!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目に↓下記↓をコピペして建てて下さい(荒らし対策)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
Androidタブレット総合スレ70
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534343892/
Androidタブレット総合スレ71
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1538117059/
※関連スレ
中華Androidタブレット104枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1530539177/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
Androidタブレット総合スレ73
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-dAIA)
2018/12/08(土) 15:40:39.80ID:5mjhWTjNr867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da20-SF4R)
2019/01/02(水) 06:10:42.42ID:gPNB+jth0 もうタブレットの時代は終わりだぞ
同じ金額出せばもうワンランク上のスペック持つスマホが買えるからな
同じ金額出せばもうワンランク上のスペック持つスマホが買えるからな
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6948-jlrl)
2019/01/02(水) 06:18:24.78ID:J+namCvP0 大きさはスマホでは選べない
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ef4-8E2J)
2019/01/02(水) 06:25:43.80ID:IbVdv/590 スマホとタブレットの使い勝手は全然別もの
スペックスペックと言う人はそもそも使い分けせず一台で何でも済まそうとする特殊な人
スペックスペックと言う人はそもそも使い分けせず一台で何でも済まそうとする特殊な人
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab1-675H)
2019/01/02(水) 06:39:29.16ID:voFEHCAC0 終わってはいても俺らの需要は細々と…
いずれは中華pad以外の選択がなくなるだろう
いずれは中華pad以外の選択がなくなるだろう
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da20-SF4R)
2019/01/02(水) 06:47:45.61ID:gPNB+jth0 要は慣れ
時代に適応できるかどうかの問題
俺も今はタブレットまだ使ってるが
これが駄目になったら代替えに大きめのスマホでも持つしかないかと思ってる
スマホならメインで使ってるスマホが故障した時代わりに使うとかもできるしな
時代に適応できるかどうかの問題
俺も今はタブレットまだ使ってるが
これが駄目になったら代替えに大きめのスマホでも持つしかないかと思ってる
スマホならメインで使ってるスマホが故障した時代わりに使うとかもできるしな
872名無しさん@お腹いっぱい。 (BR 0H02-eI+b)
2019/01/02(水) 07:00:07.89ID:QJde5ZmeH 俺もXiaomiのTV BOX買ったら動画はそっちばかりで観るようになったから、手持ちの8インチタブはKindle専用になったな
873名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-KjhX)
2019/01/02(水) 07:20:33.38ID:7JVIwKgfd 広い画面に慣れちゃうと、8インチの狭い画面で動画や本を見る気にはならないな。
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-I26P)
2019/01/02(水) 09:11:00.66ID:RFVMrTicM 林檎だと型落ちをタブに回せるけどAndroidだと型落ちも別のメーカーの安スマホになってしまうからね
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa5-jsw8)
2019/01/02(水) 09:23:05.11ID:jW8wYoHFM 28nmプロセスルールのMediaTekばかりなのは悲しいかな
876名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-sZGn)
2019/01/02(水) 09:29:46.47ID:6mXJvNM8a ごまかさずはっきり言えよ
タブレットほしいのはデレステ、ミリシタで
アイドルを大画面で舐め回したいか
俺が下手なのは画面がちいさいせいだとかおもいこんでる人が
9割だろ
タブレットほしいのはデレステ、ミリシタで
アイドルを大画面で舐め回したいか
俺が下手なのは画面がちいさいせいだとかおもいこんでる人が
9割だろ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-izTL)
2019/01/02(水) 10:14:43.13ID:oCaWTCca0 いやマンガ読みたいだけなんですが
小説はスマホでも読めるけど漫画はムリ
1コマずつズームして読んでる人たまにみるけどギャグとしかいえない
つーか今のスマホほどのハイスペックってよっぽど重いゲームする人以外いらないよね
820〜835クラスでも十分事足りる
小説はスマホでも読めるけど漫画はムリ
1コマずつズームして読んでる人たまにみるけどギャグとしかいえない
つーか今のスマホほどのハイスペックってよっぽど重いゲームする人以外いらないよね
820〜835クラスでも十分事足りる
