Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017/2018)』 について語るスレです。
※『Fire HD8 (2016/2017/2018)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD8 (2018) https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2018/20180906_FireHD8/
16GB[8,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B0794PLC5W/
32GB[10,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2018/29834128/PC/BTF/PC_K_P9_2_1000x580._CB486507261_.jpg
■スペック (2018)
【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
【GPU】 Mali-T720 MP
【メモリ】 1.5GB
【ストレージ】 16GB or 32GB
【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大400GB
【バッテリー】 10時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 16GB[8,980円] or 32GB[10,980円]
【保証期間】 90日間 → https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2018)
2年[1,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KF0HW/
3年[2,580円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KF5QS/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2018)
■実機レビュー (2018)
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
■前スレ
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1544183754/l50
『Fire HD8 (2016/2017/2018)Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい
2018/12/19(水) 17:38:56.46ID:cH+RsOXZ2018/12/24(月) 08:16:03.31ID:KJsPmXUW
>>181
どれ買ったの?俺も欲しい
どれ買ったの?俺も欲しい
2018/12/24(月) 08:47:20.32ID:N4408h5A
タイムセール対象の時ってあるの?
184名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/24(月) 09:29:35.56ID:Apv24o7B 2016年版だけど、このスレでも言われてた通り昨月ごろからバッテリーの持ちが急激に悪くなったぞ。
それまでは10時間ぐらいは軽く動画見えたのに今は4時間ぐらい。
スレで言ってた人達どう対処した?
それまでは10時間ぐらいは軽く動画見えたのに今は4時間ぐらい。
スレで言ってた人達どう対処した?
2018/12/24(月) 09:34:26.16ID:T78WOncq
サイバーマンデーで買い替えた人が多いだろ
2018/12/24(月) 10:17:56.34ID:w3FbxM6c
2018/12/24(月) 10:31:21.78ID:U34EfZGD
GP入れなきゃfireosが勝手にやるからそんなアプリ必要ないのに
そこまでするなら初めから中華タブ買えばいいのにといつも思う
そこまでするなら初めから中華タブ買えばいいのにといつも思う
2018/12/24(月) 10:59:10.32ID:hErVFn0i
2018/12/24(月) 11:01:00.84ID:hErVFn0i
2018/12/24(月) 11:26:53.06ID:t/B5ImS/
2018/12/24(月) 11:31:09.32ID:T78WOncq
2018/12/24(月) 11:34:09.90ID:IlVJ8Hbx
>>187
それがGP関係なくFireOSがやってくれないんだよ
通信ログなり見ればわかるけどSmart Suspendを設定しても
AlexaなどAmazonアプリがスリープ中にもWifi使いまくるんよ
それがGP関係なくFireOSがやってくれないんだよ
通信ログなり見ればわかるけどSmart Suspendを設定しても
AlexaなどAmazonアプリがスリープ中にもWifi使いまくるんよ
2018/12/24(月) 12:00:18.28ID:118I6sRR
2018/12/24(月) 12:06:39.51ID:xccbLxO7
Microsd使うときはいちいちフォーマットしないといけないんかな?
何か2017と比べたら使いにくい
何か2017と比べたら使いにくい
2018/12/24(月) 12:10:32.07ID:9npz3Zh0
2018/12/24(月) 13:07:31.93ID:IlVJ8Hbx
>>193
元の発端はバッテリー消費が大きいこと
でスリープ中のWifi使用を止められれば効果がありそうなこと
Smart Suspenを設定すればスリープ中はWifiを切断してくれる説明がなされてる
だが実際はSmart Suspen設定をしてもAmazonアプリをはじめ通信しまくって
効果がないから、外部の通信遮断アプリを使うって話ね
GPとは関係なくFireOSが説明通りの望む制御をしてくれないのが不満なんだ
元の発端はバッテリー消費が大きいこと
でスリープ中のWifi使用を止められれば効果がありそうなこと
Smart Suspenを設定すればスリープ中はWifiを切断してくれる説明がなされてる
だが実際はSmart Suspen設定をしてもAmazonアプリをはじめ通信しまくって
効果がないから、外部の通信遮断アプリを使うって話ね
GPとは関係なくFireOSが説明通りの望む制御をしてくれないのが不満なんだ
2018/12/24(月) 13:19:57.42ID:118I6sRR
2018/12/24(月) 13:36:28.39ID:IlVJ8Hbx
2018/12/24(月) 14:02:08.80ID:118I6sRR
>>198
おかしくないよ
Smart Suspendはwifi、通信完全オフの設定じゃないから
だからSmartが付いてるんでしょ
ちなみにうちは一週間放置でも10%も減らない
一回初期化して素で使ってみたら?
