【Google】Android IME総合 Part33【ATOK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 15:43:22.32ID:HAXav7/G
■関連スレ
Google日本語入力
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese
ATOK
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.service
ATOK Passport版 Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile2.pv.service
Simeji
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adamrocker.android.input.simeji
みんなの顔文字キーボード
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.justoneplanet.android.inputmethod.japanese
POBox(Xperiaに内蔵)
http://content.sonymobile.jp/ad/menu/pobox/
FSKAREN
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fsi.fskaren.dl
mazec3(手書きによるカンタン日本語入力)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metamoji.mazec
7notes with mazec
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sevenknowledge.sevennotesproduct
Wnn Keyboard Lab
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.omronsoft.wnnlab
SKK for Android(野良)
http://ray-mizuki.la.coocan.jp/software/skk_jp.html

※前スレ
【Google】Android IME総合 Part32【ATOK】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521773822/
2019/08/22(木) 22:23:33.13ID:zZljeQE6
3月頃にセールやってた気がする
2019/08/23(金) 05:03:54.23ID:FhJVpEic
>>587
3月末から4月頭頃に毎年セール

>>583
PC含めば一応一太郎も小説向けで話題になる程度には
2019/08/23(金) 17:59:30.20ID:JJu0G68B
androidの自動アップデートしたら、ATOKフリーズして使えなくなった
早く対策してくれ
2019/08/23(金) 18:07:33.84ID:IC8tp8d+
>>590
「分かりました、こちらからATOKアンインストールします」
2019/08/23(金) 20:32:26.84ID:wGpBzN66
俺は全然問題ないからいいや
2019/08/23(金) 21:27:47.13ID:xsmXF3S5
漢は黙って単文節変換
2019/08/24(土) 10:12:51.32ID:LMtZmfh2
Google日本語入力ってアルファベット入力時は辞書に無い単語を学習しないんだな
辛いわ
2019/08/24(土) 18:06:09.14ID:s+C8aVtt
にょぼんじってうらしおき
女犯十手裏仕置
が候補に上がってくるのが
あの中華IMEしかないんだが…
2019/08/24(土) 18:28:37.29ID:vd4RySkY
如梵字って裏仕置き
2019/08/25(日) 03:32:29.56ID:J6TbqXMR
アルテはオフラインで3つともいける
十手はさすがに時/文/地ってが先に出るけど
2019/08/25(日) 14:12:47.44ID:eH3clBld
アルテって購入しても大丈夫?
先行版試して気に入ったから通常版のライセンス買いたいんだけど開発側がゴタゴタしてるのと二重に支払わされるというレビューが気になる…
2019/08/26(月) 15:27:14.27ID:UOaY+HO2
大丈夫の意味が分からないのだけど

二重支払いはアルテに限らず今まで起きたこと無い
購入時に不安定な電波だったり、途中でホームボタン押したりなどの変な動作しなければ大丈夫だと思う

ゴタゴタ?はGoogle新基準対応のために、アプリ更新出来ないってだけでしょ
2019/08/26(月) 18:12:32.43ID:a3wtVDCw
gboardにインポートきたー
2019/08/26(月) 18:53:59.63ID:tpJDOrZa
>>600
単語リストのインポート?できないなぁ。どうやるの?
2019/08/26(月) 19:12:14.62ID:tpJDOrZa
>>600
あ、ごめん。できるようになってた
2019/08/26(月) 21:03:09.13ID:3p66Ft1x
やっと正式採用されたのかな。
夏前くらいに一部機種から実装されてたみたい
2019/08/26(月) 21:24:07.88ID:xdZC5IQN
アプデ来ないなぁと思ったら
Googleお得意のサーバー側で設定変更するやつか
2019/08/27(火) 15:41:44.17ID:5PVwiUar
Playストアアプリのレイアウト変わってからインストールボタンが全く効かなくなった
押すと権限が表示されると思うんだけどどうもそこでうちの機種で不具合が起きてるらしい
古いストアアプリに入れ替えるとインストールできる
2ヶ月ぐらい前は金を払ったアプリのインストール時に再度購入画面が出てくるバグが発生して
直します直しますと言いながら3週間ぐらいかかってたがやっと直っと思ったらこれ
2019/08/27(火) 19:55:39.47ID:JvjNe/zx
>>605
お、おう
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 13:33:19.57ID:U1q+ig+b
ドコモのスゴ得コンテンツってのに入ってたから入れてみたけど
ATOK金取るってレベルじゃねーぞこれ
ギャラクチョンの変換の方が賢いってどうなってんのこれ
2019/08/28(水) 20:35:12.33ID:GHwGwhGM
>>607
初版リリース当時はそれなりにそれなりだったんだよ
そこからほとんど進歩してないんだけどね
てか敢えて進歩させてないんだろ
今更買うのは有り得ないシロモノ
2019/08/28(水) 20:40:18.77ID:Ndhqkt6I
>>607
UIは素晴らしいから、単文節変換に徹していればそれなりに使えないことも無いような気がしないでもない
2019/08/28(水) 20:59:55.92ID:1eqn+dRE
お前ら見かけによらずお年寄りに優しいな
2019/08/29(木) 12:33:47.78ID:5cKUNMsq
>>610
おまえの妄想だぞ
ネットの相手が見えるわけがないんだから
お薬のんどけ
2019/08/29(木) 12:42:22.69ID:pRHMwZu0
見える、見えるぞ。私にもスレ民が見える!
なんて汚らしい脂ぎったブサイクヅラなんだ、これじゃリアルに友人は一人もいないに違いないオエッ


