【Google】Android IME総合 Part33【ATOK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 15:43:22.32ID:HAXav7/G
■関連スレ
Google日本語入力
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese
ATOK
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.service
ATOK Passport版 Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile2.pv.service
Simeji
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adamrocker.android.input.simeji
みんなの顔文字キーボード
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.justoneplanet.android.inputmethod.japanese
POBox(Xperiaに内蔵)
http://content.sonymobile.jp/ad/menu/pobox/
FSKAREN
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fsi.fskaren.dl
mazec3(手書きによるカンタン日本語入力)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metamoji.mazec
7notes with mazec
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sevenknowledge.sevennotesproduct
Wnn Keyboard Lab
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.omronsoft.wnnlab
SKK for Android(野良)
http://ray-mizuki.la.coocan.jp/software/skk_jp.html

※前スレ
【Google】Android IME総合 Part32【ATOK】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521773822/
2019/01/14(月) 16:42:50.68ID:b+YdZ5ex
>>1
2019/01/14(月) 17:56:01.49ID:YXu8Hjzp
>>1
久々にNexus5のWnnに戻してみた
Wnn系って英字入力の予測無いの?
2019/01/14(月) 18:14:05.83ID:YXu8Hjzp
自己解決
予測変換の設定が日本語とその他で別になっててその他がオフになってた
2019/01/14(月) 21:50:27.25ID:CiKuNylC
windowsみたいに真下に変換候補を並べて欲しい
2019/01/14(月) 22:12:07.94ID:2DG0KEXH
>>5
昨今は大画面が主流だから、片方に幅寄せして片手入力しやすくしつつ逆側に変換候補を縦に羅列するとかも意外とありかもしれない
フォームをより広く表示しつつ片手操作もしやすくみたいな
まあ好みは分かれそうだけど(俺は多分使わない)
2019/01/14(月) 22:20:28.66ID:a6x+kTJm
結局何がいいんだろう。
テンプレにはアルテがないんだね。
2019/01/14(月) 22:31:47.61ID:2DG0KEXH
ぶっちゃけ最強に一番近いのはAIUだと思う
まあ更新が止まってしまったせいでバグが残ったままなのと変換精度が悪いのが難点だけど
あそこまで細かくカスタマイズできるのは他にないからxml配布コミュとかが盛り上がれば最強だと思うんだ

誰か同じようなコンセプトで作ってくれたらいいのになあ
2019/01/14(月) 22:52:23.20ID:foQbRk6V
>>8
今残ってるバグって何があったっけ?
8.1端末
で使ってるけどバグ何があったか思い出せない
日本語入力中に大文字小文字変換を上フリックすると英語直接入力になっちゃうのはバグかの
2019/01/15(火) 08:09:21.45ID:9BHiG6py
AIUの意志を継ぐものは誰かいないのか…
このままじゃあらゆるアプリがGoogleアプリベースになっちまう
2019/01/15(火) 08:23:12.85ID:9X8+uamT
android外付ってけキーボードでかな入力ってできませんか?
できれば方法教えていただけると助かります。
2019/01/15(火) 09:12:59.59ID:GzP7XqX5
>>9
xmlの設定がすでに納得のいく仕上がりになってる人にとっては別段大きなバグはなさそうだけど、そのxmlからの読み込み自体が項目によってちょいちょいバグってる
2019/01/15(火) 13:01:56.46ID:FXyOoH2I
>>11
ttps://productforums.google.com/forum/m/#!category-topic/ime-ja/android/BEDjh_HlAks
2019/01/15(火) 18:30:00.18ID:9X8+uamT
>>13
リンク切れ
2019/01/18(金) 19:15:03.83ID:j9yxcZq5
やっぱりFSKARENが最強?
2019/01/18(金) 19:24:36.64ID:WsDXioDz
>>15
s-shoinでしょ
2019/01/18(金) 19:51:56.87ID:CnWqw3/W
AIUって言ってんだろオラァ!!
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 16:50:16.24ID:rLr2VNxs
無料でGoogle Social API使えて、かな入力から英数字変換できるのって
Wnnしかない?
2019/01/25(金) 17:56:01.07ID:1dDHC0U4
(うん。って書きたい衝動が…)
2019/01/31(木) 21:11:07.19ID:kGSbfDER
スマホ替えてATOK付属のASUSじゃなくなったんでGboardに移ったんだよ
で結構いいなと思ったが、記号の入力とか細かい部分で不満あるのでATOKお試し版インスコ

