!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。
AndoridOSは4.4.2/5.1.1/7.1.2を選択可能
公式サイト
https://jp.bignox.com/
Twitter
https://twitter.com/noxplayerJP
前スレ
【WinでAndroid】NoxPlayer Part18
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542729909/
☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください
######################
スレを立てるときに1〜3行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
######################
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【WinでAndroid】NoxPlayer Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef73-ghbU)
2019/01/19(土) 20:58:29.66ID:e9GDPr6U0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-SH3P)
2019/03/01(金) 08:43:50.83ID:Hlxtilr2p687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-W5e4)
2019/03/01(金) 14:27:10.38ID:teNWIxFf0 記憶違いだったらすまんが、そのmacOSはBSDベースじゃなかったけ?
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-ehiW)
2019/03/01(金) 14:44:49.96ID:eEGhDvHr0 スレチ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f773-Q9lp)
2019/03/01(金) 17:30:33.40ID:D3agl60K0 NoxPlayer 6.2.7.1 Release Note
マクロレコーダーを最適化し、実行プロセス中にパネルを保持し、録画プロセスのショートカットキーを復元します。
入力方法を最適化しました。
フィードバックシステムを改善し、ユーザーはよりタイムリーなフィードバックを得るでしょう。
誤用を避けるために設定パネルのドロップダウンメニューを最適化しました。
DefaultAndroid 5バージョン、Android 4または7を使用する必要があるユーザーは、Multi-Driveを介して新しいインスタンスを追加できます。
マクロレコーダーを最適化し、実行プロセス中にパネルを保持し、録画プロセスのショートカットキーを復元します。
入力方法を最適化しました。
フィードバックシステムを改善し、ユーザーはよりタイムリーなフィードバックを得るでしょう。
誤用を避けるために設定パネルのドロップダウンメニューを最適化しました。
DefaultAndroid 5バージョン、Android 4または7を使用する必要があるユーザーは、Multi-Driveを介して新しいインスタンスを追加できます。
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f773-Q9lp)
2019/03/01(金) 17:59:28.75ID:D3agl60K0 6.2.7.1
マクロは昔の仕様に戻って一安心(記載は消えたままだがF1で開始、F2で保存も出来るようになった)
入力方法の最適化?の弊害か複数立ち上げて同期させた際、矢印キーなどはOKだがアルファベットキーが同期されない
星ドラ通常版が起動するようになった
気が付いたのはこんくらい
マクロは昔の仕様に戻って一安心(記載は消えたままだがF1で開始、F2で保存も出来るようになった)
入力方法の最適化?の弊害か複数立ち上げて同期させた際、矢印キーなどはOKだがアルファベットキーが同期されない
星ドラ通常版が起動するようになった
気が付いたのはこんくらい
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1730-3oSp)
2019/03/01(金) 20:55:29.06ID:JNkYwB2z0 PCにPS4のゲームパッドぶっ刺して
noxplayerで黒い砂漠モバイルやろうと思ったんですが
noxのコントローラでLスティックが使えるようにしたんですが
どうも「飛ぶ」んですが、どうにかなりませんかね
具体的には例えば左下にスティックを持っていくと
左下が基準点となって左下に入れてるのにキャラが動かないみたいな
noxplayerで黒い砂漠モバイルやろうと思ったんですが
noxのコントローラでLスティックが使えるようにしたんですが
どうも「飛ぶ」んですが、どうにかなりませんかね
具体的には例えば左下にスティックを持っていくと
左下が基準点となって左下に入れてるのにキャラが動かないみたいな
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b761-UbqP)
2019/03/01(金) 21:20:41.05ID:+KLqWB2/0 なんか泥4.4.2の端末にまでアップデートが見つかりましたって出てるんだが…複数PC持ちの人の実験報告待ったほうがいいかなこれ…
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-V+g/)
2019/03/01(金) 23:01:18.44ID:2WSOJSBH0 そういえば6270以降からツールバーのボタンカスタマイズが
いけてないようになっているけど・・・
AppData\Local\Nox\conf.ini の中身の
toolbar_add_apk_index=15
とかを-1にしたら非表示になるけど これじゃあかんの?
いけてないようになっているけど・・・
AppData\Local\Nox\conf.ini の中身の
toolbar_add_apk_index=15
とかを-1にしたら非表示になるけど これじゃあかんの?
