!extend:checked:vvvvv:1000:512
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part12【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519200236/
【広告除去】AdGuard Part13【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519993647/
【広告除去】AdGuard Part14【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526644982/
【広告除去】AdGuard Part15【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529928408
【広告除去】AdGuard Part16【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532560197/
■関連リンク
公式サイト
https://adguard.com
280blocker
https://280blocker.net/
質問するのは構わないけどまずはなんj読んできてね
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
次スレは>>980が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【広告除去】AdGuard Part17【280blocker】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 361b-2dqZ)
2018/12/15(土) 01:28:26.98ID:sFmfGIMU0160名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc7-MDn0)
2019/03/12(火) 17:46:49.04ID:VCokBYyFx 全然表示されないけど
161名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc7-MDn0)
2019/03/12(火) 17:48:35.47ID:VCokBYyFx adguard切ったらがっつり表示される
162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-5fCM)
2019/03/12(火) 17:48:46.87ID:6oyWoauba 同じく全く表示されてない
163名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-bzKV)
2019/03/12(火) 17:48:47.87ID:JtJLEbtwM ありがとう、一からやり直すわ。
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM32-5fCM)
2019/03/12(火) 19:09:47.79ID:uppwqC3/M >>159
ログみたら280+なんJでブロックされてるみたい
ログみたら280+なんJでブロックされてるみたい
165名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-8zRT)
2019/03/12(火) 20:52:31.36ID:97OCTLlIa >>159
ここセキュアだけどhttpsオンにしてないけど広告カットされてるわ
ここセキュアだけどhttpsオンにしてないけど広告カットされてるわ
166名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-DUKr)
2019/03/12(火) 21:04:29.24ID:w1u9s7Kva >>165
広告はhttpでは?
広告はhttpでは?
167名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-8zRT)
2019/03/12(火) 21:22:53.01ID:97OCTLlIa168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 129f-oS3b)
2019/03/13(水) 01:11:10.53ID:1wBzPrek0 一からって言っても280となんJ改修いれるだけなんでそこまで大袈裟なもんでもない
169名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-mZpm)
2019/03/13(水) 01:49:37.57ID:B/GhXLnXM version 3.0.282 from March 12, 2019
* [Fix(regression)] Crash in the Apps Management settings: #2308
* [Fix] Disable HTTPS filtering for ru.tinkoff.mvno by default: #2618
* [Fix] TransactionTooLargeException exception while starting a service: #2557
* [Fix] Update dnsproxy to v0.11.3: #2626
* [Fix(regression)] Crash in the Apps Management settings: #2308
* [Fix] Disable HTTPS filtering for ru.tinkoff.mvno by default: #2618
* [Fix] TransactionTooLargeException exception while starting a service: #2557
* [Fix] Update dnsproxy to v0.11.3: #2626
170名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-jdEE)
2019/03/14(木) 10:02:46.32ID:0pdKrrGhd171名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-jdEE)
2019/03/14(木) 10:03:08.67ID:0pdKrrGhd172名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-jdEE)
2019/03/14(木) 10:04:18.18ID:0pdKrrGhd ここadguardスレか
hostsスレかと思ってたwすまん
hostsスレかと思ってたwすまん
173名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-RyCI)
2019/03/14(木) 16:14:05.48ID:6aDDpomia 2.10.176だとChromeで動画再生すると10分位で止まるんだが
無効にしたら最後までイケるのは何故なのか教えろ下さい(´・ω・`)
無効にしたら最後までイケるのは何故なのか教えろ下さい(´・ω・`)
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236b-kJ7N)
2019/03/14(木) 20:06:15.98ID:FlGFePUx0 10分くらいに広告が入ってるとか?
