Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017/2018)』 について語るスレです。
※『Fire HD8 (2016/2017/2018)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD8 (2018) https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2018/20180906_FireHD8/
16GB[8,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B0794PLC5W/
32GB[10,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2018/29834128/PC/BTF/PC_K_P9_2_1000x580._CB486507261_.jpg
■スペック (2018)
【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
【GPU】 Mali-T720 MP
【メモリ】 1.5GB
【ストレージ】 16GB or 32GB
【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大400GB
【バッテリー】 10時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 16GB[8,980円] or 32GB[10,980円]
【保証期間】 90日間 → https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2018)
2年[1,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KF0HW/
3年[2,580円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KF5QS/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2018)
■実機レビュー (2018)
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
■前スレ
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1539098346/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part17
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf68-JWxn)
2018/12/07(金) 20:55:54.93ID:7yO2wElS0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa5-3flP)
2018/12/17(月) 13:49:08.53ID:lKfyIlE80 >>888
そうなんだ!!ありがとう、星座表が欲しかったからDLしてみる!
そうなんだ!!ありがとう、星座表が欲しかったからDLしてみる!
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb25-UKyl)
2018/12/17(月) 13:49:20.82ID:nCJraMkk0 >>884
スマホ持ってないのか?テザリングすりゃいいだろ
スマホ持ってないのか?テザリングすりゃいいだろ
891名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-ppkv)
2018/12/17(月) 14:12:40.30ID:iMkfd7F0a892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-IKOO)
2018/12/17(月) 14:13:50.24ID:ZWjEnSW40 >>887
単にGPSがないからってことも
単にGPSがないからってことも
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-OBor)
2018/12/17(月) 14:34:13.14ID:DeJWBvzLM894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a5-nx0W)
2018/12/17(月) 14:38:48.70ID:6Ie+FKyN0 ライセンスガー の人はちょいちょいガセネタ仕込むから注意
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0769-3flP)
2018/12/17(月) 14:54:15.10ID:b8RnJwaE0 >>891
その理由だったらストア内の全てのアプリで最適化云々の警告が出ないとおかしいだろ。
警告出てこないアプリいっぱいあるしGoogle謹製のアプリでも出ないのいくらでもある。
ライセンス等のplayストアが使用出来なくなるリスクは当然あるが
「このアプリはお使いの端末に最適化されません」の表示が出る理由とは違う。
その理由だったらストア内の全てのアプリで最適化云々の警告が出ないとおかしいだろ。
警告出てこないアプリいっぱいあるしGoogle謹製のアプリでも出ないのいくらでもある。
ライセンス等のplayストアが使用出来なくなるリスクは当然あるが
「このアプリはお使いの端末に最適化されません」の表示が出る理由とは違う。
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-OBor)
2018/12/17(月) 15:21:46.23ID:DeJWBvzLM スマホかタブレットかの判別のほうが簡単そうだよね
同じAndroid版Chromeでもちょっとしたことで
スマホ表示かタブレット表示かに変わる
同じAndroid版Chromeでもちょっとしたことで
スマホ表示かタブレット表示かに変わる
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-UKyl)
2018/12/17(月) 15:44:46.09ID:7Q/TJ37I0 オーロラストアから入れたのって
アップデートはどうなるの?
アップデートはどうなるの?
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb3-a5bT)
2018/12/17(月) 15:50:01.51ID:dWII9xmsM ホモ色に染め上がる
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-RjvS)
2018/12/17(月) 15:57:20.22ID:fLbWy0eL0 電波飛びまくりだし自分以外の環境かもな
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb5-A9v1)
2018/12/17(月) 15:59:34.11ID:xwU/lQqV0 サイバーマンデーで購入したけど3年保証付けるか迷う
寝室でyoutubeとかプライムビデオ見るくらいなんだけど結構壊れやすい?
寝室でyoutubeとかプライムビデオ見るくらいなんだけど結構壊れやすい?
