▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。
▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」21本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543265304/
◆>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
◆>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
探検
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」22本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/04(金) 15:38:47.19ID:s4oxHliu
2019/04/13(土) 21:59:47.50ID:sZja6nvj
>>321
レスありがとう プリインか…
レスありがとう プリインか…
2019/04/13(土) 22:29:13.07ID:KD8FIwDO
2019/04/13(土) 23:29:49.02ID:nkIKDEXP
Bluetoothでも有線でも良いのですがリモコンシャッターのボタン押すと任意の発信先にSMSを自動で発信出来るようなアプリないでしょうか
2019/04/13(土) 23:31:44.06ID:nkIKDEXP
写真は撮れなくてよくてsmsさえ自動で発信されればいいです
326名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 00:02:58.08ID:wcUfPqe5 エスパーを待て
2019/04/14(日) 00:21:08.61ID:lD052Nyj
SOSみたいな?
誰の為にそんなアプリを開発するんだろ
誰の為にそんなアプリを開発するんだろ
2019/04/14(日) 00:22:55.34ID:cwSYSch1
音楽聞く時のかっこいいグライコのウィジェットありますか?
2019/04/14(日) 02:34:21.53ID:n4lrU69b
クリップボードにコピーした内容をパソコンと共有するアプリとかない?
2019/04/14(日) 05:38:59.52ID:TyUvWkQK
2019/04/14(日) 07:18:46.45ID:cNWwx1Su
>>323のテキスト選択ツールみたいなのなんていうやつだっけ?
2019/04/14(日) 08:34:55.84ID:tjEupIkL
2019/04/14(日) 08:50:35.12ID:jJQ1qU4Y
通信料モニターのようなアプリでBluetoothの通信量をアプリ毎に測れるものはありますか?
2019/04/14(日) 11:22:09.65ID:1I223jin
超初心者です
短い動画(10sec〜120sec)を繋げて10〜15分位に編集出来るアプリって有りますか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。お願い致しますm(._.)m
短い動画(10sec〜120sec)を繋げて10〜15分位に編集出来るアプリって有りますか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。お願い致しますm(._.)m
2019/04/14(日) 11:31:21.64ID:Gy8UAJPZ
超初心者です
短いチンポ(3cm〜4cm)を繋げて12〜15cmに修正出来るアプリって有りますか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。お願い致しますm(._.)m
短いチンポ(3cm〜4cm)を繋げて12〜15cmに修正出来るアプリって有りますか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。お願い致しますm(._.)m
2019/04/14(日) 11:35:07.28ID:w159dl3z
ポケモンgoを多重起動出来るアプリはありますか?
認証で弾かれてしまうものばかりで困っています
認証で弾かれてしまうものばかりで困っています
2019/04/14(日) 11:39:45.74ID:Ab0ewjth
>>334
超初心者なら 検索の仕方を教えた方がいいかな?
AndroidにはGoogleplayって図書館みたいなものがあり(一部の端末にはない)
そこからアプリをダウンロード(インストール)するの
あなたの場合 [動画編集] のワードで検索すればOK
検索で出てきた各アプリの説明をよく読んで自分に合った物を入れると良い
超初心者なら 検索の仕方を教えた方がいいかな?
AndroidにはGoogleplayって図書館みたいなものがあり(一部の端末にはない)
そこからアプリをダウンロード(インストール)するの
あなたの場合 [動画編集] のワードで検索すればOK
検索で出てきた各アプリの説明をよく読んで自分に合った物を入れると良い
2019/04/14(日) 11:41:51.83ID:14FOJrJg
>>337
ガイジ
ガイジ
2019/04/14(日) 11:45:38.23ID:Ab0ewjth
2019/04/14(日) 12:12:33.70ID:uxRac1dc
>>334
Androvid
Androvid
341名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 15:31:49.09ID:4zlToCGe >>338
カイジ同士仲良くしろよ
カイジ同士仲良くしろよ
2019/04/14(日) 16:26:18.87ID:Bj5ofJxt
ざわ…ざわわ…
2019/04/14(日) 16:42:32.31ID:SWrp6DSR
広い さとうきび畑は
2019/04/14(日) 19:18:56.44ID:CD5LVEmr
android8から9にしたのですが今まで使っていた[充電中は自動でwifiがonになる」アプリが使えなくなってしまいました
9でも使えるアプリはありますか?
それともOSが新しいからもう少し待たないと出てこないのでしょうか?
9でも使えるアプリはありますか?
それともOSが新しいからもう少し待たないと出てこないのでしょうか?
2019/04/14(日) 20:36:30.16ID:0Oqvno9E
LAN内デバイスとの通信速度を測れるアプリありますか?
346名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 20:53:31.93ID:vwC0pVa5 >>337
このスレ全否定だな卒業おめでとう
このスレ全否定だな卒業おめでとう
2019/04/14(日) 21:10:36.78ID:1xSzrLTI
>>324
リモコンシャター持ってないから分からんがbtキーボードでならキー押したら送信は出来た
Automate
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.llamalab.automate
リモコンシャター持ってないから分からんがbtキーボードでならキー押したら送信は出来た
Automate
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.llamalab.automate
2019/04/14(日) 21:39:21.03ID:QiddzP4q
子犬の小鉄と会話出来るアプリ教えてください
2019/04/14(日) 22:01:38.35ID:ekaEQ3Et
>>306
もう必要で無いかもだけど
「テキストメモ(ウィジェット)」をチェック! - https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.miotti.TextMemoWidget
もう必要で無いかもだけど
「テキストメモ(ウィジェット)」をチェック! - https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.miotti.TextMemoWidget
2019/04/14(日) 23:51:18.80ID:3WBAiRqu
2019/04/15(月) 00:09:17.89ID:UYrdf4gt
2019/04/15(月) 00:12:05.53ID:eTlLz8Jc
アラームアプリ(目覚まし)でアラームの登録した順番を変更できるのあったら教えてください
2019/04/15(月) 01:39:39.50ID:ATWmz/Ql
>>329
Join
Join
2019/04/15(月) 14:53:10.47ID:qCabSMNR
北米版の京セラDURA FORCE PRO(今でてる2では無く2年ほど前の機種)の動画撮影アプリでこんな機能があるのですが
https://shop.r10s.jp/ida-online/cabinet/gps13/kc-702-33.jpg
同じような動画撮影ができるアプリってありませんか?
GPSのデータ等でPC上で似たような動画に合成?するソフトはあるようですが、スマホ単体でここまでできるのがあれば楽なので
この機種以前使ってたのですが盗難されて帰って来ず、今のOne Plus 6Tに導入できればなあ、と
https://shop.r10s.jp/ida-online/cabinet/gps13/kc-702-33.jpg
同じような動画撮影ができるアプリってありませんか?
GPSのデータ等でPC上で似たような動画に合成?するソフトはあるようですが、スマホ単体でここまでできるのがあれば楽なので
この機種以前使ってたのですが盗難されて帰って来ず、今のOne Plus 6Tに導入できればなあ、と
2019/04/15(月) 22:01:11.54ID:puVczlcE
○
ナナメ ナナメ
○ → ○
上手じゃないが……
文章をこんなふうに書けるアプリ
思考を纏めるのに使いたい
ナナメ ナナメ
○ → ○
上手じゃないが……
文章をこんなふうに書けるアプリ
思考を纏めるのに使いたい
2019/04/15(月) 22:39:09.25ID:92RCWP0z
>>355
マインドマップ?PDCA?YWT?KPT?
マインドマップ?PDCA?YWT?KPT?
2019/04/16(火) 08:27:06.29ID:0tL5xDBD
2019/04/16(火) 12:24:41.49ID:zV7zTwrR
もう手書きしたのを撮るか、落書き系アプリで画像上げたほうが早いんじゃない?
2019/04/16(火) 17:29:27.89ID:lyrXtw+g
ワンクリックで内容をコピーできるメモアプリってないですか?
