【広告除去】AdGuard Part21【280blocker】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/07(木) 19:21:50.10ID:Pt0oZaLw
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part18【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540387698/
【広告除去】AdGuard Part17【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536149414/
【広告除去】AdGuard Part19【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543573679/
【広告除去】AdGuard Part20【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546740498/

■関連リンク

公式サイト
http://adguard.com

280blocker
http://280blocker.net/

質問するのは構わないけどまずはなんj読んできてね
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

次スレは>>980が立ててください
2019/02/09(土) 07:40:36.51ID:+KIYtpFG
>>10
ブラウザ Adguard発動
Twitter 公式クライアント以外を使う
Youtube Vancedを使う
Instagram そんなオシャンティーなアプリ入れたことない
2019/02/09(土) 09:08:59.02ID:qxgBYlk9
>>8
>>10
こんなに読解力がないやつっているものなんだな
勘違いしただけだと思いたいが
2019/02/09(土) 10:05:06.22ID:iB4fdAJo
>>12
お前さんが完全にミスっているぞ?
2019/02/09(土) 10:18:51.01ID:VvY78xge
>>7はテンプレ貼っただけだろ
wikiにも前スレにもある
2019/02/09(土) 10:36:09.35ID:N8e9IFjU
>>11
ブラウザだけなら無料アドガ非dnsか、firefoxやYandexに拡張でいいわ
2019/02/09(土) 12:28:10.35ID:yBVBuCRn
>>15
どんなことをやるときにadguardがいいの?
2019/02/09(土) 12:42:23.92ID:CjKd3wSI
>>15
> ブラウザだけなら無料アドガ非dns

Chromeや一部の例外メインならそれでいい

前スレのHabit他多数はnでhttps殺され済み
2019/02/09(土) 12:44:57.90ID:hu041ndS
>>10
今の10代ってブラウザ使わないのか
ネットコンテンツへのアクセスは専用アプリ使うって流れは知ってたけど結構衝撃の数字だな
2019/02/09(土) 12:46:47.08ID:klFe1YxM
調べることしないからな
でも大人になれば知らないことも増えてブラウザ使う回数も増えるだろう
2019/02/09(土) 20:43:20.77ID:OgaFSZaH
ユーザーフィルタのscriptってどうやって使えばいいの?
ロボット認証飛ばせたりする?
2019/02/09(土) 20:45:12.22ID:7zEO0sPZ
Nightly 3.0.232 更新
 
2019年2月7日
* [Feature] Update CoreLibs to 1.3.126: #2524
* [Fix(regression)] Update resources before the first beta version: #2519
2019/02/09(土) 21:55:11.08ID:JWpmnM/v
>>21
今更なに?
2019/02/10(日) 00:17:37.13ID:5ju5gd+5
2.12.250アップデート

3.0へのブリッジバージョンですね。
2019/02/10(日) 12:45:17.16ID:HLhBSRyg
豆腐
280+なんj改修
なんj拡張

マイナビニュースで画像が見えなくなる

アドガオフ
https://i.imgur.com/uUp7NH9.png
アドガオン
https://i.imgur.com/Np4GbVn.png
2019/02/10(日) 12:54:39.54ID:WP3iYfhR
>>24
280+なんJ改修のみなら表示されるよ
モバイルだと豆腐は使わない方がいいと思う
2019/02/10(日) 13:21:32.72ID:7QBip6RX
>>24
豆腐で確定ならhttps://zawazawa.jp/s/jump?to=%68%74%74%70%3A//%74%6F%66%75%6B%6B%6F%2E%62%6C%6F%67113%2E%66%632%2E%63%6F%6D/%62%6C%6F%67%2D%65%6E%74%72%79%2D405%2E%68%74%6D%6C%3F%73%70%26%6D2%3D%72%65%73(NGワード除け)で報告すれば対応してくれると思うよ
豆腐に限らず280も含めて誤爆が起きたら報告してよりよいものにしてもらった方が建設的
2019/02/10(日) 16:45:32.76ID:+ckjpcM/
mateでスレを見てる時、上側の広告表示部分のスペースって皆ある?
アドガード入れた当初はその広告スペースが潰れてmateが上一杯まで表示されてた気がするんだが
一旦アドガードを停止して再稼働させたらスペースが潰れなくなってたわ
2019/02/10(日) 16:54:44.35ID:rK6W0huO
>>25
>>26
サンクス
2019/02/10(日) 17:24:18.05ID:WDvXXPKG
https://i.imgur.com/2pHvx3N.jpg
2019/02/10(日) 17:32:42.08ID:ifC3YJm/
>>27
280blocker+なんJ改修フィルターで使ってるけどスペース潰れたことないな
https://i.imgur.com/9fNeRKW.jpg

