【Amazon】FireTVシリーズ Part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Amazon『Fire TV シリーズ』について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名と環境」を入れて下さい。
※「動画サービスやゲーム等のコンテンツ全般」、「root、カスタムROM」は扱いません。
新発売Fire TV stick 4k アレクサ始めました …6,980円
https://www.amazon.co.jp/dp/B079QRQTCR Amazon Fire TV2017 … 8,980円
http://www.amazon.co.jp/firetv Amazon Fire TV2015 … 11.980円
https://www.amazon.co.jp/Amazon-Fire-TVA/dp/B00UH6MXT8 Fire TV Stick … 4,980円
http://www.amazon.co.jp/firetv-stick ■<専用オプション 価格 (税込)>
Amazon Fire TV ゲームコントローラー (音声認識機能付) … 5,980円
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZPXCBXQ/ Amazon Fire TV / Fire TV Stick用音声認識リモコン … 2,980円
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZJEWR6M/ Fire TV Stick スタンダードリモコン代替機(音声認識なし) … 2,480円
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZYTY25Q/ ■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】FireTVシリーズ root1【Amazon】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1443232370/ ■<前スレ
【Amazon】FireTV Stick 21本目【新棒】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542408739/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
>>479 テレビ複数台あるから
それぞれの機能に合ったのを使ってる
最新4K棒だけはまだ未購入
先ずはテレビ買わなきゃねw
■使いでKodiでBsのtsがハードデコードだとうまく動かないので4k棒を導入してみた
解決しなかったのと、■のほうがキビキビ動いた
4k環境とプライム4kとHDRソースで視聴もあまり恩恵を受けるタイミングがなかった
棒いらね
そもそもなんで箱でキビキビ動かないのに棒に手を出したんだよ
socのスペック低いのに
私も旧型の大きい箱使ってますが、
新リモコンを買えば、音量だけでも手元で調整できるようになりますか?
怨霊は赤外線で飛ばしてるからテレビに向けないとムリポ
すみません、言葉足らずでした。
新リモコンで旧箱を操作できますか?
>>486 第3世代FireTV(◆)、第2世代FireTVStick(新棒)、FireTV4kStickでしか使えませーん
prime video というアプリ、前からあったっけ?
マイアプリの入れ換えができないんだけどなぜなんだろ?
apkから直接放り込んだアプリはこのアプリはありませんと表示されるし、起動はできるんだけど。
今月初めくらいにマイアプリが任意の場所に移動できなくなったの気付いてすぐ苦情のメール送ったよ
ここで話題にならないからみんな気にしてないのかと思ってた
担当部署に改善点として申し伝え云々のテンプレ回答が返ってくるだけだけど
そういう声が多ければ改善してくれるかもしれないので今の仕様が不便だと思う人は協力してくれ
>>501 そうだったのか。で仕方がないのでいったんピンを外して再び重要度の小さなアプリからピン止め、最後にラウンチャーをピン止めした。
ついでに設定>アプリケーションでクラウドアプリの表示をオフにして見やすくした。
なんかどんどん使いにくくなるな。
秋からapple tv対応ってことは、HDR、DOLBY VISION、DOLBY ATMOSの作品がたくさん観れるってことか
>>503 Appleのサービスは
AppleTV 4k しか
4k再生出来ないかもよ
それよりもNetflixのドルビーアトモスに
対応させる方が先だよな
>>503 サポートページによると
新しいApple TVアプリを利用できる国は
米、英、仏、独、加、豪、
ブラジル、メキシコ、
ノルウェー、スウェーデンとなっている
日本は提供未定だよ
最近の新規格って対応してもソフトが無いものばかりで
ハード屋の終末感がすごいよな
>>506 apple tvアプリ解禁に関して喜んでんのは、その「新規格のソフト(コンテンツ)」=4K Dvision Datmosの映画が豊富に配信されるからだろ?
>>507 だからそういう状況をソフトが無いといってるんでしょうが
一部サービスの一部コンテンツを頑張って探さないといけない
>>508 だから「豊富にある」と言ってるんでしょうがw
>>510 新規格の初期にタイトル数が少ないとか、これまでにも何度も繰り返してきたことでハード屋の終末とか誰も思わんよ
>>483 ◆と4k棒持ちだけどts再生は4k棒駄目だね
tsやらh265がまともに再生されるのって
shield tvくらいじゃないん
>>513 h265はfiretvでもまともに再生できるけど
tsとかh264 10bitとかソフトデコード必要なやつはshield tvならまともに再生できるな
dアニメストアのアプリで再生が止まるのは家だけだろうか?
>>515 その現象先週やたらと発生したわ
今は出なくなったけど
>>515 プロバイダに速度制限されてるんじゃなかろうか
>>512 ◆の方が性能ええんか
買い換えなくてええか
>>521 単純な処理性能は4k棒の方が高い
TS抜きしたような特殊なファイルの再生でハードウエア再生支援が効かないだけ
prime videoを見るという点ではどのモデルも性能差なんてないからな
元々配信用のストリーミングにチューニングしてあるから、デジタル放送向けのTSの仕様には対応して無くて当たり前
この手のストリーミングメディア再生機器持ってるやつは録画なんてしないと思うが・・・居たとしてもマイナーすぎ
>>526 映画はWOWOW経由でサラウンドで録画できるけど、旧棒からの動画キャプチャーはステレオ音声になるから録画としたら限定的でお勧めしないわなぁ〜
http://imgur.com/c6ap8Tu.png >>527 キャプチャー?
