【Amazon】FireTVシリーズ Part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/13(木) 03:51:24.17ID:wDnCmNN70?2BP(1000)


Amazon『Fire TV シリーズ』について語るスレです。

※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名と環境」を入れて下さい。
※「動画サービスやゲーム等のコンテンツ全般」、「root、カスタムROM」は扱いません。

新発売Fire TV stick 4k アレクサ始めました …6,980円 https://www.amazon.co.jp/dp/B079QRQTCR
Amazon Fire TV2017 … 8,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv
Amazon Fire TV2015 … 11.980円 https://www.amazon.co.jp/Amazon-Fire-TVA/dp/B00UH6MXT8
Fire TV Stick … 4,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv-stick

■<専用オプション 価格 (税込)>
 Amazon Fire TV ゲームコントローラー (音声認識機能付) … 5,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZPXCBXQ/
 Amazon Fire TV / Fire TV Stick用音声認識リモコン … 2,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZJEWR6M/
 Fire TV Stick スタンダードリモコン代替機(音声認識なし) … 2,480円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZYTY25Q/

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】FireTVシリーズ root1【Amazon】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1443232370/

■<前スレ
【Amazon】FireTV Stick 21本目【新棒】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542408739/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/14(金) 08:30:32.93ID:zpqiDzO/0
>>42
再起動してみ
決定ボタンと再生ボタン 同時長押し
2018/12/14(金) 09:44:12.01ID:iDA7ntOi0
>>43
ありがとー!!!
再起動で箱にもAlexa来ました
楽しい週末過ごせそうw
2018/12/14(金) 11:12:36.85ID:jtr7Npve0
MS-P08ABK スピーカー AC電源
https://www.amazon.co.jp/dp/B0727N3CBX
2018/12/14(金) 11:23:17.05ID:Twy3uoiZM
アレクサボリュームに対応してませんって言うのな
2018/12/14(金) 18:54:58.49ID:rXQVEb/v0
AbemaTVのチャンネル切り替えは
アレクサで出来ないのかな

まあ声で起動するだけでもありがたいけど
2018/12/14(金) 18:58:08.30ID:3veWQtIe0
>>47
テレビすら無理なのに諦めろ
2018/12/14(金) 19:00:04.97ID:rXQVEb/v0
>>48
やっぱ無理かw
まあいずれ新型で対応してくれればいいな
2018/12/14(金) 21:11:19.15ID:yrc3pzXX0
結局板から包茎棒に買い換える必要ない感じ?
2018/12/15(土) 06:32:15.06ID:GXR+9fRj0
個人的にはそう思う
2018/12/15(土) 07:40:32.72ID:3GDIQ52I0
アップデート終了してる箱から棒に買い換えたSDカードもいらないぐらいのアプリしか使わないしとりあえず満足
2018/12/15(土) 10:37:05.52ID:pjPhlI9bp
殆ど存在しない4kコンテンツを楽しむ場合
ノーマル棒じゃ動かないヘビー級アプリを楽しむ場合

冷静に考えると俺まだ要らねってなるよね
2018/12/15(土) 10:41:04.18ID:PdS9MBpg0
棒と箱ってなんですか?
2018/12/15(土) 11:26:09.17ID:EWgAmv0Rr
棒はスティックじゃない?

箱は四角い版 4(four)K じゃない?
2018/12/15(土) 12:55:08.25ID:TybLF+2D0
>>53
4k板だとぷらんとしているのが気に入らないからなぁ
4k棒に買い換えようと思ってる
Netflixでの4kやHDR動画はたくさんあるよ
2018/12/15(土) 13:30:17.18ID:qx7+8Fg+0
OK google と siri と alexa共存環境の人いますか?
2018/12/15(土) 13:41:04.63ID:du3cxiny0
>>52
箱もアップデート来てるよ
Alexa使えるし
ドルビーアトモスで再生出来る
2018/12/15(土) 15:07:32.37ID:pjPhlI9bp
>>56
今時の4kテレビって本体だけでネトフリ見れない?
2018/12/15(土) 15:24:28.53ID:T+nN6DNJ0
ずーっとAndroidからミラーリングできなくて昨日ルーター変えたらすんなりできたわ。
2018/12/15(土) 15:25:05.82ID:hL6YP57/0
>>57
siriとalexaがいるよ
2018/12/15(土) 16:43:28.29ID:TybLF+2D0
>>59
今時TV買うのが当たり前とおもってるのもどうかと思うけど
うちのはTVじゃなく4k/HDRモニターにつなげてるので
2018/12/15(土) 19:46:16.23ID:tMr+/ySX0
■人気オプション最大2ヶ月無料
http://imgur.com/1tXJke8.jpg
@10分かけ放題×2 1836円無料
A持ち込み端末安心保証×2 1080円無料
数多く無料になってますが必要最低限だけ選んだこの2つだけでなんと2916円が無料 本当にありがたい

