【Amazon】FireTVシリーズ Part30
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
Amazon『Fire TV シリーズ』について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名と環境」を入れて下さい。
※「動画サービスやゲーム等のコンテンツ全般」、「root、カスタムROM」は扱いません。
新発売Fire TV stick 4k アレクサ始めました …6,980円
https://www.amazon.co.jp/dp/B079QRQTCR Amazon Fire TV2017 … 8,980円
http://www.amazon.co.jp/firetv Amazon Fire TV2015 … 11.980円
https://www.amazon.co.jp/Amazon-Fire-TVA/dp/B00UH6MXT8 Fire TV Stick … 4,980円
http://www.amazon.co.jp/firetv-stick ■<専用オプション 価格 (税込)>
Amazon Fire TV ゲームコントローラー (音声認識機能付) … 5,980円
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZPXCBXQ/ Amazon Fire TV / Fire TV Stick用音声認識リモコン … 2,980円
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZJEWR6M/ Fire TV Stick スタンダードリモコン代替機(音声認識なし) … 2,480円
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZYTY25Q/ ■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】FireTVシリーズ root1【Amazon】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1443232370/ ■<前スレ
【Amazon】FireTV Stick 21本目【新棒】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542408739/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ニコ生などでは8の連打はパチパチパチ…=拍手を表す(マジレス
>>863 八村塁とか寒い事言うからマジレス来ただろ
あ、ニコニコなんか見ないんでとか言うの要らないからな
アプリ終了の話題で久しぶりにニコ動みたけど、MADシリーズは今見ても面白いな
fireTVstick使ってabemaでアベマビデオのテレ朝見逃しってのがあったから見ようとしたら番組を選んだら
「視聴が制限されています この作品はお使いのヴァージョンまたはデバイスには対応していません」
ってエラーが出て見れないんだけど見る方法はない?
>>870 スマホ用のAbemaTVアプリをインストールすればいいんじゃね?
今までファイヤースティック無線で繋いでいたのですが有線のアダプター購入したのですが速度測ったら無線の時よりかなり落ちました。
有線のが速度急激に落ちるものなんですか?
>>874 速度出ないケーブル使ってたらそれも環境だろう
なにも自分の情報出さないで文句言うなよ
こんな所で質問して回答を待ってる間に
自分で原因の切り分けとか検証とか出来そうなもんだが
そもそもFire TV Stickの別売り有線アダプタは10/100 イーサネットだろ
今まで5Gのacとかで接続してたなら速度が落ちるのは当然では?
速度を測ってるのがLANかWANかもわからんし回線の太さもわからんから同じ環境のやつに聞けよとは思うが
速度が落ちるとか言ってるのに具体的な数値や回線状態も書かないで判断できるわけない
>>878の言う通りFireTVの有線LANは100Mbpsまでの規格だから無線LANのACあたりで数100Mでつないでたら遅くなるかもしれない
けどそもそもアマプラやYouTubeの4K動画でも20Mbps有れば綺麗に再生できるのでFireTVとしては100Mbpsでも十分なんだよ
50Mbpsが15Mbpsとかに下がったのならあなたの環境のせいなのでわからない
fire tvの4kのやつでマウス使おうとしたらクリックできない( ;∀;)
fire osがAndroidならHUAWEIの新osもAndroid
検索結果も公式のyoutubeアプリに置き換わってるね
Rakuten TVのアプリ来たね
ただ、購入・レンタル品の再生専用らしいけど
>>887 えええええええ
生放送観れないとまーーーったく意味ないんだけどw
高画質で配信サイトみるようにできるやり方ありませんか?ふわっちを観たいと思い今Firefox使ってますが画像が汚すぎて
画質選択のとこにFlashあるのですがファイヤースティックは対応してますか?
>>890 わかる
うちの嫁はドラマの録画をしなくなった
tverで良いんだと
>>889 ソースが低画質ならどのデバイスで見ても一緒じゃね
倍速に慣れてくると普通の人の等倍しゃべりがのろくさすぎて
長い文だと何言ってるのか分からなくなってくるよなw
youtubeアプリ復活って聞いてアプリストア見たけどこれ前からなかった?
提供元がgoogleだけど前からだっけ、silkブラウザになる前のとは違うのかな
FireTV 4K(ペンダント)なんだけど
youtubeアプリはまだなの?