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f71d-AseA)
2019/03/02(土) 00:48:44.68ID:eeOUok5F0 ブルスタに浮気していて久しぶりに使おうとしたら画面遷移?しない状態になっていました(ロード画面の時点でなっているのでゲームは関係ありません)
ウィンドウのサイズを変更すると画面がちゃんと切り替わるのですがそんなことしていたらゲームができないので困っています
Windowsのアップデートはしていないのでそこは問題ないです
再インストール及び再起動は試しましたが効果はなかったのとLDPLAYERも全く同じ症状でした
わかる方いましたらご教授ください
もしも過去に同じ事例がありましたら誘導お願いします
ウィンドウのサイズを変更すると画面がちゃんと切り替わるのですがそんなことしていたらゲームができないので困っています
Windowsのアップデートはしていないのでそこは問題ないです
再インストール及び再起動は試しましたが効果はなかったのとLDPLAYERも全く同じ症状でした
わかる方いましたらご教授ください
もしも過去に同じ事例がありましたら誘導お願いします
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-VrWT)
2019/03/02(土) 01:30:48.91ID:8YU0/q/70696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-VrWT)
2019/03/02(土) 01:47:55.60ID:8YU0/q/70 ダメだまた99%病始まった…入れ直すわ
ほんと人柱無しじゃいられなくなった
ほんと人柱無しじゃいられなくなった
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b761-UbqP)
2019/03/02(土) 02:18:32.44ID:Fgt2hfT50 >>695>>696
Oh…急かしてしまって本当に申し訳ない…
Oh…急かしてしまって本当に申し訳ない…
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-VrWT)
2019/03/02(土) 02:43:06.83ID:8YU0/q/70 とんでもない
自己満オナニーにも嫌気がさしてきてたしいいキッカケになった
しばらくnoxとはお別れして他いくノシ
自己満オナニーにも嫌気がさしてきてたしいいキッカケになった
しばらくnoxとはお別れして他いくノシ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-3oSp)
2019/03/02(土) 03:32:18.68ID:thnHAbZp0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-j5yB)
2019/03/02(土) 06:04:34.90ID:ZqZZdea10701名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-XA5H)
2019/03/02(土) 10:16:18.25ID:myfONf9ea バージョンを6.2.7.1にしたら文字入力が一切できなくなった
仮想キーボードを有効にしても仮想キーボードが出てこない
新しく作ったエミュもこれまで普通にキーボード入力できてたエミュも同様なんだが同じ状況の人居ないか?
仮想キーボードを有効にしても仮想キーボードが出てこない
新しく作ったエミュもこれまで普通にキーボード入力できてたエミュも同様なんだが同じ状況の人居ないか?
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 178a-SKB1)
2019/03/02(土) 10:23:53.07ID:pxmG0HZZ0 6.2.7.1にしたら起動しても画面真っ黒で使えなくなった。
前のバ−ジョンに戻してもだめ。
使えん。
前のバ−ジョンに戻してもだめ。
使えん。
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f773-Q9lp)
2019/03/02(土) 10:31:47.50ID:KlF25CDJ0 もう本気でNoxから他所に乗り換える時期なのかね
ちゃんとしたマクロ機能を搭載したブルスタみたいな新エミュ出ないかな
ブルスタ新Verだとマクロが搭載されているぽいけど1度でも使うとエミュ自体が重くなるとか
ウイルスみたいな挙動するみたいだし
ちゃんとしたマクロ機能を搭載したブルスタみたいな新エミュ出ないかな
ブルスタ新Verだとマクロが搭載されているぽいけど1度でも使うとエミュ自体が重くなるとか
ウイルスみたいな挙動するみたいだし
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-V+g/)
2019/03/02(土) 10:57:54.47ID:386ofL1f0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-xVj8)
2019/03/02(土) 11:30:18.58ID:wOWexzo40 ブルスタ自体がウイルスだしなぁ
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f71d-CeLW)
2019/03/02(土) 13:03:26.99ID:kd9gJlWv0 他にいいエミュでもあれば報告してくれ。それまではNOXでいいわ
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f1-3oSp)
2019/03/02(土) 14:38:49.44ID:MQNzWyjR0 星ドラ動いたっつーから6.2.7.1入れたけど駄目じゃん?
4.4.2だよな?
4.4.2だよな?
