【Google】Android IME総合 Part33【ATOK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 15:43:22.32ID:HAXav7/G
■関連スレ
Google日本語入力
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese
ATOK
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.service
ATOK Passport版 Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile2.pv.service
Simeji
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adamrocker.android.input.simeji
みんなの顔文字キーボード
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.justoneplanet.android.inputmethod.japanese
POBox(Xperiaに内蔵)
http://content.sonymobile.jp/ad/menu/pobox/
FSKAREN
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fsi.fskaren.dl
mazec3(手書きによるカンタン日本語入力)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metamoji.mazec
7notes with mazec
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sevenknowledge.sevennotesproduct
Wnn Keyboard Lab
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.omronsoft.wnnlab
SKK for Android(野良)
http://ray-mizuki.la.coocan.jp/software/skk_jp.html

※前スレ
【Google】Android IME総合 Part32【ATOK】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521773822/
2019/04/01(月) 00:32:40.99ID:AzVHrZA5
MSがエイプリルフール禁止令出したらしいね
悪質なオフザケもあるし妥当
ってかこういうのは義務でやったら意味ないんだよ
2019/04/01(月) 00:34:41.67ID:6ophIiD0
>>169
変換エンジンは旧いMozcのままじゃないか
な。オレはそれほど不満はないかな。
2019/04/01(月) 00:36:55.19ID:vw+rssEh
紛らわしいレスするんなよ
せめてURLくらい貼れ
2019/04/01(月) 03:07:21.03ID:HVYqB1vb
>>175
曲がったかなスプーンが戻らないんだが
2019/04/01(月) 16:04:33.60ID:FKlXtR3v
零話
2019/04/01(月) 19:25:43.52ID:7vHNHhtS
セールで買って3日程ATOK使ったが我慢できずにPOBoxplusに戻った
2019/04/01(月) 20:45:20.95ID:sXI/p3Ur
POBOXのセールあったら買うわ
最新の泥でも使えるapk落ちてない?
2019/04/01(月) 21:40:53.18ID:kovPwUsC
gboardで俺はいいわ
3言語切り替えながら使うから
im一つの内部切り替えだと早いと分かった
2019/04/02(火) 02:11:53.13ID:LbDNE73r
GoogleJapaneseInput-2.24.3535.3+24.6.9
2019/04/02(火) 13:56:02.78ID:nUjzG5AL
>>180
ようやく一日遅れで更新。(ATOK pro)
http://imgur.com/WW5DdFm.jpg
2019/04/02(火) 15:39:19.44ID:XRbxbzNJ
ようやく?
2019/04/05(金) 09:27:15.39ID:ZF5PQqcQ
しめじ使いたいのにハングアウトで改行できないから使えない
2019/04/06(土) 15:04:49.91ID:ghxhMzZq
新しい音声入力すごいな
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 05:11:23.49ID:mhdrDsFQ
https://i.imgur.com/qWR6gvl.png
Google日本語入力、令和一発で変換出来るようになったぞ
2019/04/09(火) 06:35:43.41ID:vwq65T9Y
>>189
自分の環境では4/1の夜頃に辞書更新されて変換できるようになってたよ。
2019/04/09(火) 18:12:56.23ID:noY2YXNm
>>189
なお「来年」
https://i.imgur.com/k4Enpod.jpg
2019/04/09(火) 18:58:19.82ID:Yzw7ybqy
何が「なお」なんだよ
自分の言葉で語れよ
逃げるな
2019/04/09(火) 19:28:50.64ID:CDHAf0Tx
その辺は変更されてないのかよ
学習で済む単語よりそっちの方が重要じゃね
2019/04/09(火) 19:34:34.14ID:hsSK4fA6
らいねんの変換結果は買い切りATOKもまだ変更されてないな、令和は翌日か翌々日には反映されてたのに
しめじとかのオンライン変換だったらもう対応されてるのかな?
2019/04/09(火) 19:41:54.00ID:noY2YXNm
>>192
はぁぁ〜〜〜〜〜〜(クソデカ溜め息)