それなら普通に再生出来るだろ
TS抜きしてる奴らのことよ
デジタル放送向けのコンテンツをTS抜きするとちょいとした特殊なもので再生する端末によっては上手く再生できないっていうだけ
特にAndroid系の端末はSoCのハードウエア再生支援が効いたり効かなかったりする
TS抜きしたものそのままじゃ無くて再エンコードしてMP4なりに
おっとミスった
再エンコードしてやれば普通に再生出来る
>>527 wowowオンデマンドって配信してる映像を保存できるの?
>>531 ホントに減ってる?電池交換してください嘘ではなくて?
【速報】 pringが現金500円を配布中!4/12まで
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
A会員登録
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。
C応援コードを登録する【D6fsMs】
これで\500をゲット
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい
スティック4Kのアップデートで選択のボタン押したはずがキャンセルになってしまってその後はアップデートはありませんてなるんでアップデートされたのかな?アップデートで何が追加されたかわかりますか?それかバージョン番号教えてくださ
AmazonのFire TVシリーズで、
民放公式の見逃し配信サービス「TVer」が
視聴できるようになる。
「TVerテレビアプリ」がFire TV向けに、4月15日午後に配信開始予定。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1178819.html >>537 やっとかよ
嫁のTV用にfire買ってやるかな
あとtverは画質悪いのでなんとかしてほしい
なんか音声検索が反応悪くて使えなくなった。
とほほ
>>539 うちも反応悪い
なんか仕様変更があったの?
アレクサ入ってから検索使いにくくなった。
アレクサ殺せないのん?
うちも あ しか出なくて再起動
直ったみたいだけど
聞き取れなくてごめんなさいとか言うの
数日前からテレビでニコニコの高画質チャンネルだけ弾かれて見れなくなった
PCで見るとみられるのでアプリが悪いんだと思うがどこにも書いてない
シュシュと南関東見れなくて困るわ
>>537 FODアプリもTVer対応になるんだろうか?FODがないとフジテレビだけ再生できないということになる。
>>547 普通に考えてAndroid版と同じ対応でしょ
FODアプリは前からfire tvアプリにあるし
TVer来るんだから、そろそろNHKオンデマンドも来てほしいな
tver来るならadguard入れたいけど、誰かすでに入れてない?
>>549 断固拒否する。
新宿駅通る度に、国営放送が金かけて番宣流してる飲みるとムカつく
下手な地上波/BS観るより、面白い番組流してるけどな、NHKは。
ドキュメンタリーとか観てて楽しいから普通に払ってるわ。
まあ問題は俺が見たくないからお前らが見るのも許さないっていうアホとのじゃれ合いなので本質的にNHKは関係ないw
>>553 最近、NHKスペシャルとかいまいちじゃない?
Nスペ人体とか映像の世紀とかやってる頃がよかった
プレミアムシネマもステレオ音声だし
>>555 で他の地上波BSでもNHKよりマシな放送局あるの?
テレビはNHKしか見ない
BS世界のドキュメンタリー
ドキュランドへようこそ
ワイルドライフ
さわやか自然百景
英雄たちの選択
ブラタモリ
スレチだからそこの話はもうやめようや
金は払ってないものの俺も見てる中の過半数はそこだから好きだけどさ
ちなみに輸入物を含めてドラマも昔から面白い
国産ドラマだと植物男子ベランダー シリーズが馬鹿みたいで楽しい(自分だけはやめない卑怯者)
久しぶりにFire TV 4K立ち上げたら24p再生が出来なくなってしまった
オリジナルフレーム設定は条件満たしてONにしてるのに何でだろう
知らぬ間にアプデされてて何か変わったのかな?
自宅の郵便番号だと駄目だったので、
弟の家の郵便番号入れたらokになった。
TVer入れたけどフジテレビの番組も現行のFODアプリに飛ばされて見られるようになってるな。
ワイもtverの画質気になる
720pくらいにはなってる?
TVer 東京の適当な郵便番号入れたらいけた
何のためのアンケートだよw
Tverからフジテレビオンデマンドに跳ぶけど
Tverで公開されてる分は無料なんだよね?
fire tv 4kにインストールしてみたがブラウザより多少画質あがったきがする
CM音量が嫌がらせすぎる
ノーマルスティックやけど言うほど画質悪くないよ 普通に見れるレベルで良かった
アナログビデオテープ画質
まあ無料配信だから糞サーバーで
綺麗に見たい人はテレビ見ろと
流石にビデオテープ画質ってのは些か目が悪いんじゃないか?
少なくともHD画質ではあるよ
そもそもTverって高画質を売りにしてないしね
なんでだろワンピ見たけど悪いどころかむしろ画質良いけど
テレ東の旅番組は少し画質が荒いけど
画質良いは流石に無い
使ってるモニタかTVが古いんだろうな
Fire TV4KでWOWOW見てる人居ますか?
ネットでFire TVでもアプリダウンロードして観れるって記事を見たんだけど・・・
クロムキャストなら観れるんだけどいちい買うのも勿体ないので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています