Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part18【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540387698/
【広告除去】AdGuard Part17【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536149414/
【広告除去】AdGuard Part19【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543573679/
【広告除去】AdGuard Part20【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546740498/
■関連リンク
公式サイト
http://adguard.com
280blocker
http://280blocker.net/
質問するのは構わないけどまずはなんj読んできてね
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
次スレは>>980が立ててください
【広告除去】AdGuard Part21【280blocker】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/07(木) 19:21:50.10ID:Pt0oZaLw
2019/02/20(水) 19:34:29.57ID:eby8QF/y
>>563
280さんを責めないのかい?
280さんを責めないのかい?
2019/02/20(水) 19:38:09.59ID:eby8QF/y
2019/02/20(水) 19:45:01.02ID:d9wuDKMs
これだけじゃないけど、同じアプリを使ってる者同士なのに、細かい設定とかバージョンとかでいちいち対立するの、昔から好きだよねw
ChMateならDev版とGP版が時々対立するし
5chらしくて良いよねw
ChMateならDev版とGP版が時々対立するし
5chらしくて良いよねw
2019/02/20(水) 19:57:58.75ID:trJPdSQM
280は内蔵フィルタ全部オフと書いてるけど、内蔵フィルタでしか消えない広告があるのも事実なんだよなぁ
そのルールだけユーザーフィルタにコピペしてから内蔵フィルタオフにすれば良いのかと思ったけど、それだと何故か消えないんだよなぁ
なんでだろう?
そのルールだけユーザーフィルタにコピペしてから内蔵フィルタオフにすれば良いのかと思ったけど、それだと何故か消えないんだよなぁ
なんでだろう?
2019/02/20(水) 20:01:22.94ID:top1oNWK
>>569
まぁこれが心理じゃん
別にhttpsオンにしようがどうでもいい
ブロック度上げるためにhttps設定使いたければ使えばいいし自分みたいに多少のリスクも考えて使いたくないなら使わなければいい
ただその話とhttpsオンが設定として正解っていうのは違うからの
プレ垢で普通に使う分ならオフで十分なのよ
自分で判断してオンにするのは自由だけど
まぁこれが心理じゃん
別にhttpsオンにしようがどうでもいい
ブロック度上げるためにhttps設定使いたければ使えばいいし自分みたいに多少のリスクも考えて使いたくないなら使わなければいい
ただその話とhttpsオンが設定として正解っていうのは違うからの
プレ垢で普通に使う分ならオフで十分なのよ
自分で判断してオンにするのは自由だけど
2019/02/20(水) 20:05:16.30ID:1OrXtATs
2019/02/20(水) 20:26:26.97ID:Y/Qt6HKh
入れ食い爆釣だな
2019/02/20(水) 20:35:58.71ID:i/yRAjFP
スレの初期は和気あいあいとしてたのに随分と殺伐とした雰囲気になったなぁ
2019/02/20(水) 20:44:23.67ID:5vWG/Hxd
共有NG入れられてるやつがいて草
2019/02/20(水) 20:48:42.10ID:e7v/0yW6
2019/02/20(水) 20:50:23.22ID:tZl34H1M
世に知れ渡るってことは
バカにも気づかれるってことだからな
バカにも気づかれるってことだからな
2019/02/20(水) 20:58:35.35ID:3/n4enZy
>>575
ほんまやw
ほんまやw
2019/02/20(水) 22:24:00.91ID:IJtDu1rn
でも
「端末内部で完結する証明書の原理を確認してこい
もう一度言うぞ
端末内部で完結する証明書の原理を確認してこい」(ドヤ
は仕事中に声出そうになったわw
「端末内部で完結する証明書の原理を確認してこい
もう一度言うぞ
端末内部で完結する証明書の原理を確認してこい」(ドヤ
は仕事中に声出そうになったわw
2019/02/20(水) 22:33:18.09ID:WJ1yKQMx
バカは道具を使えないからな
2019/02/20(水) 22:37:12.77ID:vhB/QAWK
>>579
猿にでも分かるように書いてみようかな
通常のVPNでYahooのホームページを見ようとすると、
スマホのブラウザ→スマホのVPN→インターネット→VPNサーバー→Yahoo
となる
VPNとVPNの間の通信は暗号通信になりインターネット上でも安全なのである
企業などがよく使っている方法だ
AdGuardみたいなソフトのVPNはちょっと違う
スマホのブラウザ→スマホのVPN→スマホの中のVPN→インターネット→Yahoo
となる
AdGuardがスマホの中にVPNを作り、入り口も出口もスマホの中にある
この入口と出口を通るときにAdGuardが広告ブロックをするのだ
また、わざわざVPNを利用するのはAndroidがすべての通信をVPNを通すようにするからブロックしやすいのだ
続く
猿にでも分かるように書いてみようかな
通常のVPNでYahooのホームページを見ようとすると、
スマホのブラウザ→スマホのVPN→インターネット→VPNサーバー→Yahoo
となる
VPNとVPNの間の通信は暗号通信になりインターネット上でも安全なのである
企業などがよく使っている方法だ
AdGuardみたいなソフトのVPNはちょっと違う
スマホのブラウザ→スマホのVPN→スマホの中のVPN→インターネット→Yahoo
となる
AdGuardがスマホの中にVPNを作り、入り口も出口もスマホの中にある
この入口と出口を通るときにAdGuardが広告ブロックをするのだ
また、わざわざVPNを利用するのはAndroidがすべての通信をVPNを通すようにするからブロックしやすいのだ
続く
2019/02/20(水) 22:37:28.93ID:vhB/QAWK
続き
しかし、VPNの中を通るときでもHttps暗号通信はAdGuardでも見ることができない
そこで、AdGuardはHttps通信証明書を利用することで対応した
流れ的には
スマホのブラウザ→スマホのVPN→証明書→スマホの中のVPN→インターネット→Yahoo
ここまでで分かると思うがAdGuardのサーバーは一切通らないのが分かると思う
もしAdGuardが情報を抜くとしたらアプリが直接情報を抜き、直接送信しないと出来ないのである
また、Wikiが危険であると言っているのは暗号化されたhttps通信を「スマホの中でAdGuardアプリがのぞき見ている」からである
もし、のぞき見ているAdGuardアプリに脆弱性があれば、AdGuardアプリを通して抜かれる可能性があるのである
ただ、脆弱性は全てのアプリにある
ChromeであればHttpsもへったくれも何もない、見ているもの全てがダダ漏れになる
AdGuardだけの問題ではないのである
どう?わかった?
しかし、VPNの中を通るときでもHttps暗号通信はAdGuardでも見ることができない
そこで、AdGuardはHttps通信証明書を利用することで対応した
流れ的には
スマホのブラウザ→スマホのVPN→証明書→スマホの中のVPN→インターネット→Yahoo
ここまでで分かると思うがAdGuardのサーバーは一切通らないのが分かると思う
もしAdGuardが情報を抜くとしたらアプリが直接情報を抜き、直接送信しないと出来ないのである
また、Wikiが危険であると言っているのは暗号化されたhttps通信を「スマホの中でAdGuardアプリがのぞき見ている」からである
もし、のぞき見ているAdGuardアプリに脆弱性があれば、AdGuardアプリを通して抜かれる可能性があるのである
ただ、脆弱性は全てのアプリにある
ChromeであればHttpsもへったくれも何もない、見ているもの全てがダダ漏れになる
AdGuardだけの問題ではないのである
どう?わかった?
2019/02/20(水) 22:38:29.06ID:VweKvqc6
セキュリティ勉強するとすぐ出てくるけど性善説で考えると駄目なんだよね
まあでもhttpsの中に広告混ぜてくるクソ野郎に対抗するにはオンにするしかない
その状態でユーザ・パスワードや個人情報・カード情報等を入力しないように
注意して使えば良いんじゃないかな
俺は今の所不要だからhttpsは常時オフだけどね
まあでもhttpsの中に広告混ぜてくるクソ野郎に対抗するにはオンにするしかない
その状態でユーザ・パスワードや個人情報・カード情報等を入力しないように
注意して使えば良いんじゃないかな
俺は今の所不要だからhttpsは常時オフだけどね
2019/02/20(水) 23:01:26.20ID:zRidRQx6
また低脳が長文か
馬鹿は大変ですね〜
馬鹿は大変ですね〜
2019/02/20(水) 23:02:06.10ID:zRidRQx6
ID真っ赤にしてる奴ね
2019/02/20(水) 23:03:19.31ID:zRidRQx6
2019/02/20(水) 23:06:08.77ID:5vWG/Hxd
こいつセキュリティヤクザの高木浩光みたいなやっだな
2019/02/20(水) 23:13:50.11ID:vhB/QAWK
2019/02/20(水) 23:17:24.75ID:Narpl5Na
2019/02/20(水) 23:24:42.42ID:XmjkPbap
mateの共有NGで見えなくなってて草
591名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 23:34:26.29ID:uSVbkrbs 会社でUSBのウィルス対策しろって言われたから、今日ヨドバシでUSB端子キャップ買ってきた。
2019/02/20(水) 23:35:05.08ID:O2NaTouk
2019/02/20(水) 23:49:18.35ID:Ok7wmzK2
>>591
それは正しい対策やろ
それは正しい対策やろ
2019/02/21(木) 00:29:22.19ID:Ub/3F5Lf
280blocker+なんJ改修フィルター更新
2019-02-17
2019-02-17
2019/02/21(木) 01:42:16.11ID:OfBnfbPP
ありがとー
2019/02/21(木) 14:12:07.11ID:govzT1dK
>>594
thx
thx
2019/02/21(木) 14:29:32.83ID:qIfFszov
>>594
aptx
aptx
2019/02/21(木) 18:15:05.27ID:sysUoehw
