ2M7
画像やらの保存時に拡張子がつかなくなったんだけど何でだ?アンインストールは試したけどダメだった
2019/09/10(火) 20:46:58.69ID:fOZvBXTF
3.5.16だけど[貼り付けて検索]ってなくなった??
2019/09/10(火) 20:54:37.72ID:9wG+3gvY
>>420
かなしみじょにー
かなしみじょにー
2019/09/10(火) 23:58:38.52ID:2FB09SKW
ペーストして開くならあるよ
2019/09/11(水) 12:13:29.32ID:OOmeYNwc
twitter見れなくなった
2019/09/12(木) 16:01:08.26ID:EukAJouq
Version 3.5.17
Test 1:
・「ダークテーマ設定」オプションを追加 (設定 > ユーザーインターフェース。Android 10 以降)
・安定性の向上
Test 1:
・「ダークテーマ設定」オプションを追加 (設定 > ユーザーインターフェース。Android 10 以降)
・安定性の向上
2019/09/13(金) 22:37:40.56ID:jlkKpJFY
Version 3.5.17
Test 2:
・タブグループ画面で、ドラッグ中に自動スクロールするように変更
Test 2:
・タブグループ画面で、ドラッグ中に自動スクロールするように変更
2019/09/14(土) 02:32:29.78ID:rwx/mocb
んなことより早くリンクロングタップをアクティブな新規タブで開けるようにしてくれっての
2019/09/14(土) 07:58:06.86ID:UL9U7saJ
>>0425
ペーストして開くって設定どこにあるの??
ペーストして開くって設定どこにあるの??
2019/09/14(土) 08:09:17.03ID:i3TUv55p
>>430
アドレスバー
アドレスバー
2019/09/14(土) 09:11:04.59ID:/NG9jMAx
>>429
要望出せよ
要望出せよ
2019/09/14(土) 10:15:47.83ID:OTgGKJZ6
>>429
ただのタップでいいだろw
ただのタップでいいだろw
2019/09/14(土) 11:07:32.38ID:UL9U7saJ
>>431
前はアドレスバータップしたあとに[ペーストして検索]ってボタンが出たと思うんだけど
いつからかそこの部分が[ウェブ検索]に変わってるんだよね。
ペーストして検索に戻したいんだけど設定箇所ってどこ?
前はアドレスバータップしたあとに[ペーストして検索]ってボタンが出たと思うんだけど
いつからかそこの部分が[ウェブ検索]に変わってるんだよね。
ペーストして検索に戻したいんだけど設定箇所ってどこ?
2019/09/14(土) 13:57:49.01ID:aIUbL9Nb
436名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 00:25:45.03ID:AspVMB/T User AgentでPCモードをデフォにできる?
ググってみたけど昔のバージョンのやり方しか出てこない
ググってみたけど昔のバージョンのやり方しか出てこない
2019/09/15(日) 00:26:32.84ID:AspVMB/T
sage忘れました
すいません
すいません
2019/09/15(日) 00:33:24.85ID:PkSEcwYh
2019/09/15(日) 08:37:36.12ID:AspVMB/T
できました
ありがとうございます
前の携帯までずっと使っていたブラウザは開発停止、PCで使っているfirefoxはしっくり来ずで
困っていたところにSleipnirと出会い感謝です
ありがとうございます
前の携帯までずっと使っていたブラウザは開発停止、PCで使っているfirefoxはしっくり来ずで
困っていたところにSleipnirと出会い感謝です
2019/09/15(日) 18:06:45.42ID:Q1GpmH1G
どういたしまして^ ^
2019/09/18(水) 07:35:50.33ID:BWJqTtc5
fastbackってできないの?
戻る、進むが読み込みなしで即座にできる機能
戻る、進むが読み込みなしで即座にできる機能
2019/09/18(水) 13:24:38.83ID:DHmgCd/R
SleipnirでBitwardenのオートフィルが使えないから乗り換えたいんだけど、同じような理由で乗り換えた人居たらオススメを教えて欲しいです
2019/09/18(水) 23:11:16.14ID:+wbmmOXQ
このブラウザってキャッシュ無効化や有効化ってあったけ?
エクステンションでページ上の画像を別途表示するの作ってるんだけど読み込み済みの画像でも毎回通信してるわ
エクステンションでページ上の画像を別途表示するの作ってるんだけど読み込み済みの画像でも毎回通信してるわ
2019/09/19(木) 00:01:18.78ID:er8iw29C
2019/09/20(金) 00:29:41.30ID:JS0jV5oH
Version 3.5.17
Test 3:
・「Hold And Go はアクティブで開く」オプションを追加 (設定 > ユーザーインターフェース)
・終了時に残ったタブが原因で、Sleipnir 起動時に毎回他のアプリが起動してしまう問題に対処
・その他軽微な修正
Test 3:
・「Hold And Go はアクティブで開く」オプションを追加 (設定 > ユーザーインターフェース)
・終了時に残ったタブが原因で、Sleipnir 起動時に毎回他のアプリが起動してしまう問題に対処
・その他軽微な修正
2019/09/20(金) 01:04:56.42ID:kuYTWDaW
447名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 17:19:32.61ID:R36mtc6z パーなソニック8Kテレビ
://stickershop.line-scdn.net/stickershop/v1/sticker/6744735/iPhone/sticker_key@2x.png
経済衰退にトドメか?「大阪万博2025」は悪夢でしかない
://news.yahoo.co.jp/byline/yamadajun/20181125-00105370/
://stickershop.line-scdn.net/stickershop/v1/sticker/6744735/iPhone/sticker_key@2x.png
経済衰退にトドメか?「大阪万博2025」は悪夢でしかない
://news.yahoo.co.jp/byline/yamadajun/20181125-00105370/
448名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 17:23:08.29ID:R36mtc6z 617名無し~3.EXE 2019/09/20(金) 09:01:12.58ID:gAAGd8XH
Win7でSleipnir 4.7.1 test1
zip版でも試したがYouTube、ずっと動画読み込み待ちで再生できないわ
618名無し~3.EXE 2019/09/20(金) 10:01:30.79ID:uWx/fdZB
Win10では再生できてる
619名無し~3.EXE 2019/09/20(金) 16:47:49.20ID:fI+P17dK>>620
>>581
これ俺も頻発してて困ってたんだわ
更新押しても「再読込」押しても結局読み込めず
タブからURLコピーして新しいタブで開くか
「詳細」押してエラー解説ページに飛んでから戻るボタンで帰ってくると表示できる
chromeだと全然起きないんだけどねえ…
620名無し~3.EXE 2019/09/20(金) 17:27:41.55ID:QrvXQhy0
>>619
リンク先にもあるけどプニルだけで出ている訳ではないのでどうしょうもないかと。
それか何か特別に対策してくれるか、わからんけど。
ちなみにうちはなんとも無いです。
621名無し~3.EXE 2019/09/20(金) 17:28:50.34ID:E8KlvCx3
>>581
俺も出まくるわ
単純に読み込み失敗したのか?と思ったら俺だけじゃなkった
622名無し~3.EXE 2019/09/21(土) 00:09:33.62ID:yZ8ogKrH
自分も出まくるって書こうとしてたら、試しに開いたヤフオクで発生して、再読み込みしたらSleipnirだけでなくて画面全体が真っ黒になってあせった
他のパソコンからリモートデスクトップで見たら、Sleipnirがエラーダイアログ出してタイトルバーが真っ黒になってた
タイトルバーの左上のSleipnirボタンだけは生きてたからそこから終了したら画面も復帰した
Win7でSleipnir 4.7.1 test1
zip版でも試したがYouTube、ずっと動画読み込み待ちで再生できないわ
618名無し~3.EXE 2019/09/20(金) 10:01:30.79ID:uWx/fdZB
Win10では再生できてる
619名無し~3.EXE 2019/09/20(金) 16:47:49.20ID:fI+P17dK>>620
>>581
これ俺も頻発してて困ってたんだわ
更新押しても「再読込」押しても結局読み込めず
タブからURLコピーして新しいタブで開くか
「詳細」押してエラー解説ページに飛んでから戻るボタンで帰ってくると表示できる
chromeだと全然起きないんだけどねえ…
620名無し~3.EXE 2019/09/20(金) 17:27:41.55ID:QrvXQhy0
>>619
リンク先にもあるけどプニルだけで出ている訳ではないのでどうしょうもないかと。
それか何か特別に対策してくれるか、わからんけど。
ちなみにうちはなんとも無いです。
621名無し~3.EXE 2019/09/20(金) 17:28:50.34ID:E8KlvCx3
>>581
俺も出まくるわ
単純に読み込み失敗したのか?と思ったら俺だけじゃなkった
622名無し~3.EXE 2019/09/21(土) 00:09:33.62ID:yZ8ogKrH
自分も出まくるって書こうとしてたら、試しに開いたヤフオクで発生して、再読み込みしたらSleipnirだけでなくて画面全体が真っ黒になってあせった
他のパソコンからリモートデスクトップで見たら、Sleipnirがエラーダイアログ出してタイトルバーが真っ黒になってた
タイトルバーの左上のSleipnirボタンだけは生きてたからそこから終了したら画面も復帰した
2019/09/22(日) 02:54:20.37ID:9QoBXUks
?
2019/09/25(水) 23:51:07.93ID:laZvFKvT
強制AA表示エクステンションが動かん・・・・
Webフォントの保存場所が変わったせいかと取得元変えてみたが、ダメだわ
どうすりゃいいんだ
Webフォントの保存場所が変わったせいかと取得元変えてみたが、ダメだわ
どうすりゃいいんだ
2019/09/26(木) 21:44:43.45ID:FalIVWV7
教えてください
キャッシュのフォルダってどこでしょうか?
キャッシュのフォルダってどこでしょうか?
2019/09/26(木) 23:38:57.07ID:HlgZ/pPk
Version 3.5.17
Test 4:
・安定性の向上
Test 4:
・安定性の向上
2019/09/27(金) 02:03:53.05ID:SSjpun6c
某ブラウザのように更新内容が毎回「安定性の向上」だけになって更新間隔もどんどん開いて…
そんなプニルは嫌だ!
そんなプニルは嫌だ!
2019/09/27(金) 02:35:34.48ID:IxcVLhWu
最近formの入力内容を全然覚えてくれなくて困る
2019/09/27(金) 03:41:18.99ID:BFJsFpnc
一時期のiOS版が定期的に更新されるのを尻目に泥の開発できる人が一人もいなくなったんじゃないかってくらい長期間放置された時って一年近く間あいたんだっけ?
2019/09/30(月) 02:41:41.33ID:9oPyiLPy
エクステンションとやらに挑戦してるんだが
このサイトでシンプルなスクリプトが動かない
なんでだ?
https://www.cbr.com/venom-2-producer-hutch-parker-x-men/
$('div[class^="ad"]').remove();
このサイトでシンプルなスクリプトが動かない
なんでだ?
https://www.cbr.com/venom-2-producer-hutch-parker-x-men/
$('div[class^="ad"]').remove();
2019/09/30(月) 02:54:15.66ID:3Ry6cFhO
2019/09/30(月) 03:03:44.86ID:aKQGrQQ+
2019/09/30(月) 14:50:31.15ID:NwtUTyYN
UserScriptはコメント部分で設定の定義するからね
2019/09/30(月) 21:25:56.85ID:JxRGrDyk
コメントが定義って意味わからんよな
2019/10/01(火) 13:47:10.51ID:bGJDyqjm
ぷ
2019/10/01(火) 13:53:06.35ID:LNLzWM2l
>>460
「実行時に読まないところ」と考えたらまあ
「実行時に読まないところ」と考えたらまあ
2019/10/02(水) 00:59:44.58ID:n4lKwhQH
スクリプト書いたことないんだけどコメントアウトが使えないってこと?
2019/10/02(水) 07:11:34.68ID:2VYrCq9H
2019/10/02(水) 11:48:10.08ID:W1yp/W5W
Version 3.5.17
・「ダークテーマ設定」オプションを追加 (設定 > ユーザーインターフェース。Android 10 以降)
・「Hold And Go はアクティブで開く」オプションを追加 (設定 > ユーザーインターフェース)
・終了時に残ったタブが原因で、Sleipnir 起動時に毎回他のアプリが起動してしまう問題に対処
・タブグループ画面で、ドラッグ中に自動スクロールするように変更
・安定性の向上
・その他軽微な修正
・「ダークテーマ設定」オプションを追加 (設定 > ユーザーインターフェース。Android 10 以降)
・「Hold And Go はアクティブで開く」オプションを追加 (設定 > ユーザーインターフェース)
・終了時に残ったタブが原因で、Sleipnir 起動時に毎回他のアプリが起動してしまう問題に対処
・タブグループ画面で、ドラッグ中に自動スクロールするように変更
・安定性の向上
・その他軽微な修正
2019/10/02(水) 13:37:41.30ID:gPREE1OF
してないけど
2019/10/02(水) 15:03:20.69ID:BW2X8poz
2019/10/02(水) 18:26:13.64ID:58oJS8E8
2019/10/02(水) 19:27:26.01ID:vOrlhBrt
アドレスバー下にできるようにしてくれ
2019/10/02(水) 21:28:28.62ID:BW2X8poz
2019/10/05(土) 11:28:28.41ID:5kytlLjF
ブックマークの同期を自分がしたいときにできなくなったの困る。
たまにしか増えたり減ったりしないから変動したときに自分でやりたい
たまにしか増えたり減ったりしないから変動したときに自分でやりたい
2019/10/05(土) 11:54:14.16ID:MW89IAxN
>>471
まるで以前は手動で同期出来ていたみたいな書き方なのはなんで?