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b63-8epS)
2018/12/17(月) 16:12:48.41ID:XNAmzcm90 最適化されてないっていう表示はAPIレベルのチェックに引っ掛かったときに出ることが多くて
Fire OS 5はAndroid 5.1 lolipopと同等のAPIレベルだから、動作チェックから外れてるアプリが増えてる
>>891の話はPlayプロテクト認証で、Playストアアプリの設定→概要で見れる
Fireタブはどう転がっても認定されてない機器だから、ストア利用できなくなるリスク、規約違反でアカウント停止されるリスク、それぞれある
自己責任でどうぞ
Fire OS 5はAndroid 5.1 lolipopと同等のAPIレベルだから、動作チェックから外れてるアプリが増えてる
>>891の話はPlayプロテクト認証で、Playストアアプリの設定→概要で見れる
Fireタブはどう転がっても認定されてない機器だから、ストア利用できなくなるリスク、規約違反でアカウント停止されるリスク、それぞれある
自己責任でどうぞ
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469c-3flP)
2018/12/17(月) 16:16:28.60ID:cPw8Ryx20 最近のWindowsで使えずお蔵入りしていたONKYOの
SE-U33GXP(USB-DAC)をOTG経由で繋いでみたら普通に鳴ったw
ちなみにVista以降用のファームアップもしてない元のままのやつ
Windowsで使えなくなったからまた使えるようになってヨカタ
SE-U33GXP(USB-DAC)をOTG経由で繋いでみたら普通に鳴ったw
ちなみにVista以降用のファームアップもしてない元のままのやつ
Windowsで使えなくなったからまた使えるようになってヨカタ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2301-PBc7)
2018/12/17(月) 16:19:31.49ID:SB8BYunA0 HD8より先にヤフーで買ったケースが届いた
安い割にいいな
本体の到着が待ち遠しい
安い割にいいな
本体の到着が待ち遠しい
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0767-sY6B)
2018/12/17(月) 17:04:50.99ID:Iu9uU2zC0 片耳しか聞こえなくてイヤホン端子ぶっ壊れてるだろと思ったらもう一段階奥まで挿せたわ そんな力必要とは思わなかった
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-NsRa)
2018/12/17(月) 17:07:37.63ID:dYkaS03T0 一番最初に買ったkindlefire以外保証なんてつけてない
Kindlefire fire7 8 で今回の8の値段で保証つけるなんて正直コスパ考えたら…ちょっと
最初のkindlefireも壊れてないが画面すごい暗くなってもう使う気にならんの、運良くか現在3台稼働してるので使い捨て感覚で一年で一番安い時に1台買い足して行けば充分な気がする境地
次こそ10とか思うが8でも布団に入ってダラダラ見てうとうしちゃうと落としてガタッビクッっと起きるとかあって10は重いらしいんで自分の使い方に向いてなさそうだが…
Kindlefire fire7 8 で今回の8の値段で保証つけるなんて正直コスパ考えたら…ちょっと
最初のkindlefireも壊れてないが画面すごい暗くなってもう使う気にならんの、運良くか現在3台稼働してるので使い捨て感覚で一年で一番安い時に1台買い足して行けば充分な気がする境地
次こそ10とか思うが8でも布団に入ってダラダラ見てうとうしちゃうと落としてガタッビクッっと起きるとかあって10は重いらしいんで自分の使い方に向いてなさそうだが…
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8663-UKyl)
2018/12/17(月) 17:26:45.23ID:ChCisMgr0 >>900
初期不良を乗り越えれば壊れない
初期不良を乗り越えれば壊れない
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aaf-YWn3)
2018/12/17(月) 18:11:28.57ID:PPsNtsa30908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb21-RREe)
2018/12/17(月) 18:19:07.89ID:3xEPq4vU0 今更ながら開発者向けオプション表示できるの知った。
2017の設定にあった実行中のアプリが確認出来なくなったと思ってたけど
2018は開発者向けオプションの中にあった。
2017の設定にあった実行中のアプリが確認出来なくなったと思ってたけど
2018は開発者向けオプションの中にあった。
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee0-0+I3)
2018/12/17(月) 18:25:59.79ID:70b+B0Xc0 サイマンで買ったfireHD8が良すぎて益々10が欲しくなった。新しいの出たら買おう。
贅沢を言えば1000円位価格上げて良いから指紋認識か顔認証つけてもらいたい。
無くした時にアマゾンで買い物されるのが怖い。
大量生産だから千円も上げれば指紋認証くらいつけられるでしょ。
贅沢を言えば1000円位価格上げて良いから指紋認識か顔認証つけてもらいたい。
無くした時にアマゾンで買い物されるのが怖い。
大量生産だから千円も上げれば指紋認証くらいつけられるでしょ。