しかしいつになったら3.0の正式版くるんだろ
2019/02/21(木) 18:42:40.61ID:tNgDH5T5
端末内部で完結する証明書の原理を確認してこい
2019/02/21(木) 19:04:57.73ID:XC16B1jD
もうええっちゅーねん(´・ω・`)
2019/02/21(木) 19:25:25.61ID:COVn9J/q
2019/02/21(木) 19:39:12.48ID:5KpmgUId
(笑)
2019/02/21(木) 19:49:38.21ID:vUj0jiGQ
勢いあると思ってみてみたら、ID変えまくりで安価つけて煽ってるやつなんなの?
すまないが、あぼーんしやすいようにトリップつけてくれ
すまないが、あぼーんしやすいようにトリップつけてくれ
2019/02/21(木) 19:59:21.38ID:lgUObpGf
あぽーんが必要な馬鹿はID同じだから排除は簡単だよ
605581
2019/02/21(木) 20:05:25.32ID:ZPulghdx もしかして、オレのこと呼んだ?
そうならVPN開放するよ^^
そうならVPN開放するよ^^
606名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 20:29:40.13ID:RG7Pj6ac この板ってワッチョイ付けられないのか?
2019/02/21(木) 20:38:32.48ID:FOkpn239
2019/02/21(木) 20:39:45.48ID:molnffwt
>>606
ワッチョイスレも有るだろ 進行遅いけど
ワッチョイスレも有るだろ 進行遅いけど
2019/02/21(木) 20:39:46.27ID:5ZqAwQMV
2019/02/21(木) 21:11:16.81ID:8NnoqUPY
611名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 22:34:09.04ID:RG7Pj6ac あったのか
ありがとう
ありがとう
2019/02/21(木) 22:34:49.39ID:VYADDo5d
不愉快ですの奴って昔から居るな
2019/02/22(金) 02:27:23.10ID:X0egdrCA
だいぶ主旨ズレした質問でアレなんだけどvancedでポップアップ再生する方法ってある?
614名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 04:05:39.00ID:ZJPoE8jc >>608
タイトルにワッチョイとかいれないと、たんに古い重複スレの残骸と勘違いされてそう。
タイトルにワッチョイとかいれないと、たんに古い重複スレの残骸と勘違いされてそう。
2019/02/22(金) 08:02:30.94ID:q7CknWjO
Nightly 3.0.250
AdGuard for Android
バージョン 3.0.250 2019年2月21日
* [Feature] Add icon for the recommended filters on the filters group screen: #2556
* [Fix] Disable HTTPS filtering for Overdrop Weather (widget.dd.com.overdrop.free): #2551
* [Fix] NPE in SettingsGroupActivity: #2558
* [Fix] Outmoded filters can't update their descriptions though they are changed at server side.: #2486
* [Fix] RuntimeException while importing settings: #2554
* [Fix] Switches inside the SwitchTextItems do not restore their states: #2559
* [Fix] The app UI is distorted in Arabic: #2547
* [Fix] UI bug, data saved value goes beyond : #2549
* [Fix] Update CoreLibs to 1.3.163: #2578
* [Fix] Update dnsproxy to v 0.11.0: #2577
* [Fix] Why can TTL of cookies not be 0 in stealth mode?: #2548
* [Fix] Wi-Fi calling issue with AdGuard (and other VPNs) and its solution: #2550
AdGuard for Android
バージョン 3.0.250 2019年2月21日
* [Feature] Add icon for the recommended filters on the filters group screen: #2556
* [Fix] Disable HTTPS filtering for Overdrop Weather (widget.dd.com.overdrop.free): #2551
* [Fix] NPE in SettingsGroupActivity: #2558
* [Fix] Outmoded filters can't update their descriptions though they are changed at server side.: #2486