まるで以前は手動で同期出来ていたみたいな書き方なのはなんで?
2019/10/05(土) 12:47:21.84ID:mv8rzMww
474名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 12:00:33.37ID:QtGRvU3T >>472
できてましたよ。
ブックマーク一覧出して、右上から同期を選んでタップするとかかってた。
いまはそれするとチェックボックスと自動が並んでる
二つ端末あって片方はその旧型のままだから充電終わったら比較画像作るよ
できてましたよ。
ブックマーク一覧出して、右上から同期を選んでタップするとかかってた。
いまはそれするとチェックボックスと自動が並んでる
二つ端末あって片方はその旧型のままだから充電終わったら比較画像作るよ
475名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 12:47:59.66ID:QtGRvU3T476名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 20:15:45.75ID:L2c9mAA4 >>434
「ペーストして開く」ってsleipnirの機能じゃなくて
Xperiaに入ってるpoboxの機能でした。機種変したから出来なかったみたい。
この機能便利なんでsleipnirで取り入れて欲しい。
「ペーストして開く」ってsleipnirの機能じゃなくて
Xperiaに入ってるpoboxの機能でした。機種変したから出来なかったみたい。
この機能便利なんでsleipnirで取り入れて欲しい。
2019/10/14(月) 20:22:07.16ID:l+StghAx
2019/10/15(火) 16:43:22.17ID:Zd2mL3aw
ペーソスして開く
2019/10/18(金) 17:51:44.54ID:XVIC6Ce6
iPhoneのお古貰ったから
これのiOS版入れてみたけど
あまり弄れなくて使いにくいのね
これのiOS版入れてみたけど
あまり弄れなくて使いにくいのね
2019/10/19(土) 13:14:05.53ID:KvUGqryV
>>479
昔はそこそこカスタム出来たし融通効いたんだけどその辺の機能は軒並みappleの規制やらなんやらでスカスカになったんだよね
それにしても戻る進むのジェスチャーが泥版と向きが逆なのはいい加減選べるようにしてほしいが
昔はそこそこカスタム出来たし融通効いたんだけどその辺の機能は軒並みappleの規制やらなんやらでスカスカになったんだよね
それにしても戻る進むのジェスチャーが泥版と向きが逆なのはいい加減選べるようにしてほしいが
2019/10/19(土) 15:11:58.99ID:L+ITba5j
2019/10/19(土) 15:18:34.15ID:p+ovF5hI
プニル使い始めたのiOS(iPad)からで泥版にも手を出した口だけど、
やっぱ戻るは←で進むは→の方がいいわ…
やっぱ戻るは←で進むは→の方がいいわ…
2019/10/20(日) 01:27:03.80ID:XggQ3iin
iOSらしさ、 Androidらしさっつーのがあるからな
これはプニルに限った話じゃなかろうよ
これはプニルに限った話じゃなかろうよ
2019/10/20(日) 01:40:50.38ID:0vFHMdg3
林檎版はiOS6か7あたりのバージョンまでは素朴で使いやすかったのに、林檎の規制で機能削られたりオサレなデザインの波に乗ったりしたせいで
何がどこにあるのか・どこを触れば目当ての機能にたどり着けるのかがパッと見でわかりにくいし直感的に使えなくなったイメージある
泥版もメニュー開いたらごちゃごちゃしてるんだけどこっちのわかりにくさと別口な感じ
何がどこにあるのか・どこを触れば目当ての機能にたどり着けるのかがパッと見でわかりにくいし直感的に使えなくなったイメージある
泥版もメニュー開いたらごちゃごちゃしてるんだけどこっちのわかりにくさと別口な感じ
2019/10/20(日) 14:12:04.86ID:iOl0gzHP
ブックマークをフォルダ分けしてるけど
お気に入り登録しようとすると前回選んだフォルダになるのどうにかならん?
デフォで一番上の「フォルダ管理」を選んでほしいねんけど
お気に入り登録しようとすると前回選んだフォルダになるのどうにかならん?
デフォで一番上の「フォルダ管理」を選んでほしいねんけど
2019/10/21(月) 12:43:49.70ID:hrM5M3QJ
なんかAmazonだけPC表示になってしまうんだけどどうしたら…?
UA切り替えても何も変わらない
UA切り替えても何も変わらない
2019/10/21(月) 13:11:15.13ID:SZs1zxv4
smooz試してる
2019/10/21(月) 13:11:50.34ID:SZs1zxv4
設定する
2019/10/21(月) 20:22:44.63ID:MELtYbEY
>>486
一番下のAmazonモバイルサイトを押す
一番下のAmazonモバイルサイトを押す
2019/10/21(月) 22:53:44.76ID:fKu/DeVm
2019/10/21(月) 23:53:45.81ID:Dn42OKZA
>>490
解決したようでなにより!
解決したようでなにより!
492名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 18:15:30.23ID:F8gcS13t セキリュテイ警告が出るようになった、おま環なんか?
2019/10/28(月) 18:42:40.17ID:jMAobvau
俺も俺も出るようになったわ
2019/10/29(火) 02:59:21.62ID:0sAP6CGl
プライバシーとセキュリティで出ないようにはできるけど確かに急に出るようになった気がするな
何が原因だろ
何が原因だろ
2019/10/29(火) 07:12:23.35ID:PCp0tUXN
最近読み込めが遅くなったんだけど、何でかな?前は同じサイトも読み込めてたんだけどな。
更新のジェスチャーも反応しない時あるから一旦アプリ終了して開いたら読み込め始まるけどいちいち面倒だ。
更新のジェスチャーも反応しない時あるから一旦アプリ終了して開いたら読み込め始まるけどいちいち面倒だ。
2019/10/29(火) 07:32:53.76ID:RUV4R689
読み込め
2019/10/30(水) 08:49:42.33ID:xlMZVivR
要望ってどこから出せばいいの?
2019/10/30(水) 09:51:41.96ID:L72d78Eg
>>497
設定→不具合を報告
設定→不具合を報告
2019/10/31(木) 08:59:38.65ID:jTG4J6eG
2019/11/01(金) 17:58:48.41ID:g2+nU5Wy
fire tabで使ってるんだけどここで質問していい?
2019/11/01(金) 18:06:00.52ID:Hs6k3OE+
いいよ
何が知りたい?
何が知りたい?
2019/11/01(金) 18:13:30.98ID:g2+nU5Wy
ありがとう
firetab上のスレイプニルでyoutubeを再生すると
旧式のレイアウトの様になってしまうんだ
特に左右タッチで10秒送りができない
ちなみに標準のsilkブラウザはレイアウトはおかしいがタッチ送りは出来る
どこいじればいいんだ?
firetab上のスレイプニルでyoutubeを再生すると
旧式のレイアウトの様になってしまうんだ
特に左右タッチで10秒送りができない
ちなみに標準のsilkブラウザはレイアウトはおかしいがタッチ送りは出来る
どこいじればいいんだ?
2019/11/01(金) 18:36:45.52ID:DDE+PNxE
ダブルタップじゃダメなの?
2019/11/01(金) 19:01:57.82ID:g2+nU5Wy
紛らわしくてごめん
そのダブルタップがスレイプニルで出来ないんです
そのダブルタップがスレイプニルで出来ないんです
2019/11/01(金) 19:59:43.21ID:DDE+PNxE
とりあえずUA変えてみれば?
デバイス名/Fire OS ver./UA を列挙してみて
デバイス名/Fire OS ver./UA を列挙してみて
2019/11/02(土) 09:57:43.37ID:EXimeyPH
Fire7(gen5)/Fire OS 5.3.6.4/Sleipnir 3.5.17/UA標準、因みにUA:PCだと再生すらしないという
まぁいろいろ初期化からしてみるかなぁ
皆さまありがとうございました
まぁいろいろ初期化からしてみるかなぁ
皆さまありがとうございました
2019/11/03(日) 21:39:35.82ID:Y/XX2qgX
Androidだとtxt開けたけどiOS版は開けないのかな?
2019/11/05(火) 11:24:26.29ID:xTlIYKUY
うううん
2019/11/12(火) 11:49:46.97ID:iPVMDiUm
>>502
同じくなんじゃこりゃ
同じくなんじゃこりゃ
2019/11/13(水) 15:32:55.99ID:SldIhI7l
2019/11/13(水) 18:26:11.33ID:u+dObjj6
YouTubeの仕様が変わったんでしょ
2019/11/13(水) 19:39:28.13ID:RRhr+mBX
まじ? 10秒飛ばし出来ないのきついわ
2019/11/17(日) 09:31:05.32ID:OypnMEJI
fireじゃないけどできなくなってるね
2019/11/17(日) 17:15:52.52ID:5E3qPjfO
ダウンロードの保存先にSDカード指定出来ないのって泥の規制じゃなくてフェンリルの技術不足?
2019/11/17(日) 17:52:53.14ID:saJCvmgA
不便だよねそこ
いちいち移すのめんどい
いちいち移すのめんどい
2019/11/18(月) 08:17:25.48ID:PejMcGja
>>514
同じこと思ってた人がいたとは
同じこと思ってた人がいたとは
2019/11/18(月) 08:44:02.35ID:1gE6cdfZ
昔Androidそのものの規制だか制限でSD保存が無理だった頃の仕様のまま改善されてないんだっけ?
2019/11/18(月) 10:58:20.39ID:UqLZaBMo
できるけど
2019/11/18(月) 14:53:42.73ID:40jds0rH
You Tube使いにくい
2019/11/18(月) 15:15:08.83ID:GS97ohek
多分HTML5じゃなくFlash読んでるなこれ
2019/11/18(月) 15:17:21.71ID:RLnhqP2Y
最悪だね
2019/11/21(木) 17:25:21.59ID:86c+9OOg
ジャニーさんがあの世から書き込み
2019/11/25(月) 09:02:02.29ID:nJi3HYMO
他にまともなUIのブラウザがないから頑張ってほしいがどうかなあ
2019/11/25(月) 12:13:33.40ID:m/NY8NLT
youtubeまじで使いにくい
10飛ばしできねーし
10飛ばしできねーし
2019/11/25(月) 15:10:52.03ID:6IUmRC2+
スマホみたいな小さい画面でYou Tubeとかの動画見る気しない
2019/11/25(月) 15:44:33.67ID:GawEa8tE
>>524
YouTubeの仕様変更のようだから、これ関係ないみたいよ
YouTubeの仕様変更のようだから、これ関係ないみたいよ
2019/11/25(月) 20:00:56.32ID:IaPe8rbj
YouTubeアプリ使わんのん?
2019/11/25(月) 22:48:21.02ID:VKOm/Fxq
>>525
タブレットで観るよ
タブレットで観るよ
2019/11/26(火) 09:35:43.80ID:NHN07HuK
2019/11/26(火) 10:07:21.37ID:iO1XpBSm
今時の若いもんは……で始まるやつだ
ゲームボーイでもマンガでも大して変わらんじゃろ
ゲームボーイでもマンガでも大して変わらんじゃろ
2019/11/26(火) 12:52:29.51ID:c4IOAaF0
つべ側の仕様変更かしらんが早く10秒飛ばしに対応しろっての
2019/11/26(火) 13:20:07.98ID:iO1XpBSm
2019/11/27(水) 00:25:31.73ID:FSVH+9ui
>>531
これが駄目なら、どのブラウザなら出来んだ?
これが駄目なら、どのブラウザなら出来んだ?
2019/11/27(水) 17:05:41.18ID:40cHRYiA
smoozつかってみてる
2019/11/28(木) 08:56:29.44ID:edOK0ZE+
>>530
変わるんだなこれが
変わるんだなこれが
2019/11/28(木) 16:31:57.13ID:DV9mplzx
ゲームボーイでまんが
2019/11/28(木) 20:12:02.58ID:p/JoL9IZ
ゲームボーイなんて電池なくなりかけの薄い画面でやってたからなw
2019/11/29(金) 09:20:28.81ID:7LrMgpWo
こういう埋め込み動画?のプレイヤーなら10秒飛ばし出来るっぽいけど
プニル側でどうにかならんかな
技術的なことは何にもわからんけど
http://karapaia.com/archives/52285066.html
プニル側でどうにかならんかな
技術的なことは何にもわからんけど
http://karapaia.com/archives/52285066.html
2019/11/29(金) 09:22:17.64ID:ZgOtQpgw
なんで公式アプリ使わんの?
2019/11/29(金) 11:46:20.35ID:rKVLWkeV
一つのアプリにまとめたいってのはわかるがyoutubeなんかは広告もあるから別のアプリ使うわ
2019/11/29(金) 12:25:46.25ID:4t4WgrJq
なにがオススメなん?
2019/11/29(金) 12:36:31.69ID:x4WY8Xkc
>>541
Youtube vancedがおすすめやで
Youtube vancedがおすすめやで
2019/11/29(金) 12:44:56.84ID:4t4WgrJq
>>542
サンクス
サンクス
2019/11/29(金) 13:03:33.31ID:4t4WgrJq
まじいいすねこれ
2019/11/29(金) 13:11:53.44ID:05ckTFYs
これのこと?
2019/11/29(金) 15:39:08.61ID:ocMgIpLj
そうそうこれだよこれ
マジいいよこれ
マジいいよこれ
2019/11/29(金) 19:05:36.56ID:vnKR5eMc
なんこい
プレ垢扱いなるんか?
プレ垢扱いなるんか?