2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/BLA-L29/8.0.0/DT
2019/02/10(日) 17:35:31.67ID:emDrjf2b
スペース潰れないどころか、稀に広告が出たりするわw
数分後には出なくなるけど
2019/02/10(日) 17:36:14.53ID:WDvXXPKG
よく考えたら俺改造版だった
改造版にする前は確かに枠あった気がする
そもそも仕組み上枠消しは出来ないような
2019/02/10(日) 17:38:42.01ID:JEr4VKlm
>>27
https://i.imgur.com/dps4Hlj.png
https://i.imgur.com/7tVaLUu.png
2019/02/10(日) 17:41:01.34ID:0IcmT7Mf
>>27
たぶんDev
https://sites.google.com/site/nikenonomonooki/2chMate
> 2011-05-04 通常版を広告入りとして、テスト用のdev版のリリースをはじめました。dev版はリリース日から約10日間は広告が非表示になります。

>>31
課金してHTTPSオン
2019/02/10(日) 17:49:35.62ID:JEr4VKlm
>>34
Dev版のリリースから10日のやつはスレ一覧のみだから有料オプションの広告非表示と同じ部分だけだよ
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 17:55:00.20ID:vvR5ffEc
今はHTTPSオフで使ってるんだけど、結構抜けてくるやつあるし、これから先はHTTPS必須になるんかな
2019/02/10(日) 17:59:41.42ID:ekbxpm01
>>35
そうなのか失礼
となると>>27は謎
2019/02/10(日) 18:02:14.00ID:irY1f9kM
>>36
mateのは二つしか方法がない
・無料は280改造してDNSオン 弊害つき
・課金してHTTPSオン
2019/02/10(日) 18:59:17.04ID:OtzFVcB8
>>36
必須ってことはないよ
証明書インストールするっていう一線は越えたくない人も多いだろうし、広告をどこまで消そうとするかは人それぞれ
2019/02/10(日) 18:59:59.03ID:OtzFVcB8
ちなみにmateのはhttpsじゃなくても消える
2019/02/10(日) 19:01:20.99ID:yO00Ce6J
つかそこまで広告遮断すると価値のある広告まで消えだすだろうしあんまりこだわってもしゃーなくね
2019/02/10(日) 19:25:42.19ID:3RpooOLs
価値のある広告なんてあるのか…
2019/02/10(日) 19:36:56.35ID:wyzr8Vl6
>>18
サイト側が専用アプリ推奨してることが多いよ。
2019/02/10(日) 20:04:09.79ID:DtTZSLMP
タブレットモードにすると枠消えるよ
2019/02/10(日) 21:07:31.73ID:P4XkoXvF
広告に価値があるなんて1_も思った事無いが
世の中には価値のある広告なんて言い出す奴がいるんだな
しかも広告ブロックアプリのスレに
2019/02/10(日) 21:07:44.49ID:opSQi8qg
>>42
アフィカスにとってはあるかもなぁ
2019/02/10(日) 21:26:17.72ID:mr30zt6m
>>42
単価の高い広告や
2019/02/10(日) 22:03:31.09ID:hfKEtx/2
まあ、有益広告ブロック解除フィルタってのもデフォルトであるわけだし人それぞれ
2019/02/10(日) 22:25:48.63ID:qpHocBw6
httpsをオフにしている人はDNSをONにしないと結構抜けてくるよ
課金済みでもね
2019/02/10(日) 22:34:02.94ID:ZIfanMdl