* [Fix] RuntimeException while importing settings: #2554
* [Fix] Switches inside the SwitchTextItems do not restore their states: #2559
* [Fix] The app UI is distorted in Arabic: #2547
* [Fix] UI bug, data saved value goes beyond : #2549
* [Fix] Update CoreLibs to 1.3.163: #2578
* [Fix] Update dnsproxy to v 0.11.0: #2577
* [Fix] Why can TTL of cookies not be 0 in stealth mode?: #2548
* [Fix] Wi-Fi calling issue with AdGuard (and other VPNs) and its solution: #2550
2019/02/22(金) 08:10:08.12ID:FOS0fi4m
Google翻訳
* [機能]フィルターグループ画面に推奨フィルターのアイコンを追加:#2556
* [修正] Overdrop Weather(widget.dd.com.overdrop.free)のHTTPSフィルタリングを無効にする:#2551
* [修正] SettingsGroupActivityのNPE:#2558
* [修]サーバ側で変更されているのに、時代遅れのフィルタがその記述を更新できない。#2486
* [修正]設定のインポート中にRuntimeExceptionが発生する:#2554
* [修正] SwitchTextItems内のスイッチが状態を復元しない:#2559
* [修正]アラビア語でアプリのUIが歪む:#2547
* [修正] UIのバグ、データ保存値がそれを超える:#2549
* [修正] CoreLibsを1.3.163に更新する:#2578
* [修正] dnsproxyをv 0.11.0に更新する:#2577
* [修]ステルスモードでクッキーのTTLが0にならないのはなぜですか?:#2548
* [修正] AdGuard(および他のVPN)でのWi-Fi通話の問題とその解決策:#2550
* [機能]フィルターグループ画面に推奨フィルターのアイコンを追加:#2556
* [修正] Overdrop Weather(widget.dd.com.overdrop.free)のHTTPSフィルタリングを無効にする:#2551
* [修正] SettingsGroupActivityのNPE:#2558
* [修]サーバ側で変更されているのに、時代遅れのフィルタがその記述を更新できない。#2486
* [修正]設定のインポート中にRuntimeExceptionが発生する:#2554
* [修正] SwitchTextItems内のスイッチが状態を復元しない:#2559
* [修正]アラビア語でアプリのUIが歪む:#2547
* [修正] UIのバグ、データ保存値がそれを超える:#2549
* [修正] CoreLibsを1.3.163に更新する:#2578
* [修正] dnsproxyをv 0.11.0に更新する:#2577
* [修]ステルスモードでクッキーのTTLが0にならないのはなぜですか?:#2548
* [修正] AdGuard(および他のVPN)でのWi-Fi通話の問題とその解決策:#2550
2019/02/22(金) 08:19:47.02ID:lIx7LVlQ
Chromeではモバゲープチ切れまくりやな
2019/02/22(金) 16:21:38.54ID:KVdR/gcP
619名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 20:18:46.56ID:Uk8vPysE 随分前からやけどFilter Proxyっていうアプリじゃエロ漫画サイトの広告に太刀打ちできんくなったけぇ、なんJ民に教えてもらったAdGuard部ってところ参考にして入れたら凄いなこれ
エロ漫画サイトがめっちゃ快適になったわ 神
ありがとう
エロ漫画サイトがめっちゃ快適になったわ 神
ありがとう
620名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 22:01:20.90ID:HKiHXDvW 今までこのアプリあやしんでて使わずにいたけど
試しに使ってみたらけっこう使えるんだな
chmateだけ広告消えたり出たりで不安定だけど
それ以外はわりと好調
試しに使ってみたらけっこう使えるんだな
chmateだけ広告消えたり出たりで不安定だけど
それ以外はわりと好調
2019/02/22(金) 22:15:30.37ID:5lU3RMVS
2019/02/22(金) 22:21:17.60ID:ZoPHigOa
>>620
電波切り替わったり、圏外になったり県内になったりするところだと、adguardが切れたスキに広告出ることがある
電波切り替わったり、圏外になったり県内になったりするところだと、adguardが切れたスキに広告出ることがある
2019/02/22(金) 22:23:25.70ID:5lU3RMVS
>>622
そうならない設定があるんだから設定したら
そうならない設定があるんだから設定したら
2019/02/22(金) 23:02:29.04ID:GY+97fMv
adguardの通信量がガード分より食うから一歩進んで二歩下がるといった感じ
2019/02/22(金) 23:06:52.12ID:al1gVfD8
>>624
?
