Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017/2018)』 について語るスレです。
※『Fire HD8 (2016/2017/2018)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD8 (2018) https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2018/20180906_FireHD8/
16GB[8,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B0794PLC5W/
32GB[10,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2018/29834128/PC/BTF/PC_K_P9_2_1000x580._CB486507261_.jpg
■スペック (2018)
【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
【GPU】 Mali-T720 MP
【メモリ】 1.5GB
【ストレージ】 16GB or 32GB
【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大400GB
【バッテリー】 10時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 16GB[8,980円] or 32GB[10,980円]
【保証期間】 90日間 → https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2018)
2年[1,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KF0HW/
3年[2,580円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KF5QS/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2018)
■実機レビュー (2018)
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
■前スレ
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1544183754/l50
『Fire HD8 (2016/2017/2018)Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい
2018/12/19(水) 17:38:56.46ID:cH+RsOXZ11099
2018/12/22(土) 08:05:54.81ID:Z5OhJ8Z1 99だけど、SDカード挿した状態でGP入れてたのが原因だった
FireがGPから締め出されるって情報読んだんで
自分の不具合もそれかと思ってたが解決できてよかった
FireがGPから締め出されるって情報読んだんで
自分の不具合もそれかと思ってたが解決できてよかった
2018/12/22(土) 09:38:47.71ID:eryZQSel
dマガジン使いたい人にはおすすめできない
2018/12/22(土) 09:50:25.70ID:veylvy4B
2018/12/22(土) 10:07:35.10ID:eryZQSel
>>112
アプリが起動しないんだよね端末を再起動するとアプリも起動するけど一日くらい経つとまた起動しない
アプリが起動しないんだよね端末を再起動するとアプリも起動するけど一日くらい経つとまた起動しない
2018/12/22(土) 10:13:35.47ID:veylvy4B
>>113
ほえー。参考になった!
ほえー。参考になった!
2018/12/22(土) 13:48:18.05ID:FBTpRHtZ
子供にYouTube目的ならswitchでいいじゃねーの
switchで見れるようになったんでしょYouTube
switchで見れるようになったんでしょYouTube
2018/12/22(土) 14:27:44.08ID:TF8/uNqM
youtube目的ならHD8の方が良いでしょ。
子供が乱暴に扱っても気を使わないし落として壊されても価格を考えたらダメージ少ない。
子供が乱暴に扱っても気を使わないし落として壊されても価格を考えたらダメージ少ない。
2018/12/22(土) 14:57:44.10ID:FBTpRHtZ
いやそうじゃなくて、もう既にSwitchを持ってたり、クリスマスでSwitch買う予定があるなら
YouTubeを見るくらいならSwitchで事足りるじゃないの?ってだけ
YouTubeを見るくらいならSwitchで事足りるじゃないの?ってだけ
2018/12/22(土) 15:01:57.53ID:8Sj+yaHM
どこからSwitchが出て来た
2018/12/22(土) 17:27:44.87ID:q1Tct6tf
突然のyoutube視聴ネタも謎
2018/12/22(土) 20:22:49.67ID:Py6b7h7G
2018/12/22(土) 20:29:37.40ID:RY0GC/X6
そもそもSwitch勧めてる時点で意味がわからない
2018/12/22(土) 20:29:46.34ID:njR6PuLw
ipadPRO与えられた子とこの端末与えられた子じゃ後々の能力に差が出そう
2018/12/22(土) 20:32:46.73ID:RY0GC/X6
使い熟す能が無ければ何与えても同じ
大学行かせても大した仕事をしてないのが腐る程居る訳で
大学行かせても大した仕事をしてないのが腐る程居る訳で
2018/12/22(土) 22:07:25.58ID:TF8/uNqM