2019/11/30(土) 08:31:02.84ID:yWTGo4Qo
スレチついでに
Vanced自垢で使うならMicroGも入れないと
Vanced自垢で使うならMicroGも入れないと
2019/11/30(土) 21:46:24.38ID:3i5Ngb25
>>542
使えば使うほどよく出来てるわ
使えば使うほどよく出来てるわ
2019/12/02(月) 09:28:39.23ID:T+AzczuI
>>537
今の輝度バリバリな画面と繊細な描写な方がヤバいのよ
今の輝度バリバリな画面と繊細な描写な方がヤバいのよ
2019/12/02(月) 22:11:28.53ID:UOz0CjW+
スレイプニルでテキストがコピー出来ないのは仕様?
2019/12/02(月) 23:18:11.47ID:sq6t6MTO
>>551
お前だけ
お前だけ
2019/12/03(火) 02:53:28.53ID:QxjsxSzI
テキスト長押しでコピーできます
2019/12/03(火) 03:24:29.98ID:D5uK0onY
クリップボード拡張系アプリのコピー・ペーストボタンが使えない件ならプニルに限らずブラウザアプリ全般がそういう仕様だぞ
何故かアドレスバー入力時だけ抜け道的に使えるけど理由は知らん
何故かアドレスバー入力時だけ抜け道的に使えるけど理由は知らん
2019/12/04(水) 14:58:14.17ID:nv1HTFea
Version 3.5.18
Test 1:
・「他のブラウザで開く」を実行時に、アプリ選択画面が表示されないことがあった問題を修正
・検索画面のアイコンを更新(楽天市場、YouTube、Google Play)
・Android 10 以降で「ペーストして開く」が表示されない問題を修正
・誤動作防止のため、キーボード表示中はタブ上のジェスチャが反応しないようにした
・安定性の向上
・その他軽微な修正
Test 1:
・「他のブラウザで開く」を実行時に、アプリ選択画面が表示されないことがあった問題を修正
・検索画面のアイコンを更新(楽天市場、YouTube、Google Play)
・Android 10 以降で「ペーストして開く」が表示されない問題を修正
・誤動作防止のため、キーボード表示中はタブ上のジェスチャが反応しないようにした
・安定性の向上
・その他軽微な修正
2019/12/05(木) 20:33:04.17ID:uQC1PHBM
Version 3.5.18
Test 2:
・ウェブページ内テキスト選択ポップアップからの検索は Sleipnir が処理するようにした (Android 8 以降)
Test 2:
・ウェブページ内テキスト選択ポップアップからの検索は Sleipnir が処理するようにした (Android 8 以降)
2019/12/05(木) 21:04:23.40ID:U9zlHmVJ
2019/12/06(金) 10:09:11.65ID:F4FRfpLQ
2019/12/06(金) 19:16:49.43ID:+sNNmIy0
タブを下にフリック、で消えない?
2019/12/06(金) 21:01:14.35ID:kA7upQgr
むしろ、タブフリックで閉じる動作がこのブラウザのウリだろうに
2019/12/06(金) 21:40:05.42ID:qBdaa8PW
(知らなかった)
2019/12/06(金) 21:45:09.64ID:nHkxGSLQ
ガイジかよ
2019/12/07(土) 03:48:12.74ID:wdUKlNGf
2019/12/07(土) 03:50:20.97ID:wdUKlNGf
シングルタップって言うのか
2019/12/07(土) 15:20:48.94ID:sls1ZKUO
YouTubeの10秒送り直ったの?
2019/12/07(土) 17:21:57.56ID:GG3ogUiH
なおらん
広告跨ぐスキップだと広告がスキップされるから多分直す気がない
広告跨ぐスキップだと広告がスキップされるから多分直す気がない
2019/12/08(日) 02:14:09.05ID:U6wz1uNS
>>563
ならそのブラウザ使えばええんちゃうん?
ならそのブラウザ使えばええんちゃうん?
2019/12/08(日) 16:05:42.65ID:oqRYheqd
特定のページ処理の不具合はchromeとか他ブラウザでは動作可能かどうか検証してから言え
ページ側の仕様変更ならどうしようもない
ページ側の仕様変更ならどうしようもない
2019/12/09(月) 09:09:08.74ID:TA+kKg/+
>>567
もう更新してないんや
もう更新してないんや
2019/12/09(月) 13:49:56.91ID:ZXme/5jL
4月に更新あっただろ
1年未満で泣き言いうな
1年未満で泣き言いうな
2019/12/10(火) 09:23:43.74ID:M5dpUXyu
お、おう…
2019/12/12(木) 15:00:31.41ID:esEtDm5x
こっちは1年以上放置の実績があるよなw
2019/12/12(木) 16:52:55.16ID:1fAY+jl1
エクステンションはもうでえへんの?
2019/12/12(木) 17:12:32.21ID:UpI7Maih
>>573
みんな自作してるよ
みんな自作してるよ
2019/12/12(木) 20:31:31.25ID:ewNgc77T
2019/12/13(金) 09:13:50.08ID:wuBElOyl
放置の時期だろ
向こうは最近放置されてる
こっちは最近更新されてる
そりゃ不安や不満がたまるのは前者や
あとゆずはレンダリングの挙動がなんか変
向こうは最近放置されてる
こっちは最近更新されてる
そりゃ不安や不満がたまるのは前者や
あとゆずはレンダリングの挙動がなんか変
2019/12/14(土) 01:30:20.39ID:hU4oeMcz
>>574
自作!?すごいな
自作!?すごいな
2019/12/14(土) 01:40:16.30ID:DqkRNZ0d
俺も自作してる
広告に触らなきゃ簡単よ
広告は魔境なのでアレだけど
広告に触らなきゃ簡単よ
広告は魔境なのでアレだけど
2019/12/18(水) 14:15:30.25ID:9gD61VpO
Version 3.5.18
・「他のブラウザで開く」を実行時に、アプリ選択画面が表示されないことがあった問題を修正
・検索画面のアイコンを更新(楽天市場、YouTube、Google Play)
・Android 10 以降で「ペーストして開く」が表示されない問題を修正
・ウェブページ内テキスト選択ポップアップからの検索は Sleipnir が処理するようにした(Android 8 以降)
・安定性の向上
・その他軽微な修正
・「他のブラウザで開く」を実行時に、アプリ選択画面が表示されないことがあった問題を修正
・検索画面のアイコンを更新(楽天市場、YouTube、Google Play)
・Android 10 以降で「ペーストして開く」が表示されない問題を修正
・ウェブページ内テキスト選択ポップアップからの検索は Sleipnir が処理するようにした(Android 8 以降)
・安定性の向上
・その他軽微な修正
2019/12/18(水) 14:41:04.82ID:zu4lKZf3
pie(泥9)で「復元したタブ」からテキスト選択→検索すると「null」が検索される
動作テストしてんのかこれ...
動作テストしてんのかこれ...
2019/12/18(水) 16:41:14.69ID:OOkg7mNS
ブックマーク内での文字検索が欲しいけど実装予定はないのかな?
2019/12/19(木) 08:10:10.22ID:O6bUN+MJ
ポップアップからの検索エンジンがyahooになってしまった
これは改悪だわ
これは改悪だわ
2019/12/19(木) 09:58:18.84ID:xve1JmuT
(もとからでは……?)
2019/12/19(木) 11:03:58.96ID:cNww0YrB
2019/12/19(木) 11:08:52.59ID:KOqDu9Y8
>>584
これ不便になるから要らない
これ不便になるから要らない
2019/12/19(木) 11:58:28.34ID:oJ196m3g
>>584
シングルタップで閉じられたら困るわ
シングルタップで閉じられたら困るわ
2019/12/19(木) 14:46:51.52ID:Rf/K54TT
予測変換タップする時に位置ずれて真上のタブの誤爆する時あるからそんな機能あったらイライラマックスになりそう
2019/12/19(木) 16:23:25.29ID:958Rf/8j
タブ選択ってシングルタップじゃなかったっけ?
2019/12/19(木) 19:15:43.87ID:lheKomRJ
タブ選んだら消えるのか
そりゃ困る
そりゃ困る
2019/12/19(木) 19:29:53.79ID:KWwTOBA8
ワンタッチで消えるとか意味不明過ぎるだろ
複数タブとタブバーの意味なくなるやん
複数タブとタブバーの意味なくなるやん
2019/12/19(木) 19:36:27.18ID:sZ6G9Rqf
確かyuzuのワンタップで閉じる機能だと非選択タブはタップで選択して選択中のタブはタップで閉じるだった気がする
2019/12/19(木) 19:42:21.88ID:lheKomRJ
つーかタブを下にフリックでタブ閉じるんだからそれで充分だろ
2019/12/19(木) 21:27:41.10ID:O6bUN+MJ
2019/12/20(金) 01:20:42.37ID:H25RKBss
検索したら先頭にYahooショッピングが出てくんのが邪魔
前こんなの無かったはずだが
前こんなの無かったはずだが
2019/12/20(金) 16:27:02.43ID:skPRvcG6
感謝しろよ
2019/12/20(金) 20:17:53.71ID:e57XngO6
2019/12/21(土) 00:09:33.48ID:/6rQCJvm
そんなん自分で消せよ
2019/12/21(土) 15:22:51.68ID:O2yebQup
チンチン痛い
2019/12/23(月) 22:25:11.67ID:CDzLNFfV
ナイトモードが全然ナイトモードにならないんですが
2019/12/23(月) 22:52:18.30ID:hvHwrCRf
ナイトモードの件だけど速自己解決しました
カスタムパネルから設定しても何も起こらなかったけどカスタムボタンに入れたらいけたわ
カスタムパネルから設定しても何も起こらなかったけどカスタムボタンに入れたらいけたわ
2019/12/24(火) 09:43:54.39ID:WRSh3DAi
ピンチじゃないからです
2019/12/25(水) 16:22:06.63ID:BcvtGGda
2019/12/25(水) 16:23:12.72ID:BcvtGGda
>>591
違う
違う
2019/12/25(水) 16:24:10.57ID:BcvtGGda
2019/12/25(水) 16:27:28.38ID:RM7oLYMU
ジェスチャで消してるわ
何も困ってない
何も困ってない
2019/12/25(水) 17:08:54.31ID:3Y9HwSqN
亀レス&1レスに収まる内容を3連投しちゃうガイジだから本人に問題ありそうな臭いがプンプンしますよ草枯れる
タブを↓のジェスチャーで閉じるのも一回触るのも変わらないじゃん頭おかしい
タブを↓のジェスチャーで閉じるのも一回触るのも変わらないじゃん頭おかしい
2019/12/25(水) 17:24:43.29ID:TiWhJPEJ
>>604
タブブラウザ使う利点が見えない
タブブラウザ使う利点が見えない
2019/12/25(水) 19:12:11.28ID:v4mU5dik
2019/12/25(水) 19:48:21.10ID:JFI10ihB
下スワイプをタップとほぼ同じようなサッと触れる動作じゃなくて毎回万力込めてじっくり押し下げてるような子なのかもしれない
2019/12/26(木) 03:17:15.59ID:SXRAmtfT
2019/12/26(木) 03:17:48.52ID:SXRAmtfT
>>609
違うけど
違うけど
2019/12/26(木) 04:45:26.53ID:V0qVXWJh
いいこと教えてやろう
ここは要望書くとこじゃないからレビューかメールで文句つけてこい
ここは要望書くとこじゃないからレビューかメールで文句つけてこい
2019/12/26(木) 08:19:11.89ID:gIrwZ7g1
タップで閉じれるようにするメリットが理解出来ない
バツボタンを押せばとかならまだ分かるが、それにしてもスマホだとスペースを食うわけだし
バツボタンを押せばとかならまだ分かるが、それにしてもスマホだとスペースを食うわけだし
2019/12/26(木) 09:11:32.64ID:8b2stbBG
2019/12/26(木) 10:32:22.86ID:VG0k1y7a
自分がすべてと思うな、と言いながら自分の意見をむりやり通したがってように見えるな?
2019/12/26(木) 10:34:31.93ID:Ey6QnpUA
fenrirのUIフィロソフィ以前の問題として、ごく一般的なUI原則に反するので採用されることはないだろう
2019/12/26(木) 10:38:33.99ID:VG0k1y7a
破壊的アクションはイレギュラーが起きないようひと手間必要にするかさもなくば確認をしなきゃね
2019/12/26(木) 13:09:26.02ID:Al6Tgq6F
Smoozつかってる
2019/12/31(火) 10:09:43.24ID:LM/TNizc
2019/12/31(火) 11:26:07.03ID:pKI8Vk4E
2019/12/31(火) 11:51:43.33ID:U7/YlJ/m
袋叩きにされたのめっちゃ効いててわろた
2019/12/31(火) 16:26:29.04ID:bpMT4OtT
ワンタップガイジこれからアプデあるごとに湧くんか心配なんだが
2019/12/31(火) 22:06:45.11ID:G4WfmMUM
新学期始まったら消えるんちゃう?
2019/12/31(火) 22:20:18.85ID:WAcSvbVr
まだ居たのか
2020/01/01(水) 11:21:19.43ID:DLh7ymiL
ワンタップで閉じるとした場合のタブ切り替えは気になる
このブラウザなら画面端スワイプがあるからこれで対処なんかな
このブラウザなら画面端スワイプがあるからこれで対処なんかな
2020/01/01(水) 12:24:57.52ID:PIGAGB29
全画面にしたとき画面上部の通知領域(時刻やバッテリー残量が表示されるところ)が黒帯になるんだけど、こういう仕様だっけ?
以前は本当に全画面表示されていたような?
なにか設定をいじったせいかな
androidは9です
以前は本当に全画面表示されていたような?
