Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017/2018)』 について語るスレです。
※『Fire HD8 (2016/2017/2018)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD8 (2018) https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2018/20180906_FireHD8/
16GB[8,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B0794PLC5W/
32GB[10,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2018/29834128/PC/BTF/PC_K_P9_2_1000x580._CB486507261_.jpg
■スペック (2018)
【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
【GPU】 Mali-T720 MP
【メモリ】 1.5GB
【ストレージ】 16GB or 32GB
【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大400GB
【バッテリー】 10時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 16GB[8,980円] or 32GB[10,980円]
【保証期間】 90日間 → https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2018)
2年[1,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KF0HW/
3年[2,580円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KF5QS/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2018)
■実機レビュー (2018)
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
■前スレ
Fire HD8 (2016/2017/2018)Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1545208736/
探検
Fire HD8 (2016/2017/2018)Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/07(木) 00:44:22.52ID:CjgNhA5J
2019/02/10(日) 21:21:29.06ID:Zhp+9ils
Amaコイン配布で星ドラいれてちょっといじったけど少し重かった
まあコインもらったら即消したんだが
普段使いは読書端末としてだからとくに不満ないなコスパ抜群だし
まあコインもらったら即消したんだが
普段使いは読書端末としてだからとくに不満ないなコスパ抜群だし
2019/02/11(月) 00:20:17.22ID:QW6Z68P/
これからも5000円で買える範囲でのアップデート内容で十分
2019/02/11(月) 00:40:08.04ID:yBcoc+dI
まあコスパ維持したまま性能あげてくれるならいくらでもうけいれるがな!
2019/02/11(月) 01:11:15.38ID:6r7GNK02
2018は5,000円未満に値下がりした上にフロントカメラが大幅に性能アップしたからな
2019では筐体をパワーアップしてカラフルなFireステッカー付にして欲しいぜ
2019では筐体をパワーアップしてカラフルなFireステッカー付にして欲しいぜ
2019/02/11(月) 04:24:02.54ID:gbXoFD2b
70名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 09:49:36.45ID:iRcjZND1 おはようこっちは雪降るだろう外出しないでネットサーフィン
2019/02/11(月) 10:07:46.17ID:7zyJBiSP
>>59
選択肢ないよね。HUAWEIとか騒動あったし安くならんかな
選択肢ないよね。HUAWEIとか騒動あったし安くならんかな
2019/02/11(月) 12:58:03.62ID:HNDeSD4b
フルHDになったら最強。
2019/02/11(月) 13:05:58.38ID:qXkbEfPE
防水
74名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 13:15:00.93ID:19XGuIeW PINだけじゃなくてパターンロックも選ばせて欲しいです…
2019/02/11(月) 13:20:44.62ID:QW6Z68P/
>>72
その分アホみたいなバッテリー消費になるんですけどね
その分アホみたいなバッテリー消費になるんですけどね
2019/02/11(月) 14:16:39.99ID:L8sq7ZSF
寒いとバッテリーの減り速くなるね
77名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 14:41:58.99ID:a5wsVPuI HD8の対抗機はコスパで見るならブルードットの8インチだろうな
最近の評判は知らんが一時期は価格.comで無双してたよな
最近の評判は知らんが一時期は価格.comで無双してたよな
2019/02/11(月) 16:35:18.12ID:yPX/JREm
片手で持つのはちょっと大きいんだよなあ
nexus7ぐらいがちょうどいい
nexus7ぐらいがちょうどいい
2019/02/11(月) 17:00:40.42ID:vES9OScy
じゃあFire 7買え
2019/02/11(月) 18:03:31.07ID:VwwfEreF
>>79
それなw
それなw
2019/02/11(月) 18:17:59.59ID:z+X/gLCW
延長保証ってコンテンツと端末の管理以外に正確な日付どこかで見れますかね
20桁くらい数字並んでて意味プーなのだがw
20桁くらい数字並んでて意味プーなのだがw
2019/02/11(月) 18:39:18.12ID:YHD/YA1a
標準の電卓で3cos(45 が1.5759になるのは何で?