おかしくないよ
Smart Suspendはwifi、通信完全オフの設定じゃないから
だからSmartが付いてるんでしょ
ちなみにうちは一週間放置でも10%も減らない
一回初期化して素で使ってみたら?
2018/12/24(月) 14:25:14.54ID:IlVJ8Hbx
スリープ中に自動で通信オフにしてくれるからSmartなのかと思ってたが違うのか
説明読んで自分の望んでた動作とは違うな…
HD8は充電つなぎっぱだからわからないけど
素で使ってるHD10だとだいたい一晩10%だな
個人的にはスリープ中は夢も見ないで寝ててほしいんだけど
説明読んで自分の望んでた動作とは違うな…
HD8は充電つなぎっぱだからわからないけど
素で使ってるHD10だとだいたい一晩10%だな
個人的にはスリープ中は夢も見ないで寝ててほしいんだけど
201名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/24(月) 14:34:25.97ID:ywTLZ2cO いやぁー
GP大嫌いマンうっっっっっざwwwwwww
GP大嫌いマンうっっっっっざwwwwwww
2018/12/24(月) 15:31:59.35ID:w3FbxM6c
2018/12/24(月) 16:28:48.90ID:gBHg84XB
GPは、入れたい人だけが入れるし、要らなくなったらアンインストできるけど、
Alexaは、要らないと思っても、アンインストも停止もできない、からどうしようという話かと
Wi-Fiだけなら手動で切って手間でもないが、動作用メモリ1.5Gしか無い機種だしね
Alexaは、要らないと思っても、アンインストも停止もできない、からどうしようという話かと
Wi-Fiだけなら手動で切って手間でもないが、動作用メモリ1.5Gしか無い機種だしね
2018/12/24(月) 16:46:28.74ID:+QnUdmEt
GPはな入れたら便利なんだろうけど同時に非公式で無理矢理入れてるから管理が面倒そうだからな入れてないわ
2018/12/24(月) 16:49:53.83ID:TC9aKiDi
久々に起動したらほぼ全ての書籍が無効なアイテムだとか通知が出てダウンロードし直さないと読めなくなってて萎える
2018/12/24(月) 19:14:47.83ID:WmP1Mtxc
GPは泥で使ってる最小限の必須アプリだけ入れとけば問題ない
使わないアレクサはホント邪魔でしかない
使わないアレクサはホント邪魔でしかない
2018/12/24(月) 20:23:50.52ID:gBHg84XB
アレクサって、メインのスマホやメインマシンにはあってもいいかもしれないが、
Fireタブって、ほとんどの人にとっては用途限定のサブの「窓」でしか無いと思うので、アレクサは似合わないと思うんだが
俺はアレクサ使ってないし、Fireタブでもノータッチなので、あくまで想像
一切ノータッチだとあまり動いてない気がする
Fireタブって、ほとんどの人にとっては用途限定のサブの「窓」でしか無いと思うので、アレクサは似合わないと思うんだが
俺はアレクサ使ってないし、Fireタブでもノータッチなので、あくまで想像
一切ノータッチだとあまり動いてない気がする
2018/12/24(月) 20:49:57.40ID:9fBETrkl
>>181
なに買ったかおしえて参考にしたい
なに買ったかおしえて参考にしたい
2018/12/24(月) 22:29:04.51ID:g7e8vwO7
>>184
三年保証つけたから来年末までにそうなったら交換してもらえるかな
三年保証つけたから来年末までにそうなったら交換してもらえるかな
2018/12/24(月) 22:31:11.70ID:UMs9cmEC
アレクサは頻繁に更新を行って、その都度通知がうるさいから
アンインスコはできないけど強制停止にしたら実質存在が消えた
アンインスコはできないけど強制停止にしたら実質存在が消えた
2018/12/24(月) 22:35:04.24ID:gBHg84XB
>>210
アレクサの強制停止って、どうやるの?
