▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。
▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」21本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543265304/
◆>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
◆>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」22本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/04(金) 15:38:47.19ID:s4oxHliu
2019/05/11(土) 21:25:31.90ID:7bGAn8BP
インストールされているアプリの名前と同時に製造元をリスト表示するアプリはないでしょうか。
WINDOWS のアプリの追加と削除の画面みたいなものを探してます。
WINDOWS のアプリの追加と削除の画面みたいなものを探してます。
2019/05/11(土) 21:48:26.15ID:2zpgctDu
ID:s4u1tGfh ← ここに棲み着いていて迷惑な奴 黙って見てろやクソガキ野郎
2019/05/11(土) 22:59:05.01ID:V1KCFoI4
>>752はマルチ
2019/05/11(土) 23:02:52.55ID:xywXpeye
おk
無視するわ
無視するわ
2019/05/11(土) 23:10:12.11ID:xywXpeye
さあ伝説の始まりぃ
757名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 23:24:18.99ID:zdnWstkC Android 質問スレ Part71 【アプリ質問は他で】
マルチというか、あっちでスレ違いと言われたのでこっちに来たのですが…
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/android/1554392289/
0524 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/11 12:34:06
>>520
>>1
スレタイ
0528 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/11 19:05:23
>>524
特定のアプリの話ではなく、すべてのアプリに共通した操作の話なので、こちらで聞くのがふさわしいと思って聞きました。
泥標準の機能では配布元の確認はできないのでしょうか?
Windowsのアプリの追加と削除の一覧画面みたいなのを出したいのですが。
2 ID:5x50oYpr(2/2)
0529 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/11 19:18:00
>>528
Windowsじゃないのでできません
ID:OmlFt55x
0530 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/11 19:35:52
>>528
>>1
ID:oCN4puCE(3/4)
マルチというか、あっちでスレ違いと言われたのでこっちに来たのですが…
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/android/1554392289/
0524 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/11 12:34:06
>>520
>>1
スレタイ
0528 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/11 19:05:23
>>524
特定のアプリの話ではなく、すべてのアプリに共通した操作の話なので、こちらで聞くのがふさわしいと思って聞きました。
泥標準の機能では配布元の確認はできないのでしょうか?
Windowsのアプリの追加と削除の一覧画面みたいなのを出したいのですが。
2 ID:5x50oYpr(2/2)
0529 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/11 19:18:00
>>528
Windowsじゃないのでできません
ID:OmlFt55x
0530 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/11 19:35:52
>>528
>>1
ID:oCN4puCE(3/4)
2019/05/11(土) 23:33:12.95ID:DGZAIDqW
答え出てるじゃん
あととりあえずsageろ
529 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/05/11(土) 19:18:00.05 ID:OmlFt55x
>>528
Windowsじゃないのでできません
あととりあえずsageろ
529 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/05/11(土) 19:18:00.05 ID:OmlFt55x
>>528
Windowsじゃないのでできません
2019/05/11(土) 23:35:29.84ID:xywXpeye
しんでください
760sage
2019/05/12(日) 00:00:59.35ID:WqNbt5Et アプリ使っても無理何ですか?
2019/05/12(日) 00:04:36.30ID:gIYwYXxj
ショートカットに機種独自のスクリーンショットを追加できるアプリない?
ホームボタン長押しでXperia独自ののスクショをしたい
ホームボタン長押しでXperia独自ののスクショをしたい
2019/05/12(日) 00:55:13.00ID:fJQDbQh1
XPERIA独自って他のとどう違うの
2019/05/12(日) 01:16:13.96ID:AOlGnoTj
2019/05/12(日) 01:23:58.05ID:4uKijmXW
Xperiaはクソ
下のナビバーが消せない(これだけで0.7インチ狭くなる)
ワンタッチ長押しスクショが出来ない
バッテリー管理アプリや独自アプリの更新をキル出来ない
下のナビバーが消せない(これだけで0.7インチ狭くなる)
ワンタッチ長押しスクショが出来ない
バッテリー管理アプリや独自アプリの更新をキル出来ない
2019/05/12(日) 01:29:48.30ID:CfSM1dJG
2019/05/12(日) 01:52:53.80ID:CJpKw0TA
真剣に考えてくれて嬉しい
アプリで撮るスクショと機械独自のスクショって違うよね?
目的はXperia専用のスクショをホームボタンで撮りたい
アプリで撮るスクショと機械独自のスクショって違うよね?
