【広告除去】AdGuard Part21【280blocker】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/07(木) 19:21:50.10ID:Pt0oZaLw
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part18【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540387698/
【広告除去】AdGuard Part17【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536149414/
【広告除去】AdGuard Part19【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543573679/
【広告除去】AdGuard Part20【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546740498/

■関連リンク

公式サイト
http://adguard.com

280blocker
http://280blocker.net/

質問するのは構わないけどまずはなんj読んできてね
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

次スレは>>980が立ててください
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 08:57:56.18ID:1uVD0gwb
>>764
>>763
ちょっと質問する奴がwiki見ろだの詳細書けだの言われてるのに、この話題はいつも何も言われてないよなって話。
別に質問のやり取り否定してる訳じゃないし、これからも別にかまわない。このスレで自己中ルール押し付けてる管理人気取りの奴が文句いわないよなってこと。
2019/03/02(土) 09:12:22.69ID:92cZLMSk
自分で検証したわけでなく、Wikiに書いてることを盲信して偉そうにしてるヤツ多そうだよなw w w
2019/03/02(土) 09:31:58.65ID:EoQ6S3Ip
>>753
だ〜か〜ら〜、アプリの管理はデフォルトにして触るな。
2019/03/02(土) 09:39:54.26ID:+kvjqwgp
>>766
お前の方がよっぽど管理人気取りにみえるわw
2019/03/02(土) 09:45:35.08ID:7AbdEzpV
>>766
なにかが釣れたようですよ?
小物みたいですが
2019/03/02(土) 10:18:10.70ID:92cZLMSk
>>768
あほかw
2019/03/02(土) 10:27:17.21ID:Pc7zquPm
以前調べたときはChMate自身と開発者サービスのネット接続だけがChMate広告の出元だったけどね
単純に何か設定ミスっていたりキャッシュ残骸でも見たんじゃないかなあ
2019/03/02(土) 10:33:17.07ID:Pc7zquPm
>>766
763だけどChMateで広告出る出る言ってる人は馬鹿だなあと相手にしないようにしてた
だいたいその手の人は設定書かないので相手するだけ無駄だしね
1やテンプレやwiki誘導する価値もない感じ
2019/03/02(土) 10:43:00.88ID:gLiMjLa3
またきた
https://i.imgur.com/WXVamZi.jpg
2019/03/02(土) 10:52:12.23ID:mCLiO7CQ
Nightly 3.0.264 更新
 
2019年3月1日
* [機能] CoreLibsを1.3.179に更新:#2594
* [修正(回帰)]ホワイトリスト機能を無効にしても機能しない:#2218
* [修正(回帰)] MagiskマネージャがAdGuardを有効にした状態でSafetyNetチェックに合格できなかった:#1894
* [修]フィルタの検索からフィルタが有効になっている場合、グループが有効になるはずです。#2590
* [修正] Kiwiブラウザをブラウザの一覧に追加:#2585
* [修正]すべてのフィルタが無効になっている場合、フィルタグループを有効にしても保護を再開しない:#2589
* [修正] HTTPSフィルタリング設定のバグ:#2582
* [修正]カスタムフィルタグループセクションのアイコンを削除:#2592
2019/03/02(土) 10:54:47.74ID:IDxSuYPP
ちなみにそろそろstable出そうな気配あんの?3の
2019/03/02(土) 12:37:28.04ID:TxRs5T8/
>>776
1月30日のアプデで準備はされていたはずです。
2019/03/02(土) 12:49:54.58ID:IDxSuYPP
>>777
(屮゚Д゚)屮 カモーン
2019/03/02(土) 15:52:58.66ID:1ROZ47wr
ユーザーフィルター開くと一瞬雲のアイコンが出て何処と通信する様になった。
何これ怖い。
2019/03/02(土) 16:10:24.71ID:xSHpMZhf
初めてAdguard入れて広告が消えた事より毎月の通信量とバッテリー消費が凄い改善した事に驚いたんだがみんなこんなもんなのかな
俺の端末がおかしいのか
2019/03/02(土) 16:11:20.67ID:iU9ZDMCp
>>779
3.0.264はユーザーフィルターに画面遷移しただけで保護が再起動するな
リグレッションなきがする
2019/03/02(土) 16:13:00.09ID:iU9ZDMCp
ユーザーフィルタ だった
長音なし表記なのね
2019/03/02(土) 16:20:30.44ID:gLiMjLa3
280も更新きた
2019/03/02(土) 18:16:05.03ID:6+p40y8J
>>780
よかったじゃないか何が食ってたのかはかなり気になるが
2019/03/02(土) 18:21:24.97ID:1ROZ47wr
>>781
それはあり得るね
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 18:35:06.69ID:GsEbXDWU
>>773
おまえ、なに俺になりすましてるんだ?
2019/03/02(土) 18:52:07.62ID:xSHpMZhf
>>784
寝てる間とかの消費は元々ゼロだから気にしてなかったんだけど、使用中の減り方が明らかに緩くなって嬉しいわ
何かが食ってたというよりchmateとかスマートニュース、MXプレーヤとかで動く広告にアクセスしなくなったのが相当大きいんだと思う
2019/03/02(土) 18:59:16.83ID:HwHdS/Ks
>>781
若い人はそんないいかたするのか
デグレードとかエンバグだな周りは