「物故割れた」と書きたくて「ぶっこわれた」変換したらちゃんとそうなってくれてすげーなと思った後
やっぱATOKの変換クソだわと実感した
2019/01/31(木) 21:14:34.59ID:zLMoEZke
>>20
どのATOK使った?
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190131211350_4351434848.jpg
2019/01/31(木) 22:09:53.14ID:W+odMGz4
>>20
マジでどのバージョン使うとそんな変換するんだ?
2019/01/31(木) 22:28:24.56ID:S0scLE/o
>>20
横からだけれども
ATOKじゃなくてGoogleのサジェストが効く状況でとかかな?
https://i.imgur.com/NXnUPnh.jpg
2019/02/01(金) 09:23:47.58ID:1LYCAc0C
>>23
なわけ無いだろ…
2019/02/01(金) 20:24:02.84ID:jgalkue+
デフォで物故割れたなんて出るわけねーだろ
学習かGoogle経由くらいしか無いわ
2019/02/02(土) 02:46:10.56ID:i5dEfcV8
当て字が候補にでないのは良いことだと思うな。
2019/02/04(月) 20:17:54.79ID:exP94TrS
>>20
ぶっ壊れてたのはコイツの頭だったという落ち?
2019/02/05(火) 19:27:08.60ID:bNN2hJjb
Google日本語入力がスマホ再起動しても数字のテンキーしか打てなくなった
こういうことよくあるの?
2019/02/06(水) 01:01:19.74ID:DhSjWkks
無い
2019/02/06(水) 03:14:07.34ID:aEA9dg0O
なんでだろ…
再インストールしたわ
2019/02/08(金) 08:29:24.05ID:Qo+XvVGu
Google日本語入力のQWERTYレイアウトで英字入力のとき、
左端の上向き矢印のキーで次の一文字を大文字にできるけど、
PCのCapsLockみたいに大文字にロックすることってできない?
あるいは、小文字で打ってから確定時に全部大文字変換するような操作はない?
長い大文字の英字文字列を打つとき、一文字ごとに大文字切り替えするのはもちろん、
小文字で打ってから変換候補の中から大文字に変換したものを選ぶのも地味に面倒なんで。
2019/02/08(金) 08:38:45.21ID:eKaKH/iN
>>31
上向き矢印ダブルタップすると矢印の下に棒出ないかい?
2019/02/08(金) 12:33:26.50ID:Qo+XvVGu
>>32
あ、ほんとだ。 こんな簡単なことでCapsLockができたとは。
ダブルタップなら前に試してだめだった気がしたんだが、
そんときはダブルタップに失敗してただけだったか。
ありがとう。
2019/02/08(金) 18:57:23.25ID:8446HbgS
>>33
長押しでもできるよ
2019/02/08(金) 20:36:51.24ID:Qo+XvVGu
>>34
長押しはダブルタップよりも先に試してだめだったんだが…
今またやってみたらやっぱりだめ? だが試しにそれまでより長めに押してみたらできた。
長押しにしても他の長押し操作より少し余計に長く押さないと効いてくれないんだな。
でもそれでできることがわかったからよかった。 ありがとう。

しかし長押しだとキーの矢印が指に隠れていつまで押してればいいのか(いつ矢印が変化するのか)わかりにくいから、
ダブルタップの方が時間もかからないしいいな。
2019/02/09(土) 05:00:06.73ID:ke+lpya6
アルテの単語リストアップデートすんの面倒くさいどしたりいいんだろ
2019/02/09(土) 05:33:26.27ID:lMT0HyUj
単語リストって?
2019/02/09(土) 16:49:14.89ID:fF/Dr1do
Google日本語入力の変換候補の文字サイズ変える方法ない?
でかすぎる…
2019/02/13(水) 20:33:04.52ID:0GJEa2FG
地球儀マーク消したいわ
最近QWERTYでよく誤タッチするようになってしまってフリックに挑戦してみたけど、あまりにもたどたどしくタップしたままイチイチ迷ってしまう自分に笑けてしまう有り様...
2019/02/13(水) 21:45:53.99ID:+86bmY6Z
>>39
慣れる
俺も最初はqwertyだったが
日本語はフリックの方が速くなった
英数はqwertyのままだが
2019/02/13(水) 22:19:05.86ID:e24DPmyu
>>39
そんなあなたにGODAN入力
2019/02/13(水) 22:40:05.50ID:DJCeGky5
フリックは俺には無理
2019/02/14(木) 02:02:32.79ID:z9s4b7KU
小さいボタンに疲れたあなたに Graffiti Pro for Android
2019/02/15(金) 00:29:36.27ID:rZvki0+q
見に行ったらもう更新とまってるやん
2019/02/19(火) 21:06:18.15ID:1izZnVf8
Google日本語入力って消えていくの?
QWERTY使いだが、gboardは英日切り替えが遅いので使いにくい
2019/02/19(火) 21:26:18.52ID:lGfJH8wM
どこでそんな話が出たん?>消える
2019/02/19(火) 22:04:51.84ID:IlDrhsUi
>>39
アルテのローマ字配列入力はどう?
KからUにスライドしたら「く」とか、スライドさせなくても2タッチで入力出来るし
ケータイ配列でターンフリックも使えるけど、アレは慣れる気がしないwwww
2019/02/19(火) 22:40:38.70ID:0irj4lpR
>>45
消えたら困るよね
gboardはユーザー辞書のテキストからインポートが出来ないもん、不便よ
2019/02/21(木) 20:15:50.30ID:z3HOBxqf
フリック入力に挫折したがケータイ入力から卒業したい人向けの入力方法ないの?
2タップ入力とかはもうちょっとわかりやすくしてくれたらいいんだが
2019/02/21(木) 20:23:57.57ID:z3HOBxqf
2タップ入力とフラワー入力が合体してくれればいい。タップするとフラワーがでてきてもう1タップで確定みたいな
2019/02/22(金) 01:10:13.18ID:ZefzxgEu
Godan
2019/02/22(金) 05:47:23.27ID:FOS0fi4m
>>51
Google日本語入力のGodan良いよね
母音フリックで「ゃ」とか「あん」「あっ」になるし
子音タップと母音フリックで「しゅ」「たん」「やっ」等が実質2タッチで打てるし