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee0-0+I3)
2018/12/17(月) 18:26:24.50ID:70b+B0Xc0 サイマンで買ったfireHD8が良すぎて益々10が欲しくなった。新しいの出たら買おう。
贅沢を言えば1000円位価格上げて良いから指紋認識か顔認証つけてもらいたい。
無くした時にアマゾンで買い物されるのが怖い。
大量生産だから千円も上げれば指紋認証くらいつけられるでしょ。
贅沢を言えば1000円位価格上げて良いから指紋認識か顔認証つけてもらいたい。
無くした時にアマゾンで買い物されるのが怖い。
大量生産だから千円も上げれば指紋認証くらいつけられるでしょ。
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb3-a5bT)
2018/12/17(月) 18:27:12.87ID:dWII9xmsM ファブレットを買うべき
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-3flP)
2018/12/17(月) 19:37:24.34ID:aUnQmlSoM セールで買ってまだ届いてないってどこの田舎だよ
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8663-UKyl)
2018/12/17(月) 19:43:58.04ID:PmVd0c1Q0 >>912
在庫切れだろ
在庫切れだろ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8663-UKyl)
2018/12/17(月) 19:44:19.66ID:PmVd0c1Q0 >>912
在庫切れだろ
在庫切れだろ
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a8c-TXwB)
2018/12/17(月) 19:55:59.80ID:5aZSvu1d0 >>912
在庫切れだろ
在庫切れだろ
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-srry)
2018/12/17(月) 19:57:38.94ID:kBaghY070917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a35-qQXt)
2018/12/17(月) 20:13:05.42ID:5YfXqY7j0 これが良すぎるってスマホ何使ってんねん?5000円だから悪かないけど5,6年前のスマホ思い出したわ
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a63-ipq7)
2018/12/17(月) 20:36:51.44ID:7xRS/NhS0 >>917
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/608HW/7.0/LR
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/608HW/7.0/LR
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb3-a5bT)
2018/12/17(月) 20:37:00.73ID:dWII9xmsM S4 Proを使ってる様な状態だな
思ったより使えるからバッテリーの持ち良いしM89より使うかも
思ったより使えるからバッテリーの持ち良いしM89より使うかも
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b32-0+I3)
2018/12/17(月) 20:57:46.23ID:rZFxA7oB0 >>880
bluetoothが干渉しているよ。
2.4GHzも5GHzもBT使いながらスピードテストすると速度が落ちる。
他の機器でBT使っても干渉しないからHD8の本体のアンテナ設計が悪いんじゃないかと思う。
BTマウスの2つのうち1つがカーソル飛びまくって使えない。
他のタブレットではちゃんと使えるんだけど。
bluetoothが干渉しているよ。
2.4GHzも5GHzもBT使いながらスピードテストすると速度が落ちる。
他の機器でBT使っても干渉しないからHD8の本体のアンテナ設計が悪いんじゃないかと思う。
BTマウスの2つのうち1つがカーソル飛びまくって使えない。
他のタブレットではちゃんと使えるんだけど。
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b32-0+I3)
2018/12/17(月) 20:58:30.58ID:rZFxA7oB0 >>880
bluetoothが干渉しているよ。
2.4GHzも5GHzもBT使いながらスピードテストすると速度が落ちる。
他の機器でBT使っても干渉しないからHD8の本体のアンテナ設計が悪いんじゃないかと思う。
BTマウスの2つのうち1つがカーソル飛びまくって使えない。
他のタブレットではちゃんと使えるんだけど。
bluetoothが干渉しているよ。
2.4GHzも5GHzもBT使いながらスピードテストすると速度が落ちる。
他の機器でBT使っても干渉しないからHD8の本体のアンテナ設計が悪いんじゃないかと思う。
BTマウスの2つのうち1つがカーソル飛びまくって使えない。
他のタブレットではちゃんと使えるんだけど。
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a8c-TXwB)
2018/12/17(月) 21:09:51.11ID:5aZSvu1d0 何故2回書き込みする?