708名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-JeBY)
2019/03/02(土) 14:53:14.41ID:Vu4WHDZBa 黒い砂漠、キャラが表示されなくなって遊べない
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f773-Rc0K)
2019/03/02(土) 16:55:56.88ID:KlF25CDJ0 >>707
なぜ今どき4でやるのか
なぜ今どき4でやるのか
710名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-83iM)
2019/03/02(土) 17:13:23.70ID:hNppWzc5r エミュなんて全部ウィルスみたいなもんじゃん何を争ってんだ
そろそろエミュじゃなくてスマホゲームをPCで〜っていう逆の流れになりそう
そろそろエミュじゃなくてスマホゲームをPCで〜っていう逆の流れになりそう
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-j5yB)
2019/03/02(土) 17:29:49.74ID:ZqZZdea10 R@Mがウィルスうんぬんならわかるけど、
エミュがウィルスうんぬんはわからんな…
広告でゴテゴテしてて重いのは、富士通とか企業が売ってるパソコンの工場出荷時だと思えば、こんなもんだよなー、で終わりだと思うんだがなぁ
エミュがウィルスうんぬんはわからんな…
広告でゴテゴテしてて重いのは、富士通とか企業が売ってるパソコンの工場出荷時だと思えば、こんなもんだよなー、で終わりだと思うんだがなぁ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f1-3oSp)
2019/03/02(土) 18:03:21.72ID:MQNzWyjR0 >>709
動くバージョン教えてくれ
動くバージョン教えてくれ
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3776-3PjP)
2019/03/02(土) 18:19:43.87ID:FvSln4SJ0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f1-3oSp)
2019/03/02(土) 18:24:14.27ID:MQNzWyjR0 なんだよ今デフォルトが5なのかよ
マルチウィンドウで対応するのもめんどくせーし再インストールするっきゃ無いのか
スタンプやらなんやらまた設定すんのめんどくせー
マルチウィンドウで対応するのもめんどくせーし再インストールするっきゃ無いのか
スタンプやらなんやらまた設定すんのめんどくせー
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f1-3oSp)
2019/03/02(土) 18:29:45.16ID:MQNzWyjR0 とりあえずAndroid5.0だと星ドラ動くの確認した
めんどくせーけど丸々4.4.2の環境捨ててお引越しだなこりゃ
めんどくせーけど丸々4.4.2の環境捨ててお引越しだなこりゃ
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5798-3oSp)
2019/03/02(土) 19:47:45.04ID:NZxl8yk20717名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-UbqP)
2019/03/02(土) 23:42:59.72ID:3L4s7pSna >>716 ありがとう
5にしたらキャラでた、ゲストログインはできないけど
5にしたらキャラでた、ゲストログインはできないけど
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17da-W5e4)
2019/03/03(日) 07:00:28.21ID:VJEn55AX0 マクロで文字入力が出来なくなった
普通に打つ分には問題ないんだがマクロ止まるし困った
普通に打つ分には問題ないんだがマクロ止まるし困った
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 178a-SKB1)
2019/03/03(日) 09:50:16.55ID:N5Jj1xnG0 前のバ−ジョンに6.2.7.1上書きしたら画面真っ黒で動かなくなって慌てたが
一旦アンインスト−ルして6.2.7.1入れたらちゃんと使えるようになったよ。
一旦アンインスト−ルして6.2.7.1入れたらちゃんと使えるようになったよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-n2Pf)
2019/03/03(日) 19:14:16.53ID:IyqB3fP/0 質問なんですが、モニターを4Kに変えたらDirectXモードにすると画面が正常に表示されません(左上の一部分に余白が追加されたような表示になる)
OpenGLなら正常に表示できますが、重くて使い物になりません
何か対策方法はありますでしょうか?
OpenGLなら正常に表示できますが、重くて使い物になりません
何か対策方法はありますでしょうか?
