【Google】Android IME総合 Part33【ATOK】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 15:43:22.32ID:HAXav7/G
■関連スレ
Google日本語入力
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese
ATOK
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.service
ATOK Passport版 Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile2.pv.service
Simeji
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adamrocker.android.input.simeji
みんなの顔文字キーボード
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.justoneplanet.android.inputmethod.japanese
POBox(Xperiaに内蔵)
http://content.sonymobile.jp/ad/menu/pobox/
FSKAREN
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fsi.fskaren.dl
mazec3(手書きによるカンタン日本語入力)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metamoji.mazec
7notes with mazec
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sevenknowledge.sevennotesproduct
Wnn Keyboard Lab
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.omronsoft.wnnlab
SKK for Android(野良)
http://ray-mizuki.la.coocan.jp/software/skk_jp.html

※前スレ
【Google】Android IME総合 Part32【ATOK】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521773822/
2020/01/11(土) 06:37:49.41ID:cJJlKBjI
>>854
これ使ってみたい
こっから落とすといいよっていうオススメ教えてほしい
2020/01/11(土) 07:24:49.73ID:rK3H+sL8
>>857
ばーーーか
2020/01/11(土) 07:34:37.80ID:Q4EoZvQB
>>858
https://ar.happymod.com/aiu-openwnn%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%85%A5%E5%8A%9Bime%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-mod/com.newmon.net.aiuopenwnn/original-download.html
2020/01/11(土) 10:00:20.51ID:cJJlKBjI
>>860
ありがとうだが使ってるバージョン以下に対応してるアプリでは?って言われて起動せんかったわ 端末はAndroidpie
2020/01/11(土) 19:42:25.85ID:ikS1WmAd
apkpureってヤバいサイト?本体とGapi両方最終verのがあるみたいだけど
ちなみにAndroid7.1.1と7.1.2とAndroid8.1とAndroid10で使ってる機能は全部使えてる
Gapiは電池の最適化から外すといい
2020/01/11(土) 20:25:04.13ID:XeJjlJne
ガイジかな?
2020/01/11(土) 21:07:42.89ID:KcrglaT5
違うと思うよ
あ、マジレスしちゃ駄目なやつだった?
2020/01/11(土) 21:17:35.74ID:T0U2+RQ2
ApkMirrorほどじゃないけどPureも利用してる
2020/01/11(土) 22:35:14.66ID:DfV7CaTk
>>859
ばーーーか
2020/01/11(土) 22:35:16.36ID:DfV7CaTk
>>859
ばーーーか
2020/01/12(日) 13:01:03.57ID:JhUxvDTn
な?


www
2020/01/14(火) 13:05:16.03ID:Rvdldxku
gboardの英語向け機能はすごいな
2020/01/14(火) 20:03:31.59ID:7Ngrl2LR
日本語キーボードでは適用されませんって設定大杉てヘコむ
2020/01/14(火) 20:18:29.21ID:j6Mjp0g/
アイフォンからの移行で色々試してみたんだけどTypeQが一番使いやすいんだがどんな理由でストアから消えたの?
2020/01/14(火) 20:26:07.04ID:6/mUJRaP
googleIMEの配列が使いづらくてちっとも慣れん
改善してほしいが問題と思ってくれてないとどうにもならん
2020/01/14(火) 22:00:47.82ID:RIdAROA3
別なスレで話題に上がったFleksyって使ってみたんですけど日本語と英語の切り替えって何処を押せばできますか?
Swiftkeyみたいにスペースキーで切り替えできるっぽいですけどグレーアウトして切り替えできません。
2020/01/17(金) 07:41:19.84ID:hGhu5i0X
gボードでアルファベット入力するにはどうしたらいいんだ?
2020/01/17(金) 07:44:04.61ID:hGhu5i0X
いけたわ
2020/01/17(金) 07:56:54.00ID:ZrNMnpEs
辞書が反映されないんだけど…
2020/01/17(金) 11:36:31.17ID:g+d5F5dM
gboardってマッシュルーム使えないんでしょ?
2020/01/17(金) 13:18:53.92ID:1qs1i/Xu
>>877
使えるよ
2020/01/17(金) 14:02:36.08ID:fp9UnGqk
マッシュルーム条件にあげる人ちょくちょくいるけどどんなの使ってるの?
2020/01/17(金) 15:03:19.70ID:g+d5F5dM
いつからgboadでマッシュルーム使えるようになったん?