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0706-vjmv)
2018/12/17(月) 21:11:35.87ID:em+9WvIV0 画面シートにホコリが入る
頑張ってセロハンテープで除いてるけど
シート何度もめくるからフチが浮いてくるし
これ100均のA4画面シートをガバッと一回貼りつけてホコリを取ってから
本番の画面シートを貼ると上手くいくのでは
頑張ってセロハンテープで除いてるけど
シート何度もめくるからフチが浮いてくるし
これ100均のA4画面シートをガバッと一回貼りつけてホコリを取ってから
本番の画面シートを貼ると上手くいくのでは
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f63-UKyl)
2018/12/17(月) 21:12:05.25ID:oUYQKLQy0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 077d-5Jpq)
2018/12/17(月) 21:15:14.36ID:ACmX8mRV0 大事だからじゃなかったのか
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-7ocm)
2018/12/17(月) 21:18:46.49ID:uELLNh9g0 落ち着いて確認なり書き込みしたほうがいいんじゃないの
よくある現象だったらみんなやってて頻繁に見かけるでしょw
よくある現象だったらみんなやってて頻繁に見かけるでしょw
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a5-nx0W)
2018/12/17(月) 21:30:05.31ID:6Ie+FKyN0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0769-3flP)
2018/12/17(月) 21:34:46.43ID:b8RnJwaE0 この3時間の間に連投三回は頻繁とも言えなくも無い。
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a35-qQXt)
2018/12/17(月) 21:45:39.03ID:5YfXqY7j0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469c-3flP)
2018/12/17(月) 21:53:53.63ID:cPw8Ryx20 HD8って横置きの時はスピーカー下にするのが正解?
上にするとなんかスカスカした音で、下にした方が引き締まった音がする
上にするとなんかスカスカした音で、下にした方が引き締まった音がする
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-RjvS)
2018/12/17(月) 22:18:24.62ID:Fubv5rXY0 下置きが前に音くる
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af26-skpA)
2018/12/18(火) 00:09:04.25ID:tiV1mmfq0 3年保証付けちゃった。
電池劣化とか自損でも新品と交換だから、2年半以上使ってへたってきたら申請しようかと。
新型に交換できるかも。
電池劣化とか自損でも新品と交換だから、2年半以上使ってへたってきたら申請しようかと。
新型に交換できるかも。
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de63-0+I3)
2018/12/18(火) 00:24:18.09ID:mVPVmF1X0 フィルム貼りは風呂場がセオリーだね
蒸気云々もあるが、そもそも基本的にあの空間てのは埃ほとんどないはずだ
上半身裸だと尚良い
経験則だと夏場の扇風機も割と良かった
風バリアで埃が入ってこれないんだろうか
蒸気云々もあるが、そもそも基本的にあの空間てのは埃ほとんどないはずだ
上半身裸だと尚良い
経験則だと夏場の扇風機も割と良かった
風バリアで埃が入ってこれないんだろうか
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b8e-3flP)
2018/12/18(火) 00:28:24.41ID:sPYsTTM20 風呂場で貼ったら、なんか水分が入り込みそうだけど大丈夫なのか
曇る前に素速く作業する感じか
曇る前に素速く作業する感じか
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e7c-wsuD)
2018/12/18(火) 00:32:37.05ID:vjwr2lX80 結構使えないアプリも増えてきたな
origami入れようとしたら未対応だったわ
origami入れようとしたら未対応だったわ
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b8e-3flP)
2018/12/18(火) 00:40:25.58ID:sPYsTTM20 標準で入っているワープロ?のようなアプリをテキストエディタに
しようと思ったら、Google日本語入力と相性が悪くて変換中に
文節の区切りが表示できなかったりエラーで落ちたりして使い物にならない
しようと思ったら、Google日本語入力と相性が悪くて変換中に
文節の区切りが表示できなかったりエラーで落ちたりして使い物にならない
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b63-UKyl)
2018/12/18(火) 00:53:23.11ID:r8zlKpXZ0 2012Nexus7が待ち受け放置でも100パーから4時間で0になる状態で渡りに船だったけど