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-SH3P)
2019/03/03(日) 20:04:45.98ID:08w173OFp モニターの4kに合わせてnoxの設定まで4k解像度にしてるなら快適に動くサイズにまで下げるしかないね
ちなみに、noxだけが重いのでなく全体的に重いならグラボの力不足な気がするが
後はもうちょっと情報くれないとよく分からないのでシステム情報なり張り付けくれ
ちなみに、noxだけが重いのでなく全体的に重いならグラボの力不足な気がするが
後はもうちょっと情報くれないとよく分からないのでシステム情報なり張り付けくれ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-n2Pf)
2019/03/03(日) 21:03:52.83ID:IyqB3fP/0 >>721
noxは6.2.7.0 Android5.1.1、解像度720pでPCはこんな感じです
i5 3570k
メモリ8GB
RX570 4GB
nox以外は特に問題ありません
6700k+vega56で試したところ動きは良くなりましたが、やはりDirectXの時に比べると雲泥の差です
とにかくDirectXで正常に表示できれば解決なんですが…
noxは6.2.7.0 Android5.1.1、解像度720pでPCはこんな感じです
i5 3570k
メモリ8GB
RX570 4GB
nox以外は特に問題ありません
6700k+vega56で試したところ動きは良くなりましたが、やはりDirectXの時に比べると雲泥の差です
とにかくDirectXで正常に表示できれば解決なんですが…
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-n2Pf)
2019/03/03(日) 21:38:06.32ID:IyqB3fP/0 いじくってたらなぜか突然正常に表示できるようになり、FHDでもヌルヌルになりました
失礼しました
失礼しました
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-VrWT)
2019/03/04(月) 01:21:59.05ID:oNQFiLX30 あまり言いたくないがnoxそろそろお役御免
chromeよろしくいくらでも膨張するしVUは尽く不安定
chromeよろしくいくらでも膨張するしVUは尽く不安定
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b3-W5e4)
2019/03/04(月) 01:30:33.61ID:6M+yH1iK0 Android7だとLive壁紙が動かないのな
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5767-3oSp)
2019/03/04(月) 07:33:22.58ID:LwGZ8tVH0 新バージョン不具合多すぎない?
音が出たまま音量変更不可になって1回アンインスコしないと解決しなかったわ
音が出たまま音量変更不可になって1回アンインスコしないと解決しなかったわ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 575b-3oSp)
2019/03/04(月) 07:43:44.15ID:E5xL5obM0 Twitterで運営にDMで不具合報告や質問しても返信来ないわ
運営との接触がしづらい
運営との接触がしづらい
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-xQmT)
2019/03/04(月) 08:13:02.64ID:r3pxxXYC0 TwitterのDMしか問い合わせする手段しらないのかよ
本当に馬鹿が多すぎる
カスタマーサポート メールアドレス:
support_jp@bignox.com
本当に馬鹿が多すぎる
カスタマーサポート メールアドレス:
support_jp@bignox.com
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-SKB1)
2019/03/04(月) 09:01:23.94ID:mXKYpjOx0 黒い砂漠をNOXでプレイしてるんですがスワイプはコントローラーで設定可能ですか?
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-W5e4)
2019/03/04(月) 09:53:17.05ID:q6qnIVNp0 謎の暗号圧縮ファイルと
MS製?の謎のEXE
これなんなの
MS製?の謎のEXE
これなんなの
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f71d-CeLW)
2019/03/04(月) 10:16:27.21ID:iZXcHXls0 エスパーじゃないんだから返答欲しいなら詳しく書けよ
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-W5e4)
2019/03/04(月) 10:34:11.81ID:bm9m6U9j0 noxのマクロ登録数っていくつですか
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f773-Rc0K)
2019/03/04(月) 11:56:09.67ID:jvCpwzmc0 最新の6.2.7.1にしてから
6.2.6.2に戻すと
起動即落ちしてた星ドラが動くようになった
Verを巻き戻してもエミュ対策回避は
最新のまま残るのかね
まぁこれでここ最近の使いにくいVerを
使わなくて済むわ
6.2.6.2に戻すと
起動即落ちしてた星ドラが動くようになった
Verを巻き戻してもエミュ対策回避は
最新のまま残るのかね
まぁこれでここ最近の使いにくいVerを
使わなくて済むわ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-SKB1)
2019/03/04(月) 14:56:43.98ID:DoqSLdtK0 6.2.7.0 のandroid4だけど
突然Driveから立ち上げて更新したわけでもないのに駆逐したはずのNoxランチャーが息を吹き返しててびっくり。
ついでに入れてた物は全部消えてた。