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa5-jsw8)
2019/01/02(水) 10:20:41.63ID:jW8wYoHFM SDM636でも十分
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM99-DkXh)
2019/01/02(水) 10:25:33.38ID:dqrfgaRLM 音ゲーは最高設定じゃきついかな
そもそもタブでまともにプレイするならiPadじゃないと無理
そもそもタブでまともにプレイするならiPadじゃないと無理
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-izTL)
2019/01/02(水) 10:29:27.55ID:oCaWTCca0 ゲーム最優先は基本林檎いくから泥タブは単にデカい画面が欲しい奴が多いイメージ
881名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-EmvS)
2019/01/02(水) 11:06:11.50ID:+G2Plc3Qd ゲーム内コインをAndroidと共通化してくれるならiPad選択するんだが
882名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-nwsz)
2019/01/02(水) 11:10:01.14ID:luJ75e1Sx 車載用途も忘れないで欲しい
故障、紛失、盗難被害時の精神的ダメージが少ない方を選ぶに決まってる
窃盗転売で泥棒ウハウハになる林檎なんかユーザーが選ぶわけねーだろ
林檎云々奴は諦めて巣に帰りな
故障、紛失、盗難被害時の精神的ダメージが少ない方を選ぶに決まってる
窃盗転売で泥棒ウハウハになる林檎なんかユーザーが選ぶわけねーだろ
林檎云々奴は諦めて巣に帰りな
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d41-gyvw)
2019/01/02(水) 11:10:57.85ID:HgyKOl7m0 galaxy note9の6.4インチで漫画zipも小説も100GBくらい入れて読んでるけど全く支障ないけど?
タブレットの方が確かに読みやすくはある
姿勢に適したスタンドに置くのを前提としてだけど
タブレットの方が確かに読みやすくはある
姿勢に適したスタンドに置くのを前提としてだけど
884名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/02(水) 11:14:00.43ID:O54TQE2e0 4インチで漫画読んでたから余裕
885名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-KjhX)
2019/01/02(水) 11:21:21.66ID:7JVIwKgfd >>877
デカイ画面で漫画読み始めたら狭い画面には戻れないよね。
デカイ画面で漫画読み始めたら狭い画面には戻れないよね。
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7576-5loh)
2019/01/02(水) 11:35:06.89ID:Tb5q/Wwg0 >>883
スマホは5インチ前後じゃないと使いにくいというか、片手持ちしにくくない?
そのサイズだとスタンドやキーボード使いたくなる気がする
漫画や動画見るだけならFireHD10あたりのスペックでも全然問題ないと思う
スマホは5インチ前後じゃないと使いにくいというか、片手持ちしにくくない?
そのサイズだとスタンドやキーボード使いたくなる気がする
漫画や動画見るだけならFireHD10あたりのスペックでも全然問題ないと思う
887名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hea-dHj5)
2019/01/02(水) 11:57:17.88ID:yUKilURZH S636程度だとNASの1万個以上のファイルをリストで読み出そうとすると重い
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa5-jsw8)
2019/01/02(水) 11:57:26.84ID:jW8wYoHFM 6インチスマホを寝転がって操作する時は親指と中指で掴んで薬指を添えて人差し指で操作してるけど文字入力は両手じゃないと無理だな
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5573-z5qk)
2019/01/02(水) 13:16:50.97ID:iyp7KHB80890名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-I26P)
2019/01/02(水) 13:23:41.26ID:RFVMrTicM 初売りで15000円とか12000円であちこち売ってるな
性能はあれだけど
性能はあれだけど
891名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-KjhX)
2019/01/02(水) 13:27:09.30ID:7JVIwKgfd スマホを持つのがやっとの握力しかない人々って大変なんだな。
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d41-gyvw)
2019/01/02(水) 13:34:31.29ID:HgyKOl7m0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7e-J+mx)
2019/01/02(水) 13:44:17.34ID:LWJXd+cN0 >>877
ゲームやらないなら430でいい
ゲームやらないなら430でいい
894名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-hDBw)
2019/01/02(水) 14:04:15.42ID:55CryyPKx >>855
コスパ考えたらiPadはあり得なくない?
コスパ考えたらiPadはあり得なくない?