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/iCp5lvT.jpg
http://imgur.com/SFhROML.jpg ※代表的他社2160円
2018/12/15(土) 19:46:32.37ID:tMr+/ySX0
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/RLe0z1c.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入でさらに1000円の特典あり!https://goo.gl/icHRPc.info
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b2a-23IZ)
垢版 |
2018/12/15(土) 19:46:47.55ID:tMr+/ySX0
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36c-1w8F)
垢版 |
2018/12/15(土) 19:58:15.01ID:qBwQycpS0
【ファーウェイ、ZTE】 バックドアはアイフォーンが本家だし、電源オフ時も盗聴・盗撮してるんだろ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544753349/l50
2018/12/15(土) 19:59:26.69ID:hL6YP57/0
MVNOとFire tv stick関係あるの
2018/12/15(土) 20:59:09.37ID:GimAHLnr0
>>58
アトモス対応の番組って何が有る?
2018/12/15(土) 21:13:50.09ID:FGps14710
>>63
グロ
2018/12/15(土) 22:54:32.00ID:Wd1HwjN10
アトモス対応は後にも先にもジャックライアンだけになりそうな気がする。
2018/12/15(土) 23:11:19.45ID:0/ulaC0A0
ttps://pbs.twimg.com/media/DuWIwT5U8AA0x6x.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DuWI1zLVsAEAqA7.jpg

ファーウェイは正直に盗みますよって言ってるじゃん
きちんと読んでない奴が悪いw
2018/12/16(日) 01:51:50.51ID:HYuNGk5Z0
最近SmartYouTubeTV(v6.14.55)が起動時や戻るボタンや動画読み込み中に黙り込む事が
多くなった。バージョンが上がってるとの事なのでUpdateCheckをオンしてあげようとしたら
ADB onその他諸々し忘れて蹴られた
ADBオンして再度起動したけどアップデートしなくなった
影響あるか知らないが黙り込みも激しくなってしまった再インストールしかない?
2018/12/16(日) 02:40:11.79ID:RA1wgSQi0
で、どうしたらPhoto消せるんだ?
2018/12/16(日) 05:38:00.57ID:2MocGl3e0
>>57
3つともあるよ
活用しきれているとは言えないけど
2018/12/16(日) 09:54:26.41ID:M7kFUpup0
>>72
アップデート失敗するんで最新apk持ってきてインストールしたよ
2018/12/16(日) 10:13:10.99ID:HYuNGk5Z0
>>75
ありがとうございます
4Kモードのとき読み込み中に動画が完全に沈黙するようになってしまったので
自分も最新版のapk持ってきてインストールし直しました
様子見使用中です 
2018/12/16(日) 13:49:45.07ID:Chvhlc7D0
>>75
やっぱり終了時は戻るダブルクリック?
2018/12/16(日) 13:55:22.15ID:LKaRdFv20
Youtubeがどんどん仕様替えてくるからSmartYouTubeで不具合多い
面倒くさいから消したわ
2018/12/16(日) 15:30:00.16ID:JnF3My8l0
最近fire tv stick買ったんだがyoutube倍速で見れないのか
2018/12/16(日) 16:07:22.25ID:dOBwOTfj0
smartYouTubeは広告出なくて良かったけど今はシルクブラウザーで見てる十分満足だわpremiereにしたし
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eec-nPZe)
垢版 |
2018/12/17(月) 05:17:47.08ID:VTE1/hoo0
Fire tv stick 4kではwindows10 からのミラキャスト出来ないんですかね…
情報探しても見当たらず、アプリ入れたら出来るとかご存知の方いらっしゃいますか?
2018/12/17(月) 05:27:47.68ID:tDJcEAYs0
>>81
ミラーリング待機の設定とかないんですか?
2018/12/17(月) 12:35:06.33ID:IIPvFjjtM
4k棒がスリープ中だとechoで起こせないよね?
それとも設定しだいなのかな?起動させてればechoで操作出来るけど
2018/12/17(月) 13:10:30.52ID:AbO2O0oT0
今のところechoとFireTVの連携は未対応じゃない?
2018/12/17(月) 13:38:39.17ID:meuleoJT0
箱は
アレクサ ホーム画面開いて
って一声かけるだけで