HD8の方が快適に動かすため自分で調べて創意工夫が必要な分、応用力が上がりそう。
iPadはそこら辺何も考えずにポンって使えるから年寄り並みに疎くなると適当なことを言ってみる。
iPadはそこら辺何も考えずにポンって使えるから年寄り並みに疎くなると適当なことを言ってみる。
2018/12/22(土) 23:39:59.51ID:Ulti1kfu
iPad与えてもスティーブジョブズは産まれんよ
2018/12/23(日) 02:05:05.34ID:3/B5QomC
自分用に1枚だけ買ったんやけど、動画視聴用に布団サイドにアームで固定やから、スピーカーはミニジャック経由の小さな2.1chに繋げてるんやけど、布団内で検索とかする用にもう1枚追加しても良かったわ。
4枚買って上手に固定して便利に使えたら面白そう。
4枚買って上手に固定して便利に使えたら面白そう。
2018/12/23(日) 04:04:25.62ID:r1c4jhCh
128名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/23(日) 08:18:45.60ID:c8hZAJCH サイバーマンデーの時に買ったのが やっと届いた
2018/12/23(日) 08:29:46.86ID:zQMvCw9f
>>122
ジョブズは自分の子どもがバカになるからとして、iPadもiPhoneも使わせなかった定期
ジョブズは自分の子どもがバカになるからとして、iPadもiPhoneも使わせなかった定期
2018/12/23(日) 10:43:12.18ID:7y256nO8
2018/12/23(日) 11:19:15.57ID:J8cRJfI4
画面がテカテカすぎるからすぐに非光沢の貼ったけど、背面はそのままだからか結構すぐにスリ跡みたいの付いちゃうね。
2018/12/23(日) 12:28:30.26ID:KlncPALe
これを70の父にPC代わりのブラウジング用に買ったげたら
Yahooモバゲーの将棋が遊べないって言われた
よく知らんけどGP使えるようにしてFlash対応ブラウザ入れたら解決できるのかな
Yahooモバゲーの将棋が遊べないって言われた
よく知らんけどGP使えるようにしてFlash対応ブラウザ入れたら解決できるのかな
2018/12/23(日) 13:00:38.35ID:0+8T/LeR
>>132
そこは将棋アプリで良いんじゃね?
そこは将棋アプリで良いんじゃね?
2018/12/23(日) 13:06:24.99ID:sLsG2YOl
iAIアシスタントに知能テスト!トップはGoogle、Siriは1年弱で急成長.
質問への正答率が最も高かったのは、Google Assistantで87.9%でした。
800個の質問内容を100%正しく認識できています。
正答率2位はSiriで74.6%、3位がAlexaで72.5%、4位がCortanaで63.4%と続き、いずれも質問の内容は99%以上正しく認識しています。
https://iphone-mania.jp/news-235879/
質問への正答率が最も高かったのは、Google Assistantで87.9%でした。
800個の質問内容を100%正しく認識できています。
正答率2位はSiriで74.6%、3位がAlexaで72.5%、4位がCortanaで63.4%と続き、いずれも質問の内容は99%以上正しく認識しています。
https://iphone-mania.jp/news-235879/
2018/12/23(日) 13:16:58.43ID:5eenM4bL
2018/12/23(日) 13:20:13.18ID:PaBA6A45
電池を長持ちさせる理想的な充電方法は20%を切ったら充電して80%を越えたら止める(100%充電しない 途中充電はしない)
充電しながらの使用はしない とにかく電池に負荷をかけない
と書いてあったのでできるだけそれに沿って充電してる
こういう板切れは電池が死んだら終わりだからね
充電しながらの使用はしない とにかく電池に負荷をかけない
と書いてあったのでできるだけそれに沿って充電してる
こういう板切れは電池が死んだら終わりだからね
2018/12/23(日) 13:22:22.42ID:sfPrjnIJ
>>130
俺はゲイツの方でその話覚えてるわ
俺はゲイツの方でその話覚えてるわ
2018/12/23(日) 13:29:30.45ID:KlncPALe
2018/12/23(日) 13:30:34.00ID:IbnPVUiY
甥っ子がゲーム用にタブレットが欲しいと言うのでサイマンでhd8を買った
重めのゲームなのでインストールしてカクツキとかの操作感を聞いたら、自分が所有してる初代iPad miniの方がまだイイと言われた
なので甥っ子に初代iPad miniをあげて、自分でhd8を使う事に
自分はゲームしないし、プライム会員なんで全然hd8の方がイイ
子供のゲーム用に考えてる人は注意かも
重めのゲームなのでインストールしてカクツキとかの操作感を聞いたら、自分が所有してる初代iPad miniの方がまだイイと言われた
なので甥っ子に初代iPad miniをあげて、自分でhd8を使う事に
自分はゲームしないし、プライム会員なんで全然hd8の方がイイ
子供のゲーム用に考えてる人は注意かも
2018/12/23(日) 13:34:55.33ID:7y256nO8
たしかにいくら、Amazonアプリストアがしょぼいからと言って
将棋くらいはあるよな…まあ勝率とか統計みたいのがあって同じソフトじゃないととかなら
少し別かも知らんが
将棋くらいはあるよな…まあ勝率とか統計みたいのがあって同じソフトじゃないととかなら
少し別かも知らんが
2018/12/23(日) 13:41:17.95ID:7y256nO8
そりゃあPadは高いからなPadの方が性能がいいだろう…と思った初代か
初代が何年前のモデルか知らんが古い初代以下ってことか?