一日くらい放置しても全然減ってないからうれしい(*´ω`*)
一日くらい放置しても全然減ってないからうれしい(*´ω`*)
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad9-igRr)
2018/12/18(火) 01:01:22.65ID:dXp/ebF/0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5d-TixW)
2018/12/18(火) 01:13:43.45ID:i1ZKZQPO0 >>903
俺もや、余ったP消化で300円ちゃんとマグネットも付いてた
俺もや、余ったP消化で300円ちゃんとマグネットも付いてた
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5d-TixW)
2018/12/18(火) 01:15:02.15ID:i1ZKZQPO0941名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-srry)
2018/12/18(火) 01:33:23.08ID:7ekmJsqkd >>932
三年後にレポよろしく
echo dot旧型買ったんだけど同じようなこと考えたけど付けるのやめたわ
60日以内はつけられるらしいから使ってみてなくてはならない存在になったら付ける予定
これも買ったけどこれは急に壊れてもスマホで代用できるからいいやと思ってる
三年後にレポよろしく
echo dot旧型買ったんだけど同じようなこと考えたけど付けるのやめたわ
60日以内はつけられるらしいから使ってみてなくてはならない存在になったら付ける予定
これも買ったけどこれは急に壊れてもスマホで代用できるからいいやと思ってる
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM9b-YWn3)
2018/12/18(火) 02:50:17.77ID:oP4x12KlM >>921
すまん。おれ環だったようだ。すまん
もうひとつのAndroidタブレットでも同じ症状が出た。
ダウンロード環境では発生しなかったから、
プライムミュージックアプリとwifiの相性が悪いのか、Bluetooth受信側がwifi干渉してるのかな
便利だしせっかくのプライムミュージックを快適に聞きたかったんだけどなぁ
すまん。おれ環だったようだ。すまん
もうひとつのAndroidタブレットでも同じ症状が出た。
ダウンロード環境では発生しなかったから、
プライムミュージックアプリとwifiの相性が悪いのか、Bluetooth受信側がwifi干渉してるのかな
便利だしせっかくのプライムミュージックを快適に聞きたかったんだけどなぁ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcf-7ocm)
2018/12/18(火) 03:54:19.79ID:YyM3kQEK0 HD8の場合、サイバーマンデーの4980円で買った人は
損益分岐点が8438円になるな
次の新型HD8がこの値段より安く買えるなら延長保証は必要ない
損益分岐点が8438円になるな
次の新型HD8がこの値段より安く買えるなら延長保証は必要ない
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a5-nx0W)
2018/12/18(火) 06:11:19.21ID:C7ooUdsp0 >>934
蒸気は曇るほどたてなくてもシャワーでお湯を壁に流しかけたりする程度で大丈夫
換気扇は風呂場に埃を吸い込むので回さない事
パネルとフィルムの間に水分が入っても柔らかい布やティッシュで押し出せば粘着力に影響は無いよ
蒸気は曇るほどたてなくてもシャワーでお湯を壁に流しかけたりする程度で大丈夫
換気扇は風呂場に埃を吸い込むので回さない事
パネルとフィルムの間に水分が入っても柔らかい布やティッシュで押し出せば粘着力に影響は無いよ
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af4a-2dqZ)
2018/12/18(火) 06:22:25.04ID:e+A6IMKy0 フィルム貼ったあとに繊維が入り込んでたら次の動画みたいセロテープ使えば簡単にとれるよ。
https://www.youtube.com/watch?v=nEV1oSJRi-E
これ Fire HD 8 用の WANLOK のガラスフィルムかったとき何かおかしかったから問い合わせたら
中の人が教えてくれたやつ。
これスマホやらなんやらフィルム張る奴に応用効くから覚えておくと捗るよ
https://www.youtube.com/watch?v=nEV1oSJRi-E
これ Fire HD 8 用の WANLOK のガラスフィルムかったとき何かおかしかったから問い合わせたら
中の人が教えてくれたやつ。
これスマホやらなんやらフィルム張る奴に応用効くから覚えておくと捗るよ
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5d-TixW)
2018/12/18(火) 06:34:18.67ID:i1ZKZQPO0 >>934
後、まっぱでやれよ
後、まっぱでやれよ
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a5-nx0W)
2018/12/18(火) 07:02:49.86ID:C7ooUdsp0 セロテープを使う時は保管状態の良いものを使う事
机に起きっぱなしのセロテープには側面に埃が付いている事が多くて余計に酷くなる事もある
机に起きっぱなしのセロテープには側面に埃が付いている事が多くて余計に酷くなる事もある