adguardの機能として"有用な広告はブロックしない"というのが有るくらいなのに
2019/02/10(日) 23:38:32.05ID:OmP+5SFs
自宅鯖に繋ぐとAdGuardがoffになってmateに広告が表示されるんですが、これは仕方ないんですか?
2019/02/10(日) 23:40:42.89ID:HuZZxHX1
>>51
>>7
2019/02/11(月) 00:42:52.15ID:YoZxn6jO
>>52
何度か読んでて今も読んだんですけど、よくわからないです
2019/02/11(月) 00:47:12.42ID:i98IGHx9
>>53
自宅鯖ってVPN?
2019/02/11(月) 00:48:00.62ID:dpR+1HQa
高度な設定のLANに繋ぐとどうのこうのの設定を変えてみたら
2019/02/11(月) 01:16:08.73ID:yxhnzOsA
楽天ポイントもらえるのだけ許可してるわ
言っても1ポイントだけど
2019/02/11(月) 07:26:41.12ID:fm0gpQ1C
これ電池食う?
2019/02/11(月) 07:51:28.50ID:lqOC+q7e
食うか食わないかで言ったら食う
アプリ動かしてるわけやから当然やけど、せいぜい1%から2%ぐらいや
2019/02/11(月) 08:04:33.37ID:LEhDcjKb
https://i.imgur.com/gjDvT2B.jpg
2019/02/11(月) 08:16:18.14ID:EgBKqVUP
>>57,59
>>7
2019/02/11(月) 10:03:02.30ID:4GsLHrN/
>>59
離島住かな?
2019/02/11(月) 10:06:04.63ID:HHYwygzZ
なんJフィルター
https://raw.githubusercontent.com/nanj-adguard2/nanj-kaishuu-filter/master/nanj-kaishuu-filter.txt

これって更新してる?
2019/02/11(月) 10:07:30.44ID:HHYwygzZ
280フィルター
https://280blocker.net/files/280blocker_domain.txt

なんJフィルター
https://raw.githubusercontent.com/nanj-adguard2/nanj-kaishuu-filter/master/nanj-kaishuu-filter.txt



280+なんJフィルター
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj.txt

って今はどっちがお勧め?
2019/02/11(月) 10:17:30.28ID:RAqCSaP2
同じじゃねーか
2019/02/11(月) 10:19:29.90ID:CquL32El
>>62,63
>>7
2019/02/11(月) 10:39:01.35ID:HHYwygzZ
>>64
更新時間が違う…
2019/02/11(月) 10:40:51.25ID:cS8gtLka
>>66
ほぼ同じだよ
ラグが生じるかどうかだけ
恥かくからwiki読んだほうがいい
2019/02/11(月) 10:43:20.10ID:RAqCSaP2
>>66
それ本気で言ってるなら出直せ
2019/02/11(月) 13:55:52.66ID:BLw7SynZ
素朴な疑問だけど、なんJって「誰でも」編集可能なのよね?
悪意のある輩がフィルタを滅茶苦茶にする可能性って無いの?
2019/02/11(月) 14:05:26.71ID:sSd8Yart
>>66
更新時刻な
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 14:28:43.85ID:6TYzjLhj
>>69
そりゃあるだろ。利用は自己責任だし(どっかに注意書してあるぞ)、差分ファイルあるだろうから復旧は可能だろ。みんなの端末にBackupもある。