テレビごと起動する
2018/12/17(月) 15:14:22.31ID:aNKoarg60
アレクサ! ホーム!
でテレビごと起動する。
2個前のSTICK+echo
2018/12/17(月) 15:16:54.67ID:aNKoarg60
>>86
もとい…STICKじゃなくて箱4Kだったort
2018/12/17(月) 16:54:38.73ID:nO/byx3/0
ありがとう!
アレクサ!ホーム!で起動できた
今までアベマ開いてとか言ってたんだよね
端折りすぎてたみたいね
2018/12/17(月) 20:44:05.84ID:j3VN6s7/0
4K棒でブラウザからyoutubeの4K見ても画質がHDまでしか出てない。なんで?
2018/12/17(月) 21:31:56.28ID:0bldh2Cb0
たぶんアプリが正規のものでないから対応してないんじゃないですか?
2018/12/17(月) 23:27:29.78ID:pcUzc34da
CUBE早く出せ!!
2018/12/17(月) 23:40:15.95ID:dUlKeVKl0
板だけどFC2live再生選ぶ時通常画質じゃ再生出来なくなった
旧式通常画質だと再生してるうちにスクリーンセーバーになる・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eee-x/og)
垢版 |
2018/12/17(月) 23:46:31.28ID:B6hL8e5f0
今更Fire TVの箱を買うのってどう?
中古なら4000円ぐらいで買えそうだし
性能的にまだいける?
2018/12/18(火) 02:41:24.10ID:79JnAdTM0
>>93
ベースの泥OSが5だからあまりお薦めできないかも。
2018/12/18(火) 04:13:33.15ID:efhStVLo0
4KスティックのsilkブラウザでYouTubeのHDR再生できる?
2018/12/18(火) 07:05:55.93ID:QPhZvIcFM
サイバーマンデーでfirehd10タブレットを買って8日目、画面の中に黒っぽいホコリが入ってることに気づいたんだが・・・・
これって配送料無料で交換できる?
2018/12/18(火) 07:06:39.51ID:QPhZvIcFM
あ、スレチだったすまん
2018/12/18(火) 07:20:51.49ID:NZ19dlaf0
クレーマー
2018/12/18(火) 08:23:54.71ID:9fWdMVSg0
echoと連携して「アレクサ、ホーム」で起動するなら
「アレクサ、スリープ」でスリープモード入りますか?

放置でスリープになるけど、性格的に見終わったらすぐスリープにしたい
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eee-x/og)
垢版 |
2018/12/18(火) 09:28:57.29ID:L8UGTjxg0
>>94
第3世代以外は5みたいですが
OSの違いって結構大きいですか?
2018/12/18(火) 09:47:18.43ID:79JnAdTM0
>>100
AndroidOSのOSサポート切れることがあるので
長く使いたいなら最新のFireTVシリーズの
購入をお薦めしますよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eee-x/og)
垢版 |
2018/12/18(火) 10:30:47.46ID:L8UGTjxg0
>>101
なるほど。Fire OS 5だとAndroid 5.1ベースだから古いですもんね。
2018/12/18(火) 12:45:35.07ID:DPkIuqubp
>>102
普通に使う分には関係ないぞw
2018/12/18(火) 12:49:29.18ID:R0vNmNUt0
君の普通とは違うのだよ
2018/12/18(火) 13:09:54.05ID:79JnAdTM0
>>103
サポート切れでセキュリティアップデートされずに
ボット化したらどうするつもりなのか。
2018/12/18(火) 14:06:03.82ID:rUXldkCU0
FIRE TV 4K。先日迄売ってた菱形のやつ使ってるんだけど、新型STICK4KのリモコンのTVのオンオフ音量調整機能に激しく惹かれるんだけど、新型STICK4K6980円買うか、新型リモコン2980円買うかで迷ってる…どう思う?
2018/12/18(火) 14:24:53.12ID:1Nz4Ng1w0
>>106
安くなるタイミングを待って新型stickを買う
2018/12/18(火) 14:35:31.20ID:79JnAdTM0
>>106
スペック的には菱形FireTVよりも
新型STICK4Kのほうが強力。
2018/12/18(火) 14:35:56.19ID:DPkIuqubp
>>105
ぷぷぷ
2018/12/18(火) 14:45:12.85ID:rUXldkCU0
>>107
いつ安くなるかわからんし…

>>108
同等位かと思ってたけど性能上なんか…

両氏の意見を参考にチョット様子見してみるよ!
性能的には菱形で満足してるけど、echo連携でオンオフ音量調整できるけど発話がメンドイort
2018/12/18(火) 17:08:23.72ID:hgwGM6Pv0
FC2live早く直ってー
2018/12/18(火) 17:27:04.84ID:1Bzo0yzP0
>>110
テレビのリモコンはどうした?
2018/12/18(火) 17:35:21.54ID:rUXldkCU0
>>112
持ち替えるのがメンドイ駄目な奴ですw
2018/12/18(火) 17:52:26.79ID:hgwGM6Pv0
本体が壊れたんかわからん
2018/12/18(火) 18:54:50.40ID:baVesu220
父からfiretvのリモコンが効かなくなった
と言われたからリモコンのリセットをしてみた