……てディスプレイに映った自分の顔やんけー
2019/08/29(木) 12:56:37.86ID:1M7X9SK+
滑ってるぞ
2019/08/29(木) 15:08:25.69ID:8QHHv+1Y
滑る滑らないというかネットでは古典的なネタだしな
もし本気で面白いだろうと思って書いたのなら確かに痛いけどコピペ的な意味で書いたのならまあ
2019/08/29(木) 15:21:57.17ID:pRHMwZu0
まぁこんな感じのAAもあったような気もしましたが探すのもめんどくさかったのでてきとーに書きました
AA文化の衰退が著しいって聞いてますがたしかに自分の常駐スレ群で最近見たAAは、上のレスをキモブタがカタカタ打ってる、ってやつ一つっきり
なんか寂しいですな……
2019/08/29(木) 16:03:44.21ID:pFECJ6Ba
解説するとイタさが増すぞ
そういうときは黙っとけ
2019/08/30(金) 08:44:31.76ID:ligWjTf1
アルテの辞書がエクスポート出来ない…。
2019/09/01(日) 23:28:58.41ID:umCEvPDQ
インポートじゃなくて?
2019/09/02(月) 03:22:35.88ID:j3MeuDLW
約5年ぶりにATOK買ってみたけど変換が馬鹿すぎて驚いた
なんなんだよこれ
2019/09/02(月) 04:45:59.21ID:lQBuxUgy
そりゃあ、一太郎が懐かしいおじいちゃん以外は「ATOKは馬鹿」話に参加するために買ってるようなもんだからな
それだけであんなに売れてるんだぜ?
2019/09/02(月) 07:07:38.82ID:Fnx9M1Mm
>>618
エクスポート。
先行版に移行したい。
2019/09/02(月) 07:35:15.63ID:0Zkmi4zc
泥初期の頃はWnnとATOKしかなかったし
その頃ATOKのUIに慣らされたユーザーは変換がアレでも抜けられないんや
2019/09/02(月) 08:44:13.20ID:zJRkbUOs
もうgboardでええやん
2019/09/02(月) 08:49:53.52ID:TZePVvQj
アルテローマ字の場合「って」みたいな入力はt2回押すしかないのか
慣れたら速くなるけど数字が別になってるのが惜しいわ
2019/09/02(月) 09:22:55.17ID:eMzHbZ2x
>>624
小さい【っ】なら【xtu】でもありじゃない?
2019/09/02(月) 09:33:18.26ID:QFDBP2Gc
good imeって機種間で辞書共有って出来る?
2019/09/02(月) 09:34:06.79ID:TZePVvQj
>>625
「っ」単体ならそれだけど、「って」みたいに打つならt2回のがいいね
2019/09/02(月) 10:49:54.81ID:Fnx9M1Mm
>>621
エクスポート選択すると、固まるんや…
2019/09/03(火) 08:24:56.78ID:kNMFV9Sn
アルテはせっかく良さ気なのに守銭奴になって駄目だな
2019/09/03(火) 09:10:47.55ID:lFazXfqy
先行版に移行出来ないじゃん!
2019/09/03(火) 09:10:53.13ID:xsi0nhuG
慈善事業じゃないからな
2019/09/03(火) 09:11:54.23ID:kNMFV9Sn
>>631
だからって急に1000円はねえだろ
約3倍だぞ、界王拳じゃねえんだから
2019/09/03(火) 10:04:53.52ID:jm/ER0mD
うんこATOKの3分の2未満だぜ?
全然高くないだろ守銭奴じゃないだろ界王拳じゃないだろ
2019/09/03(火) 10:07:10.84ID:w/WAPVbB
質問です。

これまでずっとシャープのスマホをそのままの設定で使ってて、今回初めてXperiaに替えた者です。
これを機会にいろんなIMEを試してるんですが、
括弧、つまり()とか「」とかを入力したときにカーソルが自動的に中に移動できるIMEって何がありますか?