しかしいつも見ても、人を小馬鹿にできるどうでもいい話題だけ盛り上がってるな。
2019/02/11(月) 14:52:58.63ID:7t7YZwTo
言葉遣いの悪い数人が居座ってるだけ
ワッチョイにすれば解決するだろうけど過疎るからなぁ
2019/02/11(月) 14:53:11.02ID:6RliFWJR
もう職質されても止まらないってよ
2019/02/11(月) 14:54:21.44ID:6RliFWJR
クロのスレと間違っちゃた
ごめんね
2019/02/11(月) 14:58:56.02ID:lcYbwSNj
>>72
まあ多少の我慢は必要だよ
潔癖症の人はワッチョイに行けばいいけど、過疎り過ぎて全く機能してないからレスする意味も無くなし、有益な情報もない
2019/02/11(月) 15:15:26.16ID:JxPQFcpu
こっちも有益と言えるようなのは。。。
2019/02/11(月) 15:36:46.96ID:sVPGEX/A
カール・コッチ
2019/02/11(月) 16:16:25.09ID:PsptWXja
昨日のワッチョイスレ眺めてるとあっちの方が詳しい人が多そう
まあ何ヶ月か前には詳しい人に嫉妬する人がいて刺々しくもなってたけど
2019/02/11(月) 17:17:33.51ID:Jl+z0qHZ
>>54
SoftEther VPN Serverを使ったVPNです
2019/02/11(月) 22:22:36.32ID:RRSWvXwI
ユーザーフィルタを一つ一つ削除すると、そのたびに「設定を適用するため再起動しました」ってでてるくんだけど
無効化の方法ってありますか?
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 22:24:08.78ID:lqOC+q7e
そもそもなんで無効化したいのよ
問題が起きるから再起動してくれてるのに
2019/02/11(月) 22:27:15.70ID:RRSWvXwI
複数削除したいときあとで設定したあとまとめて再起動してほしいんだけど。
2019/02/11(月) 22:56:11.04ID:gN1eRt2p
>>80
保護を停止してから編集
2019/02/11(月) 23:09:33.51ID:RRSWvXwI
すごい裏技w 思いつかなかった。。その時は通信切っておいたほうがいいね!
2019/02/11(月) 23:28:24.21ID:Wh4jGVIH
チラ裏
2019/02/12(火) 03:16:21.65ID:hmZox3w1
>>79
AdGuardとSoftEther VPN Serverの間にHTTP串かSOCKS4串を置ければいけるらしい

Spotify「広告ブロックは禁止! ブロッカーつかったらBANも辞さない!」(ギズモード・ジャパン)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00010007-giz-sci
今後のアプリはFBみたいな暗号化だけじゃなくいろいろしてきそう

FWじゃないんだから>>84みたいのは神経質過ぎかと思ったけど$cookie考えたらそうでもないか
PCのChromeはサイト毎にcookie消せるのにAndroidは全消ししかないから面倒だから
2019/02/12(火) 04:33:37.39ID:ENEjvP5f
>>80
端末でAdGuardの通知をオフ
2019/02/12(火) 07:47:12.73ID:xYg0L8B/
>>60
wikiはわりと曖昧な書き方だったのでここで実際に使用している人の意見を聞きたかったんだが
2019/02/12(火) 08:14:32.49ID:ojQpE7bd
人によってそれぞれ
DNS、HTTPS、Stealthが違ければ負荷も違う
利用頻度、利用先が異なれば結果を左右する

こういう人はなんのために一週間も試用期間があると思ってんだかね
曖昧でなく具体的なことが知りたいなら自分の手を動かしゃいいのに
2019/02/12(火) 09:08:43.61ID:luGH1jxA
(´・ω・`)電池食うのが心配ならネット自体控えれば良いのに
2019/02/12(火) 09:24:22.73ID:13XlHbFj
>>88
曖昧に聞いたのお前だしwiki池で十分
クレクレしたいなら詳細条件設定してから出直せよ
2019/02/12(火) 11:03:44.86ID:YYEcNDKJ
機種変したらラインのスタンプショップが見れないんですけどどうすれば見れますか?

