【Amazon】FireTVシリーズ Part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/13(木) 03:51:24.17ID:wDnCmNN70?2BP(1000)


Amazon『Fire TV シリーズ』について語るスレです。

※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名と環境」を入れて下さい。
※「動画サービスやゲーム等のコンテンツ全般」、「root、カスタムROM」は扱いません。

新発売Fire TV stick 4k アレクサ始めました …6,980円 https://www.amazon.co.jp/dp/B079QRQTCR
Amazon Fire TV2017 … 8,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv
Amazon Fire TV2015 … 11.980円 https://www.amazon.co.jp/Amazon-Fire-TVA/dp/B00UH6MXT8
Fire TV Stick … 4,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv-stick

■<専用オプション 価格 (税込)>
 Amazon Fire TV ゲームコントローラー (音声認識機能付) … 5,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZPXCBXQ/
 Amazon Fire TV / Fire TV Stick用音声認識リモコン … 2,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZJEWR6M/
 Fire TV Stick スタンダードリモコン代替機(音声認識なし) … 2,480円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZYTY25Q/

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】FireTVシリーズ root1【Amazon】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1443232370/

■<前スレ
【Amazon】FireTV Stick 21本目【新棒】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542408739/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/17(木) 07:55:54.73ID:dvEjQ1sb0
>>288
ありがとうございます、買ってみます
2019/01/17(木) 09:07:22.08ID:1diyWBZ6a
アマプラの4k対応少なすぎだろ。
前はソニーピクチャーズの旧作がいくつかあって特にアラビアのロレンスとか最高だったのに。
2019/01/17(木) 09:12:11.56ID:Wtw0hCer0
>>290
一時期は確かにあったね、あのくらいは欲しい
今はオリジナルの作品だけだからなぁ
2019/01/17(木) 09:54:00.79ID:0pOGx0IQ0
TVer(ティーバー)やエムキャスは見れます?
2019/01/17(木) 10:04:50.08ID:U3Lb2ci70
新しいリモコンってそもそも付属のリモコンなんて使わないのに
2019/01/17(木) 10:30:11.60ID:dShBn78r0
音声認識便利だろ
コンセント、エアコン、照明等の操作もできるしradikoも聞けるようになった
2019/01/17(木) 10:34:35.77ID:SqvJ6OWQ0
>>288
箱で新型リモコン使えないでしょ
2019/01/17(木) 12:03:54.67ID:wBcKJWow0
>>289
>>295
ごめんなさい
ひし形でした
2019/01/17(木) 17:23:24.63ID:mx0kwaODM
音量調整できる新型リモコンって旧リモコンとサイズ一緒?
Sideclick Remotesつこうてるからサイズが変わると困る
2019/01/17(木) 18:56:03.33ID:nkHxr+4+0
下の部分の形状が違うよ
旧型リモコンの方が1.2cmくらい長い
2019/01/17(木) 19:41:23.32ID:92W/pJKX0
新しいリモコン今日届いたけど
電池の入れ方がわからないw
2019/01/18(金) 08:19:19.26ID:MMerSMsZa
音声認識リモコンてエコー無くても番組や映画タイトルの検索くらいは
出来るんですか?
2019/01/18(金) 11:52:19.83ID:EyOXul1Or
前から検索のところの入力でリモコンからの音声入力はできてた。
今は検索のところに行かずどこからでも音声入力ボタン押して〜探して、っていうだけで検索してくれる。

エコーはむしろリモコンマイクの代わりに音声入力が出来るとか、FireTV無くても自前でAlexaが使えるとかいう代物でしょ。
FireTVにAlexaが載った以上、エコーが必要な場面がどれほどあるか。
2019/01/18(金) 12:49:01.76ID:RSmEL1rb0
基本的には多少やれる事が異なるけどアレクサの機器だ
FireTVと連携させる範囲ではほぼ同等の機能がある
何が違うのか
ECHOは常時起動していることとハンズフリーであること
アレクサを使うのにリモコン持って音声入力ボタンを押す必要はなく、ウェイクワードのアレクサと語りかけやらせたい事を話す
「アレクサ、ホーム」と語りかければFireTVが起動する
「アレクサ、(見たいジャンルや作品名の一部)を検索」でリモコンを持つことなく操作が可能
まあリモコンみたいに手に持ってポチポチ細かい操作をするには向かないが、ハンズフリーである程度の操作が出来る
まあ必要かと言われたら必須ではない