編集画面で呼び出し→すべて選択→コピーの作業ですべて選択、コピーをできない人が使用しますので
メモ一覧でコピーしたい件名を長押しするとコピーメニューが出てくるイメージです
iOSのメモモモみたいな感じです
編集画面で呼び出し→すべて選択→コピーの作業ですべて選択、コピーをできない人が使用しますので
メモ一覧でコピーしたい件名を長押しするとコピーメニューが出てくるイメージです
iOSのメモモモみたいな感じです
2019/04/16(火) 18:01:35.79ID:7tdsLHQJ
>>359
Googleplayで「コピペ」で検索して出てきた好きなアプリ使えよ
Googleplayで「コピペ」で検索して出てきた好きなアプリ使えよ
2019/04/17(水) 11:57:14.20ID:12Ej/lq8
>>360
この人いつもいるガチアスペ
この人いつもいるガチアスペ
2019/04/17(水) 13:53:51.51ID:EfVmOTC3
いやこれベスト回答だと思うけど
2019/04/17(水) 18:42:29.41ID:kAi9K65S
どういう場面での使用かの説明も無いし
まあよく分からん
テンプレに書いてあるアホンの例は出すわで叩かれて当然と思うな
インテントでガッツリでいいならgoogle keep使っておけばいいんじゃね?
ってことになる
まあよく分からん
テンプレに書いてあるアホンの例は出すわで叩かれて当然と思うな
インテントでガッツリでいいならgoogle keep使っておけばいいんじゃね?
ってことになる
2019/04/17(水) 18:45:17.57ID:kAi9K65S
>>361
って言うか煽るくらいならお前が答えてやれ
って言うか煽るくらいならお前が答えてやれ
2019/04/17(水) 19:15:56.13ID:XVJAumsW
あっ
2019/04/18(木) 09:19:52.18ID:U40ywmT7
AA保存用のメモ帳とか使えよ
367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 09:42:12.39ID:2wxyztIT >>306
sticky!
sticky!
2019/04/18(木) 10:30:10.67ID:NM9WBJ+h
2019/04/18(木) 12:22:52.17ID:A5HQ5t0i
そうなんですよ
私も困っちゃって
私も困っちゃって
2019/04/18(木) 13:10:05.45ID:OrP6RL4R
>>367
フィンガーズ!
フィンガーズ!
2019/04/18(木) 13:28:09.80ID:V4oxG0Jr
2019/04/18(木) 18:38:53.83ID:VjVqkD58
2019/04/18(木) 20:41:29.54ID:l/JwQxaJ
本をメモしたい部分だけ写真撮るんだけど歪んだ(片手で持って丸まったような)文字を真っ直ぐに修正してくれるアプリはない?
こういうので無理だからないのかな
Quick PDF - scan, edit, view, fill, sign, convert
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobisystems.mobiscanner
こういうので無理だからないのかな
Quick PDF - scan, edit, view, fill, sign, convert
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobisystems.mobiscanner
2019/04/18(木) 21:50:23.83ID:jz89ts6X
>>374
どうしても画像自体の補正を望むのでなければ、OCRでテキスト化させるのが一般的かと
どうしても画像自体の補正を望むのでなければ、OCRでテキスト化させるのが一般的かと
2019/04/18(木) 22:20:34.18ID:l/JwQxaJ
2019/04/18(木) 23:22:54.70ID:E4QUFjI8
通知では無く、ステータスバーを左右にスライドしてボリュームを上げ下げするアプリを探してます。
オーバーレイでボリュームの線だけ出してる感じのが、あると嬉しいのですが。
よろしくお願いします
オーバーレイでボリュームの線だけ出してる感じのが、あると嬉しいのですが。
よろしくお願いします
2019/04/18(木) 23:29:25.05ID:jz89ts6X
>>376
うーん。。。
自分の場合頻度的にも量的にもテキスト化を要する場面がごく限られてるので、専用アプリは入れてないんだよね。
Google Driveに画像を上げてOCRをかけるやり方で今のところ事足りてる。
うーん。。。
自分の場合頻度的にも量的にもテキスト化を要する場面がごく限られてるので、専用アプリは入れてないんだよね。
Google Driveに画像を上げてOCRをかけるやり方で今のところ事足りてる。
2019/04/18(木) 23:55:17.81ID:l/JwQxaJ
2019/04/19(金) 00:30:36.07ID:EZPAUbSC
2019/04/19(金) 11:35:03.89ID:uB+bCyGl
>>377
all in one gesture
all in one gesture
2019/04/19(金) 14:02:39.15ID:fSalg6M+
2019/04/19(金) 17:17:40.19ID:6a52V0Hx
2019/04/19(金) 17:53:05.78ID:ixnBHvNm
2019/04/19(金) 18:40:11.59ID:hbcvbPnA
swipepadとかもうストアからなくなったん?