今日の12時前までは問題なかった。
突然Driveから立ち上げて更新したわけでもないのに駆逐したはずのNoxランチャーが息を吹き返しててびっくり。
ついでに入れてた物は全部消えてた。
今日の12時前までは問題なかった。
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-IBRN)
2019/03/04(月) 15:42:21.82ID:p+JrNeK30736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-mw/4)
2019/03/04(月) 19:42:30.43ID:cgBOC6tM0 NOX ver 最新
NOVA ランチャー 最新
解像度 1500*1800 DPI280
Samsung sm-g955n
起動時にウィジェットが悉く動かない
ウィジェットのリサイズをするとウィジェトのなかみが反映される
存在はするが中身が反映されない
いろいろいじったんだが全く駄目だ
どこを直したらいい方教えてくれ
https://i.imgur.com/VonG2o5.png
NOVA ランチャー 最新
解像度 1500*1800 DPI280
Samsung sm-g955n
起動時にウィジェットが悉く動かない
ウィジェットのリサイズをするとウィジェトのなかみが反映される
存在はするが中身が反映されない
いろいろいじったんだが全く駄目だ
どこを直したらいい方教えてくれ
https://i.imgur.com/VonG2o5.png
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-SH3P)
2019/03/04(月) 19:57:10.49ID:eFBQnjgup >>736
元々正常に動くウィジェットのほうが少ないくらいで直しようがないと思う
アプリの動作優先ですぐには対応してくれるとは思えないが公式に要望だすこったね
まあ今のところAndroidの全機能サポートには程遠いから今はアプリ動かす以外は期待しない方が…ろくにテストもしてなさそうたし
多分、ランチャー差し替えもあんま試してないからよほど気に入らないのでなければデフォルトのままの方が長期的には安定するかも
元々正常に動くウィジェットのほうが少ないくらいで直しようがないと思う
アプリの動作優先ですぐには対応してくれるとは思えないが公式に要望だすこったね
まあ今のところAndroidの全機能サポートには程遠いから今はアプリ動かす以外は期待しない方が…ろくにテストもしてなさそうたし
多分、ランチャー差し替えもあんま試してないからよほど気に入らないのでなければデフォルトのままの方が長期的には安定するかも
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-mw/4)
2019/03/04(月) 20:02:03.41ID:cgBOC6tM0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-xQmT)
2019/03/04(月) 20:08:01.76ID:r3pxxXYC0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-UbqP)
2019/03/04(月) 21:22:03.59ID:+iR83n5A0 ver6.2.7.0
Android 5.1.1
root起動
設定中(4コア3072mb)
起動設定1920×1080
急速モード DirectX
フレーム60
端末samusung SM-G925F
プロバイダー YahooBB
モデム フレッツ光
アプリ アズールレーン
通信エラーが発生しました。再接続しますか?
[ConnectionRset]
というエラーがよく出るのですが、こちらのエラーが出るとOBSが止まってしまうので出ないようにしたいです
これはNOX単体で解決できる問題でしょうか?それともモデムとの相性のせいでしょうか?
Android 5.1.1
root起動
設定中(4コア3072mb)
起動設定1920×1080
急速モード DirectX
フレーム60
端末samusung SM-G925F
プロバイダー YahooBB
モデム フレッツ光
アプリ アズールレーン
通信エラーが発生しました。再接続しますか?
[ConnectionRset]
というエラーがよく出るのですが、こちらのエラーが出るとOBSが止まってしまうので出ないようにしたいです
これはNOX単体で解決できる問題でしょうか?それともモデムとの相性のせいでしょうか?
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171d-CeLW)
2019/03/04(月) 22:44:38.67ID:SEa2o6tQ0 名前重複不可のゲームをリセマラする時に完全自動化させる方法って何かありますか?
名前入力だけ手動でやってるのですが
名前入力だけ手動でやってるのですが
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-3oSp)
2019/03/05(火) 00:04:30.35ID:VPVRoeHz0 ドラガリ動いた?
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f773-3oSp)
2019/03/05(火) 02:17:31.57ID:nFOnEzGB0 ブラウンファームできている方いましたら、ver教えていただけませんか?
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-SH3P)
2019/03/05(火) 03:04:13.40ID:uM3CRCndp745名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-SH3P)
2019/03/05(火) 03:18:35.92ID:uM3CRCndp >>740
PCスペックが分からんけどアズレンには過剰な設定なのでまずは設定落として安定しないか試してみたらどうかな
中設定、解像度もフルHDなんか必要ないので…はまぁフルスクリーンでやってるかもだしお好みで
気になるのはモデムってのがADSLならまさに回線品質的な問題の可能性があるけど…スピードテストのスコアはどんなもん?