初代が何年前のモデルか知らんが古い初代以下ってことか?
2018/12/23(日) 13:46:24.76ID:OhQxvojm
ガンプラ欲しかったのにガンプラモドキのプラモを贈られる子供の気持ち
2018/12/23(日) 13:49:06.17ID:FCKbTkTH
初代iPad miniって解像度1024*768か
2018/12/23(日) 13:53:16.53ID:zQMvCw9f
身内でも人にタブレットプレゼントするなら最低でもiPadだろ……
Prime会員でもない人にFireプレゼントとかすごいな。
Prime会員でもない人にFireプレゼントとかすごいな。
2018/12/23(日) 14:02:57.73ID:sfPrjnIJ
10なら綺麗だから有りだな
2018/12/23(日) 14:07:21.53ID:uNhfoSpd
>138
ヤフー経由じゃないけど、fireに入れたchromeで
モバゲーのデレマスやグラブルはプレイできてるよ
chrome入れてみたら?
ヤフー経由じゃないけど、fireに入れたchromeで
モバゲーのデレマスやグラブルはプレイできてるよ
chrome入れてみたら?
2018/12/23(日) 14:28:35.85ID:IxO1uiRY
>でも年寄りだから今までやってたものがいいって言うかも
絶対言う
GP入れなくてもドルフィンブラウザならアマストアにあるから
それで出来るかな
ただ将棋アプリはやっぱりGPの方が色々揃ってる
絶対言う
GP入れなくてもドルフィンブラウザならアマストアにあるから
それで出来るかな
ただ将棋アプリはやっぱりGPの方が色々揃ってる
2018/12/23(日) 14:54:21.64ID:NYkeysNk
GP入れずにFirefoxでもいいやん
これなら安定性も変化ないし
これなら安定性も変化ないし
2018/12/23(日) 15:01:54.99ID:IxO1uiRY
泥のFirefoxはフラッシュ対応打ち切りとあったから
2018/12/23(日) 15:06:42.68ID:RAqNYndX
aurora store使おうぜ
GP入れるより簡単
GP入れるより簡単
2018/12/23(日) 15:07:11.67ID:0+8T/LeR
>>148
尼のFirefoxはFireTV専用(HD8非対応)だが
尼のFirefoxはFireTV専用(HD8非対応)だが
2018/12/23(日) 15:08:23.57ID:VV60B8b1
狐さん遅いんだもの
opera miniとか昔使ったなあ
opera miniとか昔使ったなあ
2018/12/23(日) 15:11:04.08ID:cwN/402J
2018/12/23(日) 15:11:42.69ID:LAWZhSMj
>>151
モジラから落とせるよ
モジラから落とせるよ
2018/12/23(日) 15:25:32.98ID:KlncPALe
dolphin browserってのダウンロードしようとしたけど上手く行かなかった
いま配信止められてる?
いま配信止められてる?
2018/12/23(日) 16:32:46.80ID:GW5ZnRwO
ドルフィンブラウザって前にやらかしてなかった?