目的はXperia専用のスクショをホームボタンで撮りたい
2019/05/12(日) 02:01:18.49ID:fJQDbQh1
音量流石↓+電源長押しで撮ってるからわかんね
これアンドロイド共通なんだろ?
これアンドロイド共通なんだろ?
2019/05/12(日) 02:01:37.59ID:fJQDbQh1
流石?は無視してくれ
2019/05/12(日) 02:15:08.76ID:CGI2BoCr
2019/05/12(日) 02:16:30.23ID:+fL2s9p8
ASUSが四角ボタン長押しでスクショだったかな
HUAWEIは3本指で上から下フリック
HUAWEIは3本指で上から下フリック
2019/05/12(日) 02:46:05.74ID:dANZk12D
2019/05/12(日) 04:31:03.93ID:n+SvlbA+
>>766
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.in_so.navigation.buttonmapper
Button Mapperいけるんじゃないか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.in_so.navigation.buttonmapper
Button Mapperいけるんじゃないか?
2019/05/12(日) 05:38:40.05ID:YAMvYWZL
>>761
xperia独自が何か分からないがスモールアプリと予測して
SmallAppショートカット
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mmproject.sas
xperia独自が何か分からないがスモールアプリと予測して
SmallAppショートカット
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mmproject.sas
2019/05/12(日) 07:07:16.19ID:iCwloTwH
ステータスバーを常時透過させたいんだけどいいのない?
2019/05/12(日) 20:05:17.60ID:Uuf2+uKX
IMEのアルテ教えてくれた人ありがとう
めっちゃ使いやすい
ATOK使ってたせいか変換もむしろ賢く感じる始末
めっちゃ使いやすい
ATOK使ってたせいか変換もむしろ賢く感じる始末
2019/05/12(日) 20:32:20.98ID:cya8kAI2
2019/05/12(日) 20:37:22.40ID:CGI2BoCr
世界ではグライド入力が流行りだからへーきへーき
2019/05/12(日) 20:50:48.12ID:GtaNKP+Y
全然試してないけど、グライド入力でちゃんと日本語になる?
2019/05/12(日) 21:50:40.45ID:wt+63M4l
>>778
欧文のグライド入力とは全然違って3x4の専用キーボードで1音節ずつ入力する感じ
欧文のグライド入力とは全然違って3x4の専用キーボードで1音節ずつ入力する感じ
2019/05/12(日) 21:58:43.21ID:Uuf2+uKX
2019/05/12(日) 22:02:21.85ID:GtaNKP+Y
>>779
うーん。普通ではあり得ない入力ミスしそうダナ。
うーん。普通ではあり得ない入力ミスしそうダナ。
2019/05/12(日) 22:52:59.96ID:xZFnxow2
ATOKって変換いいのかと思ってたよ高いし
>>776
アルテ配列は指を離さずにローマ字入力なぞる感じ
独自の配置覚えなきゃいけないのと大きいストロークがいる時があって苦手でマスターしてないわ
そこまでがらっと変えたくない人におすすめなのは普通のフリックからちょっとひねって濁点や小文字を打てるケータイ配列のターンフリックTFSi
>>776
アルテ配列は指を離さずにローマ字入力なぞる感じ
独自の配置覚えなきゃいけないのと大きいストロークがいる時があって苦手でマスターしてないわ
そこまでがらっと変えたくない人におすすめなのは普通のフリックからちょっとひねって濁点や小文字を打てるケータイ配列のターンフリックTFSi
783名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 22:59:55.23ID:zPyXv8di 日本語入力の変換に関してはアプリによって一長一短よね
いくつか試してみて、自分にあうやつ見つけるしか無いと思う
いくつか試してみて、自分にあうやつ見つけるしか無いと思う
2019/05/12(日) 23:04:12.07ID:92eJ0q40
ATOKは入力はいいけど変換がな
変換にもっと本気だして欲しいわ
変換にもっと本気だして欲しいわ
2019/05/12(日) 23:09:15.61ID:O3faALnE
現在の表示画面をテレビなどに有線でクローン表示出来るアプリはありませんか?