?
2019/02/22(金) 23:51:38.23ID:eddFi0lz
ガード分とか言う言葉面白いな
2019/02/23(土) 00:26:12.35ID:/pwMZNah
>>624
水前寺清子おつ
水前寺清子おつ
2019/02/23(土) 00:41:27.74ID:0gbZu1qE
>>620
https方式の広告は消せないんで仕方がない
https方式の広告は消せないんで仕方がない
2019/02/23(土) 00:53:09.41ID:IYqyNApn
>>628
chmateの広告でhttpsのないが
chmateの広告でhttpsのないが
2019/02/23(土) 04:01:25.09ID:cWIsFOMr
>>629
たまに紛れ込まされるよ
たまに紛れ込まされるよ
2019/02/23(土) 04:50:19.94ID:IYqyNApn
>>630
証明書インストールしてないけど、chmateで広告見たことない
証明書インストールしてないけど、chmateで広告見たことない
2019/02/23(土) 05:36:45.73ID:cWIsFOMr
>>631
僕は見たことある
僕は見たことある
2019/02/23(土) 06:18:05.32ID:477/joPm
>>630
見たことないね〜
見たことないね〜
2019/02/23(土) 06:25:16.52ID:IYqyNApn
たぶん>>622
2019/02/23(土) 07:46:29.67ID:+N71t8ug
2019/02/23(土) 08:28:37.71ID:xA5ulDK0
それって4Gだとこれで回避出来ないの?
https://i.imgur.com/5tXHoA6.jpg
https://i.imgur.com/5tXHoA6.jpg
2019/02/23(土) 08:35:55.80ID:kTEgXk4z
>>636
高度な設定の規定値はチェックされているな。
高度な設定の規定値はチェックされているな。
2019/02/23(土) 08:38:57.39ID:2P/Qp+CO
ローカルVPNなら効果あるんじゃね
ローカルHTTPプロキシなら知らん
ローカルHTTPプロキシなら知らん
2019/02/23(土) 11:35:41.26ID:jidV1H+E
mateでプリンセスコネクトの広告だけがすり抜けてくる
2019/02/23(土) 11:42:20.26ID:Ta4kj76e
2019/02/23(土) 12:02:36.74ID:5pRfyG/p
>>639
今朝から 出てくるわ
今朝から 出てくるわ
2019/02/23(土) 12:11:01.70ID:HPe2e/JQ
atwikiのやつどうにかならない?
パソコン用のフィルターだとダメだ
パソコン用のフィルターだとダメだ
2019/02/23(土) 12:20:36.08ID:6DRVwyeh
ベンザブロック
2019/02/23(土) 12:43:41.79ID:ymxkDB1+
>>641
朝から元気だね!
朝から元気だね!
2019/02/23(土) 13:01:21.63ID:+bkYzmIz
646631
2019/02/23(土) 13:22:12.97ID:/zozwPjj ちなみに俺は有料httpsなしdnsなしでchmateで広告はみたことない
2019/02/23(土) 13:24:46.46ID:rQDM0E3+
同じく。
2019/02/23(土) 13:31:21.63ID:44TFL9ca
正しくユーザーフィルタ設定出来てれば
ChMateで広告は出ないよ
ChMateで広告は出ないよ
2019/02/23(土) 13:44:40.61ID:/rp3F91W
pref.proxy.disable.reconfigureの設定だけど、有効にするとネットワーク切り替わり時にブロックが無効とならないからベストだと思う
だけど、この設定をオフすることが出来るのはなんで?
切り替わり時に広告見たいひとはいないと思うんだが、どのようなデメリットがあるのだろう?
問題なければ設定する必要すらなく強制オンのままで良い気がする
だけど、この設定をオフすることが出来るのはなんで?
切り替わり時に広告見たいひとはいないと思うんだが、どのようなデメリットがあるのだろう?