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf61-Lwhk)
2019/03/15(金) 04:45:12.23ID:IVq4D6th0 adguard使ってるとパケ詰まりみたいな現象起こる人いる?
adguard切ると普通に表記されるみたいなんだ。
adguardが原因なのか、adguardきるとリセットがかかって復旧しているだけの実は端末側の原因なのかわからん。
adguard切ると普通に表記されるみたいなんだ。
adguardが原因なのか、adguardきるとリセットがかかって復旧しているだけの実は端末側の原因なのかわからん。
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa9-w1na)
2019/03/15(金) 06:13:22.55ID:dInGkkK/0 >>175
詰まるんだよ
詰まるんだよ
177名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-5qdI)
2019/03/15(金) 10:33:03.61ID:b6m0nmxiM 試しに一週間使ってみて、データブロック量は64MB。
意外に結構食ってるもんだな〜
意外に結構食ってるもんだな〜
178名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-9qu2)
2019/03/15(金) 11:38:28.09ID:pIcA3we8a179名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-xgC0)
2019/03/15(金) 12:23:23.17ID:zDSvb1UAa >>177
その感覚は正しいと思う。ブロック量には通信出来なかった事によるリトライの通信量(ブロック量)も含まれているからAdGuardを入れてない時との通信量の差はその10分の1以下なんじゃないかな(個人差は大きいと思うが)
AdGuardにとっては多く表示された方が何かと都合が良いからバッテリー使用量みたく本当の値(ブロック量)を計算してくれる事は無いだろうが…
その感覚は正しいと思う。ブロック量には通信出来なかった事によるリトライの通信量(ブロック量)も含まれているからAdGuardを入れてない時との通信量の差はその10分の1以下なんじゃないかな(個人差は大きいと思うが)
AdGuardにとっては多く表示された方が何かと都合が良いからバッテリー使用量みたく本当の値(ブロック量)を計算してくれる事は無いだろうが…
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f35b-gxUX)
2019/03/15(金) 14:07:11.51ID:/v8TCt6+0 大事なのはデータ量よりも具体的に広告が画面のどれくらいを占有してるかのほうだろ
データ量の嵩で広告ブロッカーを評価したことなんかないわ
データ量の嵩で広告ブロッカーを評価したことなんかないわ
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3cf-N2dW)
2019/03/15(金) 22:22:57.47ID:tyyI2VMU0182名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-wu7T)
2019/03/17(日) 17:35:27.89ID:bI96qiOeM 3.0.288 DNSブロック有効にしても簡易ドメインフィルター勝手にダウンロードしなくなってない?
183名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-wu7T)
2019/03/18(月) 14:21:16.01ID:2yxhqL4vM たまたまアップデートがなかっただけのようですごめんなさい
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03da-Cp6o)
2019/03/18(月) 21:24:56.85ID:Lz9gjks40 >>181
ブロックしちゃったら広告画像の正確なファイルサイズなんてわからんしな
ブロックしちゃったら広告画像の正確なファイルサイズなんてわからんしな
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-YEPv)
2019/03/20(水) 07:04:53.18ID:G8MUNXM90 Beta更新
AdGuard for Android
バージョン 3.0291 (beta) 2019年3月19日
We're slowly building up the courage to publish the AdGuard 3.0 for Android as a release. We're almost there now, let's give this tiny RC a final test and see if everything is working fine. Hopefully, tomorrow will be the big day!
[Changed] The view of VPN dialog #2636
[Changed] Localizations has been updated
AdGuard for Android
バージョン 3.0291 (beta) 2019年3月19日
We're slowly building up the courage to publish the AdGuard 3.0 for Android as a release. We're almost there now, let's give this tiny RC a final test and see if everything is working fine. Hopefully, tomorrow will be the big day!
[Changed] The view of VPN dialog #2636
[Changed] Localizations has been updated
186名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-NDyk)
2019/03/20(水) 08:26:25.30ID:MaBOE5t7a アップデート出来ねー
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-CLrJ)
2019/03/20(水) 13:21:11.79ID:WiNVu3wuM 3.0.291β、アプデしてもアプデ通知が消えない
Android上では291になってる
Android上では291になってる
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-oGl6)
2019/03/20(水) 14:03:01.33ID:w3quWPnJ0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67dc-n3OX)
2019/03/22(金) 17:00:30.07ID:SjHNm+W10 3.0 リリース来たぞー!!
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0673-CmZv)
2019/03/22(金) 18:56:23.07ID:twHBgaLQ0 ステルス機能ってなんぞ?課金するか迷うんだが
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-L3K2)
2019/03/22(金) 19:05:28.03ID:UGdYsxc10 >>190
サイトが要求する端末情報を隠す機能
サイトが要求する端末情報を隠す機能
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0673-CmZv)
2019/03/22(金) 19:56:50.23ID:twHBgaLQ0 >>191
サンクス 全部隠すならええな
サンクス 全部隠すならええな
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-L3K2)
2019/03/22(金) 20:04:16.64ID:UGdYsxc10 >>192
選べる
選べる
194名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-q9wa)
2019/03/22(金) 20:20:42.91ID:axMq3ghya ステルス機能って秘匿性以外にメリットあんの!?