アレクサの強制停止って、どうやるの?
2018/12/24(月) 22:47:34.67ID:QgkGb2qz
>>211
「アレクサ、だまれ!」
「アレクサ、だまれ!」
2018/12/24(月) 22:59:50.04ID:LsvgRz0c
HD8とfireTVと同時購入したけど
Hd8しか使ってないな
Hd8しか使ってないな
2018/12/25(火) 00:21:40.17ID:XUpKBpmg
アレクサアイコンをフォルダに入れて普段見えないようにしてても時間がたつと出てくるなw
勝手にアプデしたからかな…
勝手にアプデしたからかな…
2018/12/25(火) 00:32:31.05ID:c36ucVHR
GPにログインできなくなってあれこれやった結果、
初期化したら直った。
SDカードもフォーマットされたので本とか全部落とし直し。
イブに「何をやってくれてんだ
初期化したら直った。
SDカードもフォーマットされたので本とか全部落とし直し。
イブに「何をやってくれてんだ
2018/12/25(火) 00:40:59.04ID:EZL777pb
「認証が必要です」とかって画面のことだとしたらうちも出たが
しばらく放置してたらなおってたな
しばらく放置してたらなおってたな
2018/12/25(火) 00:42:08.54ID:EZL777pb
2017やった
あるいは2018で言われてるようなSDカード入れる順番か?って件か
あるいは2018で言われてるようなSDカード入れる順番か?って件か
2018/12/25(火) 01:11:25.06ID:YS/WsQuF
8だけどいきなり「ローバッテリー、プリーズチャージ」
って充電してるのに言い出したわ
こりゃ保証に入ってたほうが良いな
って充電してるのに言い出したわ
こりゃ保証に入ってたほうが良いな
219名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/25(火) 01:21:15.77ID:YX3CEqnJ お前はamazon関係は止めとけ
無理だろ
無理だろ
2018/12/25(火) 01:23:57.68ID:R2vQXntj
2018/12/25(火) 01:30:47.43ID:YS/WsQuF
まだバッテリーが90%位あるのに「ローバッテリー、プリーズチャージ」って
なったんだけどこういう現象ってよくあるの?
またはなった人いる?
なったんだけどこういう現象ってよくあるの?
またはなった人いる?
2018/12/25(火) 01:56:54.68ID:0qdBwNFm
223名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/25(火) 07:58:17.73ID:oiGf+WUP 頻繁に使ってる人だったら バッテリーは2年くらいだろうなあまあ
バッテリー交換するんだったら新しいの キャンペーンの時に買った方が
バッテリー交換するんだったら新しいの キャンペーンの時に買った方が
2018/12/25(火) 08:28:36.05ID:2rp0+Mgh
セールで買ったけど想像以上に使い勝手がいい
なのでバッテリー交換代と思って保証買ってみた
二年ギリギリで交換してもらうわ
スマホとパソコンあるからタブレットは要らないなあなんて思ってる人には買いやすい5000円て価格帯が最高すぎる
なのでバッテリー交換代と思って保証買ってみた
二年ギリギリで交換してもらうわ
スマホとパソコンあるからタブレットは要らないなあなんて思ってる人には買いやすい5000円て価格帯が最高すぎる
2018/12/25(火) 08:48:43.58ID:x3/0bgU8
何に使ってるの
安いから不満はないけどAndroid端末としては使い勝手悪いから俺はプライムビデオ専用機としてしか使い道ないけどな
あと画面に指紋が良く着くけどこんなもん?
安いから不満はないけどAndroid端末としては使い勝手悪いから俺はプライムビデオ専用機としてしか使い道ないけどな
あと画面に指紋が良く着くけどこんなもん?
2018/12/25(火) 09:03:04.38ID:B3Qp7qOz
画面を指で触ってたら指紋つくだろうけど
そういう指紋とか気にする場合ダイソーとかでタブレット用のタッチペンとか買って使ってる人って多いの?