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2174-5EXd)
2019/01/02(水) 14:08:11.88ID:nLf0mqAm0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-LFkb)
2019/01/02(水) 14:24:03.58ID:sPUZEqr50 泥タブはゲーム不向きってみんな納得しちゃってるけどメーカーは何でゲーム出来るタブ造らないの?アイパッドのシェアからすると需要有りそうだけど
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb0-GLhg)
2019/01/02(水) 14:25:36.72ID:rkI3rCmH0 メーカーがおまいらに金無いのが分かったから。
898名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-izTL)
2019/01/02(水) 14:26:23.68ID:URdg2dOGM iPadも9.7インチの容量少な目のやつとか別に高くもないしな
6.4インチで漫画読みってまあそれでやってる時はふーんって感じだったけど8インチ前後に慣れたら戻れんよ
6.4インチで漫画読みってまあそれでやってる時はふーんって感じだったけど8インチ前後に慣れたら戻れんよ
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb0-GLhg)
2019/01/02(水) 14:30:15.47ID:rkI3rCmH0 泥端末初期の頃はメーカーがこぞってゲーム向けとか変態機種とか作ってたんだよ、けど買わなかっただろ。特にエヌヴィディアが早々と離れていったのが辛かった。
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab0-UGyf)
2019/01/02(水) 14:32:44.04ID:vTdmNs130 作ったって売れないからな
901名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-FsS3)
2019/01/02(水) 14:35:00.79ID:TZ8niQ8pd 今度でるiPadmini買えばいいんやで
902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-izTL)
2019/01/02(水) 14:35:21.71ID:URdg2dOGM アプリがスナドラ基準で他メーカーCPUは互換性の問題あったしねえ
結局重いゲームやるならiOSに劣るし軽いゲームやるなら妥協スペックでいいし泥のハイエンドって立場微妙なんだよな
結局重いゲームやるならiOSに劣るし軽いゲームやるなら妥協スペックでいいし泥のハイエンドって立場微妙なんだよな
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d41-gyvw)
2019/01/02(水) 14:53:56.67ID:HgyKOl7m0 スマホ→android
タブ→iPad
PC→windows
ってのが定番だしな
タブ→iPad
PC→windows
ってのが定番だしな
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-8Uqf)
2019/01/02(水) 14:56:24.81ID:ucuxub67M スマホ→iphone
タブ→android
PC→windows
ってのが定番だしな
タブ→android
PC→windows
ってのが定番だしな
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-gyvw)
2019/01/02(水) 15:15:10.60ID:TjmG8FkZM タブレットの定番がandroidだったらほんと良かったんだけどな
もう年末とかにはhuaweiも撤退すんじゃないのかこれ
もう年末とかにはhuaweiも撤退すんじゃないのかこれ
906名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-KjhX)
2019/01/02(水) 15:17:09.40ID:7JVIwKgfd >>905
HUAWEIは購入検討外だから、別に良いけど。
HUAWEIは購入検討外だから、別に良いけど。
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb0-GLhg)
2019/01/02(水) 15:19:53.60ID:rkI3rCmH0 ガワ同じでハイ・ミドル・ロウとスペック揃えたNexusタブレットを出さないGoogleが悪いでまとめようw
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d41-gyvw)
2019/01/02(水) 15:26:42.85ID:HgyKOl7m0909名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-izTL)
2019/01/02(水) 15:43:11.04ID:URdg2dOGM slate miniでもGoogleががしてくれりゃな
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af4-mpV3)
2019/01/02(水) 16:06:27.45ID:YK4d+dwj0 galaxyに限った話じゃないが泥のハイエンドはゲーム動作の話題に終始するからなあ
自分はtab3使ってるけど不満は何もないしゲームはやらないので絡みづらいわ
自分はtab3使ってるけど不満は何もないしゲームはやらないので絡みづらいわ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af4-mpV3)
2019/01/02(水) 16:11:23.39ID:YK4d+dwj0 tab3と言うかgalaxy S3
自分は有機EL採用、h265 10bitのHWデコードが可能なタブがコレしかないから買ったけどまあ特殊例だろうね
今ならalldocube xが条件を満たしてるかな
自分は有機EL採用、h265 10bitのHWデコードが可能なタブがコレしかないから買ったけどまあ特殊例だろうね