なにか設定をいじったせいかな
androidは9です
2020/01/01(水) 12:30:38.05ID:ZsdOCNCI
>>625
Android 10 でジェスチャーナビゲーションを適応したら、
エッジスワイプが戻るになるから、その動作はありえない
本来、左右スワイプ系の動作は廃止相当の時期が来ている
ワイはもう、ジェスチャーから左右スワイプ系は誤動作するから無効化してる
Android 10 でジェスチャーナビゲーションを適応したら、
エッジスワイプが戻るになるから、その動作はありえない
本来、左右スワイプ系の動作は廃止相当の時期が来ている
ワイはもう、ジェスチャーから左右スワイプ系は誤動作するから無効化してる
628626
2020/01/01(水) 14:43:41.91ID:1XwV/Yg5 sleipnirの設定ではないようなので他のところで訊いてみます
2020/01/01(水) 16:47:54.56ID:7K3+/pFv
2020/01/01(水) 20:50:09.39ID:wnBMeaAK
タブを下スライドすら拒否したくらいだしな
2020/01/02(木) 00:32:01.27ID:IHOEy4cS
>>626
sleipnirのユーザインターフェースの全画面時にステータスバーを表示って項目にチェックついてるんじゃない?
sleipnirのユーザインターフェースの全画面時にステータスバーを表示って項目にチェックついてるんじゃない?
2020/01/02(木) 11:14:20.31ID:otODvtzt
>>631
ありがとう
そこのチェックがあるときはステータスバーが表示されて、チェックをはずすとステータスバー部分が黒塗りになるんです
無料版、有料版ともに
ホームアプリを変更しましたが関係ないようです
fenrirには不具合報告しました
ありがとう
そこのチェックがあるときはステータスバーが表示されて、チェックをはずすとステータスバー部分が黒塗りになるんです
無料版、有料版ともに
ホームアプリを変更しましたが関係ないようです
fenrirには不具合報告しました
2020/01/02(木) 11:40:39.17ID:jqmKmk3K
2020/01/02(木) 11:43:03.00ID:5VFh8RGg
2020/01/02(木) 16:40:18.30ID:zoHXUACF
2020/01/02(木) 18:06:14.35ID:jqmKmk3K
>>635
ファブレットかー
ファブレットかー
2020/01/04(土) 22:09:29.24ID:PgWlLM/U
三日前にhabitから変えたんだが満足してる
追加して欲しいのは長押しで画像で検索とジェスチャーの設定
追加して欲しいのは長押しで画像で検索とジェスチャーの設定
2020/01/04(土) 22:32:19.15ID:FyAZmesA
ほんとに良いブラウザで、何度不正落ちしても許せるくらい使いやすいんだけど、エクステンションの広告除去類があまり働いてくれないのが難点。
2020/01/04(土) 22:36:27.34ID:qdgK59rK
2020/01/04(土) 22:54:46.75ID:QTsmWlMZ
このブラウザ昔は広告かなりがっつり消してくれたけど3〜4年くらい前からはガバガバだもんね…
2020/01/04(土) 23:08:02.98ID:qdgK59rK
広告消さないかわりに広告収入があるとか
そういうビジネス的な理由があったりするのかもねえ
そういうビジネス的な理由があったりするのかもねえ
2020/01/04(土) 23:30:20.76ID:vtl21Y0C
黒の有料版買うより無料版使い続けて広告収入を継続的に落としてほしいって社長か誰かがぶっちゃけてたけど、
デフォルトのヤフー検索の収入だけじゃやっていけなさそうだもんな
デフォルトのヤフー検索の収入だけじゃやっていけなさそうだもんな
2020/01/05(日) 00:47:18.11ID:0rSoDXFf
勝ち殴りつつあるね
2020/01/06(月) 08:59:28.49ID:XJu0wQtp
>>620
アクティブタブはタップしても閉じないよ
アクティブタブはタップしても閉じないよ
2020/01/06(月) 09:00:31.98ID:XJu0wQtp
2020/01/06(月) 09:01:15.21ID:XJu0wQtp
2020/01/06(月) 09:02:39.00ID:XJu0wQtp
2020/01/06(月) 09:05:25.16ID:XJu0wQtp
2020/01/06(月) 10:01:59.55ID:zlzTlYBb
言葉が通じない
俺は駄目だ、諦めた
俺は駄目だ、諦めた
2020/01/06(月) 11:28:02.51ID:lmoQtGq0
なぜ他の人の要望は良くて俺の要望はダメなんだよ
採用不採用を決めるのは君らじゃない
自分が必要ないからって叩くなよ
スルーしとけばええ
採用不採用を決めるのは君らじゃない
自分が必要ないからって叩くなよ
スルーしとけばええ
2020/01/06(月) 11:29:27.92ID:lmoQtGq0
>>649
君はどれだよ?
君はどれだよ?
2020/01/06(月) 11:38:55.28ID:TWqZNJCc
ガガガガーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/01/06(月) 12:08:40.88ID:LBF+uy/3
じゃあ俺の要望も聞いてくれよ
「いつものサイト」にタブグループ設定してワンタップでまとめて開けるようにしてくれよ
「まとめて開く」機能はちゃんとフォルダ順に開いてくれよ
ショートカットで履歴に飛べるのはいいけどその後ブクマ開いた時に履歴タブのままになってるのやめてくれよというかデフォ位置設定させろよ
「いつものサイト」にタブグループ設定してワンタップでまとめて開けるようにしてくれよ
「まとめて開く」機能はちゃんとフォルダ順に開いてくれよ
ショートカットで履歴に飛べるのはいいけどその後ブクマ開いた時に履歴タブのままになってるのやめてくれよというかデフォ位置設定させろよ
2020/01/06(月) 16:54:05.36ID:5LhS9T0c
ぎゃらくしーふぉーるどで画面サイズを変えるといつものサイトが崩れるんだが
2020/01/06(月) 16:55:12.81ID:5LhS9T0c
あ、ぎゃらくしーふぉーるどに限らず、画面分割でサイズ変えるとなるんだな
2020/01/07(火) 08:42:06.81ID:k7E2eCEM
>>652
草好きとか
草好きとか
657名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 11:37:59.97ID:kB1Dz7HY useragentの中身の変更どうしたらできる?それともできない?
古いと言われてしまう3.5.16
更新してないのはブクマ同期をマニュアルでさせない仕様が気に入らないから。滅多に変わらないものを自動で常になんてパケ代の無駄
古いと言われてしまう3.5.16
更新してないのはブクマ同期をマニュアルでさせない仕様が気に入らないから。滅多に変わらないものを自動で常になんてパケ代の無駄
2020/01/09(木) 12:58:30.41ID:j78AZ7Sj
できる
2020/01/09(木) 14:25:16.39ID:kB1Dz7HY
2020/01/09(木) 14:42:23.82ID:HOefqK7m
2020/01/09(木) 16:09:03.43ID:bSinWzNC
すげー新説
2020/01/13(月) 09:26:22.41ID:SO+R4nYq
画像などダウンロードしたとき通知音無くしたいんだけどできますか?
2020/01/13(月) 11:41:30.49ID:YN8B6cg6
それはOS側の通知設定じゃねーかな
2020/01/14(火) 17:07:11.82ID:ktT8mnGr
できます
2020/01/15(水) 18:44:58.02ID:PbV5iR74
ナビバーのタブを2連続タップすると、そのタブが保護されます
全画面時、ナビバー非表示でタブを保護することはできますか?
全画面時、ナビバー非表示でタブを保護することはできますか?
2020/01/15(水) 20:22:25.85ID:tjgWeNRB
>>665
いまのところ不可能
いまのところ不可能
2020/01/16(木) 10:50:54.67ID:xlQh4dKC
はい
2020/01/16(木) 19:32:45.83ID:BAtYy9+S
オペラから乗り換えたけどプライベートブラウザのやり方がイマイチ分からないね。みなさんどうやってます?
2020/01/16(木) 21:25:44.80ID:I2JWuhJK
>>668
そんなもんないやろ?
そんなもんないやろ?
2020/01/18(土) 12:33:40.55ID:2yJ6oDLQ
>>666
ありがとう、出来ないと分かればこれ以上もやもやせずに済みます
ありがとう、出来ないと分かればこれ以上もやもやせずに済みます
2020/01/20(月) 10:42:52.32ID:5nzn2lkr
プライベートなので教えられません
2020/01/21(火) 13:26:44.69ID:YzgoZgvX
Version 3.5.19
Test 1:
・ディスプレイカットアウト付きデバイスで全画面表示をした時に、コンテンツをステータスバー領域にも表示出来るようにした
・オフラインタブ上のテキスト選択ポップアップからの検索が、正常に動作しない問題を修正
・OS の長押し時間の設定を「長い」に設定していると、ロングタップによるテキスト選択モードへの移行が非常に遅くなる問題を修正
Test 1:
・ディスプレイカットアウト付きデバイスで全画面表示をした時に、コンテンツをステータスバー領域にも表示出来るようにした
・オフラインタブ上のテキスト選択ポップアップからの検索が、正常に動作しない問題を修正
・OS の長押し時間の設定を「長い」に設定していると、ロングタップによるテキスト選択モードへの移行が非常に遅くなる問題を修正
2020/01/23(木) 14:56:42.40ID:y/h2pCSR
>ディスプレイカットアウト付きデバイスで全画面表示をした時に
>コンテンツをステータスバー領域にも表示出来るようにした
すばらしい! けどいつリリースするの?
>コンテンツをステータスバー領域にも表示出来るようにした
すばらしい! けどいつリリースするの?
2020/01/24(金) 16:07:26.76ID:BE9xXoKy
Version 3.5.19
Test 2:
・動画上のダブルタップで10秒戻す(左側)、または進める(右側)ようにした(iframe 内は非対応)
・カスタムボタンの初期状態を変更
・安定性の向上
・その他軽微な修正
Test 2:
・動画上のダブルタップで10秒戻す(左側)、または進める(右側)ようにした(iframe 内は非対応)
・カスタムボタンの初期状態を変更
・安定性の向上
・その他軽微な修正
2020/01/24(金) 17:53:57.19ID:XidCkxbO
2020/01/25(土) 18:08:11.32ID:TbhcSqoM
カスタムボタン、グレーだったのが黄色になった
なぜ?
なぜ?
2020/01/25(土) 18:16:01.29ID:IY0Yfsqj
>>676
タブグループを初めて使った(切り替えた)の?
タブグループを初めて使った(切り替えた)の?
2020/01/25(土) 18:17:31.00ID:H8ANDxhr
見覚えのあるボタン
見覚えのあるタブ
だけど・・・・何故?
見覚えのあるタブ
だけど・・・・何故?
2020/01/25(土) 18:29:57.10ID:TbhcSqoM
>>677
それか! 気がつかなかったありがとう
それか! 気がつかなかったありがとう
2020/01/27(月) 08:47:08.41ID:+Wlsn5Md
YouTubeのダブルタップ、また機能しなくなっちゃったね
2020/01/27(月) 14:22:45.88ID:Ad9gVkps
カスタムボタン配置 全てフローティング表示
全画面(長押しで設定)
タブグループ画面を開く
すべてのタブを閉じる(長押しで保護タブも閉じる)
全画面(長押しで設定)
タブグループ画面を開く
すべてのタブを閉じる(長押しで保護タブも閉じる)
2020/01/29(水) 22:16:35.58ID:FWsK2Qly
Version 3.5.19
Test 3:
・全画面ジェスチャの調整
・「すべてのサイトでズームを有効」の初期値を ON に変更
・安定性の向上
Test 3:
・全画面ジェスチャの調整
・「すべてのサイトでズームを有効」の初期値を ON に変更
・安定性の向上
2020/01/30(木) 09:59:41.00ID:GJWDE8sW
2020/01/30(木) 12:45:35.76ID:I+dzmzyG
>>683
ガーイ
ガーイ
2020/01/30(木) 14:06:03.54ID:QJtLS7PZ
>>682
早くリリースしてくれ
早くリリースしてくれ
2020/01/30(木) 14:51:51.44ID:X8ocl8DE
>>683
「タブロック」(アクティブタブをダブルタップ)と操作が被るから実装できないってことがいつになったら分かるんだ
「タブロック」(アクティブタブをダブルタップ)と操作が被るから実装できないってことがいつになったら分かるんだ
2020/01/30(木) 17:26:02.24ID:WJjDtw0z
いらない
2020/01/31(金) 01:39:15.23ID:P5ljtVvb
いらない奴は黙ってろよカス
2020/01/31(金) 01:39:34.73ID:P5ljtVvb
>>684
イーガ
イーガ
2020/01/31(金) 01:40:26.41ID:P5ljtVvb
>>686
ゆずで出来るんだから頑張れよ
ゆずで出来るんだから頑張れよ
2020/01/31(金) 02:21:46.56ID:iSTkYSqX
まだやってんのかこのガチガイジ
2020/01/31(金) 02:55:23.23ID:roL36KC7
自分の意見は通したいのにいらないという意見は排除するのなw
2020/01/31(金) 06:27:54.09ID:dKCcYEmd
ここはヒキの巣5ちゃんねる
2020/01/31(金) 22:17:34.94ID:sxJAjllR
Version 3.5.19
Test 5:
・安定性の向上
・その他軽微な修正
Test 4:
・「タブのオフライン表示」の初期値を ON に変更
・安定性の向上
・その他軽微な修正
Test 5:
・安定性の向上
・その他軽微な修正
Test 4:
・「タブのオフライン表示」の初期値を ON に変更
・安定性の向上
・その他軽微な修正
2020/02/01(土) 01:36:47.85ID:TztOX8JK
カスタムパネルを右下に表示させるのって、どうやるんだっけ?