2018/12/23(日) 16:41:50.55ID:hQqw2nyv
2018/12/23(日) 16:49:11.41ID:NYkeysNk
firefox公式からのダウンロード
https://www.mozilla.org/ja/firefox/android/nightly/all/
https://www.mozilla.org/ja/firefox/android/nightly/all/
2018/12/23(日) 16:55:57.03ID:5eenM4bL
スマホのバッテリー寿命を最長化する充電方法、75/25充電が「現実的」ベスト
https://sumahoinfo.com/how-to-extend-battery-life-longest-charge-75-25-smartphone-battery
https://sumahoinfo.com/how-to-extend-battery-life-longest-charge-75-25-smartphone-battery
2018/12/23(日) 17:07:51.57ID:Tv095kkI
基本1%までなくならないと充電しないし100%になっても挿しっぱなし
ズボラ最高
買って21ヶ月、毎日ハードに使ってるが目立った劣化はない
と言うか比較対象がないと話にならんから真相は藪の中
ズボラ最高
買って21ヶ月、毎日ハードに使ってるが目立った劣化はない
と言うか比較対象がないと話にならんから真相は藪の中
2018/12/23(日) 17:18:07.54ID:SVVpN1xf
2年越えた辺りから急激に劣化するよ
2018/12/23(日) 17:21:17.89ID:qZpKBinz
5000円なら毎年買ってもいいかな
2018/12/23(日) 17:35:03.93ID:IxO1uiRY
>>155
アマストアじゃなかったねごめん
公式からapk落とせるよ
silkだとリンク長押し→リンクを保存じゃないとダウンロードしないかも
あと設定の「不明ソースからのアプリ」をオンにしないと公式から落とせない
アマストアじゃなかったねごめん
公式からapk落とせるよ
silkだとリンク長押し→リンクを保存じゃないとダウンロードしないかも
あと設定の「不明ソースからのアプリ」をオンにしないと公式から落とせない
2018/12/23(日) 21:09:28.72ID:P+3+DsK4
alexaアプリが悪さするの何とかしてほしい。
amazon.dee.appってプロセスが暴走して
cpuが100%張り付く時があってalexaアプリの
データを削除すれば一時的に解消するんだけど
数日するとまた暴走するのが鬱陶しい。
amazon.dee.appってプロセスが暴走して
cpuが100%張り付く時があってalexaアプリの
データを削除すれば一時的に解消するんだけど
数日するとまた暴走するのが鬱陶しい。
2018/12/23(日) 22:33:55.44ID:ODR4kyiL
くそー
スピーカーが青歯だとブチブチ切れるのでケーブルさしてたら落下して、時間ジャックが折れて、先がイヤホンジャックからぬけなくなっちまったorz
スピーカーが青歯だとブチブチ切れるのでケーブルさしてたら落下して、時間ジャックが折れて、先がイヤホンジャックからぬけなくなっちまったorz
2018/12/23(日) 22:44:39.21ID:Z5bHkEMz
電卓のアプリの数字の下半分が欠けているんだが同じ症状の人いる?
2018/12/23(日) 22:45:52.28ID:dkMbvbJT
文字サイズを元に戻せ
2018/12/23(日) 22:47:47.53ID:q5TQUNkJ
時間ジャック?
それは時空かなにかを歪めて乗っ取ってしまう現象なのか?
それは時空かなにかを歪めて乗っ取ってしまう現象なのか?
2018/12/23(日) 22:50:34.43ID:ODR4kyiL
>>168
すまん、時間じゃなくイヤホンジャック。
すまん、時間じゃなくイヤホンジャック。
2018/12/23(日) 22:52:16.14ID:ODR4kyiL
ああ、動揺して日本語もまともじゃなくなった。
二年使ったからそろそろ買い替えと思ってたけど、こんな形でとは思ってなかったよ…
二年使ったからそろそろ買い替えと思ってたけど、こんな形でとは思ってなかったよ…
2018/12/23(日) 23:00:26.01ID:7y256nO8
Fire TVでYouTube見るの方法色々ググったら最初から入ってるFirefoxとかシルクブラウザよりSmart YouTube TVが便利って出来たけどそうなの?
これFire8タブでも使える?
これFire8タブでも使える?
2018/12/23(日) 23:00:48.01ID:1tlo3PRe
2018/12/24(月) 00:17:47.28ID:FEirvIU4
5000円で2年もつ携帯端末って普通に優秀だよな?
買い換えのたびに環境再構築すんのめんどいけど
買い換えのたびに環境再構築すんのめんどいけど
2018/12/24(月) 00:45:49.15ID:mpRKzcIs
バックアップ取っとけばいいべ
2018/12/24(月) 01:02:49.05ID:lo0xBf7y
fire8の32だから万越えだったんだ。
明日もう一回アロンアルファで頑張るよ。
おやすみ
明日もう一回アロンアルファで頑張るよ。
おやすみ
2018/12/24(月) 01:23:03.42ID:IlVJ8Hbx
見える、見えるぞ、瞬着でより強固に取れなくなる未来が
保証期間内なら交換したほうが?
保証期間内なら交換したほうが?