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0667-lCXb)
2018/12/18(火) 08:00:47.41ID:Hh0nMi7I0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0706-syHk)
2018/12/18(火) 08:05:29.44ID:obXk4aqm0 アドバイスありがとう
ガラスフィルムも買ったので届いたら風呂で貼るね
ガラスフィルムも買ったので届いたら風呂で貼るね
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af26-skpA)
2018/12/18(火) 08:55:27.83ID:tiV1mmfq0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0add-o2yp)
2018/12/18(火) 09:08:06.03ID:4g2libON0 >>946
裸でやったらまん毛がはさまりました
裸でやったらまん毛がはさまりました
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-I8nj)
2018/12/18(火) 09:23:59.13ID:8RyA296T0 フィルム貼る時チン毛が入っちゃったけど見て見ぬ振りしてこのまま使うか
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ec-CMzZ)
2018/12/18(火) 09:51:50.32ID:q+1iqt3e0 上に寄せてノッチのふりさせよう
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-ekTv)
2018/12/18(火) 10:08:11.30ID:NPYgXKmiM955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cd-UIxE)
2018/12/18(火) 10:16:00.33ID:HdgAL2Da0 みんな内部ストレージどんぐらい使ってる?
うちは空き容量7GB/10GB
買う前は重いって話だったけど充分ザクザクだわ
GP入れてランチャーもウィジェットも動くし
うちは空き容量7GB/10GB
買う前は重いって話だったけど充分ザクザクだわ
GP入れてランチャーもウィジェットも動くし
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-UKyl)
2018/12/18(火) 10:18:48.44ID:FGJucnnN0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a5-zvxX)
2018/12/18(火) 10:42:25.94ID:jZODY0wX0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a5-zvxX)
2018/12/18(火) 10:43:18.71ID:jZODY0wX0 >>957 は使用中の容量…
959名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-d2Co)
2018/12/18(火) 10:45:36.04ID:KrBYdQ1VM >>943
そもそもAmazonデバイスはサイマン・プライムデーで買うのが基本なので、今回の5000円くらいを実質定価と考えるべき。
そもそもAmazonデバイスはサイマン・プライムデーで買うのが基本なので、今回の5000円くらいを実質定価と考えるべき。
960名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-aQuI)
2018/12/18(火) 11:17:42.00ID:cYPIQWyba 1年使った中古を5〜6千円で買ってくれる人がメルカリとかにいるから、セールで毎年新品に買い換え。
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cd-15O1)
2018/12/18(火) 11:32:06.57ID:HdgAL2Da0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2301-PBc7)
2018/12/18(火) 12:16:37.50ID:X+Wv5nN60 >>939
マグネットしっかりしてるよな
マグネットしっかりしてるよな
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcf-jQxa)
2018/12/18(火) 12:28:49.18ID:UJkc6TL50 >>949
たぶん思ったんだけど貼る前にカメラ用ブロアーとかエアダスターでホコリ取ればホコリ付きにくいぞ
たぶん思ったんだけど貼る前にカメラ用ブロアーとかエアダスターでホコリ取ればホコリ付きにくいぞ
964名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-juJi)
2018/12/18(火) 13:13:03.56ID:TWkMyrRId >>949
貼る時の位置合わせは四隅のうちの対抗の二角にセロテープを貼り、そのテープで吊るようにすると位置合わせしやすい。
ただし貼る面のセロファンを剥がす時に吊り用のセロテープにくっつかないように注意が必要
貼る時の位置合わせは四隅のうちの対抗の二角にセロテープを貼り、そのテープで吊るようにすると位置合わせしやすい。
ただし貼る面のセロファンを剥がす時に吊り用のセロテープにくっつかないように注意が必要
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 461d-CCxB)