難点はフリックして表示されるから指で隠れる所か
覚えてしまえばどうと言う事はないが
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 06:15:20.94ID:b4D3G1YC
>>48
変換もちょっとしたところで差がある
gboardに慣れようとしたけどだめだった
メモリー使用量とかレスポンス含めてGoogle日本語入力がじぶんには使いやすい
2019/02/22(金) 07:18:20.83ID:LHh6XQQT
>>52
卑猥なシーンばかり想像してしまう俺は狂ってるのか
2019/02/22(金) 07:45:59.05ID:FOS0fi4m
>>54
シこるがいい
https://i.imgur.com/Esttx6z.jpg
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 09:23:33.83ID:NiZ5LxRg
>>18
GoogleIMEなんでこれやらないんかね
フリックでかな入力からの英字
皆あんま使わん機能なの?
2019/02/22(金) 09:34:45.78ID:64+1U61l
>>56
ATOKで便利に使ってる
かかかで2月22日、2時22分とかできるから便利
2019/02/23(土) 00:26:43.00ID:s66Og5Tc
>>57
>>56
google日本語だと わかかか で02時22分や02/22になる
2019/02/23(土) 02:30:49.38ID:FMARkwMD
「きょう」か「いま」でいいだろw
2019/02/23(土) 04:02:35.66ID:cWIsFOMr
>>59
2019/02/23(土) 05:44:28.41ID:4ZcW71FU
>>59
2019/02/23(土) 07:43:54.96ID:wVvGcQZv
時間の報告で便利
2019/02/23(土) 20:02:08.18ID:wzDteMcT
クラゲのフリック強化、「いうんつ」を素早く入力にある、「感想」の入力がどうやっても「Bそう」「BEそう」になるんだけどコツってあるの?
2019/02/25(月) 12:44:26.05ID:ieQrRSEG
>>63
確かに挙動おかしいですね。
帰ったら確認します。
2019/02/25(月) 18:26:43.81ID:miyDSGvt
ん?
久しぶりの作者か?(期待)
2019/03/01(金) 01:55:20.47ID:8QlqPQKc
毎年3月にATOKのセールやるという噂を聞いたんだけど、
いつもは大体3月のいつ頃やるってるの?
2019/03/01(金) 18:18:52.44ID:uAl9xhMM
>>66
セール言うても買い切り版やろ?あんなもん買う価値ないぞ。あからさまにサブスクリプション版に誘導するかのような頭の悪い変換しかしない。昔はまともだったのにな…
2019/03/01(金) 19:11:36.03ID:5XemL63f
買い切りATOK使ってるが快適だわ
求めるもの次第じゃないかな
2019/03/01(金) 21:17:24.72ID:8QlqPQKc
>>67
多少変換効率が悪くてもフラワータッチが使いたい
ATOKがプリインストールされているタブを使ったんだけど、個人的に気に入ったので
2019/03/01(金) 21:40:42.90ID:yKSV0EhL
ATOKは、「かつこう」の変換候補に「学校」を出してくれるようになった?
いちいち濁点打ったり小文字にしたり苦痛すぎる。
2019/03/02(土) 00:41:26.14ID:24cEJ/BW
>>70
出るよ
2019/03/02(土) 00:59:45.39ID:oFRDOb9j
ATOKは文節の区切りがイマイチでflickに移行したわ
PC版ではずっとお世話になってたんだがそれもいつのまにかMS使うようになったな