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-L3K2)
2019/03/22(金) 20:29:40.23ID:UGdYsxc10196名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-A9IJ)
2019/03/23(土) 09:59:31.00ID:yDQ6D5pwd アップデートしたら広告が出るようになっちゃった。あーあ余計なことしちゃったよ…
197名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-SGD1)
2019/03/23(土) 10:07:47.91ID:dP4YWkiBa >>196
設定ミスだから見直せ
設定ミスだから見直せ
198名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-A9IJ)
2019/03/23(土) 10:41:44.55ID:yDQ6D5pwd >>197
その手の知識がなさ過ぎてどこをどう設定すれば直るかも分からんのだよ
その手の知識がなさ過ぎてどこをどう設定すれば直るかも分からんのだよ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-t6jO)
2019/03/23(土) 10:56:42.09ID:w05xW41Dd 無知ならなぜ先走った
200名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-A9IJ)
2019/03/23(土) 11:02:52.10ID:yDQ6D5pwd あっ!いろいろやったら出なくなった良かった良かった
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-pD1i)
2019/03/23(土) 11:04:46.43ID:an6qLIusM202名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-k4dH)
2019/03/23(土) 13:35:05.45ID:mf/4/A3Rd 上げるの緊張するね
しっかり読んでからやろっと
しっかり読んでからやろっと
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-9WMg)
2019/03/24(日) 04:37:36.13ID:rVbdbuLHM 3.0.297β配信
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-SYvs)
2019/03/24(日) 21:47:37.86ID:/K5nSZNL0 >>196
俺もアップデートしたら広告出てきちゃったけど色々いじくったら治ったよ。
俺もアップデートしたら広告出てきちゃったけど色々いじくったら治ったよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca20-7NY3)
2019/03/24(日) 23:58:37.24ID:vp2ajRQm0 3の詳しい設定の仕方が早くwikiに出てほしいです。
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af11-Z1Zg)
2019/03/25(月) 03:11:01.74ID:2WTwIsE/0 DNSを規定ではなくadGuardにしたらアプリでも広告でなくなったよ
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM13-7mC1)
2019/03/25(月) 11:12:18.58ID:bl3RLzRiM 更新したら芸スポに書き込めなくなった
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca20-7NY3)
2019/03/25(月) 17:23:19.43ID:A4U1/Zrl0 知識が無いので安売りしてる時にプレミアムにしたらもっと良くなると思ったけど、無料との差を感じんね。
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMfb-otqk)
2019/03/25(月) 18:01:26.30ID:OkRr4F3CM >>208
ブラウザ以外でも有効になるのは大きい違いだと思うけど
ブラウザ以外でも有効になるのは大きい違いだと思うけど
210名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-jyPm)
2019/03/25(月) 19:20:51.15ID:HQ3lSCSLd211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca20-7NY3)
2019/03/25(月) 21:18:14.15ID:A4U1/Zrl0 無料の奴でもアプリの広告消えてた気がするだけど
おれの勘違いかな。
RSSリーダーアプリとか消えてた。
おれの勘違いかな。
RSSリーダーアプリとか消えてた。
212名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx03-ae9V)
2019/03/25(月) 21:29:15.60ID:oJ0BgVOVx213名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-otqk)
2019/03/25(月) 22:50:15.14ID:OY/AvOoOa >>212
消えないが
消えないが
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5b-L3K2)
2019/03/26(火) 01:49:08.48ID:dB53SCw50 >>212
トライアル期間だけな
トライアル期間だけな
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a75-deZb)
2019/03/26(火) 02:15:05.16ID:lpGmZkzs0 無料のままだけどchmateの上のみたいな広告は出ない。それとは別の話?
216名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-wvsb)
2019/03/26(火) 02:26:50.47ID:t/iPxteMa >>215
オニキ版じゃないならDNS有効かな
オニキ版じゃないならDNS有効かな
217名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-ae9V)
2019/03/26(火) 07:34:12.05ID:OJlj81HPa218名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-otqk)
2019/03/26(火) 07:49:11.95ID:JV/9cRT1a >>217
DNSで消えてるだけでは
DNSで消えてるだけでは
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca20-7NY3)
2019/03/26(火) 10:52:12.87ID:8SRzKIjh0 DNSで消えてるのはまずいの?