使用している機種が国内版ではメーカー側でOSに付いているそういった機能を削除しているということで代わりにそれが出来るものを探しています
使用している機種が国内版ではメーカー側でOSに付いているそういった機能を削除しているということで代わりにそれが出来るものを探しています
2019/05/12(日) 23:13:02.74ID:zPyXv8di
2019/05/12(日) 23:19:24.90ID:5/y8f4lg
XperiaのPOBoxPlusの学習はATOKより優秀
ATOKの良いとこは入力だけ
ATOKの良いとこは入力だけ
2019/05/12(日) 23:33:34.06ID:/rTlwZBw
>>787
PO BOX売れば儲かるのに。買うし。
PO BOX売れば儲かるのに。買うし。
2019/05/12(日) 23:50:57.15ID:ugBXBGc/
>>788
買わなくても他機種で使えるだろ
買わなくても他機種で使えるだろ
2019/05/12(日) 23:58:49.69ID:8UvB4Eyj
アルテ配列な
両手使いなら早い気もするが片手打ちだと時間掛かるイメージだ
両手使いなら早い気もするが片手打ちだと時間掛かるイメージだ
2019/05/13(月) 00:22:46.25ID:2K4GsE8c
Palm のグラフティって良かったよなぁ
2019/05/13(月) 01:16:14.39ID:XzNUS7KM
Palmスマホってあれ載ってないのかな
2019/05/13(月) 02:52:04.09ID:tgdckRhR
dropboxが3台制限で困ったので
Google Driveにシフトしようと思ったのですが
dropboxとGoogle Driveを同期してくれるアプリはあるのでしょうか
Google Driveにシフトしようと思ったのですが
dropboxとGoogle Driveを同期してくれるアプリはあるのでしょうか
2019/05/13(月) 02:52:09.64ID:szXKQ3uF
Twitterアプリは公式が最強?
2019/05/13(月) 03:12:31.59ID:9njqQXYv
dropboxから移行すればいいだけじゃ
公式以外のStreamAPIだっけかは終わってるんでしょ
それ以外は非公式が最強じゃね
公式以外のStreamAPIだっけかは終わってるんでしょ
それ以外は非公式が最強じゃね
2019/05/13(月) 09:23:42.38ID:4TnbGrNk
>>793
googledriveのフォルダにbropbox突っ込んじまえばいいじゃん。
googledriveのフォルダにbropbox突っ込んじまえばいいじゃん。
2019/05/13(月) 09:28:39.29ID:gYXR3sxA
最寄りの駅、バス停の時刻表を参照してあと何分で出発するか確認できるアプリはありますか?
グーグルマップは通知から確認できて素晴らしいんですが、バスの時刻が表示されません。
宜しくおねがいします。
グーグルマップは通知から確認できて素晴らしいんですが、バスの時刻が表示されません。
宜しくおねがいします。
2019/05/13(月) 09:31:58.74ID:bgxds9bA
>>797
NAVITIMEのウィジェット
NAVITIMEのウィジェット
2019/05/13(月) 09:52:05.42ID:neTdN6aw
woff2見れるフォントビュアーある?
800名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 10:16:58.63ID:h37linla 画像ビューアに関するスレが無いみたいなのでこちらで質問させてください
Quickpicが動かなくなったので代替アプリを探しているのですがオススメのビューアってありますか?
Quickpicが動かなくなったので代替アプリを探しているのですがオススメのビューアってありますか?
2019/05/13(月) 10:19:39.86ID:PwGP7XkV
Android板
495名無しさん@お腹いっぱい。sage2019/04/27(土) 21:01:04.43ID:OX40kJ7i(1/2) 返信 (1)
画像フォルダの中に画像フォルダを表示できる画像ビュアーないかな…サブフォルダ機能っていうのかな
QuickPicはそれがあったが最近駄目になってきてるしQuickgalleryは機能的には申し分ないが広告表示が致命的だし…
511名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 23:44:19.37ID:KFItMLk/(1/1) 返信 (1)
quickpicが使えなくなってしまったので代わりのアプリを探しているのですが、いくつか試してみましたが、フォルダを階層表示(親フォルダ→子フォルダ→孫フォルダと階層表示)できるものが見つかりません…いいギャラリーアプリありませんでしょうか
800名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/13(月) 10:16:58.63ID:h37linla(1/1)
画像ビューアに関するスレが無いみたいなのでこちらで質問させてください
Quickpicが動かなくなったので代替アプリを探しているのですがオススメのビューアってありますか?