>>66
たぶん今年もATOKセールは年度切り替わる頃かと
2019/03/02(土) 22:06:56.03ID:MP4m61iU
>>72
おおありがとう。
噂の通り3月にセールやるのか。月末は特に気にしてみる。
2019/03/04(月) 02:08:42.63ID:P0g28VQN
アルテ
2019/03/04(月) 17:22:08.73ID:PCU04Rg9
ワークス
2019/03/07(木) 00:05:35.65ID:WMuvavzl
アルテの製作者がクラウドファンディングやってる、泥にはあんま関係ないけど

https://readyfor.jp/projects/turnflick
2019/03/07(木) 00:29:38.10ID:yvYdsYAF
iOSよりクラゲ完成度上げてほすぃ
学習面でバグあるし
2019/03/07(木) 00:34:56.17ID:Wg05pNJa
Mozc for iOSで作るのかな
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 11:55:07.55ID:gPE1j6AU
google日本語入力の絵文字プロバイダの設定って何のためにあるのか謎だわ
選択しても特に絵文字の表示変わらないし
2019/03/12(火) 23:19:45.71ID:o4eYO27S
>>5
googleIMEなら、5.0以上で真下に変換候補が並ぶようになりました
2019/03/13(水) 00:09:00.98ID:THhQGTY5
google日本語入力で音声入力ボタンがありません
設定をみても音声入力のオンオフもみあたりません

どこでやればいいんですか?
2019/03/13(水) 00:40:37.19ID:AU6iXnkD
>>81
設定にあるけど
2019/03/13(水) 01:07:55.61ID:THhQGTY5
>>82
どこ?

https://i.imgur.com/OIcOPnp.png

一個づつみていってもない
2019/03/13(水) 01:24:55.17ID:BkLddQEj
>>83
https://i.imgur.com/XWC6a05.png
2019/03/13(水) 01:33:43.94ID:THhQGTY5
ないですね
さっきアップデートもしてみましたがだめでした
https://i.imgur.com/vFgc0GB.png

2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-01K/8.0.0/GR
2019/03/13(水) 08:54:52.15ID:kFa5+x/W
うちのも無いな。使わないけど。
そもそもマイクの権限が無いし
2019/03/13(水) 09:11:51.49ID:THhQGTY5
>>86
バージョンでなくなったのかな?
2019/03/13(水) 13:25:34.80ID:gnLwYP+u
クラゲってもしかして英単語の辞書入ってないのか。予測変換出来ないね
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 01:36:00.26ID:i6Wc5tqw
wwww
2019/03/21(木) 01:59:25.97ID:LPSJ1630
ATOKの割引はまだかね
最近毎日価格チェックしながら待っているのだが
2019/03/21(木) 23:21:10.91ID:MVySd6Gz
ATOKの操作性やカスタマイズ性は最強レベルなのに変換がボンクラ過ぎて疲れる
ポケモン みたい に 1 単語 ずつ じゃ 無い と 変換 出来ない
つかれる で変換すると疲れるが遥か遠くの方にあるって感じの不便さに新出でもない単語を知らなすぎる
2019/03/21(木) 23:29:02.66ID:J3TMguDp
モルダー、あなた憑かれてるのよ
2019/03/22(金) 00:29:45.13ID:3xnSeAiJ
ATOKは買い切りと月額課金で変換精度と語彙の多さが全然違うから最初にどっち使ってるかちゃんと書いてほしい
2019/03/22(金) 06:35:17.94ID:idJeQmzy
>>93
うわぁ知らなかった
俺のは買い切り
2019/03/22(金) 06:57:43.14ID:WSmvbo1G
>>93
どっちも使ったことあるけどどっちも糞だったわ
2019/03/22(金) 07:01:26.60ID:+QDIR79r
マジでGoogleの変換精度とATOKの操作性が組み合わさって最強に見えろよ
2019/03/22(金) 07:22:32.00ID:iSrAK24A
月額版も変換制度糞で3日で解約したけど解約時に謎に900円持ってかれたわ
2019/03/22(金) 15:00:09.98ID:YdbPslyr
>>94
Passport版 Pro にしておけとあれ程
2019/03/23(土) 15:06:21.96ID:DhMsRjWt
スマパスATOKやめてストア版買おうと思ったらpassportだのプレミアムだの何なんだよ…
2019/03/23(土) 17:15:14.51ID:Ygqlnyh3
そんなに難しい話か?金を払うほどマシになるってだけ。(特別優れているというほどではない)
2019/03/24(日) 01:15:07.20ID:1VZMsee7
passportもプレミアムも金かかるんだな 表記されてないから分からなかった
ATOKに限らずアプリによって買い切りか月額か違うしストアの表記に苛つく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況