Echoはそもそも単独だとスケジュールやリマインダー等の予定管理やニュースや音楽といったものを聞く程度の利用方法しかない
アレクサ対応機器と組み合わせることで家電を操作したり、拡張して利用してナンボ
自室の家電のハンズフリー操作で複数あるリモコンを使う必要性を減らせる
アレクサを利用した通話やメッセージ、内線呼びかけ便利な機能を利用してこそ意味がある
2019/01/18(金) 13:17:11.56ID:BI3lLxIX0
「アレクサ、映画」
(おとーさん、臭ぁーい)

「アレクサ、FANZA」
(おかぁーさーん、AV見ようとしてますよー)(最大ボリュームで)
2019/01/18(金) 13:39:04.72ID:+vhdepzy0
FireTVはマイクボタンがウェイクワードのかわりだから「アレクサ」はいらんよ
2019/01/18(金) 14:39:31.03ID:MMerSMsZa
>>300です。レスくれた方ありがとうございます(^o^)
2019/01/18(金) 20:16:26.97ID:kMk31jDu0
リモコンが接点不良になったので分解しようといたら
はめ殺しが固くて無理
リモコンだけ2980円は高いから本体買い替えるか
2019/01/18(金) 20:39:01.41ID:RSmEL1rb0
不器用なやつだなw
2019/01/18(金) 21:49:24.96ID:sY7Jq9Nw0
>>306
新型は1490円やで
2019/01/18(金) 21:59:06.30ID:kMk31jDu0
>>308
FireTV箱だから非対応みたいです
2019/01/18(金) 23:25:33.33ID:N0wrSpAD0
>>301
スキルも使えるの?
2019/01/19(土) 00:20:57.18ID:R2MOklHh0
stick初代とHD10でcastしたいんでAirReceiver を購入したんだけど
kodiとの相性が悪いっぽい
安定してるおすすめプレイヤーって何がある?
2019/01/19(土) 03:23:29.18ID:pZSaA9s30
AirServerで特定のアプリ動画を見ようとすると真っ暗な画面でキャスト出来ない
chomecastやドコモテレビターミナルだと普通にテレビに映し出せるのに
アプリの方でこれ用のブロックがけられてるのかな?
2019/01/19(土) 10:21:37.01ID:VSoDh4s50
Fire TVではプライムビデオをご覧ください
2019/01/19(土) 10:27:00.19ID:qI9TWlc80
>>312
DRMって知ってる?
2019/01/19(土) 15:31:19.89ID:Y+7/lskV0
>>292
エムキャスは知りませんが、silkでTVerは観られる。
画面の再生時に、

「デスクトップサイトをリクエスト」

をクリックするとちゃんと再生出来るよ。
2019/01/19(土) 15:35:42.64ID:r2AfpF8c0
エムキャスはアレクサのスキルにあるよ
2019/01/19(土) 15:40:55.72ID:IqXG9aC/r
>>310
radikoスキルは呼び出せるからいくつかのスキルは使えるだろう
拡張スキルとか対応してるスキルがどのくらいあるかは知らない
2019/01/19(土) 18:38:19.69ID:yxQn3bOn0
2017の板バージョンだが、最近リモコンの電池が3日くらいで切れるんだが
電池はeneloop、充電回数はまだ十回もいってないし電池寿命とは考えづらいんだけど
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-wIEF)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:45:36.64ID:6umYKg4A0
>>318
よく聞く不具合
保証期間内なら新しいリモコンと
交換してくれるよ
2019/01/19(土) 21:49:30.39ID:yxQn3bOn0
>>319
サンクス
一年越えた
新型4Kスティックへの買い替えは、板からの乗り換えだと意味ない?
素直にリモコン買った方がいいのかいな?
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f175-qBnD)
垢版 |
2019/01/19(土) 22:06:34.80ID:DIrcqXyh0
スマホアプリのリモコンは電源、音量に対応してくんねえのかなあ
2019/01/19(土) 22:24:33.66ID:5g/EvsMp0
FireTV第二世代って2015年発売なのか
買い替え先がなくてずっと使い続けてしまう まともな据え置きタイプを出してくれ
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-wIEF)
垢版 |
2019/01/19(土) 22:42:17.18ID:6umYKg4A0
>>320
新たに対応したHDR10+とかDolbyVisionに魅力を感じなければ
性能はどっこいみたいだし
板のままで良いんじゃないかな
新リモコン安売りで1490円で売ってるし丁度いいのでは