手持ちのGalaxyとHUAWEIのP20どっちも出てこないんだけど
手持ちのGalaxyとHUAWEIのP20どっちも出てこないんだけど
2019/04/19(金) 18:40:35.94ID:hvw5oNpN
>>382
斜めや台形ならpdf化系でできるだろうけどアーチ形は画像処理系でないと無理かと。
斜めや台形ならpdf化系でできるだろうけどアーチ形は画像処理系でないと無理かと。
2019/04/19(金) 22:20:09.08ID:87eD+UUS
>>382
本の窃盗ならダメよ
本の窃盗ならダメよ
388名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 22:23:03.26ID:NcP+1LzT なんか最近コメントがステマ?に、見えてきた。探してるふりしてピンポイントな機能を条件にしてて、個人開発のアプリを宣伝してるかのような質問多い気がする。
あとはスレ落ち防止で探してるコメント書き込んでる感もある。考えすぎかな…
あとはスレ落ち防止で探してるコメント書き込んでる感もある。考えすぎかな…
2019/04/19(金) 22:26:07.45ID:qc6oVzL0
春は頭が甘くなってる書き込み増えるな
2019/04/19(金) 22:27:19.35ID:usedRjH7
コメントってレスの事かよ
レビューのことかと
レビューのことかと
2019/04/19(金) 23:43:47.62ID:oJf5ZBcX
>>381, 383, 384
all in one gestureとVolumeSlider 試して見ました。
VolumeSliderが近いけど、5段階位に位でしか調整できないのか、使いにくいかも…
以前、見た事があったんですが、無くなったのかな?
all in one gestureとVolumeSlider 試して見ました。
VolumeSliderが近いけど、5段階位に位でしか調整できないのか、使いにくいかも…
以前、見た事があったんですが、無くなったのかな?
2019/04/20(土) 00:12:04.07ID:Y8HlmER3
2019/04/20(土) 07:11:38.72ID:4j5XG6Da
>>392
1年前から消えてるってマジで!?
Galaxy S2の頃に知ってAndroid界の神アプリ筆頭と思ってたのにそんなに前から消えてたとは…
なんか消される理由あったのかな?
あと新しい乗り換え先も教えてくれてありがとう〜
1年前から消えてるってマジで!?
Galaxy S2の頃に知ってAndroid界の神アプリ筆頭と思ってたのにそんなに前から消えてたとは…
なんか消される理由あったのかな?
あと新しい乗り換え先も教えてくれてありがとう〜
2019/04/20(土) 08:20:47.00ID:uDAkl5dZ
見た目はこういう感じ
マスに文を書き込める
思考を纏めるのに使いたい
ちなみに ↓ のアプリは使いにくいので、同じタイプで使いやすいアプリがしりたいです
https://i.imgur.com/0uuQ9v6.jpg
マスに文を書き込める
思考を纏めるのに使いたい
ちなみに ↓ のアプリは使いにくいので、同じタイプで使いやすいアプリがしりたいです
https://i.imgur.com/0uuQ9v6.jpg
2019/04/20(土) 09:00:25.77ID:bZ/bDZ+7
2019/04/20(土) 09:07:07.37ID:IaTUN711
2019/04/20(土) 10:38:20.34ID:uJ9fdpJB
AndroidのBTゲームパッド買ったんですが、
FireHD8でプライムビデオを動かしたところ、カーソルとキャンセル(△)は正常な動作するのですが、決定(○)だけ何度押しても反応しません(他のアプリでは問題なし
ゲームパッドのマッピングを書き換えるアプリはないでしょうか?