2018/12/18(火) 13:16:42.94ID:L6bMBWpI0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-3flP)
2018/12/18(火) 13:25:42.06ID:5aK2CBbj0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcf-7ocm)
2018/12/18(火) 13:49:32.50ID:UJkc6TL50 中古再生品
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de8e-mHSi)
2018/12/18(火) 13:58:21.27ID:1Nz4Ng1w0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-vmb5)
2018/12/18(火) 20:38:04.12ID:mBQLp4/P0 自分は風呂入った後、作業時は換気扇止める(空気の流れでわずかな埃が動くから)、風呂の蓋の上で作業するからデスクライトを引っ張ってきて明るくしとく(感電注意)、エアダスターとセロテープで画面ペタペタペタペタ気が済むまでやる
その後貼る
その後貼る
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af41-3flP)
2018/12/18(火) 21:18:20.58ID:4noXO3Yn0 来年のサイバーマンデーで
「HD7」が発売されて4480円ぐらいで買える事を期待して
今年買った「HD8」を一年間使い倒す
「HD7」が発売されて4480円ぐらいで買える事を期待して
今年買った「HD8」を一年間使い倒す
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be0-UKyl)
2018/12/18(火) 21:20:03.49ID:6K5J8nkr0 SDカード 内部ストレージと外部ストレージ どちらでやってます?
機械じたいは内部がお勧めと言ってくるけど、ググってみたら内部にすると壊れやすく
一度壊れちゃうとお終いとか書いてあるんですけど、皆さんはどっちでやってます?
アプリとか入れるのであれば内部扱いにしないとダメなんですよね?
機械じたいは内部がお勧めと言ってくるけど、ググってみたら内部にすると壊れやすく
一度壊れちゃうとお終いとか書いてあるんですけど、皆さんはどっちでやってます?
アプリとか入れるのであれば内部扱いにしないとダメなんですよね?
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0769-3flP)
2018/12/18(火) 21:32:19.69ID:6/jQJVmx0 自分も悩んだけど結局内部にした。
SDが壊れた経験も無いし壊れてもスマホと違って重要なデータは入れてないから
データ破損したらサクッと初期化するつもり。
SDが壊れた経験も無いし壊れてもスマホと違って重要なデータは入れてないから
データ破損したらサクッと初期化するつもり。
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-r7mu)
2018/12/18(火) 21:49:14.22ID:UQB+ukDZ0 持ってるSDカード入れたら壊れてますって表示になったからセールのときに32GBのサムスン買って入れたらちゃんと内部で使えた
なおSDカードは元から壊れてた模様
なおSDカードは元から壊れてた模様
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234c-0Fx5)
2018/12/18(火) 21:55:57.63ID:JIl7/TNN0 内部にしたけど
gp導入後に入れてもGoogleアカログイン出来なくなる現象出たし
本体容量以上のデータをsdに入れようとしてもエラーになる不具合もあるみたいだから
次初期化したら外部に戻そうかなと思っている
gp導入後に入れてもGoogleアカログイン出来なくなる現象出たし
本体容量以上のデータをsdに入れようとしてもエラーになる不具合もあるみたいだから
次初期化したら外部に戻そうかなと思っている
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2344-2dqZ)
2018/12/18(火) 22:01:47.66ID:HO6DuTmr0 >>971
Amazonのレビューでは内部ストレージにバグがあるみたい
アノマロカリス
5つ星のうち1.0 exFATは非対応
2018年10月30日
説明ではSDカードの形式がexFATに対応してるとなっているが、
実際は入れると対応していないとなる。フォーマットするとFATになる。
ロダン
5つ星のうち1.0 SDカードを内部化してフォーマットにはバグがある(2018/11/2現在)
2018年11月3日
SDカードを挿入するとフォーマットの種類を聞かれ,「内部化してフォーマット」が
推奨されていますが,これには現在システムに重大なバグがあり,
何百GBのSDカードを入れていても,本体のストレージを越える容量を
ダウンロードしようとすると容量不足でダウンロードできなくなってしまいます。
Amazonからはこの件については何のアナウンスもされていません
(これもかなり不誠実な態度だと思われる)が,2018/11/2現在で他からも
同様の症例が報告されているとのことで,解決の目処は立っていないようです。
私はこれで数十GBのダウンロードに費やした時間を全く無駄にする羽目になりました。
Amazonから何らかのアナウンスがあるまでは「内部化してフォーマット」は
使用しない方が良いでしょう。
Amazonのレビューでは内部ストレージにバグがあるみたい
アノマロカリス
5つ星のうち1.0 exFATは非対応