問題なければ設定する必要すらなく強制オンのままで良い気がする
2019/02/23(土) 14:04:38.23ID:tKfLpdPH
そいつとpauseをONにしてると再接続でbluetooth接続してるデバイスとの通信が不安定になることがある
うちはモバイルデータの電波が安定しなくてちょくちょく機内モードにするんだが
bluetooth接続のスマートバンドがいまいち安定しなくて困ってた
pauseとreconfig切ったらすっかり安定した
うちはモバイルデータの電波が安定しなくてちょくちょく機内モードにするんだが
bluetooth接続のスマートバンドがいまいち安定しなくて困ってた
pauseとreconfig切ったらすっかり安定した
2019/02/23(土) 14:50:22.47ID:VfW4URA0
やっぱり2.11じゃないと駄目だな俺みたいな素人は
2019/02/23(土) 15:25:13.19ID:x5pZrS3m
>>639
このアプリクソつまんねーのに宣伝しまくってるから目障り
このアプリクソつまんねーのに宣伝しまくってるから目障り
653名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 15:26:12.02ID:kqQRLs5C Filter Proxyみたいな古くて弱いフィルターでもmateの広告は一切でなかったゾ
フィルターをなんJ-280式にしてないか、それともアプリが安定してないかやな
安定させるには電池の最適化しないアプリにチェック入れたりしないとダメちゃうんか
フィルターをなんJ-280式にしてないか、それともアプリが安定してないかやな
安定させるには電池の最適化しないアプリにチェック入れたりしないとダメちゃうんか
2019/02/23(土) 15:54:21.43ID:wg/2X9/Y
mateにさえ有効化チェックしてればブロック出来ると思ってたけど他のアプリ無効にすると広告出る
2019/02/23(土) 15:58:12.97ID:sjxGU/mA
大体のアプリは開発者サービス経由で広告出すからmateだけ監視してもだめ
2019/02/23(土) 15:58:20.41ID:5OXSmtBy
>>639
アプリ管理をデフォルトしてみ。
アプリ管理をデフォルトしてみ。
2019/02/23(土) 17:06:10.86ID:l/nJckUh
mateの広告ってずっと出るわけじゃないんだわ
休日に朝から晩までmate見てて1回も出ない事もあれば、3回くらい出る事もある
出たとしても5分間くらいでおさまる
てっきりGoogleが適当な時間帯に、消せない広告でも表示させてるのかと思ってたw
ただ、キャリアがauなんだけど1日に2回ほど、なぜかLTEが非接続になる瞬間があるんで、その隙に読み込んでキャッシュされてたかも知れない。
ところで、なんJのページに広告が出る事があるのは正常??
休日に朝から晩までmate見てて1回も出ない事もあれば、3回くらい出る事もある
出たとしても5分間くらいでおさまる
てっきりGoogleが適当な時間帯に、消せない広告でも表示させてるのかと思ってたw
ただ、キャリアがauなんだけど1日に2回ほど、なぜかLTEが非接続になる瞬間があるんで、その隙に読み込んでキャッシュされてたかも知れない。
ところで、なんJのページに広告が出る事があるのは正常??
2019/02/23(土) 17:14:48.94ID:E8z2ds4S
>>657
異常
異常
2019/02/23(土) 17:20:27.18ID:l/nJckUh
2019/02/23(土) 17:32:58.63ID:5168zwo3
mateの広告なんて出たことねえわ。
2019/02/23(土) 18:57:26.13ID:5OXSmtBy
2019/02/23(土) 19:04:32.48ID:l/nJckUh
>>661
ありがとう、それは知ってる
ありがとう、それは知ってる
2019/02/23(土) 19:32:09.24ID:l/nJckUh
一回データ削除してやり直してみますわー、ありがとねー
2019/02/23(土) 20:46:33.21ID:2htlhtf0
>>639
280+なんJを有効にしてないとXvideoに広告が表示されるな
280+なんJを有効にしてないとXvideoに広告が表示されるな
2019/02/23(土) 21:02:30.42ID:u3mYluPu
>>655
追跡しまくった結果、ユーザーの趣味嗜好に合う広告をw
追跡しまくった結果、ユーザーの趣味嗜好に合う広告をw
2019/02/23(土) 23:14:51.03ID:6zOas0AZ
プレ垢で
dns off
https on
最新hightyで graph facebook 絡みがザルになり、βにしたら治った。
色々試したが、ザルになる原因の切り分けが出来ず、オマ環かもしれないので様子見。
dns off
https on
最新hightyで graph facebook 絡みがザルになり、βにしたら治った。
色々試したが、ザルになる原因の切り分けが出来ず、オマ環かもしれないので様子見。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- さっき凄い若いイケメン見かけた
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- そもそも日本て中国に日沈む国だとか無礼な事言ってたよね
- アニメでよく日本人キャラなのに目の色だけ変えたりしてるのあるじゃん?
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 高市早苗って「わざと」日本畳んでるよな? [419865925]