>>786
なにかあったのか?
2019/03/02(土) 19:18:47.97ID:9j1biPLW
ただの書き間違いだろ
2019/03/02(土) 19:19:46.05ID:1ROZ47wr
>>788
エンバグとリグレッションじゃ全然違う意味だと思うんだけど、私の理解が不足してるのかな?
2019/03/02(土) 20:25:37.79ID:pbpi6MI/
デグレードは和製英語でしょ、エンバグは知らんけど
2019/03/02(土) 20:45:11.34ID:XkAPI/Z/
この通信が引っかかる症状はもうしょうがないんかな
ストレスだわ
2019/03/02(土) 21:44:33.00ID:gFnfayBD
ようつべの最大解像度での読み込み引っかかりまくるのってそれかぁ
2019/03/03(日) 00:29:03.08ID:RB3T8Hh2
通信引っかかるしアプリほぼ全てで通信を伴う通知が来なくなったわ
2019/03/03(日) 00:47:05.24ID:F+q4oER9
2.11が一番安定してる気がするからこれ使ってるけどおまえら最新版?
2019/03/03(日) 00:50:39.66ID:FP02thoY
うん
2019/03/03(日) 00:53:01.33ID:Kp1FKblC
nightlyの3.0.264
若干?な感じだけど
まずまず安定してるな
2019/03/03(日) 01:57:44.04ID:FpGrK3p7
安定性の面から俺もずっと2.11使ってる
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/BLA-L29/9/DT
2019/03/03(日) 03:01:27.48ID:WCubk9Bx
nightly ver.3.0.264
今の所、これと言った不具合はなし
2019/03/03(日) 03:15:34.89ID:76/ivwm5
うちは先祖代々、2.11使い続けてる
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 03:17:08.40ID:cP+gjHgD
>>795
2.11使ってる
2019/03/03(日) 03:32:11.55ID:/a4AwemJ
単純に2.11が一番広告を削除してくれるから使ってる
3のβ版は2.11の高速フィルタリング以下だった
2019/03/03(日) 03:33:41.23ID:6wAAE290
普通3だよね
https://i.imgur.com/sc3nSSe.jpg
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 06:17:31.96ID:8jhVAMwZ
2.11にダウンしたら不具合解消されました
貴重なヒントありがとう御座いました
2019/03/03(日) 07:03:33.91ID:m16q0vxv
フィルターの更新はされるけどnightの更新が来ない
2019/03/03(日) 07:05:41.88ID:O9fiTTDg
購入してたら3は便利すぎる
2019/03/03(日) 07:15:29.45ID:FP02thoY
まぁ3は人柱向けだからどうでもいいやつは2.11でいいよ
2019/03/03(日) 07:17:42.35ID:XOouuePn
3はカスタムフィルタに追加出来るのが良いよね
自動更新の有無に関係無く助かる
2019/03/03(日) 07:47:39.61ID:Tfut5fhw
3の方が機能面では充実している。安定もXZ1で使う分にはどちらも問題ない。
2019/03/03(日) 08:00:52.87ID:yezAyvj0
arrowsだから2.11にしてるけど、いまも3〜系は動作不安定です?
購入するタイミングがない
2019/03/03(日) 08:14:45.15ID:w06ILhoV
XPERIA Z5(SO-01H)
今のところは調子が悪いのはモバゲーぐらい
2019/03/03(日) 09:57:23.54ID:/lFlcoAd
単発2.11がわいてて草
いちいち書き込みにこなくていいから引きこもってればいいのに
2019/03/03(日) 10:01:40.86ID:o+4Tnc+H
まだハッピーセット食ってるんだろ
2019/03/03(日) 10:31:11.16ID:AsSHWHDx
>>812
2.11への嫉妬が激しいな
何でそんなにムキになるの?
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 10:45:22.74ID:f8/03eFq
この機種は2.11がベスト
2chMate 0.8.10.45/SHARP/X4-SH/9/DR
2019/03/03(日) 11:03:42.09ID:ZmnuXtsh
ネットっていろんなやついるな
バージョンにキレる奴とか初めて見て驚愕してるわ
2019/03/03(日) 11:17:25.39ID:O9fiTTDg
このスレじゃ割と普通にいる
2019/03/03(日) 11:36:35.44ID:AsSHWHDx
古いスマホは2.11を使い、メインのスマホは3.0.24βを使ってる
フィルターのアップデートが楽だからV3の方が若干良いけど、それ以外は実用上大差ない
逆にV3はウィジェットが1x2のしか無く邪魔なのがNG
現状は、2.11も3もどっちもどっちな感じで2.11に対して目くじらたてるほどではない
2.12は不具合多くて論外だけど
2019/03/03(日) 12:03:22.57ID:N8QAs3VF
v3の放っといても勝手にアップデートしてくれるのは本当に便利だよね
2019/03/03(日) 12:11:36.50ID:panU5NDt
Android adguard2.1.2