ペンなら少なくても指紋はつかないだろうし
そういう指紋とか気にする場合ダイソーとかでタブレット用のタッチペンとか買って使ってる人って多いの?
ペンなら少なくても指紋はつかないだろうし
2018/12/25(火) 09:26:35.53ID:c36ucVHR
2018/12/25(火) 10:02:39.78ID:x3/0bgU8
指紋の付き方と言うか指紋を簡単に拭いたときに白っぽいのが残ってなかなか取れない
一緒に買ったhd10はそんなことないけどディスプレイ違うんかな?
一緒に買ったhd10はそんなことないけどディスプレイ違うんかな?
2018/12/25(火) 11:16:48.55ID:YS/WsQuF
2018/12/25(火) 12:06:18.83ID:/PwpDrqa
>>229
再びなるなら初期不良交換してもらいなよ
再びなるなら初期不良交換してもらいなよ
2018/12/25(火) 12:15:57.72ID:A5PgscHf
2018/12/25(火) 12:38:42.68ID:Zo35cFhP
アメリカは何でもかんでも返品OKの文化だからAmazonも当然なんでも返品OK(マケプレはダメ)
だから日本人の感覚で返品するのは申し訳ないなんて考えたらバカを見る
トレードオフでリファービッシュ品がしれっと送られてきたり酷い時は返品された物をそのまま送ってきたりする
そういうところを理解して賢く利用しましょう😊
だから日本人の感覚で返品するのは申し訳ないなんて考えたらバカを見る
トレードオフでリファービッシュ品がしれっと送られてきたり酷い時は返品された物をそのまま送ってきたりする
そういうところを理解して賢く利用しましょう😊
2018/12/25(火) 15:24:14.30ID:B3Qp7qOz
でも返品を繰り返すとブラックリストに載って下手したら垢BAN喰らうって聞いたからそんなに気軽に返品とかできん…
2018/12/25(火) 16:57:50.90ID:6T8nww8A
おれも安いのは泣き寝入りしてる
2018/12/25(火) 17:31:46.52ID:qpsCG/T/
>>200
スリープ時wifiオフは、wifi設定の方からやる設定じゃないか?
スリープ時wifiオフは、wifi設定の方からやる設定じゃないか?
2018/12/25(火) 17:35:23.26ID:qpsCG/T/
2018/12/25(火) 21:00:26.52ID:XUpKBpmg
やっぱ不要だからじゃんぱらで売ってきた(5000円だったw
2018/12/25(火) 21:01:58.97ID:XvhzlnQw
だから、できないって。すぐ再起動かかるんですよん。
一時停止の話ではないんですよ。
きちんと停止できますかいなということよ。
一時停止の話ではないんですよ。
きちんと停止できますかいなということよ。
2018/12/25(火) 21:03:11.63ID:LYcBCn3F
>>236
なるほど。一時停止ならできる、のね
なるほど。一時停止ならできる、のね
2018/12/25(火) 21:06:45.87ID:LYcBCn3F
2018/12/25(火) 21:56:41.58ID:x3/0bgU8
>>240
全然モバイルじゃないやん
全然モバイルじゃないやん
2018/12/25(火) 22:34:46.00ID:z5apn72v
壁紙をdlしたのに変えたらホーム画面は変わったんだけど、
ロック画面は元から入ってる画像のまま変わらず…
たまに一瞬設定したい画像が映ることもあるけど
GP入れてるからかな
ロック画面までちゃんと背景設定できてる人いますか?
ロック画面は元から入ってる画像のまま変わらず…
たまに一瞬設定したい画像が映ることもあるけど
GP入れてるからかな
ロック画面までちゃんと背景設定できてる人いますか?
2018/12/25(火) 22:40:18.45ID:z5apn72v
2018/12/25(火) 22:49:59.08ID:Z2TIoQok
>>237
firehd8そんな値段で買い取りしてもらえるんだ。2018年モデル?
firehd8そんな値段で買い取りしてもらえるんだ。2018年モデル?