今ならalldocube xが条件を満たしてるかな
912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-izTL)
2019/01/02(水) 16:16:03.07ID:URdg2dOGM 泥10インチ前後で4:3のミドルハイスペックってのももうあんまないしな
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMdd-yTbd)
2019/01/02(水) 16:21:28.17ID:Hvi9ntFHM >>869
言いたいことは理解できるが、普段家にいる時間が長い人でもなければ、一台でってことになるよ結局。外でいちいち使い分けるのめんどくさいし、持ち歩きも。
言いたいことは理解できるが、普段家にいる時間が長い人でもなければ、一台でってことになるよ結局。外でいちいち使い分けるのめんどくさいし、持ち歩きも。
914名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-2Pb2)
2019/01/02(水) 16:33:47.90ID:tEcLE8G6a >>906
個人的見解とかどうでもいいんで
個人的見解とかどうでもいいんで
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa7e-57Sq)
2019/01/02(水) 16:37:21.57ID:1cPiDXkL0 外部記憶媒体使えない段階でipadは選択対象外
そんならHuawei買うわ
そんならHuawei買うわ
916名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-KjhX)
2019/01/02(水) 16:38:32.05ID:7JVIwKgfd >>914
ってか、ダンピングで市場を食い潰す中華メーカーなんて無くなった方が良い。
ってか、ダンピングで市場を食い潰す中華メーカーなんて無くなった方が良い。
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd11-h4xJ)
2019/01/02(水) 16:55:29.58ID:Gr0HF5KM0 単純に大きめのスマホが代替になる層はそりゃタブレットいらないよね
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ded-5jOB)
2019/01/02(水) 17:02:16.47ID:IaAnT2yx0 折り畳みスマホがタブレットの代わりになりそう
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-o7GT)
2019/01/02(水) 17:07:16.12ID:bRUHb5v0M 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-KjhX)
UA : KjhX ›
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.45 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 8.0.0; SH-03K Build/SA030)
模範的ネトウヨで草
UA : KjhX ›
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.45 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 8.0.0; SH-03K Build/SA030)
模範的ネトウヨで草
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b60c-4fyn)
2019/01/02(水) 17:22:34.96ID:bTRhSq8H0 そこそこ大きい画面で出先で動画みたいからM5くらいが欲しい
921名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-izTL)
2019/01/02(水) 17:45:24.03ID:URdg2dOGM スマホが縦長になってる分7インチ超くらいないとタブレット代用としてはものたりんのよな
M5ほどデカくなくてもいいんだが・・・
M5ほどデカくなくてもいいんだが・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4673-4fyn)
2019/01/02(水) 18:33:53.28ID:4bSDIe7Y0 OPPOが泥タブ出して欲しいな
スマホは安くてコスパ良いけど
スマホは安くてコスパ良いけど
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6948-jlrl)
2019/01/02(水) 18:46:24.67ID:J+namCvP0 レノボのP10使ってる人いる?
使いやすい?
使いやすい?
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab0-UGyf)
2019/01/02(水) 18:46:32.56ID:vTdmNs130 OSはどっちにしろスマホ用をそのまま打ち込むしかないからなあ
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-47VV)
2019/01/02(水) 19:23:04.25ID:ZaXJFzOt0 尼でfire8が安くなってるぞ!急げー!
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0f-WtqC)
2019/01/02(水) 19:30:27.76ID:pPM+1mGt0 いずれにしろ、衰退傾向とはいえ、キャリアもタブは出さざるを得ないわけだからな。
ドコモの春モデルがまたHUAWEIだったら笑えるけどな。
さすがにそれは無いか。
ドコモの春モデルがまたHUAWEIだったら笑えるけどな。
さすがにそれは無いか。
927名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ECJC)
2019/01/02(水) 19:45:17.57ID:G1666plJa 政府の通信料値下げ勧告でキャリアモデルのタブも無くなるんじゃね!?
