【広告除去】AdGuard Part17【280blocker】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/15(土) 01:28:26.98ID:sFmfGIMU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part12【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519200236/
【広告除去】AdGuard Part13【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519993647/
【広告除去】AdGuard Part14【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526644982/
【広告除去】AdGuard Part15【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529928408
【広告除去】AdGuard Part16【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532560197/

■関連リンク
公式サイト
https://adguard.com
280blocker
https://280blocker.net/

質問するのは構わないけどまずはなんj読んできてね
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

次スレは>>980が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/09/12(木) 12:51:10.71ID:ZsRZHRf70
>>505
FAQ
2019/09/12(木) 15:34:40.64ID:xL/+HwDla
>>506
どこ?
2019/09/12(木) 23:49:20.00ID:miNFA7R8x
ブロックした通信量ってどの数値のことを言ってるんだろう
2019/09/13(金) 07:02:09.16ID:Ya2xlvBIa
httpsフィルタはウェブサイトでしか機能しないぞ
アプリ広告は関係ない
2019/09/13(金) 07:37:21.36ID:Y8yFviq1a
>>509
だから不思議に思うんだってばwwwww
2019/09/13(金) 08:48:03.26ID:KQmft92ja
>>508
スマホの通知バーに出てくる表示。
ダウンロード時の表示の2倍になってる。
アドガード切ってると同じになる。
2019/09/13(金) 17:12:33.09ID:Hs9Zl3Qa0
Amazonアプリでシェアボタン表示されないのは除去されてるから!
2019/09/13(金) 17:12:38.38ID:Hs9Zl3Qa0
されてるから?
2019/09/14(土) 10:55:33.62ID:oqQl0/MNx
>>511
通知に表示されるのは、ブロックした件数だよ。通信量ではなく。
2019/09/14(土) 11:34:39.50ID:x8bjEDbha
ブロック通信量がキロバイト単位は草
2019/09/14(土) 13:42:57.96ID:K9eNtz67a
>>514
アドガードの通知じゃなくて、端末の通信速度表示。
2019/09/14(土) 19:46:59.91ID:TEF3kIABM
>>515
誰もキロバイトとは言ってないんだよなあ。Kは千を表すんだよ。1Kだったら1000件ブロックということ。
2019/09/14(土) 20:00:49.92ID:x8bjEDbha
>>517
だからもし質問主が件数じゃなくて通信量と勘違いしてたにしてもKはおかしいだろうという意味で言ったわけ。そもそもAdguardの通知じゃなかったらしいけど
2019/09/16(月) 18:18:46.88ID:KgEKVrcL0
Firefoxだと消える広告がchromeでは消えなかったりする
2019/09/16(月) 18:50:57.40ID:7diBUK4J0
グーグルは広告屋だし
2019/09/17(火) 01:56:57.20ID:awry2LnXa
chromeのデータセーバー有効にしてるとブロックできないことあるぞ
2019/09/17(火) 09:47:34.79ID:mDuLw31d0
>>521
それ公式サイトに書いてあるけど、まずは読めよ……
2019/09/17(火) 22:39:33.47ID:IbDPrbKQa
>>521は愚痴じゃなくて回答に見えるんだがwwww
2019/09/18(水) 05:43:32.33ID:rYDoaTq+a
>>523
なるほどそういうことか
522は誤爆でもしたのかと思ってたわ
2019/09/21(土) 13:19:33.99ID:xaxgSG+H0
こっちは>>509,510みたいなのがいんのかー
2019/10/07(月) 17:45:17.60ID:NFX0NrdC0
>>521
そうなんだ。
Chromeのデータセーバーオンにしてた。

オフにしよ
2019/10/07(月) 17:47:47.20ID:NFX0NrdC0
>>521
データセーバーじゃ無くてライトモードっていうのをオフにすればいいんですよね?
2019/10/07(月) 22:20:34.41ID:XDlXq9vpa
yes
2019/10/08(火) 11:26:04.46ID:inKcOUmR0
>>528
ありがとうございます
2019/10/15(火) 16:31:14.23ID:AhC1OlcYa
3.3 β1が出たから人柱報告見に来た
2019/10/17(木) 06:36:07.09ID:LPVIWgIHa
なんかhttpsフィルタ機能せんぞ
2019/10/21(月) 01:18:02.02ID:WXf1WMVt0
3.10 だけどなんでかちょくちょく保護OFFになるんだよな・・
2019/10/22(火) 07:20:54.67ID:0TMTDhyu0
アドがが落ちてるん?
2019/10/23(水) 11:49:16.21ID:YGNqXb5E0
>>532
https://i.imgur.com/OJMVjZJ.png
下の2つがオフになってたらオンにしてみて
これでもたまに切れちゃうけど
2019/10/23(水) 12:56:15.34ID:rmtiUKkTM
ファーウェイなら諦めろ
あれはEMUIが糞だからなにやっても落ちるときは落ちる
2019/10/23(水) 13:17:06.37ID:Bhrrg/1uM
華為でadguard利用は草しか生えんのだが
2019/10/24(木) 08:09:52.55ID:9j+hMQDTM
何故?
2019/10/24(木) 12:24:19.40ID:HbHyloVZ0
Huawei EMUI9.1だけど、確かに気付いたらキルされてることはあったけど、滅多に見ないぞ。
2019/10/24(木) 13:19:53.10ID:rLgQtj31a
>>538
週1位の頻度で切れるね。
最適化から外したい…。
2019/10/24(木) 14:56:51.08ID:HbHyloVZ0
>>539
そんなには落ちないなぁ。Huawei定番の↓