これまでシャープのではできていたので、無いと地味に使いづらくて。
教えてください。よろしくお願いします。
2019/09/03(火) 10:09:22.37ID:bZecNjlb
ATOKがあり得ないくらい異常に高いだけだから比較に出すのは無意味
2019/09/03(火) 10:10:58.56ID:kNMFV9Sn
>>633
高いものと比較しても意味ない
アルテは380円くらいだったのが1000円になったんだから約3倍なの
2019/09/03(火) 10:21:01.18ID:jm/ER0mD
>>634
ちょうど話題になってる「アルテ日本語入力キーボード」は出来る
2019/09/03(火) 12:23:29.24ID:lFazXfqy
みんなアルテのエクスポート出来てるん?
2019/09/03(火) 20:12:32.44ID:Weg45iOj
>>634
flickでそれつかってる
2019/09/03(火) 20:42:23.54ID:6RSa5e8m
>>634
標準のPOBoxで普通にできるけど
2019/09/04(水) 08:57:09.39ID:37Xc9AGG
削除がフリックできるのはATOKだけ?右側全削除が便利すぎて他に移れない…
2019/09/04(水) 10:05:55.98ID:qd/MaovO
flick
2019/09/04(水) 12:58:57.21ID:QXgnk7vr
たしかに右側全削除とか便利だったな
それを上回る変換精度の悪さに乗り換えたけど
とりあえずflickの左全削除で妥協
2019/09/04(水) 14:00:22.66ID:ChdEzy99
>>641
あなたの思い描く挙動とは違うと思うけど
アルテ、クラゲで似たような操作が出来るよ
2019/09/04(水) 14:09:22.89ID:bPoxqxjL
Gboardも左側全削除なら出来るよ
但し英語モードの時だけ orz
2019/09/04(水) 14:50:34.66ID:H42wF8Es
flickも左全削除可能性
2019/09/04(水) 15:17:59.39ID:KGy+2QlP
自分は英数変換無しも困るわ
いちいち切り替えるのも数多の変換候補から探すのも煩わしい
2019/09/04(水) 20:42:01.19ID:AoNcCPcJ
削除関係ならAIUが最強
http://imgur.com/YPUrmC5.png
2019/09/04(水) 20:47:31.28ID:Vozlvt9e
AIUにmozcが融合したら敵なし
2019/09/04(水) 21:20:44.14ID:Ly1g506a
AIU+もずく来てほしいね!
2019/09/04(水) 21:28:24.50ID:AoNcCPcJ
Gapiで我慢するんだ
もうAIUは生きてるだけで精一杯なんだ……
2019/09/05(木) 00:27:15.73ID:atOwcEyx
GapiがAIUの生命維持装置だからな・・・
これがなかったらとっくに消えてたかも
2019/09/09(月) 01:50:30.64ID:lXp8Eir5
>>639
使った事なかったけどこれいいね
Gboardからこれに変えるわ
2019/09/09(月) 09:19:05.15ID:hyAEjxm5
やっぱ金さえ払えばアルテ最強だな
2019/09/09(月) 10:27:50.45ID:28aVi6e3
>>654
ユーザー辞書移せない
2019/09/09(月) 10:34:25.87ID:hyAEjxm5
>>655
そういう横着系は別にいいよ
2019/09/09(月) 12:36:16.56ID:or6sg7Yy
変換が無理
2019/09/09(月) 12:58:00.41ID:DZu4xmai
いちいち一単語ずつ打ち込むんかい…
2019/09/09(月) 13:27:32.60ID:Sa5kDGFM
もうこのさい単文節変換で良いやって割り切れば心が開放されて幸せになれるよ
2019/09/09(月) 14:10:06.87ID:mpZTx7XW
ATOKは割り切っても馬鹿すぎるから怨嗟の声が絶えんのだよ
2019/09/09(月) 15:17:45.24ID:efIuLEyF
>>659
解放な
2019/09/09(月) 16:17:59.46ID:moMKumSG
>>659
おまえの心がら空きだったからお邪魔してるぜ
2019/09/09(月) 19:09:23.97ID:Hm/9fnVQ
ただ馬鹿すぎるならあきらめる
変換以外が使いやすすぎるのが悪い
2019/09/09(月) 23:21:11.34ID:Cf+vT5v0