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f23-SGD1)
2019/03/26(火) 11:37:51.07ID:nPF6Pdqn0 >>219
まずいとかそういうのでなく、DNSで消えてるのかそうでないかの違いやろ
まずいとかそういうのでなく、DNSで消えてるのかそうでないかの違いやろ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM13-otqk)
2019/03/26(火) 11:47:38.31ID:3eTKrzXfM それで満足してるならいいんじゃない
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0711-ABW3)
2019/03/26(火) 13:40:56.62ID:QKsZyFjz0 最終的に消えれば何でもいいけどどうして消えたかは把握しておく必要があるという話
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 838f-yvLt)
2019/03/26(火) 14:25:53.43ID:3Ups6uTx0 言葉足らずだな
頭足らずなら仕方ないが
頭足らずなら仕方ないが
224名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-1f+B)
2019/03/26(火) 15:03:10.37ID:RvV+5FFHd 3.0は安定してる?2.11からアプデいいかね
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM13-otqk)
2019/03/26(火) 15:18:48.12ID:lGBbHUZLM 自分で判断できるようになるまでやめておいたほうがいいよ
もし誰かが大丈夫って言って3にしたところで不具合でたら、あなたはその誰かを恨むでしょ
もし誰かが大丈夫って言って3にしたところで不具合でたら、あなたはその誰かを恨むでしょ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-Ihmc)
2019/03/26(火) 16:05:32.55ID:ymXgEiJiM 使い始めて2週間、たま〜にすり抜けてくる。
再現性がないので、影響は薄いけれど。
再現性がないので、影響は薄いけれど。
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aa1-bZho)
2019/03/27(水) 06:57:37.90ID:bpIckyZh0 つべの広告ブロックできるようになってんね
228名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-HElG)
2019/03/28(木) 16:06:13.65ID:pSNgj9wtM >>227
vance不要?
vance不要?
229名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-12zL)
2019/03/28(木) 22:13:39.78ID:hIwn/oB/a230名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-tL/d)
2019/03/28(木) 23:05:22.67ID:+eNqUaszM プレミアムライセンスで DNSブロックOFFにしてる人ってAdGuardの謎仕様による誤爆回避のためだけにOFFなの?
これが解消してもONにすることはないの?
これが解消してもONにすることはないの?
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab73-Uc2g)
2019/03/28(木) 23:17:55.68ID:WaOR7JoX0 >>230
必要ないからDNS使わないだけ
必要ないからDNS使わないだけ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-qH4t)
2019/03/28(木) 23:49:57.92ID:awMLtfCMM >>231
有用性を感じないって意味での必要ないかな?
有用性を感じないって意味での必要ないかな?
233名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-1rTY)
2019/03/28(木) 23:54:47.45ID:WvURqjXea >>232
逆に聞きたいけど、何か必要な理由ある?
逆に聞きたいけど、何か必要な理由ある?
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-Fyvt)
2019/03/29(金) 00:08:35.65ID:MfktuHWHM 今はどうか知らないがたとえばchmateには何度もリトライしてくる広告があった
DNSオンにすると大人しくなる
DNSオンにすると大人しくなる
235名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-1rTY)
2019/03/29(金) 00:51:40.86ID:5FCA0eAwa >>234
リトライしてくる広告ってどういうこと?
リトライしてくる広告ってどういうこと?
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-1GuG)
2019/03/29(金) 01:03:10.98ID:lEbr/ny10 俺の環境だと遊戯王まとめっていうアプリが頑張って広告出そうとして「ブラウザで開く」が下からにゅっと出てくるんだけどそういうやつじゃね?