発売日に定価で買っちゃったよorz
2019/01/20(日) 17:52:23.30ID:qk/pq48G0
>>321
ボリュームと電源は赤外線でやってるから
それをスマオアプリのBluetoothからは技術的に無理ではないか?
2019/01/20(日) 18:44:55.44ID:f3+XUTZtM
須磨夫
つよそう
2019/01/22(火) 14:05:24.40ID:tYBUav270
いつの間にか4Kドラマの吹き替え版がメニューに表示されるようになってるのね。
2019/01/22(火) 15:50:01.87ID:ECCFlI97M
>>326
検索でも表示される
2019/01/22(火) 19:53:14.07ID:tYBUav270
>>327
うわほんとだ、てか今まで表示されなかったのが異常だったしな。
329名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-BE0z)
垢版 |
2019/01/25(金) 07:54:56.44ID:9Q2moFV6M
Googleplayムービーがミラーリングでも再生できない何か方法ある?
2019/01/25(金) 08:09:01.00ID:VsHfoG7O0
>>329
キャストじゃないと無理
著作権保護のため
331名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-BE0z)
垢版 |
2019/01/25(金) 08:12:18.63ID:9Q2moFV6M
>>330
やっぱりそうなのかありがとう
2019/01/25(金) 09:35:54.18ID:p1aI4M8aa
>>329
YouTubeの購入のカテゴリーから
再生出来なかった?
2019/01/25(金) 11:14:02.92ID:lC/vvUhX0
FierTVってIPv6対応してたっけ?