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-gyvw)
2019/01/02(水) 20:03:08.86ID:TjmG8FkZM Samsungがフラッグシップモデルでnoteシリーズ出すノリでハイエンドモデルのタブレット出してみればと思ったけど
値段が恐ろしい事になりそうだし売れないわな
値段が恐ろしい事になりそうだし売れないわな
929名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/02(水) 20:11:29.68ID:oV9LUSNV0 反日韓国製品誰が買うの在日以外に
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b60c-4fyn)
2019/01/02(水) 20:23:58.88ID:bTRhSq8H0 物と値段によっては買うけど
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab1-675H)
2019/01/02(水) 20:39:59.44ID:voFEHCAC0 おれもs系Galaxyなら輸入する……ことも無くはない
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-EvO+)
2019/01/02(水) 20:56:11.24ID:Gx6DcKRF0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-AIgs)
2019/01/02(水) 21:26:46.77ID:q3zcUNxS0 サムスンやLGもSIMフリー参入すれば良いのにな。
外資のくせにキャリア忖度か。
キャリアは毒リンゴ食っちゃったから力を入れないのは分かりきってるのに。
外資のくせにキャリア忖度か。
キャリアは毒リンゴ食っちゃったから力を入れないのは分かりきってるのに。
934名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-K01A)
2019/01/02(水) 21:28:39.04ID:WrT9ogd6a >>929
ネトウヨてどのメーカーのも使えないよな
ネトウヨてどのメーカーのも使えないよな
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ed-aO54)
2019/01/02(水) 23:00:54.66ID:ErGDNEmA0 >>927
その勧告で大半の人間は2年以内にハイエンドスマホを買い替える事がなくなる
ごく一部のガジェオタを除くほとんどの一般人はローからミドルクラスを壊れるまで使うようになる
そうなるとメーカーは出荷台数も単価もがた落ちになるから、落ちた分を補う為にスマホ以外の商品を出すようになるよ
その勧告で大半の人間は2年以内にハイエンドスマホを買い替える事がなくなる
ごく一部のガジェオタを除くほとんどの一般人はローからミドルクラスを壊れるまで使うようになる
そうなるとメーカーは出荷台数も単価もがた落ちになるから、落ちた分を補う為にスマホ以外の商品を出すようになるよ
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 330f-IRNK)
2019/01/03(木) 00:40:26.42ID:PO87Sq0e0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8148-Ug45)
2019/01/03(木) 02:49:17.66ID:xB67ORhP0 >>935
それじゃ日本以外の通信量の安い国でもハイエンドも売れてる理由が説明つかないのでは?
それじゃ日本以外の通信量の安い国でもハイエンドも売れてる理由が説明つかないのでは?
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-RM76)
2019/01/03(木) 04:33:21.96ID:bB/TOizG0 10万円以上でも国産8インチタブ出たら買うの?
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0c-RM76)
2019/01/03(木) 05:10:39.33ID:5YHtARcG0 バッテリー寿命が良くて3年くらいだから交換できるかどうかも大事やと思う
メーカーや代理店でやってくれるか互換バッテリーが流通してて自分で出来るとか
メーカーや代理店でやってくれるか互換バッテリーが流通してて自分で出来るとか
940名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-zrzV)
2019/01/03(木) 08:42:37.93ID:kFoQFBDuM >>938
845の6の64のUFSのlteの防水なら買うよ
845の6の64のUFSのlteの防水なら買うよ
941名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd3-TZQl)
2019/01/03(木) 08:50:28.34ID:CLg8okHPH 845の128Gの8Gなら15万でも買う
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb0-RFQZ)
2019/01/03(木) 09:01:38.12ID:FJ8JpA9R0 今845では買わんやろw次世代のスナップドラゴン発表あったやろ。
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-rWRX)
2019/01/03(木) 09:03:28.78ID:gFr9eLQLM Honor Note 10これが7インチに近いから良さそう
944名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-zrzV)
2019/01/03(木) 09:05:40.91ID:kFoQFBDuM945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134e-cJ4o)
2019/01/03(木) 09:56:59.76ID:Ww38OSVB0 スマホが10万円越える時代だし大量生産できないタブの単価はそれ以上だろうしな
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bed-ZvDu)
2019/01/03(木) 10:08:46.33ID:+bPo9BUz0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMe5-5mO/)
2019/01/03(木) 10:55:50.26ID:AyXq00kTM なんで10インチタブ買うかってPCが高いからなんだ
スマホも携帯も持ってない
中古モバイルルーターに格安DATAシム
最近は無料wifiもあちこちあるからなんとでもなる
スマホも携帯も持ってない
中古モバイルルーターに格安DATAシム
最近は無料wifiもあちこちあるからなんとでもなる
948名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-zrzV)
2019/01/03(木) 10:56:28.00ID:kFoQFBDuM いや携帯はないと生活に支障が出ないか・・・?