2.121じゃないの?数学に詳しい人おせーて
2.121じゃないの?数学に詳しい人おせーて
2019/02/11(月) 19:21:59.61ID:fTzFJRCN
>>82
DegreeとRadianの違いがわからないなら幼稚園からやり直した方がいいと思う
DegreeとRadianの違いがわからないなら幼稚園からやり直した方がいいと思う
2019/02/11(月) 19:24:56.10ID:8jBAXVkb
>>82
単位が度ではなくラジアンだから。180度がπラジアンね。設定を変更できるかやってみたが、わからなかった。
単位が度ではなくラジアンだから。180度がπラジアンね。設定を変更できるかやってみたが、わからなかった。
2019/02/11(月) 19:31:21.68ID:YHD/YA1a
2019/02/11(月) 20:30:47.43ID:8jBAXVkb
>>85
84です。
普段AndroidのRealCalcという関数電卓のアプリを使用しています。Amazonのアプリストアにもあります。無料版でもほとんどの機能が使えます。もちろん、三角関数の単位を度(degree)やラジアンに設定できます。
84です。
普段AndroidのRealCalcという関数電卓のアプリを使用しています。Amazonのアプリストアにもあります。無料版でもほとんどの機能が使えます。もちろん、三角関数の単位を度(degree)やラジアンに設定できます。
2019/02/11(月) 20:36:54.08ID:YHD/YA1a
2019/02/12(火) 10:59:05.41ID:R6+gYJ8l
2019/02/12(火) 12:09:46.64ID:bCEC94Xc
マイクロSDって傷つけずに抜ける?
押しても戻ってこないから毎回ピンセットなんだけど
見た感じ端子は正常には見えるけど不良品?
押しても戻ってこないから毎回ピンセットなんだけど
見た感じ端子は正常には見えるけど不良品?
2019/02/12(火) 14:34:33.52ID:/OwO9MVI
ピンセットなんか普通使うわけないじゃん
常識で考えろ
常識で考えろ
2019/02/12(火) 14:38:36.10ID:zQ+HULBR
>>64
私のは押せばぴょこって出てくるよ
私のは押せばぴょこって出てくるよ
2019/02/12(火) 17:08:14.72ID:rzZm70EL
俺は尼タブ2つ持ってるけどMicroSDは普通にでるよ
2019/02/12(火) 17:36:11.36ID:v600duoG
2019/02/12(火) 19:11:33.99ID:5ySrE+rU
みんなありがと
やっぱ不良みたいだね
マステやってみます
残念だけど4900円の時買ったから返品できないだろうし次のfire出るまで使いつぶします
やっぱ不良みたいだね
マステやってみます
残念だけど4900円の時買ったから返品できないだろうし次のfire出るまで使いつぶします
95名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 19:15:50.68ID:GKmunLxe >>94
90日保証が付いてるから問い合わせてみたら?
90日保証が付いてるから問い合わせてみたら?
2019/02/12(火) 19:40:53.01ID:I32SY3Ut
>>77
5,000円で買えないから対抗にならん件
5,000円で買えないから対抗にならん件
2019/02/12(火) 20:10:28.52ID:JevKFJON
Kindle FireにPCから取り込んだ音楽ファイルを入れて
Bluetoothスピーカーに接続して聴いてます
Fireを操作しないでスリープ状態になると
Bluetooth接続が切れてしまうんですが
回避する方法は開発者メニューから
電源供給時はスリープしないように設定する以外無いでしょうか?
Bluetoothスピーカー接続なしだと
スリープ状態でも音楽は流れ続けます。
Bluetoothスピーカーに接続して聴いてます
Fireを操作しないでスリープ状態になると
Bluetooth接続が切れてしまうんですが
回避する方法は開発者メニューから
電源供給時はスリープしないように設定する以外無いでしょうか?
Bluetoothスピーカー接続なしだと
スリープ状態でも音楽は流れ続けます。
2019/02/12(火) 22:27:15.18ID:d19EWwIz
さむちょんかどっかのmicroSDって上の塗装が厚くて噛み込んじゃうっての無かったっけ?