2018年10月30日
説明ではSDカードの形式がexFATに対応してるとなっているが、
実際は入れると対応していないとなる。フォーマットするとFATになる。
ロダン
5つ星のうち1.0 SDカードを内部化してフォーマットにはバグがある(2018/11/2現在)
2018年11月3日
SDカードを挿入するとフォーマットの種類を聞かれ,「内部化してフォーマット」が
推奨されていますが,これには現在システムに重大なバグがあり,
何百GBのSDカードを入れていても,本体のストレージを越える容量を
ダウンロードしようとすると容量不足でダウンロードできなくなってしまいます。
Amazonからはこの件については何のアナウンスもされていません
(これもかなり不誠実な態度だと思われる)が,2018/11/2現在で他からも
同様の症例が報告されているとのことで,解決の目処は立っていないようです。
私はこれで数十GBのダウンロードに費やした時間を全く無駄にする羽目になりました。
Amazonから何らかのアナウンスがあるまでは「内部化してフォーマット」は
使用しない方が良いでしょう。
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b8e-3flP)
2018/12/18(火) 22:12:09.12ID:sPYsTTM20 最近システムのアップデートでOSが 6.3.0.1になったけど
これでSDカード関連のバグが直ったんじゃないの?
これでSDカード関連のバグが直ったんじゃないの?
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af26-skpA)
2018/12/18(火) 22:24:04.33ID:tiV1mmfq0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a41-zvxX)
2018/12/18(火) 23:34:23.11ID:rUXldkCU0 やっぱアップデート来ないのかなぁ
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-srry)
2018/12/19(水) 00:45:48.54ID:qkSpnoFa0 これってamazonアカウントなしでも使える?
ウェブサイトが見れれば十分なんだけど
ウェブサイトが見れれば十分なんだけど
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a91-fSKz)
2018/12/19(水) 00:50:20.56ID:BVNP3PG00 初タブでFire HD 8ポチッたった その後Wi-Fi必要だと知って詰んだ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b8e-3flP)
2018/12/19(水) 01:28:03.24ID:Ur3aOzhQ0 基本機能だけのWi-Fiルータなら1500円くらいであるよ
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb3-a5bT)
2018/12/19(水) 01:55:52.53ID:iRl3TtHSM スパホでテザリングするか安いポケットWiFi契約するか
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-ekTv)
2018/12/19(水) 02:14:11.24ID:ldSW42kkM >>979
アカウント作れない理由でもあるの?
アカウント作れない理由でもあるの?
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-srry)
2018/12/19(水) 02:31:57.59ID:qkSpnoFa0 >>983
いや古いのを人に譲ろうと思って
いや古いのを人に譲ろうと思って
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-ekTv)
2018/12/19(水) 02:53:47.50ID:ldSW42kkM986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a27-3flP)
2018/12/19(水) 04:15:05.50ID:quGOjM9F0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-7ocm)
2018/12/19(水) 04:15:06.28ID:F0RIpPiv0 >>981
5Ghz帯のW52に対応してる1500円のってあったっけ
5Ghz帯のW52に対応してる1500円のってあったっけ
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a41-zvxX)
2018/12/19(水) 04:37:14.46ID:39k1X3r80レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★15
- 巨専】 ★2
- とらせん IP
- ハム専
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★14
- こいせん 全レス転載禁止
- すまん、俺の勝ちで良いか?
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ほぼ全ての男性医は結婚しているが女医の半分は結婚してないという事実
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- VIPでウマ娘
- トランプ、高市首相との電話協議で『日中対立「沈静化の必要性」に言及』首相の国会答弁を支持する発言なし [256556981]