あと時間帯によって出やすさがある?
あんまり意味ないと思うけどGoogleパブリックDNSも試してみて欲しいな
ついでに試せるなら同じ回線Wi-Fiでスマホでも発生するのかとか、他のAndroidエミュでも起きるのかくらいのやってくれんとnoxだけの問題かはなんとも
PCスペックが分からんけどアズレンには過剰な設定なのでまずは設定落として安定しないか試してみたらどうかな
中設定、解像度もフルHDなんか必要ないので…はまぁフルスクリーンでやってるかもだしお好みで
気になるのはモデムってのがADSLならまさに回線品質的な問題の可能性があるけど…スピードテストのスコアはどんなもん?
あと時間帯によって出やすさがある?
あんまり意味ないと思うけどGoogleパブリックDNSも試してみて欲しいな
ついでに試せるなら同じ回線Wi-Fiでスマホでも発生するのかとか、他のAndroidエミュでも起きるのかくらいのやってくれんとnoxだけの問題かはなんとも
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-UbqP)
2019/03/05(火) 04:51:12.20ID:xqe/d3Ak0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 375a-SKB1)
2019/03/05(火) 05:52:27.37ID:VbNF6Eev0 モンスト動かねえ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-O241)
2019/03/05(火) 05:54:34.70ID:wBRkhNXR0 モンスト起動しねーぞ
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-6lB7)
2019/03/05(火) 08:43:16.19ID:p/QGOuMX0 動くけど俺の環境では2垢が限界だわ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-4/4E)
2019/03/05(火) 08:47:59.34ID:NBJZvKY20 モンスト起動すると、NoxVMHandle.exeがcpu完全に占有するね。
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-6lB7)
2019/03/05(火) 08:59:35.25ID:p/QGOuMX0 4垢起動できないと意味ないんだよなぁ
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ab-CeLW)
2019/03/05(火) 10:19:59.25ID:H+cwgMOO0 昨日の夜ぐらいからモンストがやけに重いなと思ってたけど
俺だけの問題じゃなさそうね
色々試したけど解決しないし2垢同時起動が困難になると
さすがにやってられんわ
俺だけの問題じゃなさそうね
色々試したけど解決しないし2垢同時起動が困難になると
さすがにやってられんわ
753名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-s6K6)
2019/03/05(火) 10:30:35.95ID:QcHiS3JhH メンテナンスに配信されたアップデートバージョンからだね。
メンテ前までは普通にプレイできていたし。
エミュを検出したようなトースト出るし対策された感じかね。
複数垢使えないんじゃやってる意味がない。
メンテ前までは普通にプレイできていたし。
エミュを検出したようなトースト出るし対策された感じかね。
複数垢使えないんじゃやってる意味がない。
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d9-mFPe)
2019/03/05(火) 11:56:00.98ID:X9OFcqsq0 3垢までなら快適だったけどバックアップできないのが問題だな
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-IBRN)
2019/03/05(火) 13:03:05.00ID:tW3yqb2P0 モンストはアンドロイドの不都合がでまくってる
昨日の夜は全く普通でアプデから重い
昨日の夜は全く普通でアプデから重い
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f797-a3yn)
2019/03/05(火) 16:05:18.76ID:NE2s5jFS0 エミュ対策ってより単なる不具合なのかな?
メインはスマホに垢あるからいいけど、noxサブ垢がbanとかだと流石にモチベ落ちまくるな
メインはスマホに垢あるからいいけど、noxサブ垢がbanとかだと流石にモチベ落ちまくるな
757名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-s6K6)
2019/03/05(火) 16:16:31.60ID:QcHiS3JhH ここまでの情報だと単なるバグみたいだね。
我々はエミュだからCPU使用率が異常になっているのが分かるけど、
普通に端末使っている人は落ちない限り分からんよな...
我々はエミュだからCPU使用率が異常になっているのが分かるけど、
普通に端末使っている人は落ちない限り分からんよな...