2019/02/13(水) 04:46:23.97ID:c4JhKHGe
SDカードの件で訪ねた者ですが みんなアドバイスありがとう 交換対応になりました 3ヶ月保証だったとは知らずあきらめてました
2019/02/13(水) 07:00:54.58ID:hhCEYud8
交換しても同じ気がする
SD変えたほうがいいような気がする
SD変えたほうがいいような気がする
2019/02/13(水) 07:47:07.02ID:04YFzJDN
2019/02/13(水) 09:09:00.07ID:OA999cYO
電源が入らなくなって交換してもらったのにまた電源が入らなくなった><
2019/02/13(水) 10:47:15.72ID:5jSbKt12
入れたままでUSB転送するより
USB3対応のカードリーダーで転送した方速くね
USB3対応のカードリーダーで転送した方速くね
2019/02/13(水) 10:58:14.65ID:hhCEYud8
データ転送はNAS経由にしたら快適
105名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 13:47:00.57ID:TO9vO7d8 SDカードを内部化すればやはり不安定になるんですか?
推奨になってるけど、皆さんどうしてます?
推奨になってるけど、皆さんどうしてます?
2019/02/13(水) 14:01:04.48ID:hhCEYud8
107名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 21:53:17.36ID:s4ZmduDS サイマンで毎年買い換えるからバッテリーの心配はありません
2019/02/13(水) 22:58:23.01ID:Q+FvOkZp
>>105
アプリたくさん入れるなら内部しかない入れないなら外部のほうが便利
アプリたくさん入れるなら内部しかない入れないなら外部のほうが便利
2019/02/13(水) 23:43:11.57ID:ab7edYAo
内部ストレージ化は出来るってだけでカード相性とか
やったあとの動作不安定とかなんの保証もないんだよな
やったあとの動作不安定とかなんの保証もないんだよな
2019/02/14(木) 01:23:58.01ID:hhhVoH/T
交換で一時的に二台持ちになったけど便利だな
不良箇所も改善されてなかったことだし仕様ってことでそのまま買い取ればよかったかも
不良箇所も改善されてなかったことだし仕様ってことでそのまま買い取ればよかったかも
2019/02/15(金) 02:52:47.10ID:aYmCXxeu
2019/02/15(金) 06:37:23.43ID:p/5DS1v/
2019/02/15(金) 09:58:14.48ID:Sz4i5hEI
2019/02/15(金) 09:58:39.67ID:Sz4i5hEI
負担ではなく普段
2019/02/15(金) 12:10:37.20ID:L+zjU2X7
タブレット使いはじめてpcは物置に入ってるから2台必須だな
窓を何個も起動して並列作業できないのだけがデメリットだな今のところ
しょうがないから二台使う
窓を何個も起動して並列作業できないのだけがデメリットだな今のところ
しょうがないから二台使う
2019/02/15(金) 17:10:24.66ID:ZEoax2AC
やばい。メモリーが読み込めませんが出た。早くなんとかしないと
2019/02/15(金) 19:14:53.05ID:R6D/6LRj
2019/02/15(金) 20:35:01.69ID:N//UnXH6
>>112
リビングに1台自室に1台ベッド脇に1台トイレに1台
リビングに1台自室に1台ベッド脇に1台トイレに1台
2019/02/15(金) 21:52:36.39ID:GCkhNM7/
2019/02/15(金) 22:10:44.07ID:/AocK/A1
>>112
8インチ2台が子供用、10インチが自分用。
ただ、自分用がなかなか使えないので(仕事から
帰ってきて、夕飯食べてお風呂入れて、寝かしつけるのやってるのもやってるから)、10インチは殆ど
使ってないです。
8インチ2台が子供用、10インチが自分用。
ただ、自分用がなかなか使えないので(仕事から
帰ってきて、夕飯食べてお風呂入れて、寝かしつけるのやってるのもやってるから)、10インチは殆ど
使ってないです。
2019/02/15(金) 22:52:23.85ID:NncJcEts
彼女にkindleで買った写真集バレずに
primeの無料雑誌見せる方法ってありますか?
primeの無料雑誌見せる方法ってありますか?
2019/02/15(金) 23:17:56.80ID:trMfPmuz
>>112
漫画読む用と、読むための知識を調べる用。
漫画読む用と、読むための知識を調べる用。
2019/02/15(金) 23:51:59.18ID:DhehBwib
電源ONしたときの起動音調整ってできます?