https://news.ameba.jp/entry/hl/20190124-270/?adxarea=endBb

でAmebaTVがIPv6対応したみたいで自宅回線もIPv6のIPoEに切り替えたんだけどどっちで接続してんだろ?
2019/01/25(金) 11:19:15.06ID:NyJ/Y/bC0
してない
335名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-BE0z)
垢版 |
2019/01/25(金) 14:20:48.41ID:9Q2moFV6M
>>332
Firefoxだと開始10秒くらいで止まって、silkとミラーリングだと音声だけだったから無理なのかな?
2019/01/26(土) 22:32:35.54ID:LEwYugaNa
アプリとゲーム画面で、クラウドマークでなくUSBドライブみたいなマークがついているアプリがあるけど、これ何か解りますか?
2019/01/28(月) 02:48:08.50ID:sD/loKAf0
silkでyoutube観てるときに早送りすると・・・いつから?か知らんけど、
わんこが出てくるようになったね。
左から右にベロ出したわんこが走っていく。かわいすぎw
1時間以上早送り(巻き戻しでも出る)しないと出ないけど。
2019/01/28(月) 07:13:04.10ID:4UJlhqZB0
>>337
別スレの者だけど疑問が解決したわ
フォックスでもなった
一時間未満の動画でも出たぞ
2019/01/30(水) 13:38:50.65ID:6fggGrDK0
コーギーみたいのが出て
シークバー駆け抜けていったわ
2019/01/31(木) 18:33:24.56ID:Xf5eVxWD0
abematvだけくるくるの途切れ途切れ再生になってしまうのですが
どうしたらいいでしょうか?プライムビデオ他はOKです。
昨日までは大丈夫でした。
abematvのPC再生は問題ありませんでした。
2019/01/31(木) 20:10:58.47ID:UKKspZ5t0
アンインストールしてもう一回インストールしてみたら
2019/01/31(木) 20:29:57.50ID:r9jdPqgW0
>>340
とりあえず再起動
2019/01/31(木) 21:24:07.22ID:Xf5eVxWD0
>>341
>>342
あかん。直らんわ
2019/02/01(金) 05:50:41.22ID:GHiv9kq+a
すんません、ゲームコントローラーてどれ買えばいいんですかね?
2019/02/02(土) 11:44:09.63ID:L/MIlZPs0
>>344
xbox360,one
ps4
logicool f310
あたりかな。下手なコントローラだと対応しないので注意
前スレあたりに英語のまとめページ貼ったんだが見つからん
2019/02/02(土) 11:44:39.72ID:L/MIlZPs0
xboxは有線ね
無線だと受信機必要
2019/02/02(土) 11:48:21.45ID:3DNrOCdL0
昨日からリモコンが部屋から無くなって 部屋中探しても無いから一人暮らしだし泥棒かと思ったら ゲオのレンタル袋の中から出てきた。
返しに行く前に気がついて助かった。
2019/02/02(土) 13:34:49.17ID:iVAIK/iFa
>>344です。コントローラーについてレスくれた方、どうもありがとうございます。
ロジクールで行こうと思います。
2019/02/03(日) 18:44:06.81ID:5DZ70Z690
ブラウザでamebaTV見る方法教えてください。
付属のアプリが何故か調子悪いので。
2019/02/03(日) 18:45:03.21ID:5DZ70Z690
↑abemaだった
2019/02/03(日) 19:20:08.19ID:ISewQOZH0
4ケーじゃない新型ポチった。楽しみ〜(*´∀`*)
2019/02/03(日) 19:27:00.41ID:Q0CMxEZf0
FireTV 4Kの初期不良でAmazonサポートに電話した
よんけーって言ったら電話の向こうで鼻で笑って「フォーケーですね」って言った稲岡しね
2019/02/03(日) 19:33:07.17ID:GuGsTExS0
>>352
フォーケーですねw
2019/02/03(日) 19:49:14.59ID:RJ7P4FDg0
フォーケーと言うの初めて聞いた 家電店の店員もヨンケーと言ってる
2019/02/03(日) 19:57:04.79ID:Le5jrBf5a
映像屋だがフォーケーなんて呼ぶ奴いないから安心しろ。
それこそエイトケーなんて言うやつはまずいないし。
2019/02/03(日) 20:02:15.16ID:Q0CMxEZf0
マジかよ?稲岡でめーが馬鹿なんだろう!ムカつく
2019/02/03(日) 20:07:40.83ID:RXECKJiF0
個人名出すなよ
ここでしか威張れないくせに(笑)
2019/02/03(日) 20:25:47.00ID:rO0Of8ka0
稲岡最低だな
2019/02/03(日) 20:32:52.52ID:OHdU6o8Z0
そんなどうでもいい事で死ねだの晒し行為だの
陰キャはキモいなw