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffa-0C1z)
2019/03/05(火) 16:26:39.21ID:FBFT51Ee0 nox起動時に「EDG:Emulator detected」
ってのが一瞬出てますよ
ってのが一瞬出てますよ
759名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-s6K6)
2019/03/05(火) 16:28:36.89ID:QcHiS3JhH そうなんだけど、どうも一般端末でも障害が出ている模様。
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f797-amL+)
2019/03/05(火) 16:44:08.07ID:NE2s5jFS0 結局無視してログインしちゃったな
BANされないといいけど
BANされないといいけど
761名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-s6K6)
2019/03/05(火) 17:26:13.36ID:QcHiS3JhH エミュの検出は前からとっくにできてると思うよ。
これ見よがしにメッセージ出してきたのは意図的かも知れないが、
今回のバグと関係する単なるリリースミスかも分からない。
BANなんて面倒なことするくらいなら最初から起動させないように
すればいいからね。
これ見よがしにメッセージ出してきたのは意図的かも知れないが、
今回のバグと関係する単なるリリースミスかも分からない。
BANなんて面倒なことするくらいなら最初から起動させないように
すればいいからね。
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-V+g/)
2019/03/05(火) 17:46:40.77ID:MMSH4Iek0 モンストバグは全員起きてるのな
対策だとしたらきついな
対策だとしたらきついな
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-IBRN)
2019/03/05(火) 17:56:21.06ID:tW3yqb2P0 アンドロイドは負荷二倍だから、実機で普通に動いててもバッテリーの消費二倍
アプデ前にモンスト起動時CPU負荷50%以上つかってたら、アプデ後100%超えてアプリ強制終了してそう
IOSは熱くなったり特に変化は感じられない
アプデ前にモンスト起動時CPU負荷50%以上つかってたら、アプデ後100%超えてアプリ強制終了してそう
IOSは熱くなったり特に変化は感じられない
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-s6K6)
2019/03/05(火) 18:56:45.08ID:MMSH4Iek0 http://get.secret.jp/pt/file/1551779748.JPG
こんなん出てくるね ガチ対策なのかな
こんなん出てくるね ガチ対策なのかな
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcb-6lB7)
2019/03/05(火) 19:08:14.86ID:rbQVelbRM 降臨イベントはマクロで自動周回
玉楼禁忌は4垢で上ってるから、エミュ使えないときっついわ
玉楼禁忌は4垢で上ってるから、エミュ使えないときっついわ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-s6K6)
2019/03/05(火) 19:16:17.31ID:MMSH4Iek0 >>765
俺もだわ ここにいる奴は4アカ持ち多そう
俺もだわ ここにいる奴は4アカ持ち多そう
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-b5Xi)
2019/03/05(火) 20:02:58.18ID:nFHiM0Gc0 noxインスタンス3つ稼働させてるんですが
内1つだけがウィンドウ枠をd&dで引っ張った際に描画が拡大縮小されなくなってしまいました
(指定解像度以下にウィンドウを小さくすると画面がみきれる、大きくすると余白ができる)
インスタンスのシステム設定は3つとも完全に同じになっていることを確認済みです
この場合どこを弄れば描画がウィンドウ枠に合うように戻るでしょうか?
内1つだけがウィンドウ枠をd&dで引っ張った際に描画が拡大縮小されなくなってしまいました
(指定解像度以下にウィンドウを小さくすると画面がみきれる、大きくすると余白ができる)
インスタンスのシステム設定は3つとも完全に同じになっていることを確認済みです
この場合どこを弄れば描画がウィンドウ枠に合うように戻るでしょうか?
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-SH3P)
2019/03/05(火) 20:50:35.83ID:eoE6wwG9p769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-W5e4)
2019/03/05(火) 22:08:24.10ID:p/QGOuMX0 コラボきてるのに自演マルチできないときついなw
770名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-2leh)
2019/03/05(火) 22:45:02.56ID:FA+N1tnud 俺は6窓がアプデ以降もっさりになったからDirectXにして4窓にした
エラーは出てない
エラーは出てない
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a1-3oSp)
2019/03/05(火) 22:50:15.44ID:ku3Rq2JH0 いけてる人noxのバージョンが知りたい
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-+Ne3)
2019/03/05(火) 23:01:54.75ID:A+TPzeEu0 NOXの説明サイトだとコア数は実数(HTで2倍)を超えてはいけないと書いてあるが
それってかなり古い話だよね?
それってかなり古い話だよね?