ClipBOX内の広告をブロックはできるが、全部ダウンロードができない。誰か解決法教えてクレメンス。
2019/03/03(日) 12:14:38.60ID:4k3VWc+R
2.12だよー(´・ω・`)
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 12:19:05.09ID:HCiwXfiA
>>821
それが重大な原因だな
2019/03/03(日) 13:03:33.92ID:panU5NDt
>>822

返信サンガツ
12を消して2.11に入れ直しても駄目やな
2019/03/03(日) 13:15:43.29ID:hZDrAk9D
>>820
ClipBoxって更新のたびに使えなくなってない?
Youtubeのダウンロードに使ってるの?
2019/03/03(日) 13:23:32.17ID:panU5NDt
>>824
storeにある+ではなく、野良apkから
YouTube目的で
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 14:07:50.42ID:CMei8m3z
>>825
スレ違いだがYoutubeならTubeMate 3.2.2試してみたら
2019/03/03(日) 15:20:39.16ID:J4Du3DWN
てかそのへんの変換サイト使えばいいだけのような
わざわざアプリ用意するようなものか?
2019/03/03(日) 16:09:59.47ID:JKK8548r
今Opera使ってるんですけどAdGuardも入れたほうがいいですかね?
2019/03/03(日) 16:15:32.09ID:jNA1QV/R
データ圧縮機能と併用はできないぞ
2019/03/03(日) 16:20:00.44ID:hZDrAk9D
>>825
スレチとか色々ズレチだけど、それならmurakumoをオススメするよ
AdGuardでちゃんと広告も消えるしYoutubeも落とせる
http://www.kisaragi-millennium.com/
2019/03/03(日) 16:44:50.41ID:/lFlcoAd
>>818
> 古いスマホは2.11を使い、メインのスマホは3.0.24βを使ってる

これか
2.11ユーザーはそういうスマホ使ってんだな
2019/03/03(日) 16:47:15.80ID:3JKSLcQP
Murakumoは720pまでしか対応してない
オススメは>>826
2019/03/03(日) 16:50:37.24ID:QNvhZHsY
別スレで教えてもらった「Youtube vancedとYMusic」を組み合わせて使ってる
2019/03/03(日) 16:52:26.49ID:panU5NDt
>>830
勉強になったありがとう
2019/03/03(日) 16:58:25.03ID:panU5NDt
>>834
murakumoでも開始直後にダウンロードマネージャーが消える
ダウンロードマネージャーはadguard無効にしてあるのに…
2019/03/03(日) 17:05:51.79ID:panU5NDt
>>835
tubemateは問題ありませんでした
2019/03/03(日) 17:11:30.82ID:o0oSZJnC
最近はTUBEMate使ってるけど今試してみたらMurakumoも普通にダウンロード出来たぞ
2019/03/03(日) 17:27:25.19ID:ndYNV/+4
広告じゃないけど左右の目障りなカラム消すのにいいなこれ
動画のランキング右全部消えてすっきりした
2019/03/03(日) 17:56:58.62ID:IcFU4gHv
この上の広告も消せるの?
ずっと出てるけど。どうやればいい?
https://i.imgur.com/0ZwLRsj.jpg
2019/03/03(日) 17:59:01.42ID:O9fiTTDg
其のネタ飽きた
2019/03/03(日) 17:59:11.27ID:IcFU4gHv
広告ブロックの
モバイル広告フィルタをオンにすると消えるけど、あってる?
真っ黒になるだけで上にひろがるわけじゃない?
2019/03/03(日) 17:59:28.46ID:JMaw27xa
なんかアップデートしたらオンにして使っててもいつの間にかオフになるようになった。
バッテリー省電力制御が効いてる時みたいだ。なんぞこれ
2019/03/03(日) 17:59:30.71ID:IcFU4gHv
>>840
ごめん。
読んだけどわからなくて。
2019/03/03(日) 17:59:43.73ID:YtSC7WA8
YouTubeならこれがダウンロード楽だな。
プレイストアから削除されたけどね。
Float Tube
https://www.google.com/amp/s/m.apkpure.com/jp/float-tube-floating-tube-floating-video-popup/com.floattube.liteyoutube/amp
2019/03/03(日) 18:03:59.26ID:7Bnc5a2v
>>841
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF#k4b3dd5d
2019/03/03(日) 18:06:12.35ID:IcFU4gHv
>>845
ありがとうございます。
呼んで試します
2019/03/03(日) 18:15:04.94ID:GUtDduIO
>>843
フィルタはユーザーも含めて全部Off
高品質Off
https Off
アプリ広告Off
アプリ設定一切触らず。