2019/02/03(日) 21:05:31.40ID:/F4h7wpR0
マジかよ稲岡
2019/02/03(日) 21:17:12.01ID:5DZ70Z690
包茎ですねw
2019/02/03(日) 21:19:05.37ID:5YKmNLux0
フォーケーとかシャレオツだな稲岡
2019/02/03(日) 21:22:28.08ID:5aa1Ud2x0
下ネタか?
2019/02/04(月) 00:49:14.67ID:XVzO97NPM
イナオカの人気に
2019/02/04(月) 03:11:00.95ID:CvFUCTyM0
NHKでもテレビでBSヨンケーハチケーって言ってるので少なくとも日本ではヨンケーと言うのが一般的だと思う
稲岡は海外生まれ海外育ちのハーフ、マイケル稲岡なんだよ
しらんけど
2019/02/04(月) 04:13:30.19ID:rXm4GZpq0
ここは動物園?
2019/02/04(月) 04:47:07.48ID:8+gRNR74a
ほっとけい
2019/02/04(月) 05:02:00.92ID:rXm4GZpq0
猿が暴れてるのか
2019/02/04(月) 20:28:29.64ID:zUFa+5iK0
尿道オナニーよりはリスカの方がまだ自慰としては安全なんやで
2019/02/06(水) 20:21:35.68ID:qtu/90Sh0
過疎ったな
事実上スティックしかなくなったから統合した方が良いな
2019/02/08(金) 18:30:14.84ID:J/DZvIgA0
すんません、買ったばかりの初心者です。
スマホもしくはKindlefireをブルートゥースキーボード化してつべなどの文字入力に使いたいのですが、
オススメアプリをご存じの方いらっしゃいましたらご教示願えませんでしょうか。
青歯キーボードは持ってるのですがオコタのテーブルを占有して邪魔なんです。
よろしくお願いいたします
2019/02/08(金) 21:03:24.69ID:5nR9VUuh0
>>371
??
直接ソフトウェアキーボードで書けるだろ?
2019/02/08(金) 21:11:10.98ID:J9ed/wTN0
>>372
つべなどを視聴しているデバイス(BTでの接続先)は明記されてない
2019/02/08(金) 21:42:28.94ID:W15P27Ofa
アレクサ殺したい。
2019/02/09(土) 10:45:47.22ID:E//+a7mAM
two fourしますた
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-xQgh)
垢版 |
2019/02/16(土) 04:06:50.94ID:tqh6FtAk0
カーナビ用に古い方買おうか迷う
2019/02/16(土) 09:34:43.83ID:v07m0rrn0
>>376
最近のカーナビってhdmi付いてるのか
テザリングやモバイルルータ経由で見るなら、FIREタブ買って端末にダウンロードした方が楽じゃね?
2019/02/16(土) 09:52:45.77ID:tqh6FtAk0
なるほど
コンテンツを選ぶのは同乗者だし
自分の視界にすら入る訳では無いし
面倒が無い上に安くて良いと思ったんだけど
テザリングが面倒か
2019/02/16(土) 12:49:09.00ID:u1u6KYfQ0
二年半前に買った箱が壊れた
まあ大往生かな
2019/02/16(土) 13:16:51.51ID:kKZebKZ9a
fire stickでカーナビ?
gpsついてんの?
2019/02/16(土) 13:18:05.62ID:kKZebKZ9a
ああ、Firestickをナビに挿して視聴するってことか
2019/02/16(土) 14:44:18.43ID:u1u6KYfQ0
テレビが4Kじゃないなら棒の4Kモデルは意味ない?
2019/02/16(土) 14:53:35.75ID:Zs4faYY00
4k対応モデルにしか無い機能があるけど?
2019/02/16(土) 15:10:25.49ID:HJg1RorTM
テレビも4Kにするといいよ
Amazonで売ってるよ
2019/02/16(土) 15:59:39.22ID:4xtLP2AP0
キャリブレーションの有無とか機能に差があるよ
プロジェクターの使用時に有ると便利
2019/02/16(土) 21:00:36.06ID:98QAKl6a0
fire tv (DV83YW)で起動しようとするとAmazonの白ロゴから進まないのですが、何かご存知のかたいらっしゃいますでしょうか?
アップデートからこんな症状が出ています。

また、キーボードのリセット(Alt+Prnt Screen+I)を行うも反応なし
リモコンでのリセット(戻る+右 長押し)も反応なしです。

ステータスランプは白LEDがゆっくり点滅しています。
2019/02/16(土) 21:51:50.57ID:WPinRsCN0
アマゾンのサポートに連絡するのが一番だと思うよ。
2019/02/16(土) 22:53:09.64ID:ftfjkvvha
長いこと使ってなかったHDMI 端子に差したもんだから接触の不具合で
買った当初にパニクったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況