2020/01/17(金) 15:09:22.47ID:c9+IjanH
>>879
主にホワイトマッシュルームかな
オリーブオイルでべーコンや魚介と炒めたり、パスタに使ったりする
2020/01/17(金) 17:54:58.83ID:P2hyEgn5
ブラウンマッシュルームの方が美味しいんだが
情弱乙
2020/01/17(金) 18:00:28.18ID:ZrNMnpEs
gboardって単語登録クソなんか?
2020/01/17(金) 20:06:49.98ID:7QkavQKe
>>879
クリップボード系使ってたけど
Android 10 で使えなくなって無我の境地
2020/01/17(金) 20:40:26.90ID:IHYJVq1d
クリップボード系使えなくなるのか…
2020/01/17(金) 20:44:57.87ID:MS0mSTR7
全滅
2020/01/17(金) 20:48:30.95ID:P9KcUfmA
Gboardだけはクリップボード拾えるけど
あれは何か裏API的なの使ってるのかな
2020/01/17(金) 21:11:50.64ID:n9rQUQMu
aNdClipも希に拾ってるけど
あれどういうタイミングなんだろ
まぁ希過ぎて使えないんだけど
2020/01/17(金) 21:18:29.14ID:8pEqo49z
使えなかったり、何か操作して間が空いてからだと使えるようになってたり、わけ分からんね
2020/01/17(金) 23:50:07.10ID:92KfH7hA
クリップボードてiosはどうなってるの?
2020/01/18(土) 00:32:24.69ID:UJmL7Kxn
>>890
ちょっと前はiOSの縛りの範囲内で動く端末再起動する度に毎回アプリ手動で立ち上げなきゃいけないやつはあったけど今どうなってるんだろ
iOS自体のキーボードが切り取りコピーペーストはある程度補助ボタン的なのが出るようになったがパスワード以外の定型文呼び出し・コピー履歴蓄積系の機能はまだないから需要自体はあるはずだけど
2020/01/18(土) 03:00:48.11ID:ZY6UgneO
>>879
ImgurMash
2020/01/18(土) 18:06:47.82ID:bagzVgoM
なんでGboardは日本語だけ配列変わるんだよブラインド覚えづらい
と思ったら長音符号のせいか……
2020/01/19(日) 21:04:20.28ID:PcOIJNZV
久しぶりにジーボード使ったら神がかってた
2020/01/20(月) 13:33:26.51ID:J3NnNve9
クリップボードがどうとかよく分かってないんだけど、OSにそういう機能を入れるとかではダメなのだろうか
2020/01/20(月) 13:56:43.40ID:Ni/cPysf
>>895
OSってのはそういうもんではない
2020/01/20(月) 14:14:26.64ID:i3I2M733
オーイエス!
2020/01/20(月) 14:16:18.16ID:J3NnNve9
>>896
外部アプリだと情報が抜かれて危険とかそういう話から思った。細かいことは知らない
2020/01/20(月) 16:10:00.55ID:sOcJshI6
Windows10はクリップボード履歴機能あるけどね
900!ninja
垢版 |
2020/01/20(月) 18:17:51.20ID:DvMhIaEr
アンドロイド10でも切り取り箱 (clip stack)と
rootでターミナルからコマンドを実行すると
バックグラウンドでもコピー出来るようになるよ
コマンドはマーケットの説明を見て
2020/01/20(月) 19:29:17.15ID:818Rcjmk
>>900
できた。ありがと
2020/01/31(金) 18:22:16.37ID:QsOsrADL
至急困っているので教えて下さい

機種変でATOK移行しようとしたら同じGoogleアカウントなのに
なぜか金額が出てプレイストアからダウンロードできない
同一アカウントなら一回購入してたら機種変しても無料でダウンロードできるはずだし
過去何回か機種変してきてもそうなってたんだけどなんか仕様変更あったとかないよね?
どうしたら・・・
2020/01/31(金) 19:30:57.19ID:yxQrs684
>>902
同じG赤でログインしてる端末同士なら変だね
ファイアウォールの誤設定で開発者サービス止めた、ぐらいしか思いつかないなぁ
自分なら元スマホからapk転送インスコして様子見かな?