237名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-qH4t)
2019/03/29(金) 11:38:11.41ID:UXoGSJz6M >>233
必要な理由が分からないから使わないってケースもあるのか ありがとう
必要な理由が分からないから使わないってケースもあるのか ありがとう
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab73-Uc2g)
2019/03/29(金) 16:08:03.42ID:1k/QZfdS0 DNSオフで不具合なく使えてるし、広告ブロックの精度も問題ない
わざわざDNSオンにする必要がない
わざわざDNSオンにする必要がない
239名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-qH4t)
2019/03/29(金) 16:46:58.88ID:UXoGSJz6M >>234
hosts等での広告ブロックを狙ってそういう実装にしているのもあるのかも ありがとう
hosts等での広告ブロックを狙ってそういう実装にしているのもあるのかも ありがとう
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb1-zF5j)
2019/03/29(金) 16:48:34.84ID:xh3uSoKv0 不具合解消したら逆にオンにしない理由が存在しないレベルなんだけどな
まあほぼありえない課程なんだが
まあほぼありえない課程なんだが
241名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-1rTY)
2019/03/29(金) 17:13:59.96ID:Pv2rEptFa242名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-g8Hl)
2019/03/29(金) 17:54:57.09ID:wDqaeDQBa >>240
確かにな、でも不具合あるからなぁ
確かにな、でも不具合あるからなぁ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-3Piv)
2019/03/29(金) 17:59:54.12ID:H7Z3ZWxoM244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b4c-RNnq)
2019/03/29(金) 18:16:24.13ID:VcXp+xM00245名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-1rTY)
2019/03/29(金) 18:18:29.90ID:Pv2rEptFa ここまでDNSフィルタ使うメリットの具体例が出てこないんだが
リトライする広告なんて実物見たことないから実例あるなら試してみたいんだけど
リトライする広告なんて実物見たことないから実例あるなら試してみたいんだけど
246名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-qH4t)
2019/03/31(日) 02:37:05.89ID:O9mlUiKIM247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-4krf)
2019/04/02(火) 15:18:37.00ID:y8peQqXR0248名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-34ey)
2019/04/02(火) 16:31:07.34ID:u2B3nY0aa 公式のブラックフライデーセールが最安
249名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-qH4t)
2019/04/02(火) 17:51:46.91ID:YPN5pxvvM250名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3f-hqqw)
2019/04/02(火) 19:14:23.14ID:kBCgz6Uja アドドラってるドラえもんをガードしてやる
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b4e-X1Z/)
2019/04/02(火) 20:35:05.51ID:T4Y63jO+0 >>248
勉強になります
勉強になります
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b62-34nB)
2019/04/02(火) 21:08:46.37ID:pECLIb160253名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-qH4t)
2019/04/03(水) 20:07:03.71ID:GSXYhx7KM ちなみにwikiにもあるとおりカスタムフィルターに入れても DNSブロックしてくれないのでユーザーフィルターに入れるべし
結局2.xに引き続いて自作フィルター等、複数フィルターをマージ・結合する手段が必要
結局2.xに引き続いて自作フィルター等、複数フィルターをマージ・結合する手段が必要
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-Fyvt)
2019/04/03(水) 20:35:05.19ID:ZugUFr3YM 自作フィルターはdropboxの直リンクをカスタムフィルタに登録しておくのがいいかも
まあこれもdnsルールは使えないけど
まあこれもdnsルールは使えないけど
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0176-2kZi)
2019/04/05(金) 01:07:01.77ID:ICitty9u0 これmateの広告消えるからいいな
PC版もあるから入れようかと思ったけど常時VPNってのがちょっと引っ掛かる
結局HOSTSファイルに280ドメインリスト他ブチ込むほうが効くんか?
PC版もあるから入れようかと思ったけど常時VPNってのがちょっと引っ掛かる
結局HOSTSファイルに280ドメインリスト他ブチ込むほうが効くんか?
2019/04/05(金) 01:11:18.31
常時VPN…?
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0176-2kZi)
2019/04/05(金) 01:14:09.91ID:ICitty9u0 AdguardのキモってVPNに接続してるところじゃないんか?
VPN開始が遅れると保護開始されないし
VPN開始が遅れると保護開始されないし
2019/04/05(金) 01:17:58.66
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0176-2kZi)
2019/04/05(金) 01:21:38.76ID:ICitty9u0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-tOMl)
2019/04/07(日) 15:58:18.45ID:Bmc/o6b/0 ファームかvpn対応してないんだけど、どうしたら使えますか?
huawei m3 lite10 wpです
huawei m3 lite10 wpです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★4 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 【訃報】日経平均先物逝く、円安株安債券安 [943688309]
- 【急募】中国の経済制裁に対抗して日本が切れるカード [163661708]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- マッサージ師だが
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