2018/12/25(火) 22:54:40.54ID:Z2TIoQok
すまん、自己解決したわ。
2018/12/26(水) 00:05:34.50ID:3zEH/ArK
2018/12/26(水) 02:20:52.16ID:3R/auNBm
いい加減、自動輝度調整の精度を見直してほしいわ
HDXの昔からfireの自動調整はゴミすぎて使えない
HDXの昔からfireの自動調整はゴミすぎて使えない
2018/12/26(水) 08:36:08.72ID:EGWKdU+2
チョット自分の思い通りにならないとGPのせいにするのはなんなんだ?
249名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/26(水) 10:23:23.71ID:aqaU7Dpi みんな完璧に仕上げようとするんだな俺みたいにバッテリーが悪かろうが何かが悪さしてようがお構い無し壊れたらポイっていうやつはいないのか
2018/12/26(水) 10:41:03.74ID:Zz3RKtU5
2018/12/26(水) 12:21:31.13ID:67gVcSeD
>>248
不具合を訴える奴はたいていGP入れているからだよ
不具合を訴える奴はたいていGP入れているからだよ
2018/12/26(水) 13:29:04.32ID:tGERK3ZK
だからaurora store入れろよ GPより簡単やで
2018/12/26(水) 13:31:38.33ID:3R/auNBm
だからお前らのスマホからapk抜いてインストしろよ
開発者サービス必須のアプリは使えないけど
開発者サービス必須のアプリは使えないけど
2018/12/26(水) 17:00:18.92ID:S09YiVf1
2018/12/26(水) 19:15:54.37ID:TFFLImqX
abema見るとwifeが切れちゃうんですけど、分かる人居ますか?新品買ったばかりです。
2018/12/26(水) 19:17:19.15ID:4pffnznL
返品しましょう
2018/12/26(水) 19:26:27.47ID:TFFLImqX
まじで?!
2018/12/26(水) 19:32:14.23ID:6NFI1KKZ
まじです
2018/12/26(水) 19:33:21.78ID:TFFLImqX
替えてもらえばOkですかね?
2018/12/26(水) 19:35:58.30ID:TFFLImqX
間違えてwifiじゃなくてwifeっ書いちゃってました。すいません。
2018/12/26(水) 20:12:09.87ID:PzH2aFl7
意外とモンストが不自由なく出来る
2018/12/26(水) 20:16:09.06ID:v+4qStO0
2018/12/26(水) 20:29:14.33ID:TFFLImqX
2018/12/26(水) 20:32:23.79ID:4bVE5Oqy
2018/12/26(水) 20:40:04.08ID:fO+LmW5V
>>263
画質をちょっと落として固定にしたらどうかな?
画質をちょっと落として固定にしたらどうかな?
2018/12/26(水) 21:01:46.12ID:ONNBYJD4
2018/12/26(水) 21:05:35.55ID:TFFLImqX
2018/12/26(水) 21:29:09.92ID:9oPddYUo
guestWi-Fiとかに繋いだら直るときがある
269名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/26(水) 21:31:55.33ID:v0tk1mLz Amazonに疎いのですが
年末年始でサイバーマンデー並に
Fire HDが安くなる日は例年あるのでしょうか?
年末年始でサイバーマンデー並に
Fire HDが安くなる日は例年あるのでしょうか?