決定ボタン(○)をエンターボタンに設定できればと思ってます
(□)と(✕)はボリュームボタン
FireHD8でプライムビデオを動かしたところ、カーソルとキャンセル(△)は正常な動作するのですが、決定(○)だけ何度押しても反応しません(他のアプリでは問題なし
ゲームパッドのマッピングを書き換えるアプリはないでしょうか?
決定ボタン(○)をエンターボタンに設定できればと思ってます
(□)と(✕)はボリュームボタン
2019/04/20(土) 17:13:20.91ID:K8gcxTXO
http://imgur.com/lqGuFgP.jpg
ASUSファイルマネージャーに近い外観で近い操作方法のファイルマネージャーはありませんか?
ファイルマネージャー +とmi ファイルマネージャーは使ってみたのですが、どうもASUSファイルマネージャーに慣れていると使い難いです
よろしくお願いします
ASUSファイルマネージャーに近い外観で近い操作方法のファイルマネージャーはありませんか?
ファイルマネージャー +とmi ファイルマネージャーは使ってみたのですが、どうもASUSファイルマネージャーに慣れていると使い難いです
よろしくお願いします
2019/04/20(土) 17:38:13.45ID:XuGIvCRK
2019/04/20(土) 17:59:05.57ID:K8gcxTXO
>>399
どうもASUS以外の機種だとSDカードへのアクセス権が得られないみたいなんですよね…
それでさすがにSDカードへのアクセス権が得られないと不自由過ぎるので似たようなファイルマネージャーがあるかどうか質問しました
どうもASUS以外の機種だとSDカードへのアクセス権が得られないみたいなんですよね…
それでさすがにSDカードへのアクセス権が得られないと不自由過ぎるので似たようなファイルマネージャーがあるかどうか質問しました
2019/04/20(土) 18:47:51.67ID:gIhKMPXM
んなこたーねえ
2019/04/20(土) 18:52:23.31ID:PwWjA4Rf
端末は何使ってんの?
403名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 19:41:15.46ID:GC1wq2n7 よろしくおねがいします。
Wi-Fi経由でPCの共有ファイルにアクセスするのはX-ploreというアプリで出来たのですが、Wi-Fiなしで完全に出先からアクセスするにはどうしたらいいでしょうか?
Wi-Fi経由でPCの共有ファイルにアクセスするのはX-ploreというアプリで出来たのですが、Wi-Fiなしで完全に出先からアクセスするにはどうしたらいいでしょうか?
2019/04/20(土) 20:46:34.65ID:HnV5Q6dv
パソコンでTCP Monitor Plus使ってるけど、Androidで似たようなやつあったら教えてください
2019/04/20(土) 20:49:53.06ID:HnHv41Pz
2019/04/20(土) 20:51:05.69ID:cq8HYEYQ
指定したBluetoothスピーカーと繋がると音楽流して、Bluetoothが切れると音楽も止まるアプリないかな?
例えば車に乗ると自動でプレーヤー起動して音楽がなり始め、エンジン停止でプレーヤーも停止
例えば車に乗ると自動でプレーヤー起動して音楽がなり始め、エンジン停止でプレーヤーも停止
2019/04/21(日) 00:06:53.38ID:MMBxN4lf
>>396
ちょっと、宗教上の理由で無理…
ちょっと、宗教上の理由で無理…
2019/04/21(日) 00:47:44.74ID:7xvAuEAF
2019/04/21(日) 02:10:48.79ID:RpM88nAw
2019/04/21(日) 15:09:48.41ID:Ml6GquuE
>>406
どのbt接続でも自動再生なら
GoneMAD Music Player
https://play.google.com/store/apps/details?id=gonemad.gmmp
車に接続した時のみならtasker等の自動化アプリ使えばいいかと
どのbt接続でも自動再生なら
GoneMAD Music Player
https://play.google.com/store/apps/details?id=gonemad.gmmp
車に接続した時のみならtasker等の自動化アプリ使えばいいかと
411名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 20:17:06.12ID:X7g1cVXf パソコンのChromeみたいにユーザー切替できるブラウザないかな?同じサイトを異なる?アカウントでログイン状態(Cookie等含む)を簡単に切り替えたい
2019/04/21(日) 21:06:21.22ID:YdjzM93A
違うブラウザのアプリでそれぞれログインのID変えるだけで良いんじゃないの?