2019/02/16(土) 00:25:50.57ID:dGdSQDb0
できますん
125名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 00:47:53.42ID:QnXr0h1a かなり迷いに迷った挙句、タブレットデビューとして購入して、今日届きました!
いえいえー( *ˊᵕˋ)ノイェイ!
いえいえー( *ˊᵕˋ)ノイェイ!
2019/02/16(土) 01:42:01.14ID:jtrB7V7B
おめでとう、君が来るのを待っていたよ
思い返せば2年前、俺もタブレットデビューはこれだった
もちろん今でも愛用しているよ、毎日手放せない最高の端末さ
君の決断に乾杯だ、今夜は飲み明かそうぜ!
思い返せば2年前、俺もタブレットデビューはこれだった
もちろん今でも愛用しているよ、毎日手放せない最高の端末さ
君の決断に乾杯だ、今夜は飲み明かそうぜ!
2019/02/16(土) 03:11:45.70ID:PvBGBKtT
2019/02/16(土) 03:44:30.78ID:6++SBjGe
偶然にもオレと同じ色じゃないか
気が合うのかもしれないな!
気が合うのかもしれないな!
2019/02/16(土) 12:31:24.52ID:6pY5j1tW
マジかよ。
こんな色使ってんの俺くらいだと思ったらけっこういるんだな
こんな色使ってんの俺くらいだと思ったらけっこういるんだな
130名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 13:33:22.82ID:QnXr0h1a このタブレットのケースって、市販で売ってるんですか?Amazonでしか買えないのかな
2019/02/16(土) 13:45:18.81ID:dkaJ9suB
2019/02/16(土) 13:47:44.95ID:zknOULhK
専用じゃなく汎用なら
量販店にあるからそれなら
量販店にあるからそれなら
2019/02/16(土) 13:47:47.28ID:iOoTmK42
マイノリティ目指して色選んだのにみんな同じかよw
次は裏の裏をかくしかないな
次は裏の裏をかくしかないな
2019/02/16(土) 15:43:56.84ID:nqFrB3dl
Fireのカバーは全体を覆うタイプのばっかりで困るよな
2019/02/16(土) 17:50:04.02ID:aFE6VsWx
とりあえずamazonのロゴの上に楽天パンダシール貼った
2019/02/16(土) 21:24:10.01ID:1RxuoJ7l
ケースはYahooか楽天で666円(しばらくみてないので価格変動してる可能性あり)のですませれば安上がりだよ
2019/02/16(土) 21:47:09.63ID:cWG6FUBJ
>>127
車板かよw
車板かよw
2019/02/16(土) 21:55:44.39ID:fMS/YZvI
>>137
バイク板だぞ
バイク板だぞ
2019/02/16(土) 22:18:24.65ID:iR+lT564
カバーはama公式がダメな見本、色々足りてないそして高い
2019/02/16(土) 22:23:40.52ID:oS+a2I3x
そのケースおれのHDも入りますか?
2019/02/16(土) 22:38:50.34ID:Hib+6GWC
ケースなんてamazonでHKkaisのを買えば十分だろ。
142名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 00:22:47.95ID:8xseTGS4 みさなん ありがとうございます!
ネットで買います!
ネットで買います!
2019/02/17(日) 02:02:00.38ID:L/AKmYmT
直接100均スタンド接着してる人いてワロタ
家のみならそれが一番便利かも
家のみならそれが一番便利かも
2019/02/17(日) 02:39:00.70ID:5sUkKBOP
サブとしてHD8でFGOやってたけどついにイライラで7plusに引継ぎしたわ
引継ぎナンバー発行すら面倒だったわ
root化で色々削除させてくれマジで
引継ぎナンバー発行すら面倒だったわ
root化で色々削除させてくれマジで
2019/02/17(日) 11:10:15.27ID:VB6rs9mk
文句あるなら買うな情弱
2019/02/17(日) 13:55:36.29ID:YawssAJW
>>121
モウイチダイ買って別垢でログイン
モウイチダイ買って別垢でログイン
147名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 20:48:40.08ID:FOyLrgzP 充電端子につなげてもずっといつ見ても1%表記から変わらない
ずっと充電中になってる
アプリ全部終了させてる
なんでだろ
ずっと充電中になってる
アプリ全部終了させてる
なんでだろ
2019/02/17(日) 20:53:34.80ID:nwxBvxPd
2019/02/17(日) 21:03:39.57ID:xINUgnhk
>>147
1Aのアダプタ使ってるとかじゃないよな?