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMb5-6Hvz)
2019/01/03(木) 11:00:52.18ID:1+qtQMJyM 安い PC いくらでもあるだろ
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMb5-6Hvz)
2019/01/03(木) 11:04:22.58ID:1+qtQMJyM まあそれはともかく、スマホは持つとして、もう一台なら、タブじゃなくPC 持つだろ。あるいはタブっぽくも使えるPC。
タブが売れないのはちゃんと理由があるんだよ。
タブが売れないのはちゃんと理由があるんだよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-ne3K)
2019/01/03(木) 11:26:18.10ID:xFjaCBtf0 俺はスマホとタブレットで用が足りてるな
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMeb-6bxa)
2019/01/03(木) 11:31:16.93ID:LhwAed8zM PCはまったく用途が別だなあ
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-v8D2)
2019/01/03(木) 11:37:59.42ID:lFAmlpXG0954名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-NHjr)
2019/01/03(木) 11:40:03.45ID:rI33UA+4d スマホやタブはコンテンツを閲覧する機材、PCは作成する機材。
955名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-zrzV)
2019/01/03(木) 11:41:04.97ID:kFoQFBDuM 最近PCが必要なことやってるかというとほとんどやってないな
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1320-xhm2)
2019/01/03(木) 11:41:54.47ID:AWXC1mcI0 俺はスマホとタブとPC持ってるが
タブはそろそろお役御免かもな
タブはそろそろお役御免かもな
957名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd3-TZQl)
2019/01/03(木) 11:42:24.67ID:w0AQ6vPdH いやタブレットを持つのはWindowsのタブレットが重すぎるからだろ
片手で持ってエロ漫画見ながらオナニーできるのはAndroidタブだけだ
片手で持ってエロ漫画見ながらオナニーできるのはAndroidタブだけだ
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b76-8Eu2)
2019/01/03(木) 11:47:44.89ID:2pWWP/nE0 >>953
いつの時代の話やねん。
いつの時代の話やねん。
959名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-NHjr)
2019/01/03(木) 11:48:47.34ID:rI33UA+4d >>953
しないでしょ。
だいたい、CDすら買わないんじゃないの?
聴きたい曲をバラ売りで買うし、動画はストリーム配信を観る。
壁紙はネットで適当に検索してダウンロードするだけ。
それを簡単にサイズ変更やエフェクト掛けて改変する程度のアプリくらいはあるから、PC使うまでもない。
しないでしょ。
だいたい、CDすら買わないんじゃないの?
聴きたい曲をバラ売りで買うし、動画はストリーム配信を観る。
壁紙はネットで適当に検索してダウンロードするだけ。
それを簡単にサイズ変更やエフェクト掛けて改変する程度のアプリくらいはあるから、PC使うまでもない。
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-cXE7)
2019/01/03(木) 11:53:31.45ID:xGk/l8cX0 スマホリングを2連3連で付ければどうということはない
12インチは欲しい
12インチは欲しい
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-SpVc)
2019/01/03(木) 11:56:19.24ID:Lo0CpfRB0 エロゲから吸い出した画像と音声をPDFにまとめて
大人の絵本を作る(ここまでPC)
タブレットで1−2回見て、終了
大人の絵本を作る(ここまでPC)
タブレットで1−2回見て、終了
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb0-RFQZ)
2019/01/03(木) 12:04:46.80ID:FJ8JpA9R0 おいおい泥タブ持つのはタブでAndroidアプリ使いたいからじゃないのか?
といいつつChromeboxでGooglePlay対応のがで出来たし、ようやくmateを恙なく出来そうや。
といいつつChromeboxでGooglePlay対応のがで出来たし、ようやくmateを恙なく出来そうや。
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79cf-mHCk)
2019/01/03(木) 12:31:50.94ID:dao+LPIM0 俺は泥タブは週刊誌のサイズで電子書籍を読みたいからだなぁ
だからスペックはそこそこで良いから長く使いたい
だからスペックはそこそこで良いから長く使いたい
964名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-NHjr)
2019/01/03(木) 12:32:19.16ID:rI33UA+4d965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-6bxa)
2019/01/03(木) 12:38:26.50ID:cmJuzYEl0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-v8D2)
2019/01/03(木) 12:44:17.00ID:lFAmlpXG0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 【画像有り】ヘイトスピーチ系ネトウヨYouTuberのへずまりゅう、駐車中に大阪府警に職質される [718678614]
- 頭おかしいのに関わると精神病んでくるな
- え?お前らちん毛溜めてないの?
- AVって儲かるらしいけどすごくない?
- ハムエッグ派VSベーコンエッグ派
- 【神奈川新聞】「暇空茜」を県警追送検 [746833765]