・設定>電池>起動>常駐させたいアプリをチェックオフにして、「手動で管理」>自動起動、他のアプリによる起動、バックグラウンドで実行にチェック>OK
・設定>電池>省電力モード、ウルトラ省電力がオフになっていることを確認。
・設定>アプリと通知>アプリ>下の歯車マーク(設定)>特別なアクセス>バッテリー最適化を無視>すべてのアプリ>常駐させたいアプリを選んで、許可
・設定>ユーザーとアカウント>メニュー(右上の・・・)>データの自動同期にもチェックを入れておく。

※Android9.0/EMUI9.0以降は、
・設定>電池>アプリ起動>常駐させたいアプリをチェックオフにして、「手動で管理」>自動起動、他のアプリによる起動、バックグラウンドで実行にチェック>OK
・設定>電池>省電力モード、ウルトラ省電力がオフになっていることを確認。
・設定>電池>その他のバッテリー設定>「端末スリープ時も接続状態を維持」にチェック入れる
・設定>アプリ>アプリ>右上の・・・>特別なアクセス>電池の最適化>すべてのアプリ>常駐させたいアプリを選んで、「許可しない」を選択(8.0と逆なのでややこしいが、9.0では「許可しない」=常駐させる)
・設定>アカウント>右上の・・・>データの自動同期にもチェックを入れておく。

これをやって、月1あったかないかぐらい。0ではないのがもどかしいけど。
ただ、落ちてないのにAdGuardから警告通知が不定期に出てくるのが謎。
2019/10/24(木) 15:53:37.09ID:rLgQtj31a
>>540
ありがとうございます!
9.0で、特別なアクセスがどこにあるか分かりませんでした。
(検索したら発見
2019/10/24(木) 21:33:42.41ID:WOIsNJ7Br
Adguardの試用期間が切れたら使えなくなるの?
2019/10/25(金) 18:50:23.52ID:5vEVQS+I0
使えるよ
2019/10/25(金) 19:43:39.36ID:R2g7L/RCM
華為さんだと落ちる落ちる言われてて正直?だったが
例の楽天の為に初めてliteクラス買ったら分かった!やたら落ちるやん
今まで使ってきたP,Mate Proクラスとはなんか違う
2019/10/25(金) 22:23:59.25ID:RFrYFzpl0
>>544
うちの20liteは安定してるから、liteだからってことはなさそうよ。
2019/10/26(土) 20:43:49.48ID:XIH7qm8iM
mate20liteだけど別に落ちないな。
nova lite3はメモリ3GBしかないし落ちるかもね。
2019/10/26(土) 21:44:35.25ID:wMcDuSAaM
>>546
あーnova lite 3 3GB RAMだからか…それが理由だとはなんとなく思ってたw
だけどまだ予備で使ってるほぼ同じ環境(インストールしてる常駐アプリとか)のNexus 6 3GB RAMはど安定なんだよなー…
常駐アプリKillされた事とか無いし
2019/10/26(土) 22:13:50.74ID:XIH7qm8iM
ピュアAndroidの機種と比べるとHuaweiの端末はメモリ使用量多いね。それは自分もはっきりと感じる。
2019/10/26(土) 22:39:34.81ID:+haJZPQDr
>>548
余計なアプリは消せばいいんじゃ?
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8373-R6CP)
垢版 |
2019/10/27(日) 16:17:58.50ID:+ceH4hal0
>>549
アプリがメモリ消費してるという次元の話じゃなくて、OSレベルで消費が多いって話じゃないの?
2019/10/27(日) 17:04:53.16ID:J2wWQSmH0
RAMとROMがごっちゃになってないか
2019/10/27(日) 21:13:59.59ID:nOe7w6v4a
ラムアンドロム
2019/10/27(日) 22:51:08.06ID:IAMmUlr80
ロムだっちゃ
2019/10/27(日) 23:23:23.55ID:nTom52bAM
チェリーぞな
2019/10/27(日) 23:57:07.06ID:M7IYYOD80
ビューティフルドリーマー
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-rTgs)
垢版 |
2019/10/28(月) 00:06:41.13ID:z7i/Ba5RM
面堂終太郎
2019/10/28(月) 00:52:16.54ID:OABpjc4n0
ちなみにED歌ってた娘がうちの母ちゃんが行く近所の美容院の娘だった
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-rTgs)
垢版 |
2019/10/28(月) 01:22:47.80ID:+RjNYpe8M
欄間二分の位置
2019/10/28(月) 13:06:33.17ID:Gm/oiiIf0
目損一国
2019/10/31(木) 06:14:05.67ID:Ft8+aoHe0
一本度の復員
2019/12/01(日) 00:38:39.47ID:LxKSO8i8a
50%offセールやってるけど3垢セットしか買えないのか?
2019/12/11(水) 03:19:17.51ID:3U5L+hN6M
ijh
2019/12/26(木) 23:00:35.78ID:JSeG7GDg0
3.3になった
2019/12/26(木) 23:12:46.65ID:1bHc+fQX0
英語長すぎて何が変わったのか分からんので誰か人柱レポート頼む
2019/12/26(木) 23:17:38.75ID:gyOWMHjx0
久々のアプデきたな
v3.3.228