177名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/24(月) 01:26:13.39ID:lKTvNeBc178名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/24(月) 02:12:58.40ID:jdWxfWMP サイバーマンデーで買ったけどなんかもう飽きたから使ってないわ
スティックあるしな
スティックあるしな
2018/12/24(月) 04:53:50.98ID:w3FbxM6c
2018/12/24(月) 05:13:09.16ID:1zE4FF0X
興味のなくなった物のスレとか開かないけどな
時間の無駄だよ
時間の無駄だよ
2018/12/24(月) 05:16:36.61ID:ITNbosfD
このスレのおかげでマグネットケーブル買えた!1000円以下だし編み込みは切れにくいし
アダプタも3種(マイクロB、Cタイプ、アイフォン)三台で使えて便利
アダプタも3種(マイクロB、Cタイプ、アイフォン)三台で使えて便利
2018/12/24(月) 08:16:03.31ID:KJsPmXUW
>>181
どれ買ったの?俺も欲しい
どれ買ったの?俺も欲しい
2018/12/24(月) 08:47:20.32ID:N4408h5A
タイムセール対象の時ってあるの?
184名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/24(月) 09:29:35.56ID:Apv24o7B 2016年版だけど、このスレでも言われてた通り昨月ごろからバッテリーの持ちが急激に悪くなったぞ。
それまでは10時間ぐらいは軽く動画見えたのに今は4時間ぐらい。
スレで言ってた人達どう対処した?
それまでは10時間ぐらいは軽く動画見えたのに今は4時間ぐらい。
スレで言ってた人達どう対処した?
2018/12/24(月) 09:34:26.16ID:T78WOncq
サイバーマンデーで買い替えた人が多いだろ
2018/12/24(月) 10:17:56.34ID:w3FbxM6c
2018/12/24(月) 10:31:21.78ID:U34EfZGD
GP入れなきゃfireosが勝手にやるからそんなアプリ必要ないのに
そこまでするなら初めから中華タブ買えばいいのにといつも思う
そこまでするなら初めから中華タブ買えばいいのにといつも思う
2018/12/24(月) 10:59:10.32ID:hErVFn0i
2018/12/24(月) 11:01:00.84ID:hErVFn0i
2018/12/24(月) 11:26:53.06ID:t/B5ImS/
2018/12/24(月) 11:31:09.32ID:T78WOncq
2018/12/24(月) 11:34:09.90ID:IlVJ8Hbx
>>187
それがGP関係なくFireOSがやってくれないんだよ
通信ログなり見ればわかるけどSmart Suspendを設定しても
AlexaなどAmazonアプリがスリープ中にもWifi使いまくるんよ
それがGP関係なくFireOSがやってくれないんだよ
通信ログなり見ればわかるけどSmart Suspendを設定しても
AlexaなどAmazonアプリがスリープ中にもWifi使いまくるんよ
2018/12/24(月) 12:00:18.28ID:118I6sRR
2018/12/24(月) 12:06:39.51ID:xccbLxO7
Microsd使うときはいちいちフォーマットしないといけないんかな?
何か2017と比べたら使いにくい
何か2017と比べたら使いにくい
2018/12/24(月) 12:10:32.07ID:9npz3Zh0
2018/12/24(月) 13:07:31.93ID:IlVJ8Hbx
>>193
元の発端はバッテリー消費が大きいこと
でスリープ中のWifi使用を止められれば効果がありそうなこと
Smart Suspenを設定すればスリープ中はWifiを切断してくれる説明がなされてる
だが実際はSmart Suspen設定をしてもAmazonアプリをはじめ通信しまくって
効果がないから、外部の通信遮断アプリを使うって話ね
GPとは関係なくFireOSが説明通りの望む制御をしてくれないのが不満なんだ
元の発端はバッテリー消費が大きいこと
でスリープ中のWifi使用を止められれば効果がありそうなこと
Smart Suspenを設定すればスリープ中はWifiを切断してくれる説明がなされてる
だが実際はSmart Suspen設定をしてもAmazonアプリをはじめ通信しまくって
効果がないから、外部の通信遮断アプリを使うって話ね
GPとは関係なくFireOSが説明通りの望む制御をしてくれないのが不満なんだ
2018/12/24(月) 13:19:57.42ID:118I6sRR
2018/12/24(月) 13:36:28.39ID:IlVJ8Hbx
2018/12/24(月) 14:02:08.80ID:118I6sRR
>>198
おかしくないよ
Smart Suspendはwifi、通信完全オフの設定じゃないから
だからSmartが付いてるんでしょ
ちなみにうちは一週間放置でも10%も減らない
一回初期化して素で使ってみたら?