これで
DNSフィルタリング On
DNSリクエストによるブロックOn
DNSサーバー一切触らず

こんな乱暴な設定でもmateの広告は消えてるよ。
FilterProxyの時みたいに、回線がauだと駄目みたいな事でも有るのかね?
2019/03/03(日) 18:24:09.05ID:YFaApUiC
>>826
試してみたいけど検索ヒットしすぎてどれが本物なのやら
2019/03/03(日) 18:33:20.76ID:3JKSLcQP
>>848
公式 http://tubemate.net/
Download.comかuptodownから
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 20:01:28.49ID:slU0fqKy
フィルタリング方式の違い、詳細がwikiにまだないけど、日本語で説明されてるサイトとか知ってたら教えてください。
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 20:21:54.13ID:AU8Ldz7z
>>848
https://funtre.com/tubumate_video_android
2019/03/03(日) 20:43:38.78ID:/lFlcoAd
> ベージコンテンツを含むすべてフィルタリング
ここまで書いてあっても理解できん人がいるとはAdGuardも大変だな
2.12も日本語で細かく書いてある
> シンプル 広告リクエストのみフィルタする
> 高品質 すべてをフィルタリングする
これ以上どんな説明を求めているのやら
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 21:06:08.37ID:D5rDXK5a
>>852
情強ぶってる無能はだまってなよ。みてて恥ずかしい。
2019/03/03(日) 21:44:40.69ID:6wTR/jwy
情強の要素あるか?w
2019/03/03(日) 21:47:07.13ID:c7nzWe+3
書いたで
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 22:18:09.05ID:6ERvh3Ys
>>855
そのままやんけ。
2019/03/03(日) 22:45:33.14ID:/HD8cSJB
>>853
無能はおまえじゃん
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 23:21:19.36ID:FfQjH+dQ
>>857
無能って言われて
悔しいのぅ(≧口≦)悔しいのぅ、無能がばれたくなきゃ、有能な回答でもしてやれよ。おいらは無能だからできんけど。
2019/03/03(日) 23:34:00.56ID:T07UkBXt
>>858
煽りが古すぎてどう対応したらいいかわからん
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 23:37:24.79ID:slU0fqKy
>>850
すまん、5ちゃんねるで聞いた俺がバカだった。
2019/03/03(日) 23:46:35.61ID:s+s3Q0XB
もしかしてオレの出番か?
VPN開放してhttpsをオープンにして回転しちゃうぞ!
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 23:48:33.84ID:+uC9NGVX
意味がわからんよ
2019/03/03(日) 23:50:03.87ID:O9fiTTDg
偉そうにしてるやつに言うと
フィルタリング方式というのは
高品質どうのじゃなくVPNとローカルプロキシの事だよ
2019/03/04(月) 00:10:14.86ID:kzM/pq5Z
書いてあることそのままで情強もくそもあるかよ
だいたい2.11レベルならワッチョイの過去スレで既出だよ
2019/03/04(月) 00:14:47.77ID:BBlXJT1R
>>863
偉そうにしてないつもりでwikiに書いたものだがこれは失敬
2019/03/04(月) 00:39:51.28ID:YQG81pfm
3にしてみたけど最初の簡単セットアップみたいなのでクッキー関連触らないほうがいいなこれ
よく利用してるサイトの閲覧設定消えてたわ……
どこのサイトの何を保存してるやつ消えたかさっぱりわかんない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況