1Aのアダプタ使ってるとかじゃないよな?
150名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 21:09:51.41ID:FOyLrgzP 寒くもないし、再起動もしてみたし、使ってもいない(ずっとスタンバイで充電)
何日も置いてるんだけど1%から増えない。
電源シャットダウンして充電すると増えるみたいだが。
何日も置いてるんだけど1%から増えない。
電源シャットダウンして充電すると増えるみたいだが。
151名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 21:10:51.45ID:FOyLrgzP 確かに付属の2Aじゃなく1Aなので増えにくいとは思うけど、いままでこんなことはなかった・・・。
2019/02/17(日) 21:52:49.37ID:2V+h+45F
なんかホームにアプリがわらわら増えとるな
2019/02/17(日) 22:29:01.99ID:L/AKmYmT
しばらくほっとくと消える
目障りだからフォルダにしまったけど
目障りだからフォルダにしまったけど
2019/02/18(月) 00:23:59.24ID:Wr3Hawdm
日本もアメリカみたいにカラーバリエーションありにして欲しかったなぁ
逆にスペシャルオファー強制されないからいいけどさ
逆にスペシャルオファー強制されないからいいけどさ
2019/02/18(月) 12:50:01.44ID:1clQv5vW
>>145
何買っても満足しないんだから使用感語ってもええやん?神機とでも崇めてんの?
何買っても満足しないんだから使用感語ってもええやん?神機とでも崇めてんの?
2019/02/18(月) 19:42:52.14ID:EmzGTzWV
2017でUSBにXMOSつなぎっぱなしにしてるとときどき勝手に再起動してるな
まあ困るというほどでもないが
まあ困るというほどでもないが
2019/02/18(月) 22:47:58.68ID:qUKqlJyc
なんかホームにアプリがわらわら増えとるな
2019/02/18(月) 23:24:18.69ID:vL6YMZ1c
みんな風呂で使う時どんな防水ケース使ってるのん?
2019/02/18(月) 23:49:40.98ID:Exg7j4x4
カラスの行水なので
2019/02/19(火) 00:22:02.06ID:00mzhzJ5
ダイソーの防水ケースを試してみたことはあるが
まぁ基本は早く風呂から出ればいいってほうだな
まぁ基本は早く風呂から出ればいいってほうだな
2019/02/19(火) 00:30:54.24ID:m4BvURfb
ジップロックいいよ!
2019/02/19(火) 02:59:25.79ID:G6z3XeP9
前Verよりも2時間ほど持ちが悪くなったみたいですが新Ver持ってる方、バッテリー持ちどんなもんですか?
2019/02/19(火) 04:46:41.49ID:TzUoRuAi
ファーウェイの7インチ使ってて、さすがにモニター小さいと思ってhd8買ったけど
7インチに慣れちゃうとこれですら重くて寝ながらじゃないと使えなくなっちゃった。
手持ち用で7インチ(アマタブじゃなくて出来るだけ軽いもの)と寝ながら用でHD10が良いかな。
7インチに慣れちゃうとこれですら重くて寝ながらじゃないと使えなくなっちゃった。
手持ち用で7インチ(アマタブじゃなくて出来るだけ軽いもの)と寝ながら用でHD10が良いかな。
164名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 06:25:49.88ID:Hm/YaiZ6 1%〜2%しか充電できないが
1%のまま長く使えてるからパーセンテージがおかしいだけかな?
どうやったら戻るんだろ
1%のまま長く使えてるからパーセンテージがおかしいだけかな?
どうやったら戻るんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★5 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 【ネトウヨの理想国家】政府が国民の旅行先を統制する国 [419054184]
- 精神する時の🏡
- でも高市早苗がセックス外交したら逆転ホームランあるよな [695089791]
- 【画像】日本のリン肥料、7割が中国だった!レアじゃないアースを禁輸されただけて餓死へ [347751896]