773名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-2leh)
2019/03/05(火) 23:08:49.64ID:pEnBuaeod774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-ehiW)
2019/03/05(火) 23:13:14.57ID:/DMecfqq0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a1-3oSp)
2019/03/05(火) 23:15:08.11ID:ku3Rq2JH0 >773
ありがとう試してみる
ちなみにうちはv5.0.0.0でダメだった
関係ないかもだけど
ありがとう試してみる
ちなみにうちはv5.0.0.0でダメだった
関係ないかもだけど
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-+Ne3)
2019/03/05(火) 23:15:43.43ID:A+TPzeEu0 >>774 同時にCPUをMAXで使うわけじゃない場合
複数NOXにある程度割り振りたいだろ?
複数NOXにある程度割り振りたいだろ?
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-V+g/)
2019/03/05(火) 23:29:34.65ID:R1GfacMO0 >>776
4コアCPUの場合
正しい割当
Nox1(2コア割当)
1__2
Nox2(2コア割当)
3__4
間違った割当(割当合計が実際のコア数を超える)
Nox1(4コア割当)
1__2__3__4
Nox2(4コア割当)
1__2__3__4
Nox1のコア1が1%でも使用されてるとNox2でコア1はまったく動作できない
結局Nox1の全コアが0%使用でないとNox2は動作できない
Nox1でコア1使用が1%だから Nox2でコア1は残り99%動ける なんてのは幻想です
4コアCPUの場合
正しい割当
Nox1(2コア割当)
1__2
Nox2(2コア割当)
3__4
間違った割当(割当合計が実際のコア数を超える)
Nox1(4コア割当)
1__2__3__4
Nox2(4コア割当)
1__2__3__4
Nox1のコア1が1%でも使用されてるとNox2でコア1はまったく動作できない
結局Nox1の全コアが0%使用でないとNox2は動作できない
Nox1でコア1使用が1%だから Nox2でコア1は残り99%動ける なんてのは幻想です
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-SH3P)
2019/03/05(火) 23:31:23.78ID:eoE6wwG9p 設定のCPU数はコアの割当数を設定してるわけじゃなく、単にゲストに仮想CPUがいくつあるか認識させる設定でしかない
つまり実際の処理に使うコアはこの設定と関係なく、マルチスレッド処理において必要なだけコアは使用される
多くの場合、シングルコアかマルチコアか(つまり1か2)以外は大してパフォーマンスに差が出ない
(ゲストOS側で発生させるスレッドの数の閾値として大きいのがシングルorマルチということ)
つまり実際の処理に使うコアはこの設定と関係なく、マルチスレッド処理において必要なだけコアは使用される
多くの場合、シングルコアかマルチコアか(つまり1か2)以外は大してパフォーマンスに差が出ない
(ゲストOS側で発生させるスレッドの数の閾値として大きいのがシングルorマルチということ)
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-W5e4)
2019/03/05(火) 23:36:12.21ID:p/QGOuMX0 そんなことより症状改善しないわ
6.2.5.3→6.0.9.0
6.2.5.3→6.0.9.0
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-b5Xi)
2019/03/05(火) 23:54:04.71ID:nFHiM0Gc0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0b-eTMO)
2019/03/06(水) 00:06:18.59ID:A/rLGK1qp 最新の6.2.7ならAndroid4.4でも7でも動くよ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 375a-Wvmn)
2019/03/06(水) 00:14:35.19ID:cXtYQGnm0 >>777
じゃあなんでうちのは8コアなのに16台動いてるの?
じゃあなんでうちのは8コアなのに16台動いてるの?
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f1-3oSp)
2019/03/06(水) 00:28:13.23ID:XU/MMLFI0 nova入れてnoxランチャー殺しとくと上書きアプデん時99%病起きやすい気がして
もうnova入れ直すのやめたわ
もうnova入れ直すのやめたわ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171d-CeLW)
2019/03/06(水) 01:31:57.52ID:F6VIJCva0 上書きアプデしなきゃいいだけじゃね
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-4/4E)
2019/03/06(水) 05:35:12.02ID:sSDPQmC70 モンストパッチ来て直ったっぽいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 【朗報】奇跡のFC2高校が発見される [455031798]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【悲報】秋元康「女性アイドルグループはもうオワコン。会いにいける男性アイドルグループを作る」 [455031798]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
- 【訃報】日経平均先物逝く、円安株安債券安 [943688309]