2020/02/01(土) 04:36:11.09ID:mO+i2DBb
>>695
カスタムパネルを表示させるボタンを右(設定画面で下)に移動させる
カスタムパネルを表示させるボタンを右(設定画面で下)に移動させる
2020/02/02(日) 09:49:51.50ID:OVpyTUWc
>>691-693
お互い様だバカ
お互い様だバカ
2020/02/02(日) 09:51:08.38ID:OVpyTUWc
2020/02/02(日) 11:42:38.21ID:DLmElQy2
突然Googleの検索履歴が残るようになった
ログアウト状態で使ってGoogle自体の設定もログ残さないようにしても反映されない
ログアウト状態で使ってGoogle自体の設定もログ残さないようにしても反映されない
2020/02/02(日) 14:30:39.95ID:lR2FQs0T
>>696
ありがとう
ありがとう
2020/02/02(日) 15:07:20.33ID:kRrNc0QH
>>697
死ねキチガイ
死ねキチガイ
2020/02/02(日) 18:39:38.06ID:F3JQoYfS
荒らしたいだけなんだから反応するなよ
2020/02/03(月) 07:22:08.81ID:5ChhDb28
2020/02/03(月) 09:37:11.11ID:8hTTtKDR
2020/02/03(月) 09:58:31.86ID:33I9Nf4C
本当にいいリクエストなら一度書いただけで賛同者が現れいつの間にか実装されてるもんだ
自分以外同じリクエストを見ない時点で気付こうか
使い方の悪さ、ブラウザの選択ミス、文才の無さにね
自分以外同じリクエストを見ない時点で気付こうか
使い方の悪さ、ブラウザの選択ミス、文才の無さにね
2020/02/03(月) 10:36:35.00ID:kho/GyPw
>>703
ありがとう
やってみたけどダメだった
テスト版のまっさらの状態だと大丈夫だけどタブだけバックアップ復元すると
Googleの設定でcookie受け付ける設定にしてくれって出るんだよね
ここ以外はちゃんとcookie機能してるのによく分からんです
ありがとう
やってみたけどダメだった
テスト版のまっさらの状態だと大丈夫だけどタブだけバックアップ復元すると
Googleの設定でcookie受け付ける設定にしてくれって出るんだよね
ここ以外はちゃんとcookie機能してるのによく分からんです
2020/02/03(月) 12:01:59.42ID:AufVJ7wM
消えると安心させておいてから消えなくする罠
2020/02/04(火) 13:34:37.44ID:KZEfUt7z
Version 3.5.19
Test 6:
・「サードパーティ Cookie を遮断」の初期値を ON に変更
・安定性の向上
Test 6:
・「サードパーティ Cookie を遮断」の初期値を ON に変更
・安定性の向上
2020/02/04(火) 21:11:37.62ID:UfFzh4Gu
検索
2020/02/04(火) 21:14:21.37ID:UfFzh4Gu
ミスった
703も書いてるけど急に検索履歴残るようになってない?
おま環なのかな
703も書いてるけど急に検索履歴残るようになってない?
おま環なのかな
2020/02/05(水) 11:45:01.66ID:+8FKWE1b
ちょっと案件があってね
残すようにしてるの
残すようにしてるの
2020/02/06(木) 10:06:49.90ID:9xvllLZf
2020/02/06(木) 10:08:28.30ID:9xvllLZf
2020/02/06(木) 10:33:47.70ID:uxQN3URM
>>713
その要望は「棄却済み」なので待つだけ無駄かと...
世の中には「無駄なことをして時間を浪費するのが好き」という人もいるので止めはしないけど
そのことに無自覚な場合は往々にして不幸を招くことも(老婆心ながら)伝えておく
その要望は「棄却済み」なので待つだけ無駄かと...
世の中には「無駄なことをして時間を浪費するのが好き」という人もいるので止めはしないけど
そのことに無自覚な場合は往々にして不幸を招くことも(老婆心ながら)伝えておく
2020/02/06(木) 13:05:31.93ID:CbiOfLmI
>>713
自分で新しいブラウザ作ってください
自分で新しいブラウザ作ってください
2020/02/06(木) 13:56:34.58ID:Z6Fm56vE
>>713
直接言えよ…
直接言えよ…
2020/02/06(木) 14:42:14.15ID:f6MPEr/v
2020/02/06(木) 15:17:37.81ID:voeAm7NF
>>701
chromeのホーム画面に追加するに相当する機能はありますか?
chromeのホーム画面に追加するに相当する機能はありますか?
2020/02/06(木) 18:00:47.49ID:11QLGptN
あります
2020/02/06(木) 19:23:01.68ID:voeAm7NF
ありがとう、ブックマークに登録するのか
2020/02/07(金) 00:07:43.84ID:ImZDp5p5
2020/02/07(金) 08:56:12.17ID:jE1oCiSb
>>714
君こそ無駄なことしてると気付けアホ
君こそ無駄なことしてると気付けアホ
2020/02/07(金) 08:56:47.32ID:jE1oCiSb
>>715
作れるなら頼まんよアホか
作れるなら頼まんよアホか
2020/02/07(金) 08:57:57.25ID:jE1oCiSb
2020/02/07(金) 08:59:10.07ID:jE1oCiSb
2020/02/07(金) 11:55:59.70ID:ZKOVmlDS
>>723
頭使えないんなら、金払って作ってもらうんだな
頭使えないんなら、金払って作ってもらうんだな
2020/02/07(金) 12:32:52.49ID:F/RA4eCC
ネタにするならもっとおもしろ機能ネタにしろよつまらねーな
2020/02/07(金) 13:44:30.81ID:z53gG3VE
せめて安価全部連レスしないで1レスにまとめてほしい
専ブラも使ってないのかな
専ブラも使ってないのかな
2020/02/07(金) 15:11:02.83ID:S62j4pkJ
>>726
トンチンカンな事言ってんなよハゲ
トンチンカンな事言ってんなよハゲ
2020/02/07(金) 15:11:13.94ID:S62j4pkJ
>>727
まったくだよな
まったくだよな
2020/02/07(金) 15:12:28.52ID:S62j4pkJ
2020/02/07(金) 16:17:02.11ID:9LKzJx32
終始とんちんかんなこと言っている頓珍漢
2020/02/07(金) 20:09:10.91ID:giN8Jf2K
あぼーんしろって言うならコテつけるのが筋だよね
2020/02/07(金) 20:23:41.94ID:xvrGGRTJ
これもう本当に要望してるんじゃなくてわざとキチガイ連投してる荒らしなのでは
2020/02/07(金) 20:27:41.85ID:XSgeQkwp
今さら何を言ってるの
荒らしの愉快犯に決まってるでしょ
ずっと無視してるのに、反応する人がいるからいつまで経っても荒らしが無くならない
荒らしの愉快犯に決まってるでしょ
ずっと無視してるのに、反応する人がいるからいつまで経っても荒らしが無くならない
2020/02/12(水) 08:43:43.09ID:hWFB01ZR
>>732
よう、トンチンカン!(笑)
よう、トンチンカン!(笑)
2020/02/12(水) 08:44:34.19ID:hWFB01ZR
>>733
ワッチョイスレでも立てろや無能
ワッチョイスレでも立てろや無能
2020/02/12(水) 08:45:27.18ID:hWFB01ZR
>>734
それ言うなら構ってるお前もな
それ言うなら構ってるお前もな
2020/02/12(水) 08:45:46.17ID:hWFB01ZR
>>735
お前もなw
お前もなw
2020/02/12(水) 08:47:10.36ID:hWFB01ZR
>>732
で、ただの要望がなぜトンチンカンなの〜?
で、ただの要望がなぜトンチンカンなの〜?
2020/02/12(水) 08:48:24.24ID:wkpLPnLk
キモっ
2020/02/12(水) 09:13:44.07ID:p2oVcris
>>741
うわキモっ
うわキモっ
2020/02/12(水) 11:30:00.99ID:/WvMS4Vu
2020/02/12(水) 13:03:11.31ID:kHqqTN1P
>>742
おや?オウム返しかな?
おや?オウム返しかな?
2020/02/12(水) 15:27:27.57ID:nCmx/CBA
ワッチョイ有りだろうとIP表示だろうとワンタップには関係ないと思うが、次スレから有りにするかい?
2020/02/12(水) 16:28:03.83ID:tC7651YO
それでいいよ
2020/02/12(水) 20:23:09.03ID:OBEqIGR9
2020/02/12(水) 22:59:14.27ID:l6xDfq/d
うむ。
2020/02/13(木) 06:43:11.67ID:aqRVjega
荒らしてんの一人だけだし各自NGするだけで十分だろ
ワッチョイ付けたい荒らしのマッチポンプにしか見えんぞ
ワッチョイ付けたい荒らしのマッチポンプにしか見えんぞ
2020/02/13(木) 10:31:38.19ID:zuyEMp61
Version 3.5.19
・ディスプレイカットアウト付きデバイスで全画面表示をした時に、コンテンツをステータスバー領域にも表示出来るようにした
・オフラインタブ上のテキスト選択ポップアップからの検索が、正常に動作しない問題を修正
・動画上のダブルタップで10秒戻す(左側)、または進める(右側)ようにした(iframe 内は非対応)
・OS の長押し時間の設定を「長い」に設定していると、ロングタップによるテキスト選択モードへの移行が非常に遅くなる問題を修正
・カスタムボタンの初期状態を変更
・「タブのオフライン表示」の初期値を ON に変更 (Android 5.1 以降)
・「すべてのサイトでズームを有効」の初期値を ON に変更 (Android 5.1 以降)
・「サードパーティ Cookie を遮断」の初期値を ON に変更
・全画面ジェスチャの調整
・安定性の向上
・その他軽微な修正
・ディスプレイカットアウト付きデバイスで全画面表示をした時に、コンテンツをステータスバー領域にも表示出来るようにした
・オフラインタブ上のテキスト選択ポップアップからの検索が、正常に動作しない問題を修正
・動画上のダブルタップで10秒戻す(左側)、または進める(右側)ようにした(iframe 内は非対応)
・OS の長押し時間の設定を「長い」に設定していると、ロングタップによるテキスト選択モードへの移行が非常に遅くなる問題を修正
・カスタムボタンの初期状態を変更
・「タブのオフライン表示」の初期値を ON に変更 (Android 5.1 以降)
・「すべてのサイトでズームを有効」の初期値を ON に変更 (Android 5.1 以降)
・「サードパーティ Cookie を遮断」の初期値を ON に変更
・全画面ジェスチャの調整
・安定性の向上
・その他軽微な修正
2020/02/13(木) 10:45:37.56ID:UZPRg/nM
アプデでGoogleの履歴残るの直るかなと思ったらやっぱりそんなことなかった
他にも同じ症状の人いるけどおま環なんだろうなぁ
他にも同じ症状の人いるけどおま環なんだろうなぁ
2020/02/13(木) 10:54:27.61ID:64+HHahD
なんにせよ、更新してくれるのはありがたいことです。
2020/02/13(木) 11:09:04.41ID:5pQ08HJk
全画面表示時のイミフスペースが取っ払われた
GJ
GJ
2020/02/13(木) 12:24:12.14ID:ekomGkKr
いつものサイトをリキッドレイアウトにして、画面サイズ変更に追従するようにしてください
2020/02/13(木) 13:52:40.12ID:vVIgng4A
おお、本当の全画面表示になった。中の人ありがとう
2020/02/13(木) 23:39:33.76ID:mEtXOx1D
F1だとアプリ再起動したら上のとこ白スペースできるようになったわ
はよ戻せ
はよ戻せ
2020/02/14(金) 00:47:35.42ID:weGAqX9M
2020/02/14(金) 02:56:30.80ID:SNw4YCnj
migiued+見えなくなっちまった
とんだ改悪だよ
とんだ改悪だよ
2020/02/14(金) 10:01:14.50ID:hIMG1oMu
>>743
あ、トンチンカンみっけ!
あ、トンチンカンみっけ!
2020/02/14(金) 10:01:31.36ID:hIMG1oMu
>>744
キモっ
キモっ
2020/02/14(金) 10:03:21.56ID:hIMG1oMu
2020/02/14(金) 10:03:53.09ID:hIMG1oMu
>>749
後乗りバカ
後乗りバカ
2020/02/14(金) 10:04:23.53ID:hIMG1oMu
2020/02/14(金) 10:37:43.29ID:PFkrxlE4
男は黙って共有NG。
2020/02/14(金) 12:53:12.18ID:oItrAKL/
>トップバーを自動表示
>ページを上スクロールしたときにトップバーを表示し、
>下へスクロールしたときに非表示します
実際には全画面のときはトップバーは表示されず
通常画面のときは下スクロールで表示、上スクロールで非表示なんだけど
>ページを上スクロールしたときにトップバーを表示し、
>下へスクロールしたときに非表示します
実際には全画面のときはトップバーは表示されず
通常画面のときは下スクロールで表示、上スクロールで非表示なんだけど
2020/02/14(金) 15:03:11.42ID:AJzuimZR
>>749
効いてる効いてる
効いてる効いてる
2020/02/14(金) 15:03:32.76ID:AJzuimZR
>>763
いらね
いらね
2020/02/14(金) 15:09:43.34ID:uDisj0L0
全画面表示のカットアウトディスプレイ対応はなんだか中途半端で残念な感じ
設定でデフォルトを全画面表示にしてると以前のようにスキマができたままになる
一応、一旦画面を切り替える(ブクマ/設定 or 泥のタスク切り替え等)とステータスバー領域までスッと広がることは広がるけど...
設定でデフォルトを全画面表示にしてると以前のようにスキマができたままになる
一応、一旦画面を切り替える(ブクマ/設定 or 泥のタスク切り替え等)とステータスバー領域までスッと広がることは広がるけど...