見つからないのだけど
youtube.comとかいう青いアプリは非公式?
>>899 今回、日本で販売しているFire TV Stick(第2世代)、Fire TV Stick 4K向けにYouTube公式アプリが配信された。
Fire TV(第2世代、第3世代)、Fire TV Stick(第1世代)向けにも、今後数カ月以内に配信される予定。
残念ながら現時点での対応はStick だけだな
pcやスマホみたいにyoutubeアプリの操作性もっとあげてくれよ
古い順や新しい順に動画並び替えれないと不便でしかたねーわ
見つけれん人用
アプリカテゴリーのソーシャル・動画
下にスクロールしていけばあるぞ
https://i.imgur.com/EReMUJy.jpg 720pまでしか選べないし、登録チャンネルの表示がずれたり未完成すぎる。
>>903 スマホから検索してfiretvにインストールを選んだほうが早そう
ジャックライアン以降プライムビデオにAtmos作品て配信されてないの?
>>908 されてない、現状UHD版ジャック・ライアンのシーズン1の1作のみ
あとテレビが4KじゃないとAtmosで再生出来ないのでフルHD&Atmosアンプの構成ではNG
AmazonはHDR10+に移行するんじゃない?
ライセンス料で有利だから
>>909 あの1本だけならなんのために本体Atmos対応したんかわからんね。
>>911 fireTVがアマプラ専用ならともかくNetflixとかAtmos配信してるサービス視聴できますやん
色んなストリーミングサービスが視聴出来るデバイスとして対応しとく意味はあると思うが
今ならチャンネル60日間無料のKADOKAWAに入ったんですけど
メニューに文学エロスみたいなのがあって子供達にメニューの画面も見せたくないけど消せないのかな
https://www.xamazon.co.jp/gp/product/?ie=UTF8&ASIN=B07T771SPH
手持ちの全端末非対応だった。APKも落とせないから箱に入れられない。
atmos対応アンプ持っててもテレビが4kじゃないとatmos再生出来ないのは悲しいね
なんでそんな仕様なんだろ
atmos対応と言っても対応作品は1本だけ
Netflixには結構あるがFireTVのアプリではatmos再生未対応
>>842 今更だけど、
>>839は
FireStickはスリープしても、ずっと熱を持った状態が続くから
テレビのリモコンオフとは違うのかな?と言いたかったのでは??
>>904 youtube、古い機種はFirefoxとSilkしか使えないから要注意
公式youtubeアプリ話題になってるけど
広告無しスマートの方がメリット大きいと思うんだが
みんなプレミアム契約してるの?
ごくごくシンプルに公式アプリだけで用を済ませたい派
FireTV 4K(ペンダント 同じくアプリが見つからない
>>922 公式YouTubeアプリのことなら
>>901に書かれてるけど
今回対応したのはStickだけで
FireTV 4K(ペンダント)にはまだ対応してないから探しても出てこないぞ
新棒か4k棒持ってればアプリをバックアップ→箱にインストール
なら出来るんじゃないかな?
>>920 ただで見れるメリットのために漫画村使う馬鹿になりたくない
>>925 ?
アドブロックしたら著作権法違反なのか
知らなかったわ
漫画村見るだけでは違反じゃあないぞ?
道徳の問題言ってんだが
まあここで反発するくらいの奴はちょい悪がナウいと思ってんだろ?wそれはそれでいいじゃん
が非公式の広告カット全人類が使わなきゃおかしいみたいに思ってるなら少し心配
漫画村はサイトそのものが違法(見るのは合法)
広告ブロックは合法(裁判での判例)
この差がわからんのか?
だからどっちも合法だって言ってんだろうw
何を見てのレスだよ。
全人類が広告ブロックしたらユーチューブは廃れる
意味わかるよね?
広告ブロックでyoutubeが廃れるなら、それは広告ブロックのせいじゃなくてGoogleの運営ミスやろ
サブスク型に移行すればいいだけなんじゃないの?
てめえがこすいことやってんのにグーグルの責任かよ…w
広告出すのも自由なら、消すのも自由やろ……
狡いとかそういうレベルの話ではなく
えぇ…?ボランティアじゃないんだから
無料で使える対価だよ?
考え方が恐ろしいんだが…
対価としての広告ということならきちんと契約しないと意味をなさないでしょ
契約もなしに対価払えはどうなの?