495名無しさん@お腹いっぱい。sage2019/04/27(土) 21:01:04.43ID:OX40kJ7i(1/2) 返信 (1)
画像フォルダの中に画像フォルダを表示できる画像ビュアーないかな…サブフォルダ機能っていうのかな
QuickPicはそれがあったが最近駄目になってきてるしQuickgalleryは機能的には申し分ないが広告表示が致命的だし…
511名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 23:44:19.37ID:KFItMLk/(1/1) 返信 (1)
quickpicが使えなくなってしまったので代わりのアプリを探しているのですが、いくつか試してみましたが、フォルダを階層表示(親フォルダ→子フォルダ→孫フォルダと階層表示)できるものが見つかりません…いいギャラリーアプリありませんでしょうか
800名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/13(月) 10:16:58.63ID:h37linla(1/1)
画像ビューアに関するスレが無いみたいなのでこちらで質問させてください
Quickpicが動かなくなったので代替アプリを探しているのですがオススメのビューアってありますか?
802名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 10:33:45.70ID:Nf8KBS5b 5ch がカクカクせずにスマートに読めるアプリありませんか?
2019/05/13(月) 10:37:41.40ID:nJDOD/43
>>802
おまえが使ってる端末
カクカクするアプリ名を書かない
有志「このアプリはどうですか?」
(^q^)「それ試しました ダメです」
勇者「これどうだ?」
(^q^)「それも試しました はい次の方」
おまえが使ってる端末
カクカクするアプリ名を書かない
有志「このアプリはどうですか?」
(^q^)「それ試しました ダメです」
勇者「これどうだ?」
(^q^)「それも試しました はい次の方」
2019/05/13(月) 10:41:03.01ID:KzG2YDwc
(^q^)「面倒で自分で試したくないから聞いとるんやで 無能は黙っとけ!」
805名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 10:42:33.01ID:L/cxRb+N2019/05/13(月) 10:54:35.74ID:ejj0iCOh
>>800
F-Stop最強
F-Stop最強
807名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 10:59:59.59ID:Nf8KBS5b2019/05/13(月) 11:04:20.85ID:h37linla
2019/05/13(月) 11:22:14.77ID:ejj0iCOh
QuickPicはアインインストしたわもう完全に駄目だ
F-Stopは有料にしたほうがいい、階層機能とカスタムソート機能が優秀すぎるから
F-Stopは有料にしたほうがいい、階層機能とカスタムソート機能が優秀すぎるから
2019/05/13(月) 11:31:38.27ID:h/mgFaV2
>>806
いや改造QPこそ最強
いや改造QPこそ最強
2019/05/13(月) 11:47:02.03ID:neTdN6aw
2019/05/13(月) 11:48:35.63ID:+KfraiU4
>>810
俺もQP改入れて幸せになれた
俺もQP改入れて幸せになれた
2019/05/13(月) 13:44:52.63ID:EB8XEl8m
確かめなくていい
空気を感じれば自ずとわかるはず
空気を感じれば自ずとわかるはず
2019/05/13(月) 13:47:36.00ID:h/mgFaV2
2019/05/13(月) 13:58:36.10ID:Dm0D0Gwe
アドレス帳で50音に「あ」から「ん」まで一覧で頭文字検索できるアプリはないでしょうか?
今までSOV34で「大きな電話帳」ってアプリを使っていたのですが、
SOV39に機種変更したら縦が6列になってしまい50音が一文字ずつずれて表示されてしまいます。
同様に「クールな電話帳」ってアプリでもずれてしまいます。
どちらのアプリもPlayストアではすでに配布されてなくて古いバージョンをapkを落としてインストールしました。
以前の端末 SOV34 大きな電話帳
http://imgur.com/CYncYce.png
新端末 SOV39 大きな電話帳
http://imgur.com/vpbNnH1.png
クールな電話帳
http://imgur.com/UyZZqhN.png
今までSOV34で「大きな電話帳」ってアプリを使っていたのですが、
SOV39に機種変更したら縦が6列になってしまい50音が一文字ずつずれて表示されてしまいます。
同様に「クールな電話帳」ってアプリでもずれてしまいます。
どちらのアプリもPlayストアではすでに配布されてなくて古いバージョンをapkを落としてインストールしました。
以前の端末 SOV34 大きな電話帳
http://imgur.com/CYncYce.png
新端末 SOV39 大きな電話帳
http://imgur.com/vpbNnH1.png
クールな電話帳
http://imgur.com/UyZZqhN.png
817名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 14:00:05.57ID:Nf8KBS5b2019/05/13(月) 15:10:00.06ID:p2qSSVyk
>>802
スマート?
スマート?