2020/02/14(金) 15:19:25.34ID:AJzuimZR
>>759
鏡
鏡
2020/02/14(金) 19:06:25.24ID:ZsxyYalO
デフォルトを通常画面にしてカスタムボタン全画面で全画面にすればいいよ
2020/02/15(土) 02:26:26.40ID:LYa9H9Qj
2020/02/15(土) 09:57:39.06ID:QRB6h1lK
>>767
いらない人は黙っててねー
いらない人は黙っててねー
2020/02/15(土) 09:59:14.42ID:QRB6h1lK
2020/02/15(土) 16:37:06.24ID:JdaD0S3Z
ここまでスレ住人からバカやキチガイ扱いされても動じないってある意味すげーな
どんな神経してんだろ
どんな神経してんだろ
2020/02/15(土) 19:08:17.64ID:n2uud9ZX
2020/02/17(月) 06:20:29.63ID:/SMceN0/
強制ズーム対応したけどピンチズームしかできないから片手操作できない
2020/02/17(月) 07:20:12.40ID:YBZ8FJ35
2020/02/17(月) 10:08:11.37ID:617N8oHi
少し場所をずらしてダブルタップ→二回目のタップ後に指を離さず上下に動かす
こうすると片手でもズームイン/アウトできるぞ(機種にもよるだろうが)
ただしやった場所がリンクになっているとそのリンクを踏んだことになる諸刃の剣
素人にはお薦めできない
こうすると片手でもズームイン/アウトできるぞ(機種にもよるだろうが)
ただしやった場所がリンクになっているとそのリンクを踏んだことになる諸刃の剣
素人にはお薦めできない
2020/02/17(月) 10:45:22.39ID:KH6GoiC/
2020/02/17(月) 10:47:01.42ID:KH6GoiC/
2020/02/17(月) 20:42:10.59ID:AifeJkXS
2020/02/17(月) 21:35:06.43ID:/1TylpQ9
テスト
2020/02/17(月) 21:51:55.46ID:ySKBwrpX
Gmailのアマゾンのリンクをスレイプニルで開こうとすると、playストアに誘導されてしまうのですが、直接スレイプニルで開く方法はありますか?
2020/02/18(火) 01:57:44.02ID:atZnKELh
>>782
ズーム禁止設定を解除する、という設定を有効にしたにも関わらず、
強制ズームできないサイトが多すぎるよねー。
ドルフィンのように強制ズームできるブラウザあるのにね。
どこかの設定をいじればSleipnirも強制ズームできるのかしら?
ズーム禁止設定を解除する、という設定を有効にしたにも関わらず、
強制ズームできないサイトが多すぎるよねー。
ドルフィンのように強制ズームできるブラウザあるのにね。
どこかの設定をいじればSleipnirも強制ズームできるのかしら?
2020/02/18(火) 02:10:51.60ID:L1Bt1kjR
価格コム含めてズームできてるけどなぁ...
2020/02/18(火) 05:59:04.28ID:6+MQGk3j
自分も価格.com含めズームできるよ(os8.1)
ピンズーム=ダブルタップズームは効かないけど
自作Extensionに禁ズーム指示入ってるとか?
ピンズーム=ダブルタップズームは効かないけど
自作Extensionに禁ズーム指示入ってるとか?
2020/02/18(火) 07:28:03.73ID:0yk0MQqr
2020/02/18(火) 09:56:44.15ID:BZLUmcHA
あれ?このソフトって昔は月額じゃなかった?
今は買い切りになったの?
今は買い切りになったの?
2020/02/18(火) 10:37:32.29ID:YWsvzknL
2020/02/18(火) 14:24:26.53ID:L1Bt1kjR
>>789-790
なぜblack edition限定の話をしてるんだ?
なぜblack edition限定の話をしてるんだ?
2020/02/18(火) 14:50:31.26ID:BZLUmcHA
2020/02/18(火) 18:02:48.73ID:YWsvzknL
2020/02/18(火) 21:25:39.55ID:VRYT1h5n
Version 3.5.20
Test 1:
・ページ内検索時のクラッシュを修正
・安定性の向上
・その他軽微な修正
Test 1:
・ページ内検索時のクラッシュを修正
・安定性の向上
・その他軽微な修正
2020/02/18(火) 21:27:47.73ID:BShOK0rp
月額なんてあるのか
2020/02/19(水) 09:19:37.19ID:ptc5aJpk
>>796
Black Editionがauスマートパス対応だから、スマートパスの月額のこと
Black Editionがauスマートパス対応だから、スマートパスの月額のこと
2020/02/19(水) 10:12:29.98ID:cMtCFnaG
>>781
お前が必要かどうかは関係ない
お前が必要かどうかは関係ない
2020/02/19(水) 10:13:34.35ID:cMtCFnaG
2020/02/19(水) 10:54:37.69ID:7ojJaB36
>>799
絶対的にいらんだろこれ
絶対的にいらんだろこれ
2020/02/19(水) 12:41:25.80ID:pkQvCcCy
ワンタップは自作自演だろ
2020/02/19(水) 13:41:17.69ID:xli3fShe
2020/02/19(水) 16:36:33.68ID:98zmitMC
>>798
金田洗馬作ってやるよ
金田洗馬作ってやるよ
2020/02/19(水) 17:05:27.41ID:8N/6pBTi
そういやみんなBlackEditionなのかな?
2020/02/19(水) 18:20:46.10ID:98zmitMC
うちはplatinum edition
2020/02/19(水) 22:55:05.28ID:PjGkR60j
黒バックにPlatinum(白)アイコンは目に刺さるからドロワー他は昔の青アイコン指定してる
2020/02/19(水) 23:48:46.46ID:CWN1LKcT
>>784
わかる方いますか?
わかる方いますか?
2020/02/21(金) 10:50:50.66ID:k6IKYIPR
Version 3.5.20
Test 2:
・安定性の向上
・その他軽微な修正
テスト版に関するご意見、ご報告はレビューのコメントからお願いいたします。
Test 2:
・安定性の向上
・その他軽微な修正
テスト版に関するご意見、ご報告はレビューのコメントからお願いいたします。
2020/02/21(金) 15:34:58.10ID:EC3LzG4y
ジェスチャー編集機能はよ
2020/02/21(金) 16:11:20.76ID:FabHf2K8
>>809
これは欲しいかもなー
これは欲しいかもなー
2020/02/21(金) 16:25:31.22ID:Pfyouoi4
ジェスチャー編集はここの技術力だとバグ起きまくりそう
デフォルトのジェスチャーの数を増やしてジェスチャーと機能の組み合わせを自由に変えられるとかが関の山じゃないかな
mateみたいな上下左右の組み合わせ最大3つまでのパターンしか受け付けない簡単なやつだと文句出そうだし
デフォルトのジェスチャーの数を増やしてジェスチャーと機能の組み合わせを自由に変えられるとかが関の山じゃないかな
mateみたいな上下左右の組み合わせ最大3つまでのパターンしか受け付けない簡単なやつだと文句出そうだし
2020/02/21(金) 17:15:16.42ID:7PZxxM5u
ブックマークと履歴の検索機能はよ
2020/02/21(金) 17:33:28.31ID:4H3EoahX
>>812
コードの中身は別物とはいえiOS版には履歴の検索あるのに何でこっちにはもってこれないんだろうな
コードの中身は別物とはいえiOS版には履歴の検索あるのに何でこっちにはもってこれないんだろうな
2020/02/21(金) 17:35:44.05ID:MsSWkYrX
2020/02/21(金) 17:43:11.31ID:wwhgzJ9A
iOS版だけ更新されて泥版が一年だか一年半くらい放置された時期もあったし人材難の気配はするよね
2020/02/21(金) 18:48:43.05ID:FabHf2K8
でも、使いやすさ的には泥一択だろ
iOS版は酷いもんだぞ
iOS版は酷いもんだぞ
2020/02/21(金) 18:51:10.76ID:4CcePNFC
2020/02/22(土) 07:44:24.31ID:1FHxYQ/d
最近ちょっと書き込みがあると
またあのガイジが喚いてんのかと思うようになっちまって鬱だ
またあのガイジが喚いてんのかと思うようになっちまって鬱だ
2020/02/27(木) 07:59:41.86ID:QfK+YkXE
ツイッターの動画、Chromeだと見れるけどsleipnirだと見れないな
2020/02/28(金) 08:53:33.63ID:ECowXcsT
>>800
じゃあ黙ってて
じゃあ黙ってて
2020/02/28(金) 08:54:19.59ID:ECowXcsT
2020/02/28(金) 08:54:42.47ID:RLqCvRVV
>>821
死ね
死ね
2020/02/28(金) 08:54:56.20ID:ECowXcsT
2020/02/28(金) 08:55:32.19ID:ECowXcsT
>>818
よう、糖質ガイジ!(笑)
よう、糖質ガイジ!(笑)
2020/02/28(金) 08:55:48.22ID:ECowXcsT
>>822
お前が死ねよ(笑)
お前が死ねよ(笑)
2020/02/28(金) 12:00:23.53ID:/iozpgeF
怒ってる??
2020/02/28(金) 13:16:07.94ID:vqxHjVEp
>>821
どうぞ、好きに追加してください
どうぞ、好きに追加してください
2020/02/28(金) 13:16:48.89ID:vqxHjVEp
>>823
100年程お待ちいただけますか?
100年程お待ちいただけますか?
2020/03/02(月) 09:37:05.09ID:jFkJH/n8
>>826
内緒
内緒
2020/03/02(月) 09:37:47.88ID:jFkJH/n8
>>827
やり方わからないから教えて下さい
やり方わからないから教えて下さい
2020/03/02(月) 09:38:01.53ID:jFkJH/n8
>>828
嫌です
嫌です
2020/03/02(月) 09:38:23.46ID:jFkJH/n8
2020/03/02(月) 11:17:50.33ID:wHp+7eKP
>>830
有料になります
有料になります
2020/03/03(火) 00:24:24.69ID:8/ZMPtVb
Version 3.5.20
Test 3:
・Hold And Go の挙動を調整し、誤動作しにくくした
・ダウンロード時のファイル名生成処理を改善
・その他軽微な修正
テスト版に関するご意見、ご報告はレビューのコメントからお願いいたします。
Test 3:
・Hold And Go の挙動を調整し、誤動作しにくくした
・ダウンロード時のファイル名生成処理を改善
・その他軽微な修正
テスト版に関するご意見、ご報告はレビューのコメントからお願いいたします。
2020/03/03(火) 10:21:25.60ID:OuhZ1tlB
2020/03/03(火) 11:38:52.40ID:rn+xljnF
>>835
じゃあ、必要ないね
じゃあ、必要ないね
2020/03/03(火) 12:35:10.04ID:t7RT1DdM
下タブくるー?
次世代のAndroid向けFirefoxに追加される7つの機能 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200302-android-firefox-preview/
次世代のAndroid向けFirefoxに追加される7つの機能 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200302-android-firefox-preview/
2020/03/04(水) 02:39:31.20ID:xoDGMKr8
Firefoxもプニルみたいにタブ間の移動が楽になるとベストなんだけどね
Chromeみたいな方式になりそうではある
Chromeみたいな方式になりそうではある
2020/03/04(水) 11:14:50.77ID:iUCQOkXz
>ファビコンとタイトルのタブを使用
タブバーごとにon off 使い分けできるといいのに
タブバーごとにon off 使い分けできるといいのに
2020/03/04(水) 11:23:51.97ID:GM85p2io
アドレスバースライドで移動すんの楽だけどな
2020/03/04(水) 11:25:17.60ID:6KNFpySE
>>839
キミの環境だと「タブバー」が複数あったりするの?
キミの環境だと「タブバー」が複数あったりするの?
2020/03/04(水) 12:34:14.82ID:GM85p2io
複数あるけど?
2020/03/04(水) 23:54:11.83ID:K89YoLQg
hold and go機能ってなに?
2020/03/04(水) 23:56:05.40ID:zwKBhe7u
>>843
リンク長押しで新規タブが開く機能
リンク長押しで新規タブが開く機能
2020/03/05(木) 09:07:55.75ID:bFsvswSO
下段タブとhold and goが便利すぎて離れられない
2020/03/05(木) 10:27:41.35ID:IXWzVPeo
タブは複数あるけどタブバーは1つしかないよね...
タブ或いはタブグループを意図して書かれたものだとは思うけど、どっちなんだろうね
タブ或いはタブグループを意図して書かれたものだとは思うけど、どっちなんだろうね
2020/03/05(木) 12:16:20.78ID:tl0xYchS
長押しでタブ開きにくくなったなと思ったらやっぱり不安定になってたのか
2020/03/05(木) 12:31:44.09ID:9LlPqfWG
カスタムボタン「タブグループを開く」をタップすると青、灰、黄、橙、緑、紫が全部表示される
だからそれぞれの色がバーってことでいいんじゃないの?
それとも青グループ、灰グループ、黄グループ…、て呼ぶの?
だからそれぞれの色がバーってことでいいんじゃないの?
それとも青グループ、灰グループ、黄グループ…、て呼ぶの?
2020/03/05(木) 12:55:36.60ID:Tg94te9Z
>>848
それなら「タブグループ毎」と表現するのが妥当なのでは?
さらに言えば、種別を 色+xx と呼称する前提であれば何をどうやっても同じ気がするけど...
(青タブバー/青タブグループ、2つの呼称にどのような「違い」を見いだしているのかを聞いてみたい)
それなら「タブグループ毎」と表現するのが妥当なのでは?
さらに言えば、種別を 色+xx と呼称する前提であれば何をどうやっても同じ気がするけど...