アルテ先行版(試用)で「あ段」の小文字、定形で時計回りにしても反時計回りなの、誤入力するからって書いてるけど濁点無いんだし同じ指の動きの方が入力しやすいのにな
他みたいに選択くらいさせて欲しいわ
2019/09/09(月) 23:34:08.32ID:mR+32yfs
ここに書かずウミネコさんに報告と意見送ってよ
そのための先行版なんだから
2019/09/09(月) 23:56:52.04ID:Q8ddmfgg
>>665
報告送ってもスルーされるぞ
667664
垢版 |
2019/09/10(火) 01:26:47.30ID:gjTP2nE8
>>665
さすがに1000円出す気にはなれないから要望も送りにくくてなあ
>>666
前に質問や要望送ったらちゃんとそれぞれに理由とかも書いて返信くれたよ
2019/09/10(火) 06:44:17.36ID:goktVwcL
>>658
スマホの入力で長文変換なんかしないよ
2019/09/10(火) 07:25:55.48ID:Yl4eHZt8
>>668
ユーザー辞書移行のはなしだよ
2019/09/10(火) 07:27:28.23ID:goktVwcL
>>669
それも使う時が来たら随時登録すりゃいい
いっぺんにやろうとするから大変になる
2019/09/10(火) 16:24:25.62ID:QKZuELet
参考までに、単語登録ってどれくらいしてるんだろう。百単語くらい?
2019/09/10(火) 18:29:37.17ID:aWyO15oH
まったくしない
何を登録してるのか興味ある
2019/09/10(火) 22:33:10.09ID:SYjaQbP3
>>671
30くらい
2019/09/14(土) 03:21:14.34ID:axKmEOx5
GoogleJapaneseInput-2.25.266015648.103+24.7.0
辞書が来ねえ
2019/09/14(土) 09:56:35.42ID:bbKwK61t
>>674
もうgboardに主眼がうつってるんだよ
2019/09/14(土) 11:34:11.49ID:CuXVe977
はやく Gboard に移行したいんだけどマッシュルームと片手モード(タブレット)待ち
2019/09/14(土) 13:55:50.36ID:K9eNtz67
ユーザー辞書「こちらでは問題なく出来ます」言われた…
2019/09/23(月) 19:54:29.37ID:EsZiFMDo
アルテの設定ってバックアップないのかな?項目が見当たらない
2019/09/27(金) 00:38:37.32ID:zeVU+IPl
小1の子供が使うため50音配列キーボード探してるんだけど
まともなのはiWnn IMEくらい?(ちょっと字が細く小さいんだよね)
poboxがほかでも使えればいいんだけど
2019/09/27(金) 08:27:42.44ID:Qu7LQ5xF
成長真っ盛りにそんな特殊な入力覚えなくてもフリック覚えさせれば良いじゃないか
2019/09/27(金) 10:10:48.48ID:08FXl0Ko
平仮名が表示されてないと、
何処に有るかわかんないんだろ
2019/09/27(金) 13:55:39.65ID:TYc5dnbo
フリック入力ならひらがなは表示されているのでは
子供はそういうのすぐ覚えるし
50音とか先のないお爺ちゃん仕様をあてがうよりいいとは思う
2019/09/27(金) 14:11:35.97ID:Gg6YUhge
>>681
なにを言っているのか
2019/09/27(金) 16:06:13.30ID:08FXl0Ko
>>683
一年生で50音シッカリ覚えて無いと「ち」がた行う段にあると分からないだろうと言っている
また、50音シッカリ覚えるまでは
携帯キーボードはやらせたくないのかも
と思っただけで、本人の意思はしらんw
2019/09/27(金) 21:12:46.22ID:m2wMpZws
Android6のタブレットだと、google日本語入力で半角数字が変換候補に出てくるのに、
Android8のスマホだと、半角数字が候補に一切出てこないのは何故なんだろ??
例えば、「いち」とか「に」とか、入れた場合
辞書登録しても、出てこない
これはどうしようもないのかな
2019/09/28(土) 07:10:42.90ID:QreYsMVI
PoBoxってガラケーの頃は変換優秀な印象あったけど、スマホのはMS-IME以下になってて草生えた
2019/09/28(土) 10:34:33.78ID:uZQw4nQ1
>>686
それは仕方がない
少スペックマシンでは良い選択肢だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況