2020/01/31(金) 20:37:12.44ID:3cS4YTAw
>>902
待ったら表示が変わったりすることがあった気が
2020/01/31(金) 21:19:19.54ID:N11PEhaD
>>902
設定→アカウント→購入したアカウント→アカウントの同期
機種変したばかりだとログインしててもアカウント情報が同期されてないから購入情報が端末に共有されてない
この前それなって悩んだが、同期したらいけた
2020/02/01(土) 01:57:41.42ID:7VYhcIHb
>>903
結果的には行けました。ありがとう

>>904>>905
多分そこらが原因なのかも知れない
なんだかんだ他のことしてて、でももういいや、金払ったるわ!と思って
買おうとしたらそれは購入してあるからエラーだ、と言われても足も出なくなったので
トライアル版ぶちこんでトライアル版にある有料版インストールボタンでなぜかインストール出来た・・・
教えてくれてありがとう
2020/02/06(木) 13:47:48.40ID:CTfcCUOm
https://www.justsystems.com/jp/news/2020f/news/j02061.html?w=home
2020/02/06(木) 15:43:09.44ID:glr4CwS/
ATOK厳しいとかあったら止めてくれよ。。
2020/02/06(木) 20:16:49.17ID:Ohicba9g
何かの暗号ですか?
2020/02/06(木) 21:29:29.13ID:SGfEbRLj
確かに908の意味がわからない
2020/02/06(木) 22:06:19.36ID:w2lksjXS
どういう意味だと思うの?
2020/02/06(木) 22:15:02.91ID:SGfEbRLj
ジャストシステムの経営が厳しいのかとアドレス見たらそんな話しじゃないし
2020/02/06(木) 23:56:43.93ID:TQaAUl7M
縦読みだろ
2020/02/07(金) 21:17:22.13ID:yC2241Xj
シャオミの端末ATOKパスポート起動しなくなった。
2020/02/10(月) 21:11:17.49ID:ARS8mbhK
gboard について質問です。
絵文字切り替えキーを非表示にすることはできますか?
使わないのでボタンがあると誤爆して邪魔なのですが、絵文字キーを消せるGoogle 日本語入力は数字入力からの戻り動作が微妙に好みに合わず…
できればgboardから消せるとよいのですが、他にもオススメなどがあればアドバイスください。
2020/02/10(月) 22:11:12.42ID:PBC6uDMA
設定にあったような
2020/02/13(木) 19:30:23.55ID:FqT3W3Gi
Gboardは日本語パックがねーとか言われて変換すら出来ないよ
2020/02/14(金) 12:29:29.60ID:qpS3tr9D
端末の言語しか自動で拾わんだろ。
2020/02/18(火) 10:31:37.29
初見

Googleの漢字変換ソフトとAtok passportってどっちが優れてる?
2020/02/18(火) 12:39:18.42ID:JLVgqaIO
くっさ
2020/02/19(水) 12:20:37.16ID:O6zWXo+t
>>916
今更だけど俺も同じ悩みがあって設定見てたけど多分なさそう
絵文字のボタン使わないから邪魔なんだが。
2020/02/20(木) 02:25:49.11ID:J+5XVF5T
gboardの英語qwerty入力に左右矢印キーが無いのはなぜだ?パスワード入力時に必須なんだが
2020/02/20(木) 07:13:46.15ID:CZP6cOOy
>>922
スペースキーを左右にドラッグ
日本語でもこの仕様にしてほしいわ
2020/02/20(木) 12:56:02.77ID:ylkkL2QE
>>919
両方アフィ試してみればいいやん
2020/02/23(日) 20:39:09.88ID:0BWsAlcH
swiftkeyって人気ないのかね
結構便利だと思うんだけど
2020/02/23(日) 22:07:23.25ID:oiFJeyh2
使ったことない
2020/02/24(月) 00:15:13.21ID:G9kOEFi7
俺はアルテだな
ATOKのフラワーも結構使いやすかったけど、他の(友達とか)スマホ使う時に全然感じ違うから止めた
aiu使ってた時が長かったけど使えなくなって、クラゲも使ったりしたけど更新止まったし、もうずっとアルテだなあ
斜めが上手く行かず何度もやり直す事あるからこれをどうにか出来ると良いんだけど
あと流石に1000円は高いから500円くらいだと買うのになあと思ってる
アマゾンでも扱ってくれればコイン余ってるから1000円でも良いけどw
2020/02/24(月) 00:27:54.29ID:fhpK2Rga
>>923
本当だった亀だが感謝
ただ本当は矢印キーの方が使いやすいな
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 23:13:58.09
W 私の
n 名前は
n 中村です
2020/02/27(木) 20:17:10.23ID:IGVU8xAx
マジばな?