2019/05/13(月) 15:31:10.12ID:YX6s2Kv3
端末スペックあれば大体なんとかなる
2019/05/13(月) 16:42:42.38ID:rOfEnVFl
>>798
ありがとう御座います。試してみましたがナビタイムだと最寄りのバス停は表示されないようです。
最初に登録しておいたバス停の時刻を表示するようです。
iOS版のグーグルマップは両方同時に表示されて最強なんですがアンドロイド版はバスの時刻表には非対応のようですね。
それを補えるものがあれば教えて下さいませ。
ありがとう御座います。試してみましたがナビタイムだと最寄りのバス停は表示されないようです。
最初に登録しておいたバス停の時刻を表示するようです。
iOS版のグーグルマップは両方同時に表示されて最強なんですがアンドロイド版はバスの時刻表には非対応のようですね。
それを補えるものがあれば教えて下さいませ。
2019/05/13(月) 20:22:27.12ID:3g2Xzk3H
>>820
バスnavitime
バスnavitime
2019/05/14(火) 10:28:38.99ID:bCmEjdp4
pieで使えるSD insightはありませんか?
823名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 11:23:00.67ID:aS5jR079 MP3などの音声ファイル編集ソフトって
だいたいが 左と右にハンドルみたいなのがあって
それをドラッグして「編集開始位置 終了位置を」を設定して
「その間を消去」とか「左端または右端を消去」とかするじゃないですか
あれってやりにくいので
ハンドルを動かすとかじゃなくてタッチパネルですぐ編集開始点終了点をすぐ指定できる音声ファイル編集アプリはないですか?
詳しい方教えてください
だいたいが 左と右にハンドルみたいなのがあって
それをドラッグして「編集開始位置 終了位置を」を設定して
「その間を消去」とか「左端または右端を消去」とかするじゃないですか
あれってやりにくいので
ハンドルを動かすとかじゃなくてタッチパネルですぐ編集開始点終了点をすぐ指定できる音声ファイル編集アプリはないですか?
詳しい方教えてください
2019/05/15(水) 00:40:41.43ID:0hZym09U
キャンプや災害時に使える知識が詰まったアプリとかはないですか?
例えば火の起こし方、水の濾過方法、仕掛け罠の作り方、食べれる野草図鑑、日用品を使った代替手段などです
例えば火の起こし方、水の濾過方法、仕掛け罠の作り方、食べれる野草図鑑、日用品を使った代替手段などです
2019/05/15(水) 00:57:52.98ID:OODHKeb/
ある
2019/05/15(水) 01:25:16.58ID:b2hTR/hX
ググった方がマシな気がするがw
827名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 02:07:48.92ID:3lzHw1Nd 植木の剪定する時に水平を確認したいです。
イメージとしてはカメラの映像で
スマホの傾き関係なく
水平線がでるみたいな感じのが欲しいのです。
映像に水糸張れるみたいな。
よろしくお願いします。
イメージとしてはカメラの映像で
スマホの傾き関係なく
水平線がでるみたいな感じのが欲しいのです。
映像に水糸張れるみたいな。
よろしくお願いします。
2019/05/15(水) 02:12:42.16ID:OODHKeb/
植木って誰
2019/05/15(水) 02:14:29.78ID:/rEDEJZk
>>828
植木等
植木等
2019/05/15(水) 02:14:58.16ID:Qz/wmoi2
素直に水糸張った方が微調整の手間かからなくないか
2019/05/15(水) 02:21:48.81ID:Qz/wmoi2
2019/05/15(水) 03:22:00.36ID:b2hTR/hX
カメラ 水準器
で検索かければいいだけじゃね?
で検索かければいいだけじゃね?
2019/05/15(水) 04:01:11.26ID:/oficmdS
>>828
植木南央
植木南央
2019/05/15(水) 06:26:04.16ID:l2vdhOwR
smsを取得できるアプリを探してます。
やはりsms番号発行サービスになるかと思います。
海外の空港の自販機でシムを買います。その後smsを使ってシムを開通させます。その時に空港wifiだけでsms送受信の必要があります。
やはりsms番号発行サービスになるかと思います。
海外の空港の自販機でシムを買います。その後smsを使ってシムを開通させます。その時に空港wifiだけでsms送受信の必要があります。
2019/05/15(水) 06:31:36.79ID:01MbqAPK
>>824
アプリなんかより本買え
アプリなんかより本買え
2019/05/15(水) 08:34:55.46ID:2tah7Pap
撮った写真を手軽にリサイズ&トリミングSNS送信できるアプリを探しています。
有料でも構いません。
有料でも構いません。
2019/05/15(水) 09:11:47.92ID:lcnSCFwo
>>824
アプリより検索した方が良い
アプリより検索した方が良い
2019/05/15(水) 09:14:14.93ID:tYRBy+86
確かに検索したほうが早いけど電波入らない場合落としきりアプリの方がいいだろ
2019/05/15(水) 09:19:17.83ID:lcnSCFwo
>>836
ギャラリーで普通に出来ませんか?