https://i.imgur.com/3eDqU1Q.jpg
2019/12/27(金) 00:33:18.03ID:KNovzTpAr
アプデしたら広告出る様になった

https://i.imgur.com/SHbdHPt.jpg
2019/12/27(金) 00:37:15.52ID:KNovzTpAr
ダメだスマホ再起動しても広告消えねー
2019/12/27(金) 00:39:19.52ID:KNovzTpAr
設定で広告ブロックONにしたら消えた
https://i.imgur.com/9bmYDsq.jpg
2019/12/27(金) 00:42:14.96ID:20Svz9i50
アプデ後でも広告出ないぞ?
まぁ個々の設定次第なんだろうな

https://i.imgur.com/XV505Nk.jpg
2019/12/27(金) 00:58:56.20ID:KNovzTpAr
>>569
280以外全てOFFにしてたから
2019/12/27(金) 01:41:23.84ID:20Svz9i50
>>570
なるほど
2019/12/27(金) 05:25:55.66ID:VlWLpMCjM
>>568
それ使えても意味ないよ
従来のカスタムフィルター(280のみ)を無効にして、AdGuard標準のフィルターを使ってるだけだから
280のみだと基本的には広告ブロックするが、chmateの広告だけ時々出るようになる
ルールの記述とか微妙な違いがあるのかも
280のみにしたかったので、自分は3.2に戻した
2019/12/27(金) 08:39:06.37ID:qwR74/jNa
>>568
この設定欄は基本触らなくてもいいのか。
2019/12/27(金) 15:51:29.21ID:8IhAP9IEd
安定版3.3に上げたら、サイトによっては、ページ内の文字が自分の端末で設定してるフォントに変わった
2019/12/27(金) 23:58:01.62ID:a+MKx9KNd
しばらく様子見か
2019/12/31(火) 00:44:17.96ID:CVFcdfik0
3日前にアプデあったばかりなのに
早速バグ修正版らしきアプデきた
v3.3.1(229)

https://i.imgur.com/Vpjv6HF.jpg
2019/12/31(火) 02:11:56.11ID:O56Le/ik0
v3.4 nightly 3 (7-1.5.163cl)
他に使っている人いない?
2020/01/02(木) 23:06:04.46ID:StqgvsKpd
はたか
2020/01/02(木) 23:06:04.65ID:StqgvsKpd
はたか
2020/01/02(木) 23:06:04.89ID:StqgvsKpd
はたか
2020/01/02(木) 23:06:05.18ID:StqgvsKpd
はたか
2020/01/02(木) 23:06:05.52ID:StqgvsKpd
はたか
2020/01/02(木) 23:06:05.62ID:StqgvsKpd
はたか
2020/01/02(木) 23:06:05.89ID:StqgvsKpd
はたか
2020/01/02(木) 23:06:06.08ID:StqgvsKpd
はたか
2020/01/02(木) 23:06:06.34ID:StqgvsKpd
はたか
2020/01/02(木) 23:06:06.53ID:StqgvsKpd
はたか
2020/01/02(木) 23:06:06.78ID:StqgvsKpd
はたか
2020/01/02(木) 23:06:06.96ID:StqgvsKpd
はたか
2020/01/02(木) 23:06:07.17ID:StqgvsKpd
はたか
2020/01/02(木) 23:06:07.39ID:StqgvsKpd
はたか
2020/01/02(木) 23:06:07.58ID:StqgvsKpd
はたか
2020/01/02(木) 23:06:07.81ID:StqgvsKpd
はたか
2020/01/02(木) 23:06:08.01ID:StqgvsKpd
はたか
2020/01/02(木) 23:06:08.22ID:StqgvsKpd
はたか
2020/01/02(木) 23:06:08.44ID:StqgvsKpd
はたか
2020/01/02(木) 23:06:08.67ID:StqgvsKpd
はたか
2020/01/02(木) 23:06:08.87ID:StqgvsKpd
はたか
2020/01/02(木) 23:06:09.07ID:StqgvsKpd
はたか
2020/01/02(木) 23:06:09.31ID:StqgvsKpd
はたか
2020/01/02(木) 23:06:09.49ID:StqgvsKpd
はたか
2020/01/02(木) 23:06:09.96ID:StqgvsKpd
はたか
2020/01/02(木) 23:06:09.96ID:StqgvsKpd
はたか
2020/01/02(木) 23:06:10.10ID:StqgvsKpd
はたか
2020/01/02(木) 23:06:10.32ID:StqgvsKpd
はたか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況