2020/03/01(日) 19:45:10.68ID:oVa37Gpk
アルテアプで新しい入力方法追加
2020/03/01(日) 19:51:03.55ID:Xy3AkQxT
ATOKにペーストボタン実装されないかな…
2020/03/01(日) 21:47:24.06ID:8mx8mMnI
Gboardスペース長押しでキーボード変更の機能無効にできないだろうか
地球儀ボタン表示にしてたらそっち長押しでもいけるし
英語キーボードでスペースフリックでカーソル移動するときに誤爆してつらい
2020/03/02(月) 00:18:52.25ID:TgsiVqO2
ATOK五年くらい使ってるけど、濁点、半濁点意識しなくてもだいたい候補に現れるから離れられない。
往年のNのガラケーのT9感覚で使える。
2020/03/02(月) 19:54:32.47ID:DtUooNj/
ATOKはUIも使いやすいと思う
2020/03/02(月) 22:49:23.00ID:lDSTa4Mv
フラワーなんちゃらだっけ?
あれ手元見ずにタッチできるようになるもんなん?
2020/03/02(月) 22:50:46.22ID:w8dEn2Jw
>>936
出来るよ
2020/03/02(月) 23:01:28.91ID:lDSTa4Mv
そうなんだ
小文字と濁点のタッチ回数が少なくてすみそうなのはよさげだと思ってた
2020/03/03(火) 19:37:14.52ID:87Bf0zi6
辞書機能があたまいいのはどこの?
2020/03/03(火) 19:41:16.19ID:ceEBbZmv
頭いいの基準は?
2020/03/03(火) 19:45:09.60ID:87Bf0zi6
>>940
変換
2020/03/03(火) 19:52:06.74ID:av0RQG04
google日本語入力は変換語句の多彩さは良かった
流行語なんかはATOKじゃないの
2020/03/03(火) 20:25:32.37ID:MifRTq1Y
Googleはクソみたいな候補も大量に出てくるのが無理だったわ
2020/03/03(火) 20:26:57.16ID:ceEBbZmv
曖昧な入力に強いのはgoogleだろうか
個人的な好みはATOKだが
2020/03/04(水) 07:53:08.23ID:dD28Q4J+
ATOKのUIにGoogleの変換がつけば最強なんだがなあ
2020/03/04(水) 09:16:37.58ID:QNkqyR14
Googleの変換にATOKのUIついたほうが最強だろ
2020/03/04(水) 09:53:22.46ID:Qbv+lWOi
atokなんて進化もしない物、アルテの方が何倍も良いと思うけどな
2020/03/04(水) 10:13:57.61ID:YzvZZsWB
個人的には一昔前の書院にGoogle並みの変換性能が付いたIMEが欲しいな
あと、AIUさんがまだ続いてたら神にもなれたやもしれない
マジで惜しいIMEを亡くしたと思ってる
2020/03/04(水) 10:28:04.75ID:3KtlBJT7
進化はなくてもサポートはそう簡単には止まらないという安心感だけはある
ただのアプリと違いIMEみたいな操作の根源に関わるものは
泡沫ベンダーの独自規格に指を慣らしてしまうのは怖い

まあそのATOKの独自UIに鳴らされたせいで変変換精度糞でもよそに移れなくなってしまってるわけだが
2020/03/04(水) 11:20:35.70ID:merhXwpn
>>948
未だにAIU+Gapiで現役で使ってる
2020/03/04(水) 14:06:34.60ID:duro/nuM
AIUww
2020/03/04(水) 15:22:21.51ID:0fVieU4s
笑気ガスだ!
2020/03/04(水) 17:21:01.61ID:aECDJikp
>>946
どういうレスなの
2020/03/04(水) 19:12:25.58ID:uOwMVRyM
新しい倒置法かな
2020/03/04(水) 19:13:40.74ID:hi+E3dKu
>>950
俺も。新端末にも真っ先に入れてる
これでないと入力がたるくてしょうがない
2020/03/04(水) 19:29:03.99ID:pgvE1NoR
Googleは日本語と英数字と記号でキーの位置がコロコロ変わるのがすごくストレス
2020/03/04(水) 20:23:52.60ID:MLUXicnT
テンキーの数字のみにするとBSキーの位置が変わるのはマジで辛いわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況