2019/04/21(日) 22:54:23.94ID:tRlD93MN
2019/04/22(月) 00:26:51.71ID:OPFs57Hq
>>413
俺の端末だとASUSファイルマネージャはふつうに外部SD(カードリーダー経由)対応しとるがな
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/EML-L29/9/DR
https://i.imgur.com/ERj3AeU.jpg
俺の端末だとASUSファイルマネージャはふつうに外部SD(カードリーダー経由)対応しとるがな
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/EML-L29/9/DR
https://i.imgur.com/ERj3AeU.jpg
2019/04/22(月) 05:31:11.74ID:bEP2YxVK
2019/04/22(月) 05:46:35.90ID:SpiQ4QlB
>>415
アプリの名前書けよガイジ
アプリの名前書けよガイジ
2019/04/22(月) 06:24:14.27ID:oLORjNHa
>>416
アプリの名前はcameraです
プリインストールされていたカメラのビデオ機能で>>354のような情報を同時取得して録画することができます
スマホを買い替えてしまったので似たようなカメラのアプリを探しています
https://support.t-mobile.com/docs/DOC-34748
ここの一覧の上から5番目がそれです
アプリの名前はcameraです
プリインストールされていたカメラのビデオ機能で>>354のような情報を同時取得して録画することができます
スマホを買い替えてしまったので似たようなカメラのアプリを探しています
https://support.t-mobile.com/docs/DOC-34748
ここの一覧の上から5番目がそれです
2019/04/22(月) 07:47:40.88ID:5GqGPK/H
2019/04/22(月) 07:57:47.60ID:oLsfqqmY
アクションオーバーレイは特許みたいだから他で出すのも難しいんだろうけどフローティング使えばアクションカムと似たような設定や構図にすることは出来るんじゃない?
泥なら幾つかの機能やアプリを併用すれば割と簡単にやれると思う
泥なら幾つかの機能やアプリを併用すれば割と簡単にやれると思う
2019/04/22(月) 14:31:25.89ID:h0mF5rey
chrome1.25gb(泥7.0)とかなってて吹いたんで、rootとらないでアンインストールする方法またはアプリきぼう
2019/04/22(月) 14:33:08.57ID:xxW5LedO
>>420
通信制御してないの?
通信制御してないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 『一貫している日本政府の立場があたかも変わったかのような主張を国内ですることは、中国を利することに』自民党広報が見解 [おっさん友の会★]
- 【大阪】「ここで死にたい」タワーマンション計画に高齢住民の悲痛な叫び 梅田・茶屋町で進む再開発計画 ロフト閉店で 梅田の東側は… [ぐれ★]
- 【速報】11月の東京都区部消費者物価2.8%上昇 [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 定食に漬物付けなくていいから200円安くしろよ。セコいとしてんじゃねえぞ。 [782460143]
- ネトウヨって部落だけは叩かないよね?なんで? [246620176]
- dアニメストア「OPEDのスキップ機能つけました」👉さすがに作品に失礼すぎると大炎上 [329329848]
- 【悲報】日経新聞、とんでもない詐欺グラフを作ってしまい大炎上 [788736982]
- 捕まった盗撮犯「初めてです…」
- 今の日本って高いエリア(高級飲食店、5つ星ホテル、タワマン上層階)行くと日本人ほぼ0で中国人で溢れ返ってるけどこの現象何ていうの? [271912485]