おかしくないよ
Smart Suspendはwifi、通信完全オフの設定じゃないから
だからSmartが付いてるんでしょ
ちなみにうちは一週間放置でも10%も減らない
一回初期化して素で使ってみたら?
2018/12/24(月) 14:25:14.54ID:IlVJ8Hbx
スリープ中に自動で通信オフにしてくれるからSmartなのかと思ってたが違うのか
説明読んで自分の望んでた動作とは違うな…
HD8は充電つなぎっぱだからわからないけど
素で使ってるHD10だとだいたい一晩10%だな
個人的にはスリープ中は夢も見ないで寝ててほしいんだけど
説明読んで自分の望んでた動作とは違うな…
HD8は充電つなぎっぱだからわからないけど
素で使ってるHD10だとだいたい一晩10%だな
個人的にはスリープ中は夢も見ないで寝ててほしいんだけど
201名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/24(月) 14:34:25.97ID:ywTLZ2cO いやぁー
GP大嫌いマンうっっっっっざwwwwwww
GP大嫌いマンうっっっっっざwwwwwww
2018/12/24(月) 15:31:59.35ID:w3FbxM6c
2018/12/24(月) 16:28:48.90ID:gBHg84XB
GPは、入れたい人だけが入れるし、要らなくなったらアンインストできるけど、
Alexaは、要らないと思っても、アンインストも停止もできない、からどうしようという話かと
Wi-Fiだけなら手動で切って手間でもないが、動作用メモリ1.5Gしか無い機種だしね
Alexaは、要らないと思っても、アンインストも停止もできない、からどうしようという話かと
Wi-Fiだけなら手動で切って手間でもないが、動作用メモリ1.5Gしか無い機種だしね
2018/12/24(月) 16:46:28.74ID:+QnUdmEt
GPはな入れたら便利なんだろうけど同時に非公式で無理矢理入れてるから管理が面倒そうだからな入れてないわ
2018/12/24(月) 16:49:53.83ID:TC9aKiDi
久々に起動したらほぼ全ての書籍が無効なアイテムだとか通知が出てダウンロードし直さないと読めなくなってて萎える
2018/12/24(月) 19:14:47.83ID:WmP1Mtxc
GPは泥で使ってる最小限の必須アプリだけ入れとけば問題ない
使わないアレクサはホント邪魔でしかない
使わないアレクサはホント邪魔でしかない
2018/12/24(月) 20:23:50.52ID:gBHg84XB
アレクサって、メインのスマホやメインマシンにはあってもいいかもしれないが、
Fireタブって、ほとんどの人にとっては用途限定のサブの「窓」でしか無いと思うので、アレクサは似合わないと思うんだが
俺はアレクサ使ってないし、Fireタブでもノータッチなので、あくまで想像
一切ノータッチだとあまり動いてない気がする
Fireタブって、ほとんどの人にとっては用途限定のサブの「窓」でしか無いと思うので、アレクサは似合わないと思うんだが
俺はアレクサ使ってないし、Fireタブでもノータッチなので、あくまで想像
一切ノータッチだとあまり動いてない気がする
2018/12/24(月) 20:49:57.40ID:9fBETrkl
>>181
なに買ったかおしえて参考にしたい
なに買ったかおしえて参考にしたい
2018/12/24(月) 22:29:04.51ID:g7e8vwO7
>>184
三年保証つけたから来年末までにそうなったら交換してもらえるかな
三年保証つけたから来年末までにそうなったら交換してもらえるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★4 [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★5 [BFU★]
- 【外交】米紙によると日本側は「発言を完全に撤回することは難しい」と米側に説明(WSJ) [1ゲットロボ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 👨‍🦱👧Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [パンナ・コッタ★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 中国「統一教会は邪教、日米は邪教徒に牛耳られている」ヤフコメ荒れすぎて閉鎖へ [347751896]
- 【朗報】ガンダム監督「政権変わってよかった。高市と小野田(35)は最高。石破はゴミ立憲か共.産に行け。メディア報道は全部ウソ」 [517459952]
- 【悲報】男さん「しまむらの服で『BMW』に行ったら、バカにされたが、職業欄に『医師』って書いたら店員の態度変わったw [483447288]
- 【速報】ヤフウヨ民超発狂へ★3 [194819832]
- オールドメディア、「高市はトランプから中国を刺激するなとは言われたけど、撤回や自制を求めるものじゃなかった!」とことさら強調 忖度か [597533159]
- トランプ「高市にアドバイスしたが発言撤回すると支持を失うという説明を受けた」