ギャラリーで普通に出来ませんか?
2019/05/15(水) 09:21:05.88ID:pf39f2mG
キンドルでサバイバルの本買えよ
2019/05/15(水) 09:41:16.17ID:2tah7Pap
>>839
有り難うございました
有り難うございました
2019/05/15(水) 10:32:27.94ID:uRckgUGF
>>834
SMSを「送信」する必要もあるの?
SMSを「送信」する必要もあるの?
2019/05/15(水) 11:17:50.17ID:aXw8hEi5
>>834
標準で「メッセージ」っていうgoogle製のアプリが入ってると思う
標準で「メッセージ」っていうgoogle製のアプリが入ってると思う
2019/05/15(水) 11:21:16.18ID:RmBQMaUc
>>834
こんなのを探してるの?
NextPlus
https://play.google.com/store/apps/details?id=me.nextplus.smsfreetext.phonecalls
こんなのを探してるの?
NextPlus
https://play.google.com/store/apps/details?id=me.nextplus.smsfreetext.phonecalls
2019/05/15(水) 11:52:31.09ID:B3eQOZE+
2019/05/15(水) 11:55:43.84ID:B3eQOZE+
>>842
はい、smsは送受信です。しかしアプリが送受信に対応してる必要はありません。
分かりにくい表現ですが、アプリにはsmsのアカウント機能があればよいです。
アプリには、smsの新規登録すなわちsms番号取得と課金機能が必要です。
はい、smsは送受信です。しかしアプリが送受信に対応してる必要はありません。
分かりにくい表現ですが、アプリにはsmsのアカウント機能があればよいです。
アプリには、smsの新規登録すなわちsms番号取得と課金機能が必要です。
2019/05/15(水) 12:02:31.05ID:B3eQOZE+
2019/05/15(水) 12:02:47.04ID:SdHV+lWW
2019/05/15(水) 12:07:08.52ID:JyIwAv+P
2019/05/15(水) 12:12:47.95ID:B3eQOZE+
>>844
そうです!そういうやつです!!早速入れてみます。
有料okクレカ必須ok。ただしwifiだけでsms送受信ができればよいのです。
(Wi-Fi経由で無料テキストメッセージング、呼び出し。携帯電話サービスは必要ありません。)
キャリアのローミングsmsや国際smsでは不十分かつ高額過ぎるのです。
ドコモは一通200円超えるときもあるし、auはローミングできない国が多い。
トランジット移動等(成田〜羽田のイメージ)での極短期滞在だとスタバのwifiしか無いときが。
そうです!そういうやつです!!早速入れてみます。
有料okクレカ必須ok。ただしwifiだけでsms送受信ができればよいのです。
(Wi-Fi経由で無料テキストメッセージング、呼び出し。携帯電話サービスは必要ありません。)
キャリアのローミングsmsや国際smsでは不十分かつ高額過ぎるのです。
ドコモは一通200円超えるときもあるし、auはローミングできない国が多い。
トランジット移動等(成田〜羽田のイメージ)での極短期滞在だとスタバのwifiしか無いときが。
2019/05/15(水) 12:29:27.50ID:B3eQOZE+
2019/05/15(水) 12:49:41.92ID:eL4phohU
ブラステルにもSMSサービスがあるそうな
ただ050freeは使ってるけどSMSは使ってないので詳しくは知らない、すまん
https://www.brastel.com/personal/sms/jpn/
ただ050freeは使ってるけどSMSは使ってないので詳しくは知らない、すまん
https://www.brastel.com/personal/sms/jpn/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★6 [♪♪♪★]
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… [BFU★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 ★2 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★3 [尺アジ★]
- 鈴木大臣「選挙で当選したいから農協の方を向いているだけですけど、何か?」反論できる? [163661708]
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- イーロン「X垢に国名表示するぞ」→なぜかイスラエルが表示されるwwwwwwwww [942773469]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 台湾は日本の国土やろ????????????🤔
- 3秒で考えた相撲の決まり手