父からは新品を買うように言われてるから
これで不具合が直らなかったら4Kスティックを買う
2018/12/18(火) 19:17:44.35ID:6QrVWhoUM
>>115
リモコンは不良品も多い
しばらく使った後なら交換は難しいが
2018/12/18(火) 19:21:52.82ID:baVesu220
>>116
そうなんだ
なんか電池の減りがやたら早いんだよね・・

俺のは1年以上もつのに父のは1ヶ月で切れる
1年半使用した後だから新品買うしかないね
2018/12/18(火) 20:24:04.44ID:4TBfz3D60
おれのもリモコンの電池がやたら減るわ
2018/12/18(火) 20:45:06.44ID:dzzhVXEk0
>>103
同意。Amazonがもう使わないでーと泣き言いうまでは問題ないよね。
2018/12/18(火) 23:11:14.88ID:8m6YL95t0
Chromecastを持ってるんだが、ローカル動画で再生可能なフォーマットが限られてるのが不満
Fire stickだとwmvを再生できる?
2018/12/18(火) 23:22:42.85ID:wA5xp3PV0
リモコンの電池長く持たない人はたいてい不良品
2018/12/19(水) 03:42:58.96ID:40btfDkT0
fc2live見られるようになったー(´;ω;`)
2018/12/19(水) 04:15:24.56ID:J66cNpWz0
アメリカだとセールなんだなー4k
2018/12/19(水) 13:41:40.00ID:sCBaqXQ/0
>>122
今まで見れなかった?
2018/12/19(水) 19:55:42.68ID:qPn3WPsd0
リモコンはずーっと通信してんじゃね?
2018/12/20(木) 04:06:14.29ID:Vg+Rfy3AM
>>124
通常画質選んで再生ボタン押しても再生されない
通常画質ー旧方式選んで再生すると見られるけど
時間経つとグレーアウトして音だけ流れる

そんな状態だった
2018/12/20(木) 06:12:39.02ID:GNfuKAvU0
AmazonPhotoをアンインストールしたいのだが
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d67-5ZgL)
垢版 |
2018/12/20(木) 09:58:25.57ID:LVSVroD70
Photo定期
2018/12/20(木) 13:54:13.69ID:WHgmPRzZM
PrimeVideoをアンインストールしたいのだけど出来ますか?
2018/12/20(木) 13:56:50.78ID:bD/BntekM
>>129
やってみたの?
2018/12/20(木) 15:33:36.34ID:42Yh/tAi0
4k棒の常時HDRモードがなにげに良い
レスポンスもいいし板から買い替えたかいがあった
2018/12/20(木) 15:45:04.27ID:QE2SqAYK0
安いから新しいの買いたくなっちゃうね
2018/12/20(木) 22:32:43.87ID:VK+LJY6p0
>>131
比べてないんだけど効果はどんな感じ?
2018/12/21(金) 00:03:25.14ID:BOHwUH4O0
>>131
何その機能?
2018/12/21(金) 00:28:17.10ID:Hb2qalbn0
今までリモコンのホームボタン押すとTVの入力自動で切り替わってたのに 今したら出来なくなった。
2018/12/21(金) 02:56:14.99ID:ViHryCbL0
今日来たアップデートの内容、ダイナミックレンジの設定が追加されただけかな?
6.2.5.8 NS6258/1604
2018/12/21(金) 06:24:00.81ID:uwyUgE9A0
新機種はHDMIのリンクよく切れますよね、あと私の端末ではオンにしても最近使ったアプリがなかなか表示されないんですよね。
2018/12/21(金) 15:20:04.08ID:oaOEw4KA0
竜王戦見てるやついるんだろうな
2018/12/21(金) 15:30:46.98ID:VaJeZoVOp
で、結局新スティックは菱形ペンダンド持ちが買うメリットありそうなの?リモコンが欲しければリモコンだけ買えばOK?

てか、菱形持ちで新スティック買った物好きはいないか。。
2018/12/21(金) 17:28:39.55ID:H2AMxDlAa
>>139
買い替え必要に思えないけど
2018/12/21(金) 18:09:19.09ID:cVKV/Xm/0
セールで安くなれば買うけど割引無しでは買わないな
2018/12/21(金) 18:12:26.53ID:k8i9mWc+0
>>139
>>131に書いたが
4k棒の価格が高いと思うなら別に買い換えなくてもいいんじゃね?
板はぺろりんっと垂れ下がってるのがスゲー嫌だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況