Google日本語で「らいねん」で変換しろや
つうか画像見ろや
2019/04/09(火) 19:53:03.36ID:S/EX6lJu
猛虎弁キッズ氏ね
2019/04/09(火) 22:25:09.94ID:T6ozDB2S
猛虎弁キッズ氏ね
2019/04/09(火) 22:31:51.42ID:noY2YXNm
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「猛虎弁キッズ氏ね」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
2019/04/09(火) 23:05:32.16ID:5kUG+k3X
落ち着こうよ
2019/04/10(水) 01:25:46.67ID:3CV1Esah
懐かしいな
中学生の頃はよくそのAAを使ったよ
黒歴史を思い出させるのはやめろ
2019/04/10(水) 07:22:48.38ID:NEONsfNh
そうか?
今でももっと使ってほしいが
2019/04/10(水) 13:36:15.73ID:Gp8mjFqy
今ではすっかりAA文化なんて廃れちまったな
2019/04/10(水) 14:10:32.15ID:+J+sfCau
荒らすために使うものになってるからな
2019/04/10(水) 14:22:44.57ID:LUi2D8O9
職人たちはいまどこに……
2019/04/10(水) 15:51:22.41ID:NEONsfNh
>>198の最後に逮捕されるバージョン好きだった
2019/04/11(木) 00:54:21.53ID:TPfpz2v4
>>204
ニコニコにもっと進化を遂げて生息しとる
2019/04/11(木) 20:01:25.19ID:czKSInfH
「らいねん」で「令和2年」出るぞ
2019/04/11(木) 20:01:50.01ID:czKSInfH
https://i.imgur.com/C8kSH5J.jpg
2019/04/11(木) 20:20:45.33ID:G8h2252r
Gboardは出るようになったな
2019/04/12(金) 08:47:51.87ID:casOwq1D
みんな使ってるの一つだけ?
それとも二つ以上を切り替えて使ってるの?
2019/04/12(金) 09:15:02.98ID:W16GG3zb
普段はAIUだけど、
予備にGboardは入れてある
2019/04/12(金) 09:17:53.84ID:mrzwuNMm
3つ

アルテ→日本語
Gboard→英語・仏語
Google手書き入力
2019/04/12(金) 12:09:01.38ID:casOwq1D
なるほど、俺もいくつか入れてたけど結局切り替えが手間で1つにしぼったんだよね
2019/04/12(金) 13:08:50.16ID:F4xXVDGC
gboard1つで3言語利用
2019/04/12(金) 13:48:22.56ID:I5QKipbx
iPhoneのキーボードアプリのスレはないの?
2019/04/12(金) 14:07:16.78ID:5t9/qM9S
Gboardはタブレットで片手モードが使えないのが俺的にはつらい
2019/04/12(金) 15:40:45.38ID:91YbeQJb
gboardってマッシュルーム使えるようになった?
2019/04/13(土) 02:46:41.09ID:lueyocXk
Gはまだ単語ファイル読み込めないのか?
2019/04/15(月) 12:32:17.84ID:7xbdwljh
音声入力でiosみたいに「、」「。」「
改行」が使えるのある?
2019/04/15(月) 20:29:52.00ID:LDZ5/OPn
今のところマッシュルームでEdivoiceくらいしか知らん
2019/04/17(水) 10:35:40.18ID:PTD6WT7J
ノートルダムの鐘楼

ATOKじゃ無理だろうなと思ったら変換できた!!!
2019/04/18(木) 11:31:20.61ID:RH9AEYGr
貴景勝が変換されないってどういう事だよ
2019/04/18(木) 12:22:19.24ID:1qN74N0y
>>222
ATOK proでは変換されるよ。
http://imgur.com/3RVV1zD.jpg
2019/04/18(木) 12:44:27.55ID:RH9AEYGr
>>223
ATOKの通常版ではこれだよ…
他の関取はだいたい変換されるけど。

https://i.imgur.com/ayqAyXk.jpg
2019/04/18(木) 12:56:42.22ID:aumhGhZe
Passport版 Proにしておけとあれ程
2019/04/18(木) 18:50:39.38ID:SvOXawyM
ソフトウェア板にも書いたのだけれども
ATOK(PASSPORT PRO版)がアップデートで新元号対応した模様
「ことし」変換
https://i.imgur.com/qO8SgJx.jpg

「らいねん」変換
https://i.imgur.com/7WovR5m.jpg
2019/04/18(木) 19:18:51.08ID:SE22B0j/
買い切りの方も普通にアプデ対応来てるけど
https://i.imgur.com/1yJQZW6.png
2019/04/18(木) 19:31:49.21ID:a1KNWQ79
Gboardについたクリップボードいいね
2019/04/18(木) 19:35:57.17ID:M2NJ40m5
>>228
これでGboardにユーザー辞書のインポートさえあれば乗り換えるのに
2019/04/18(木) 22:27:42.92ID:a1KNWQ79
>>229
そんなん言ってる間に手入力したほうが早そう
2019/04/19(金) 07:26:14.75ID:2gd1i+hn
Gboard片手モードのときキーボードが小さすぎる
2019/04/19(金) 08:38:02.31ID:xjkSSG3D
>>228
それどうやるの?
2019/04/19(金) 09:13:09.15ID:JGkToga6
>>226
ATOKアップデートは年号だけ?
2019/04/19(金) 12:25:18.86ID:nGRKpya/
富士通に入ってるSuper ATOK ULTIASはすっばらしい。
単体で三千円出してもいいんだけど・・・
Amazon版のATOKは糞(´・ω・`)
2019/04/19(金) 13:10:47.51ID:sv4IPK6Y
>>234
変換精度は良いけど、Ultiasってキーボード切り替えメニューでスライド使えるようになった?
2019/04/19(金) 20:55:28.30ID:xjkSSG3D
gboardのクリップ良い感じだな
欲を言えばクリップした文字列の編集と同一アカウント内でクリップボードの共有できたら良いのに
そこまで出来たらサポテキの大部分を代替できるな
全部じゃないけど
2019/04/19(金) 21:40:29.16ID:nHlsdukv
サポテキは忘れるんだ
凝ったアプリは大衆受けしない運命なんだ
2019/04/19(金) 23:17:13.65ID:nGRKpya/
>>235
スライドでの切り替えは知らないけど、左のテンキーや
キーボード入力への切り替えボタンを押せばいいんじゃなくて?
2019/04/20(土) 00:07:25.49ID:ZkiEbrFN
>>237
そしてOSに対応しなくなり、、もうやだ。。
2019/04/20(土) 00:30:20.77ID:mYUvGSSi
クリップボードってSwiftKeyにもあったよな
日本じゃ使ってる人居なかったけど
2019/04/20(土) 00:53:20.00ID:isihyxJu
>>238
定型文、顔文字、記号、絵文字などをサクッと入力出来るのよ
ATOKとATOK Proはどちらも使えるから試すとわかりやすい
過去にULTIASは搭載機種をいくつか触ったけど使えなかったからさ
最近の機種は触ってなくてどうなのかなぁと
2019/04/20(土) 02:55:20.22ID:dOZMLDic
SwiftKeyってどこの会社がつくってんの?
2019/04/20(土) 03:07:29.02ID:mYUvGSSi
>>242
今はアメリカのMicrosoft
2019/04/20(土) 03:13:50.14ID:dOZMLDic
>>243
へー ありがとう
2019/04/20(土) 13:29:50.97ID:tEtAiHi/
gboardのクリップというかGマークからの機能アイコンの並べ替え
知能疑うレベルで使いにくいな
2019/04/25(木) 02:20:15.22ID:KKowhIrv
ATOKで例えば "あ"を入力したいとき、1を押しただけで直ぐに入力させるようにはできないかな?
わざわざ左にフリックさせるのも面倒だし、フラワーから変えてなれるのも面倒なんですよね
2019/04/25(木) 02:38:57.31ID:ztQmQRWI
>>246
出来るよ
2019/04/25(木) 05:46:42.15ID:g5rGTFpP
>>246
あ段はさいしょからそうなってるだろ
2019/04/25(木) 12:51:26.52ID:6yXimprb
>>246
大丈夫か?
2019/04/25(木) 12:54:25.19ID:KKowhIrv
いや、押したらあになるのは分かるんですが、決定されるのが遅くないですか?
ジェスチャーガイドが消えないから他の文字を押しちゃうことがあって使いづらいなと
機種変更するまえはスパッと決定された気がするので、何か設定があったのかなと思って聞いてみました
2019/04/25(木) 14:11:33.20ID:4nm+qF2g
携帯入力の有効化にチェック入れたんじゃねえの?
2019/04/25(木) 15:00:07.71ID:KKowhIrv
>>251
ありがとうございます
まさにそれのせいでした
これで使いやすくなりました
2019/04/25(木) 18:40:49.27ID:456k6L+b
アルテのプラグインって定期的に安くなったりしますか?
2019/04/25(木) 18:47:45.75ID:O6R++0RO
ATOKのフラワーもフリックも携帯入力モードオンの状態で1押したらすぐあが確定するのに何言ってんだろうと思ったけど
俺フラワーのジェスチャーガイド非表示にしてるから何の支障もなかったのか
と思ってジェスチャーガイド出しても何も変わらなくて草
高速で閉じるオフのまま&表示時間0msにしてない人だったのかな
2019/04/25(木) 19:50:22.65ID:00/JwD9R
>>253
Androidアプリセール情報スレ Part44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554205227/455-
455 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 064b-HtfT) sage 2019/04/25(木) 16:15:42.14 ID:9471acHS6
アルテのプラグインって定期的に安くなったりしますか?
2019/04/25(木) 23:57:06.92ID:KKowhIrv
>>254
それ、両方とも設定していたのですが、携帯入力の有効化にチェック入れてたら自分の環境では駄目だったんですよ
2019/04/26(金) 00:48:40.84ID:BgFJqj5h
ガラケーと同じ入力モードに出来るのってATOKだけ?
2019/04/26(金) 01:52:49.03ID:aQC5q3kh
アホンはデフォルトでフリックでも携帯入力になっててうざいな
2019/04/26(金) 05:58:44.34ID:1O66eFo+
泥もだいたいそうだろ
2019/04/26(金) 09:30:31.80ID:EsGtatsv
今時スマホでケータイ入力なんて使う人いるんか?
2019/04/26(金) 09:39:39.54ID:BgFJqj5h
今までガラケー使っててフリック入力出来ない高齢者
2019/04/26(金) 10:13:57.13ID:4nB/NtNc
英字入力はケータイ入力じゃないと無理だなあ
自分のスマホはqwertyにしてるけど会社の共有タブレットはフリックだからササッと打てない
けどそれで頻繁には英字打たないから慣れもしないという
2019/04/26(金) 11:14:32.49ID:vrMDD4mS
>>260
親のドコモのらくらくホンはケータイ入力(らくらくホンはATOKらしい)
http://imgur.com/JRaaf7c.jpg
昔、カシオや日立の携帯のATOKで、モー娘。のメンバー名が変換されるってうれしがったことを思い出した。私のスマホのATOKproでも乃木坂46のメンバー名が変換できるのだろうか?
2019/04/26(金) 11:19:10.59ID:s/OBnamm
どんなに画面小さくてもqwerty一択
片手打ちしんどいし打ち間違いも死ぬほど多いけどフリックもケータイ入力も無理
2019/04/26(金) 11:27:30.94ID:vrMDD4mS
>>263
> 昔、カシオや日立の携帯のATOKで、モー娘。のメンバー名が変換されるってうれしがったことを思い出した。私のスマホのATOKproでも乃木坂46のメンバー名が変換できるのだろうか?
試してみたが、センターメンバーとかは変換されてるが、変換されないのも多い。
2019/04/26(金) 12:12:08.48ID:scc20R+m
Graffiti入力しか使えないPalm爺ですが何か
2019/04/26(金) 12:25:32.67ID:o3Fvckwn
>>264
そう思ってたけど慣れたらフリックもべんりよ
2019/04/26(金) 13:07:01.26ID:UgCOuDwa
qwertyからGODAN入力に乗り換えて落ち着いたよ
2019/04/26(金) 13:55:26.01ID:UCtqs5kJ
Androidでもgraffiti入力ですか?
2019/04/26(金) 15:52:35.47ID:s/OBnamm
palmでもキーボード付きCLIEだったわ
親指ぽちぽち大正義
2019/04/26(金) 18:48:28.98ID:YNQdEMbl
>>270

VisorにThumbType
2019/04/29(月) 10:30:14.58ID:inCncvE+
Amazon版のATOKってGooglePay版のATOKと同じものだよね?
更新が1ヶ月ぐらい遅れるだけで。最近のにしては変換精度が気がする。
昔のやつみたいに鍛えないと賢くならんのか?
Super ATOK ULTIASはもっと精度がいい。
2019/04/29(月) 12:28:55.08ID:YSkDo1nB
>>272
Super ATOK ULTIASは、買い切りATOKとpassport版の中間的位置付け。(買い切りは2011年発売時のAndroid2の容量対応の古いアプリ)
2019/04/29(月) 12:47:27.91ID:inCncvE+
>>273
じゃあpassport版が最強?
1500円も払わせて精度悪いままにしてるってことかよ。
2019/04/29(月) 13:05:44.46ID:li32Umxp
GooglePayとか変換精度が気がするとか、アプリの前に使う人間の問題だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況