道徳の話してるのに法律犯さなければなんでもやりますよ的なスタイルでこられても
だから君がやってることは犯罪じゃないって!
でも「なるほど、クズだね」って言われることは我慢しなよ…w今その状況
まあそうは言っても広告めちゃくちゃ入る動画もあるしな
スマートにしてから快適よ
>>936 今の所、広告ブロックは法律的にも道徳的にも問題ないよ
テレビCM入ったらトイレ行ったり、録画なら飛ばしたりするけどそれと何も変わらん
道徳的の意味わかってなさそう…w君が良しと思うことは世間とは違う
レコーダーが自動で地上波CMカットしない理由考えーや…
>>940 メーカーがCMスキップする方法を懇切丁寧にHPで解説してたりするのに何いってんだ
残念ながらスキップなら公式ユーチューブにもあるんでね…
気になったcmだけ飛ばさないで見せるのが役目だし
全部何もなかった事にするのとは意味が違うのよ
>>942 スキップが良いなら最初から無しでも構わんやんか
道徳がどうのこうのいうならどの部分がどう道徳性に欠けると言いたいんや?
一企業がユーザーとの契約もなしで広告を強制的に見せる方が道徳に問題あるんじゃないの?
きちんと契約した上で(合法違法関係なく)広告消してるなら道徳の話だろうけど、ユーザーが自分で利便性高めてるだけの話に道徳もクソもないやろ
>>944 要するにスキップならいいが
録画時に自動でカットはやりすぎだよねって判断でやってるわけ
これが大衆の判断。
君はそれを無視してるのよ
君みたいな「自分だけならいいや」は少数だからまだいいけど
人にひけらかす行為ではないと覚えよう。
悪気はありながら、天秤にかけて効率を優先するのは別に良いんだよ
まだ難しくてもいずれわかるでしょう
お前バカなんだから難しいこと考えるな
CMが嫌ならsmart入れれば良いしCM観たいなら公式アプリ使ってろ
>>945 グーグルという一企業が「広告を削除するためのプレミアム機能を"有償で"提供してる」のに、君はそれを無視して自前で勝手にやってる
要するに、普通の人は金払ってやってることを君はズルしてタダでやってるわけだね…
君が法律的にセーフというならそれで構わないが
道徳的に「良い」って言えるかな?
>>946 会社の自主規制と道徳は別問題でしょ
メーカーは道徳を重んじてCM自動削除してないわけじゃないじゃん
>>948 別にプレミアムは広告ブロックだけじゃないじゃん
広告だけ消したい人はサードアプリ、ダウンロード溶かしたい人はプレミアムっていう使い分けやろ
企業じゃなく、ユーザー側に選択権がある話なんだから道徳の話じゃないってば
一問一答論破してあげてるのに全く認めないし
しょうもないわ(´・ω・`)
法でタイーホできない近所の迷惑おっさんみたい…w
世界中で広告ブロックの裁判行われてるけど、すべてブロックは合法って判断が出てるんやで?
その理由は、「ユーザーが望まない広告はブロックする権利がある」ということなんだから、道徳的にもセーフ
それをどう解釈したら道徳的にアウトになるんだよ
>>951 > 広告だけ消したい人はサードアプリ、ダウンロード溶かしたい人はプレミアムっていう使い分けやろ
??
謎の使い分け論。君独自の都合の良いルールだな…(´・ω・`)
誰がそんなこと決めたの…?
>>955 だからそれは使うユーザーが決める話
俺はそう使う
あなたはそう使わない
ただそれだけ
>>954 道徳的に問題なければそもそも裁判なんか起きないんだよ…(´・ω・`)
お前悪いことしてるな!って一方で判断されたから裁判になって、その結果が無罪でも
それはたんに、法律の話
要するに君は、自分自身で「僕はグーグルに訴えられる行為をしている」と認めたことになるんだよねそれ…
>>957 裁判なんて誰でもどんな理由でも起こせるよ
法的道徳的に問題があるから裁判起こされるって解釈は間違い
>>956 ユーザーが最終的に決めるが、その答えに良い、悪いは存在するのよ
君は天秤に測って道徳より、効率をとった
それを認めてこっそりやればいいのに…
いい加減無理があるよね…(´・ω・`)
途中から察したと思うけど
「世界中で裁判が起きてる行為」に、道徳的に"良し"は無理筋
NHKの番宣うざい、BSないのに地上波で宣伝すんな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。