プレミアムhttpsオンDNSオフその他推奨通りです

2chMate 0.8.10.45 dev/Sony/SO-02K/8.0.0/GT
2019/02/12(火) 11:08:43.68ID:VEznfMvr
>>92
httpsじゃない
2019/02/12(火) 11:39:38.64ID:xrl76aEJ
>>92
関連 ttps://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/14202
9580
垢版 |
2019/02/12(火) 14:49:51.13ID:tqu+lJ1n
>>87
通知表示はほしいです。
2019/02/12(火) 14:59:03.62ID:PnVB8Sng
>>95
じゃあ妥協しなきゃだね
2019/02/12(火) 16:37:26.61ID:qSx+OxGN
じゃあ ユーザーフィルタから右上メニュー→フィルタ編集でまとめて消す
2019/02/12(火) 16:51:44.37ID:ODMUshNQ
>>97
消すのは困ります。
2019/02/12(火) 17:18:18.99ID:lf8RoKNo
>>95
何を通知させるん?
2019/02/12(火) 18:34:32.85ID:kFHZTSoH
>>27
280+DNSオンだと広告は消えるけど枠までは消せないのでMinMinGuard併用で枠ごと消してる
mateは広告枠の位置が常に同じだからか簡単に消せた
https://i.imgur.com/TBc6Wkr.png
2019/02/12(火) 18:53:12.34ID:I+ULk9CV
>>100
そのテーマええな
2019/02/12(火) 21:16:49.47ID:p34RepFJ
>>100
まさか俺が作ったテーマこんなとこで見かけるとは
2019/02/12(火) 21:22:47.08ID:9Ku9AKHB
だまれ
10480
垢版 |
2019/02/12(火) 23:16:10.88ID:tqu+lJ1n
>>99
adguaedのステータスバー表示とロック画面時です。
設定で自動起動させてるので、思わず無効化してしまうことにはならないんですが
有効してるの見えてると安心するので。。。
とりあえず保護を停止してフィルターを編集します。
2019/02/13(水) 05:06:59.19ID:C+mtX5cd
通知オフでも鍵マークは消えないから判別可能だけどね

まあ後からごちゃごちゃ言っても仕方ないか
2019/02/13(水) 08:29:51.91ID:pnebt4gI
なんか最新版にアップしたらchmateの画像読み込みがタップしないといけないんだが
DNS換えたらいけるけど同じ症状の人いませんか?
2019/02/13(水) 08:42:50.03ID:ecN1GHuQ
>>106
>>7
2019/02/13(水) 08:55:12.71ID:irM9uJC+
>>107
すみませんありがとうございます

【問題が出るウェブサイト/アプリ】 
chmate
【問題の内容】 フリーWi-Fiスポットなど利用すると画像処理読み込みがタップしないといけない
【ライセンス】 無料版
【HTTPSフィルタリング】 オフ
【DNSブロック】 オン
【使用フィルター】 豆腐フィルタ、英語フィルタ、モバイル広告フィルタ、スパイウェアフィルタ、ソーシャルメディアフィルタ、迷惑要素フィルタ、日本語フィルタ
【その他初期状態から変更した設定】 DNS変えると改善するのでDNS変えまくり
【フィルターの更新日】 豆腐フィルタ2月7日
【Androidのバージョン】 7.1.1
【AdGuardのバージョン】 2.1.2
【機種情報】 Nexus6motorola
2019/02/13(水) 09:15:53.23ID:+xPm+DCE
>>108
まず豆腐止めたら?
PC以外だとかなり劣るよ
2019/02/13(水) 09:25:40.64ID:aIq9oxgR
>>108
ChMate
設定
サムネイル・画像
自動ダウンロード
ネットワーク
→自動

VPN越しの場合アプリによっては接続形態を正しく判断できないものがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況