(青タブバー/青タブグループ、2つの呼称にどのような「違い」を見いだしているのかを聞いてみたい)
2020/03/05(木) 17:36:39.00ID:/XtKS0Im
どーでもいい
2020/03/06(金) 12:47:09.70ID:VX+lwkW6
「いつものサイト亅って機種変更したときどうやって移せばいいんだっけ?
2020/03/06(金) 14:27:50.58ID:gjg7Z3bH
>>851
バックアップ→復元、じゃダメなんだっけ?
バックアップ→復元、じゃダメなんだっけ?
2020/03/06(金) 15:32:59.22ID:ZqLUyzKw
それで
2020/03/06(金) 19:27:40.10ID:gRnea3JA
クソしょーもないことでレスバしてんじゃねえよカス
先に揚げ足を取ったほうが悪いから消えろ
先に揚げ足を取ったほうが悪いから消えろ
2020/03/08(日) 20:39:52.43ID:vvBU5Yfs
2020/03/09(月) 09:53:35.58ID:O2bF1gO7
2020/03/09(月) 12:39:53.01ID:r0v3qbEP
クソしょーもないことでレスバしてんじゃねえよカス
先に揚げ足を取ったほうが悪いから消えろ
先に揚げ足を取ったほうが悪いから消えろ
2020/03/09(月) 15:12:36.97ID:bMj39Tnv
2020/03/11(水) 05:10:56.15ID:gSpzzp/W
いつの間にか標準の保存先Sleipnirフォルダの中のdownloadじゃなくて端末デフォのdownloadに変わった?
2020/03/11(水) 08:18:20.67ID:R8MZmwJc
あれ腹立つよか
2020/03/11(水) 08:39:37.35ID:HmtniIeg
クソしょーもないことでレスバしてんじゃねえよカス
先に揚げ足を取ったほうが悪いから消えろ
先に揚げ足を取ったほうが悪いから消えろ
2020/03/11(水) 10:52:05.14ID:bJlUewN8
2020/03/11(水) 11:27:00.41ID:moMv0fiG
ダウンロード先を今の標準から元々のSleipnirのフォルダ内に指定し直すとDL失敗するのおま環かな…
標準のDLフォルダや別のフォルダ指定した時は失敗しないのに
標準のDLフォルダや別のフォルダ指定した時は失敗しないのに
2020/03/11(水) 11:42:08.54ID:u25jsnPW
そういやだいぶ前にそんな症状出たわ
だからSleipnirは標準フォルダを使うようにしてた
だからSleipnirは標準フォルダを使うようにしてた
2020/03/11(水) 12:09:26.24ID:Yv5qm+bZ
Sleipnirフォルダ内のdownloadフォルダがピンポイントで駄目なんじゃなくて、
enumerated/0/ほにゃらら ならどこでもOKで
enumerated/0/ほにゃらら/ほげほげ 以降の深さになると全部DL失敗になるみたい
アプリのアプデのタイミングじゃなくてOS9から10に上げたタイミングで起こるようになったっぽい?
自分の環境は
2chMate 0.8.10.58 dev/asus/ASUS_I01WD/10/LR
enumerated/0/ほにゃらら ならどこでもOKで
enumerated/0/ほにゃらら/ほげほげ 以降の深さになると全部DL失敗になるみたい
アプリのアプデのタイミングじゃなくてOS9から10に上げたタイミングで起こるようになったっぽい?
自分の環境は
2chMate 0.8.10.58 dev/asus/ASUS_I01WD/10/LR
2020/03/12(木) 00:19:44.06ID:k3+/Bzeu
最近泥10にしたけど確かにダウンロード失敗が多発してるな
UA切り換えてPCにするとダウンロードできるようになるっぽい
UA切り換えてPCにするとダウンロードできるようになるっぽい
2020/03/12(木) 04:24:21.63ID:k3+/Bzeu
と思ったけどそうでもなかった
2020/03/12(木) 09:28:54.78ID:X/x8UuML
>>833
100円以下なら考える
100円以下なら考える
2020/03/12(木) 09:30:52.50ID:X/x8UuML
2020/03/12(木) 10:37:46.40ID:a0YviP/B
>>868
あきらめましょう
あきらめましょう
2020/03/12(木) 10:37:58.54ID:a0YviP/B
>>869
あきらめましょう
あきらめましょう
2020/03/12(木) 21:06:20.19ID:VHmCRzxM
つべの10秒飛ばしが20秒飛ばしになってる😭
2020/03/17(火) 09:55:01.11ID:hPn24Rwf
>>871
嫌です
嫌です
2020/03/17(火) 09:55:20.10ID:hPn24Rwf
アクティブタブのタブ部分をワンタップで閉じる
まだ〜?
まだ〜?
2020/03/17(火) 17:50:57.53ID:7a3BDJpp
まだです
2020/03/18(水) 09:30:58.34ID:J//WGgZT
早くね
2020/03/18(水) 10:51:53.80ID:X+Ne7yQ+
早くないよ
2020/03/18(水) 11:56:38.65ID:lNBGHTPu
Version 3.5.20
・Hold And Go の挙動を調整し、誤動作しにくくした
・ダウンロード時のファイル名生成処理を改善
・その他軽微な修正
・Hold And Go の挙動を調整し、誤動作しにくくした
・ダウンロード時のファイル名生成処理を改善
・その他軽微な修正
2020/03/18(水) 12:42:54.87ID:gxeLzOm3
あと、アクティブタブのタブ部分をワンタップで閉じない機能もあります
2020/03/18(水) 14:52:17.05ID:YUPjBK+3
おま環だろうけど複数いたGoogle履歴が残る奴対策できた人いる?
タブ復元すると再発するしタブ数多くてまっさらからチマチマ戻すのも面倒すぎる
タブ復元すると再発するしタブ数多くてまっさらからチマチマ戻すのも面倒すぎる
2020/03/18(水) 22:02:58.87ID:QgcsyWZ4
>>877
早くね
早くね
2020/03/18(水) 22:03:27.83ID:QgcsyWZ4
2020/03/18(水) 22:04:40.48ID:QgcsyWZ4
>>879
頑張って
頑張って
2020/03/19(木) 08:52:28.16ID:9PGnJC/M
>>878
Hold And Goがワンテンポ遅れるようになってちょっと気持ち悪いです
Hold And Goがワンテンポ遅れるようになってちょっと気持ち悪いです
2020/03/19(木) 09:21:35.70ID:o6tXPZXp
うちはタブは開くがホールドしている箇所が選択、コピー状態になって上部にペーストアイコンが出るようになった
そのぶん場所を取るのでタブが見えなくなる
そのぶん場所を取るのでタブが見えなくなる
2020/03/19(木) 10:00:11.58ID:3w1aDMv5
ワンテンポどころではなく遅れる
調整不足っぽい感じがするなこれは...
調整不足っぽい感じがするなこれは...
2020/03/19(木) 10:19:17.41ID:+q0gCdvi
>>883
閉じないようがんばってます
閉じないようがんばってます
2020/03/19(木) 12:09:19.16ID:/0suuL71
hold and go直ってないやん
タブ開かない頻度が変わった気がしない
タブ開かない頻度が変わった気がしない
2020/03/19(木) 19:49:41.28ID:cG1MSHU0
Hold and Go、今までで何も問題なかったのに、デグレってるじゃないか。
2020/03/20(金) 09:38:21.49ID:LrldT0qz
>>887
ガンバ
ガンバ
2020/03/23(月) 12:35:02.59ID:m3yZj11w
2020/03/23(月) 13:46:30.25ID:FaufvsGU
2020/03/23(月) 15:53:46.40ID:8hBnDjQ6
>>892
はい、何があってもワンタップでは閉じません
はい、何があってもワンタップでは閉じません
2020/03/23(月) 21:43:24.73ID:lBdqyOOc
ダウンロードしたファイルを起動する時、ステータスバーの通知をタップしても起動しない場合はどうすればいい?
2020/03/23(月) 22:42:56.91ID:/Hndxega
>>894
右上のメニュー(︙)からダウンロード履歴を開けるはずだよ
右上のメニュー(︙)からダウンロード履歴を開けるはずだよ
2020/03/24(火) 09:12:16.14ID:j6bjTD1+
ワンタップで閉じるのは迷惑なのでやめてください
2020/03/24(火) 13:35:01.35ID:R2D7qncO
>>896
はい、採用です!
はい、採用です!
2020/03/24(火) 17:45:45.16ID:XMCrhSzw
2020/03/24(火) 17:46:57.37ID:XMCrhSzw
>>896
その機能使わなきゃいいじゃんアホか
その機能使わなきゃいいじゃんアホか
2020/03/24(火) 20:12:30.71ID:IebepQfN
>>898
今はどうやってタブ閉じてるの?
今はどうやってタブ閉じてるの?
2020/03/24(火) 21:41:20.04ID:jhdq86of
>>897
採用されることはどう考えもないよね
採用されることはどう考えもないよね
2020/03/25(水) 02:11:59.04ID:ThiHPN17
>>900
ジェスチャーか、タブ下スライド
仕方なく
リンクを新規タブで開いて読んだらその都度閉じる人は
騙されたと思ってゆずで設定してみ
めっちゃ便利だから
多分そういう使い方しない人が叩いてるんだろうが
だから使わない、興味ない人はスルーすればいいのにとも言ってるのに
ジェスチャーか、タブ下スライド
仕方なく
リンクを新規タブで開いて読んだらその都度閉じる人は
騙されたと思ってゆずで設定してみ
めっちゃ便利だから
多分そういう使い方しない人が叩いてるんだろうが
だから使わない、興味ない人はスルーすればいいのにとも言ってるのに
2020/03/25(水) 02:22:42.17ID:pbLslALv
ここにいるお前以外の人間は現行の下スワイプ閉じとワンタッチの手間は同じだと思ってるんですわ
2020/03/25(水) 04:20:42.24ID:4iIIJgpm
2020/03/25(水) 08:52:20.85ID:Ia1997C8
>>904
その機能使わなきゃいいじゃんアホか
その機能使わなきゃいいじゃんアホか
2020/03/25(水) 13:26:17.86ID:lItlQzgy
タブ切り替えようとしたら閉じちゃった
2020/03/25(水) 13:27:22.29ID:lItlQzgy
タブ探すのにスクロールしようとしたらどんどん閉じちゃうんだ
2020/03/25(水) 13:28:14.74ID:lItlQzgy
>>902
一生ゆず使ってろ
一生ゆず使ってろ
2020/03/25(水) 21:07:04.54ID:voEUQAeA
>>902
そこはゆずれない
そこはゆずれない
2020/03/25(水) 23:35:13.10ID:DTIQwgHC
\ ドッ! /
2020/03/26(木) 12:33:59.04ID:u8gBnw1G
2020/03/26(木) 15:49:49.83ID:Ca9GZwrq
この長い長い下り坂を
2020/03/26(木) 17:06:09.40ID:nHpkPJSA
君を自転車の後ろに乗せて
2020/03/27(金) 01:17:17.93ID:nsxRjVXI
不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう
2020/03/27(金) 09:21:51.46ID:Z1cmKXwg
2020/03/27(金) 09:22:03.77ID:Z1cmKXwg
>>905
それな
それな
2020/03/27(金) 09:22:41.59ID:Z1cmKXwg
2020/03/27(金) 09:22:58.78ID:Z1cmKXwg
>>908
嫌だよ
嫌だよ
2020/03/27(金) 09:23:57.80ID:Z1cmKXwg
2020/03/27(金) 09:25:12.87ID:Z1cmKXwg
アクティブタブのタブ部分をワンタップで閉じる
お願いします
お願いします
2020/03/27(金) 11:26:20.48ID:rcY8qnru
完全に荒らしだな
NGNG
NGNG
2020/03/27(金) 12:01:08.99ID:sOtrYhVo
ID:Z1cmKXwg
発狂して全レスしてんじゃねーよカスが。
発狂して全レスしてんじゃねーよカスが。
2020/03/30(月) 14:24:33.09ID:wIZKODpG
たまに原因できなくなる不具合の原因を見つけた
アプリがフォーカスされていない状態で通信中にalertのような同期処理ダイアログが出ると発症する
アプリがフォーカスされていない状態で通信中にalertのような同期処理ダイアログが出ると発症する
2020/03/30(月) 14:26:40.02ID:wIZKODpG
○:たまに通信できなくなる不具合の原因を見つけた
予測変換のせいでtypoしたわ
ページ読み込み中にalert出すScriptを仕込んで発生直前にタスク切り替えすると再現できる
予測変換のせいでtypoしたわ
ページ読み込み中にalert出すScriptを仕込んで発生直前にタスク切り替えすると再現できる
2020/04/02(木) 16:59:25.54ID:dh3Thm4v
アクティブタブのタブ部分をワンカップ大関にしてください
2020/04/02(木) 19:28:13.19ID:1mWyPi1r
採用です(´・ω・`)
2020/04/04(土) 19:17:10.38ID:gLNAoFGx
初めていれてみて使い勝手良さそうで、今まで使ってたChromeのブックマーク移したいのですがどうやれば良いのでしょう?パソコンは持ってません。
2020/04/04(土) 20:03:52.99ID:vpcQmsXM
>>927
今のところPC版sleipnir経由以外のインポート手段は存在しないよ
一応下記のリンクからchromeのブクマ一覧をhtmlファイルとしてエクスポートすることは可能
(対象を絞ってchromeのブクマだけにしないとデカいファイルをダウンロードするハメになる)
https://takeout.google.com/settings/takeout?hl=ja
使用頻度に応じて保護タブ/いつものサイト/ブクマ、と保存場所を分けると操作手順が減らせるのでオススメ
その場合、fenrir passでタブは同期されない(つまり喪失の可能性がある)ので定期的にバックアップしておこう
今のところPC版sleipnir経由以外のインポート手段は存在しないよ
一応下記のリンクからchromeのブクマ一覧をhtmlファイルとしてエクスポートすることは可能
(対象を絞ってchromeのブクマだけにしないとデカいファイルをダウンロードするハメになる)
https://takeout.google.com/settings/takeout?hl=ja
使用頻度に応じて保護タブ/いつものサイト/ブクマ、と保存場所を分けると操作手順が減らせるのでオススメ
その場合、fenrir passでタブは同期されない(つまり喪失の可能性がある)ので定期的にバックアップしておこう
2020/04/04(土) 21:15:04.34ID:gLNAoFGx
2020/04/05(日) 09:36:39.53ID:HqoR0OR7
タブのジェスチャーによる切り替えで端から端へループさせることはできないんでしょうか?