2018/12/26(水) 21:35:19.66ID:e85SUmnG
プライムデー
2018/12/26(水) 22:47:03.28ID:fO+LmW5V
>>269
近いとこでは、正月の2日から初売りセールあるけど、fireタブが対象かどうかは分からない
最近は(たしか今年2018から)Amazonでは毎月月末か月初にセールがあって、毎回Amazonデバイスの何かが3割4割引きで安売りされるけど、全機種でもない
2017モデルのHD8の特に32Gの方は、最後の方は在庫処分でセールに関わらず安売りかかってた
ただ、今月初旬の8が4980ってのは珍しい気がする。2017版だが、5980は何度かあった
近いとこでは、正月の2日から初売りセールあるけど、fireタブが対象かどうかは分からない
最近は(たしか今年2018から)Amazonでは毎月月末か月初にセールがあって、毎回Amazonデバイスの何かが3割4割引きで安売りされるけど、全機種でもない
2017モデルのHD8の特に32Gの方は、最後の方は在庫処分でセールに関わらず安売りかかってた
ただ、今月初旬の8が4980ってのは珍しい気がする。2017版だが、5980は何度かあった
2018/12/26(水) 22:48:57.27ID:b5YAWEXN
うちの会社に勤めてる日系ブラジル人と話をする機会があったんだけど、この前のサイバーマンデーで本国の家族や友人用に5台くらい買ったって言ってたわ
ブラジルにもamazonはあるけどFire HDは取り扱ってなくて、別サイトではamazon USAから仕入れてるHD8は15000円相当らしい
ブラジルの税関は泥棒の如く関税を吹っかけるみたいだけど、商品価格が50ドル以下は非課税だからサイバーマンデーの値下げは神のようだし、あっちの税関が納得するように領収書付きで送るらしい
ブラジルにもamazonはあるけどFire HDは取り扱ってなくて、別サイトではamazon USAから仕入れてるHD8は15000円相当らしい
ブラジルの税関は泥棒の如く関税を吹っかけるみたいだけど、商品価格が50ドル以下は非課税だからサイバーマンデーの値下げは神のようだし、あっちの税関が納得するように領収書付きで送るらしい
2018/12/26(水) 22:53:44.12ID:TFFLImqX
>>268
なるほど、ありがとうございます。
なるほど、ありがとうございます。
2018/12/27(木) 00:22:16.22ID:/5ggUqio
タッチペンつかったことがないためどれを選べばいいかわかりません
100均でつかいやすかったおすすめあったらおしえてください
100均でつかいやすかったおすすめあったらおしえてください
2018/12/27(木) 00:26:20.73ID:7zwlf2Oq
2018/12/27(木) 02:30:59.40ID:uAhUCVri
あれなんか人気すぎてセリアだかダイソーでも入ってた
どっちだったかなぁ
どっちだったかなぁ
2018/12/27(木) 02:55:37.11ID:vAQ7VKOu
これってスマホみたいに横スクロールに設定できないんですか?
2018/12/27(木) 04:34:57.51ID:+91RdINw
2018/12/27(木) 07:10:25.44ID:VjajxoIl
前スレかそれくらいに動画が時々詰まるってあったと思うけど、うちでも時々詰まる。
無線LANのせいなのか、裏で何かが走ってるからなのかは不明。
DLNA環境で
FIRE HD8(2018) BUBBLE UPNP + MX PLAYER / h264 mp4の再生
サーバーはBubbleUPnP Server + SERVIIO / Windows8.1
無線LANのせいなのか、裏で何かが走ってるからなのかは不明。
DLNA環境で
FIRE HD8(2018) BUBBLE UPNP + MX PLAYER / h264 mp4の再生
サーバーはBubbleUPnP Server + SERVIIO / Windows8.1
2018/12/27(木) 07:45:37.09ID:g3LRMbaH
突然見たことのないアプリのアイコンが10個ぐらい増えるとびっくりするね
マップてアプリをタップしても「お使いの地域では……」とかなるし
マップてアプリをタップしても「お使いの地域では……」とかなるし
2018/12/27(木) 09:12:47.24ID:bk/QCmz0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★4 [BFU★]
- 👨‍🦱👧Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [パンナ・コッタ★]
- 【外交】米紙によると日本側は「発言を完全に撤回することは難しい」と米側に説明(WSJ) [1ゲットロボ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 ★2 [蚤の市★]
- 【朗報】ガンダム監督「政権変わってよかった。高市と小野田(35)は最高。石破はゴミ立憲か共.産に行け。メディア報道は全部ウソ」 [517459952]
- 中国「統一教会は邪教、日米は邪教徒に牛耳られている」ヤフコメ荒れすぎて閉鎖へ [347751896]
- 【悲報】男さん「しまむらの服で『BMW』に行ったら、バカにされたが、職業欄に『医師』って書いたら店員の態度変わったw [483447288]
- オールドメディア、「高市はトランプから中国を刺激するなとは言われたけど、撤回や自制を求めるものじゃなかった!」とことさら強調 忖度か [597533159]
- 映画館で一人でポップコーン食べてるバカ、ガチで嫌われ始める [329329848]
- スマホ2台持ちにしようか迷ってるんだが、実際スマホ2台持つ意味ってある? [957955821]