2020/04/06(月) 13:47:12.24ID:1Dn/TJsk
できま
2020/04/07(火) 21:36:52.83ID:EStxFN3t
Version 3.5.21
Test 1:
・Hold And Go の挙動を調整
・その他軽微な修正
Test 1:
・Hold And Go の挙動を調整
・その他軽微な修正
2020/04/07(火) 22:00:41.04ID:RFmxpUUj
Adguard経由だと、sleipnirを一度閉じるかAdguard無効化しないと
一生ページ読み込まない事があるんだけど同じ症状の人いる?
一生ページ読み込まない事があるんだけど同じ症状の人いる?
2020/04/07(火) 23:49:03.83ID:mN4i6d0B
俺もそうだわ
しばらく待って再読込すると見れるようになる
しばらく待って再読込すると見れるようになる
2020/04/08(水) 01:16:03.21ID:KrYzys3B
神の作りたもうたアプリSleipnir
2020/04/08(水) 01:52:31.36ID:J2xOuDWT
一つ上のディレクトリに移動が無いのが唯一の欠点
それ以外はパーフェクトなんだがな
それ以外はパーフェクトなんだがな
2020/04/08(水) 02:31:54.67ID:JB1vmAP7
>>936
そういうのはextentionで可能
そういうのはextentionで可能
2020/04/08(水) 02:55:21.21ID:J2xOuDWT
2020/04/08(水) 08:42:54.60ID:3HlN/dLm
ブックマークと履歴の検索機能はよ
2020/04/08(水) 13:52:34.78ID:v3ctZ9Ti
>>933
あれってadguardが固まってるんじゃ無いの?
ウチの場合、
そんな時はchmateも更新出来なくなってる。
ドコモのf-01Kwを使ってるんだけど、
先日adguard3.3.*にした時は固まっただけで無くスマホの再起動すら出来なくなった。
「再起動しています」の文字が出たままで、半日後にバッテリー切れまで待つのは辛かった
あれってadguardが固まってるんじゃ無いの?
ウチの場合、
そんな時はchmateも更新出来なくなってる。
ドコモのf-01Kwを使ってるんだけど、
先日adguard3.3.*にした時は固まっただけで無くスマホの再起動すら出来なくなった。
「再起動しています」の文字が出たままで、半日後にバッテリー切れまで待つのは辛かった
2020/04/08(水) 14:57:58.60ID:F5gVwGJc
俺も読み込みで固まることある
アドガードの代わりに使えるのないかな
アドガードの代わりに使えるのないかな
2020/04/08(水) 15:32:26.25ID:QFRkFfwv
アドガードで固まりだすと端末再起動するとわりかし調子よくなる
それより未だGoogleの検索履歴残るのが辛い
それより未だGoogleの検索履歴残るのが辛い
2020/04/08(水) 22:42:46.18ID:bT/c7O/e
簡単だろ
2020/04/09(木) 02:26:00.83ID:0LJ8srtM
誰か教えて下さい
Amazonの商品ページのリンクタップしたら
Amazonアプリで開くようにしたくて
https://www.アマゾン.co.jp/*
にしたんですけど
Kindleのリンクをタップすると
https://www.アマゾン.co.jp/exec/obidos/asin/4758032556/ornithopter0b-22/
当然Amazonアプリで開けないのでSleipnirがバグったような挙動します
誰か正しいやり方分かる人いたら教えて下さい
Amazonの商品ページのリンクタップしたら
Amazonアプリで開くようにしたくて
https://www.アマゾン.co.jp/*
にしたんですけど
Kindleのリンクをタップすると
https://www.アマゾン.co.jp/exec/obidos/asin/4758032556/ornithopter0b-22/
当然Amazonアプリで開けないのでSleipnirがバグったような挙動します
誰か正しいやり方分かる人いたら教えて下さい
2020/04/09(木) 02:27:19.51ID:0LJ8srtM
NGワードに引っ掛かるみたいで
アマゾンのアドレスはカタカナ混じりにしてます
アマゾンのアドレスはカタカナ混じりにしてます
2020/04/09(木) 19:50:16.07ID:mvroYKj3
先月からlivedoorブログで拍手やコメント、Twitter等のFacebookのアイコンが表示されるようになったんだが消すエクステでないかねー
2020/04/11(土) 02:40:58.39ID:gUNatzB8
>>922
よう!カス!
よう!カス!
2020/04/11(土) 02:41:41.01ID:gUNatzB8
2020/04/11(土) 02:42:12.21ID:gUNatzB8
2020/04/11(土) 14:20:36.25ID:M2kMprRh
ワンタップガイジはChromeDev版使えよ
2020/04/11(土) 14:44:31.98ID:+Sw1FMnn
>>946
自分で書いた方が早いと思うけど...
自分で書いた方が早いと思うけど...
952名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 01:43:42.63ID:3CHzzHGb2020/04/12(日) 13:10:47.12ID:sj65+LO8
ページごとにjavascriptオンオフ設定出来る機能欲しいな
読み込み遅いページってjavascriptが原因の場合多いし
読み込み遅いページってjavascriptが原因の場合多いし
2020/04/12(日) 13:43:32.43ID:bMjCfRMF
設定の項目「webサイトの設定(個々のwebサイトに対する詳細設定)」が謎
タップしても反応しないし、何なのこれは?
タップしても反応しないし、何なのこれは?
2020/04/12(日) 15:24:01.04ID:us7Eb3ls
現在地情報アクセスを要求するサイトを踏むとアドレスが登録されてオン・オフできる
2020/04/12(日) 22:50:05.89ID:YQnX0XgD
アクティブタブのタブ部分をワンダンスで閉じるようにしました
2020/04/13(月) 06:39:37.34ID:1KUMs4a/
この画像ダウンロードしようとしたんだけど、うまくいかないな
他のサイトうまくダウンロードできない時があるけどSleipnirの問題かな
他のサイトうまくダウンロードできない時があるけどSleipnirの問題かな
2020/04/13(月) 06:39:57.26ID:1KUMs4a/
2020/04/13(月) 08:26:35.12ID:gSmF/bYT
ダウンロード問題は、もう直す気がないようです。
2020/04/13(月) 11:42:41.71ID:hUJCqgAH
>>957
普通にダウンロードできたよ!
普通にダウンロードできたよ!
2020/04/13(月) 14:56:40.53ID:eig9wtDr
上で出てる保存先フォルダの問題が起きない階層に保存指定しなかった時以外はほとんどトラブル無いよ
2020/04/13(月) 15:14:20.07ID:gVlBXoN6
2020/04/14(火) 16:57:01.62ID:rnh3HIx+
2020/04/14(火) 17:08:05.36ID:oXmjQCcS
>>951みたいな事しか言えない人ってカッコ悪いよね
2020/04/15(水) 11:29:29.61ID:iuM8+ybG
2020/04/15(水) 20:11:41.05ID:R25cTaZ2
これはSleipnirのバグなの?
2020/04/15(水) 20:48:41.81ID:+CjWNt6i
SDのフォルダに直接DLできれば楽なんだけどなー
2020/04/17(金) 00:15:10.15ID:Y6NmlW4Z
2020/04/17(金) 00:45:55.82ID:qrfPtOIv
開けない
2020/04/17(金) 17:19:25.46ID:NmAYODQC
読める
2020/04/17(金) 19:39:49.04ID:rz5b7qlv
>>968
グロ
グロ
2020/04/18(土) 01:48:30.48ID:hazzUqnV
人によって違うのか
2020/04/20(月) 00:58:14.44ID:nh87NsFr
もっとタブを管理しやすくする機能を考えてくれたりしないかな
いろんなグループで沢山タブを開いてると、流石にどこにどのタブがあるとか、
どれを閉じてどれを置いておきたいかが分からなくなってくる
いろんなグループで沢山タブを開いてると、流石にどこにどのタブがあるとか、
どれを閉じてどれを置いておきたいかが分からなくなってくる
2020/04/23(木) 20:02:56.73ID:JuJS53LJ
タブはいつものサイトみたいにサムネイル+ページ名表示ができたら管理はやりやすそう
ファビコン+タイトルは直感的じゃないしサムネイルのみもわかりにくいし
ファビコン+タイトルは直感的じゃないしサムネイルのみもわかりにくいし
2020/05/06(水) 13:38:26.47ID:V3Cf/6GE
「ページの表示モードを管理」で、開けるアプリが少ないんだけど自由に設定できないの?
2020/05/07(木) 06:28:05.16ID:kehWiNXO
XperiaZの時に使ってて何かあって使わなくなったけど
戻ってきた!
色々変わったよね?
戻ってきた!
色々変わったよね?
2020/05/07(木) 11:53:04.64ID:alyG3HVN
2020/05/07(木) 17:59:13.27ID:56jz7Gs7
2020/05/07(木) 20:53:26.09ID:WaSDUGxT
エクステンションはazufilterとライブドアのやつ以外におすすめありますか?
2020/05/10(日) 09:33:41.31ID:CT3zbwkq
2020/05/10(日) 18:13:41.35ID:dCMktTgV
>>980
ダークモードたまに文字と同じ色になって一部見えないとこがあるんだよね
ダークモードたまに文字と同じ色になって一部見えないとこがあるんだよね
2020/05/12(火) 02:56:07.99ID:8uk5nRF9
Version 3.5.21
Test 2:
・Fenrir Pass Connect 連携機能を削除
・その他軽微な修正
Test 2:
・Fenrir Pass Connect 連携機能を削除
・その他軽微な修正
2020/05/12(火) 04:51:19.64ID:X/lijHk4
これか...
【重要】Fenrir Pass Connect サービス終了のお知らせ | ニュース | フェンリル
https://www.fenrir-inc.com/jp/news/2020/03/25/fenrir-pass-connect-service-close/
Pocket連携を愛用してるんだけど、ブックマークレットでイケる(代替できる)のだろうか?
【重要】Fenrir Pass Connect サービス終了のお知らせ | ニュース | フェンリル
https://www.fenrir-inc.com/jp/news/2020/03/25/fenrir-pass-connect-service-close/
Pocket連携を愛用してるんだけど、ブックマークレットでイケる(代替できる)のだろうか?
2020/05/12(火) 14:07:28.11ID:3CPGs2TL
スマホとタブでブックマーク連携してるんだけど、もう使えないの?
2020/05/12(火) 16:08:24.46ID:bpkXyIgM
記事を読んでも理解できなかったかわいそうな子なのかな
ブックマークの同期はできるよ
ブックマークの同期はできるよ
2020/05/12(火) 16:38:26.32ID:3j/wYDLm
日本語が読めるけど理解出来ないタイプの人というより見出ししか読まない人なんじゃね
2020/05/13(水) 01:46:22.07ID:TBmbUzLa
2020/05/13(水) 02:00:41.03ID:Y6BobeTh
>>987
死ね
死ね
989名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 06:50:10.38ID:29M34WVW (´_ゝ`)プッ
2020/05/24(日) 04:23:34.66ID:XS2KxPLn
エクステンションの人気2位のmy ad blockの中身理解してるやつどれだけいるんだろ
対象サイトひとつだけなのわかって入れてるのかな
対象サイトひとつだけなのわかって入れてるのかな
2020/05/28(木) 14:50:06.50ID:jn9AQkdt
Version 3.5.21
・サービス終了に伴い、Fenrir Pass Connect 連携機能を削除した
・Hold And Go の挙動を調整
・その他軽微な修正
・サービス終了に伴い、Fenrir Pass Connect 連携機能を削除した
・Hold And Go の挙動を調整
・その他軽微な修正
2020/05/29(金) 00:44:29.49ID:Crh2m+Sy
2020/05/29(金) 00:45:01.86ID:Crh2m+Sy
2020/05/29(金) 00:53:33.10ID:uJMxD2gp
ここで要望出してるのは馬鹿なんだろうね
聞き入れてもらえるわけないのに
聞き入れてもらえるわけないのに
2020/05/29(金) 01:05:34.18ID:N9iZMgKK
2020/05/29(金) 06:03:25.25ID:KIpJFp2C
タブで下にスワイプすら嫌がってる極度のめんどくさがりが
いちいちそんなもん入れるわけ無い
いちいちそんなもん入れるわけ無い
2020/05/29(金) 06:12:34.92ID:9PzQrwNN
ていうか次スレ立ってなかったんじゃん、荒らしに構ってる場合じゃないわ
Sleipnir Mobile for Android part.13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590700290/
Sleipnir Mobile for Android part.13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590700290/
2020/05/29(金) 07:45:05.33ID:rSIFxy0f
>>997
乙!
乙!
2020/05/29(金) 07:45:41.61ID:rSIFxy0f
梅
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 07:45:59.97ID:rSIFxy0f 松
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 457日 16時間 24分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 457日 16時間 24分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- 【新型コロナ】今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も ★2 [ぐれ★]