Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017/2018)』 について語るスレです。
※『Fire HD8 (2016/2017/2018)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD8 (2018) https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2018/20180906_FireHD8/
16GB[8,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B0794PLC5W/
32GB[10,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2018/29834128/PC/BTF/PC_K_P9_2_1000x580._CB486507261_.jpg
■スペック (2018)
【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
【GPU】 Mali-T720 MP
【メモリ】 1.5GB
【ストレージ】 16GB or 32GB
【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大400GB
【バッテリー】 10時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 16GB[8,980円] or 32GB[10,980円]
【保証期間】 90日間 → https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2018)
2年[1,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KF0HW/
3年[2,580円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KF5QS/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2018)
■実機レビュー (2018)
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
■前スレ
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1539098346/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf68-JWxn)
2018/12/07(金) 20:55:54.93ID:7yO2wElS0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a63-RaPU)
2018/12/15(土) 00:11:00.17ID:8kN4T8IV0 今回のセールでタブレットデビューしたから電子書籍を利用しようと思い、漫画はeBookJapanで小説はKindleで運用する予定なんですが、eBookJapanのebiReaderというアプリは使えるんですか?
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ca-oyB2)
2018/12/15(土) 00:12:16.93ID:cEHAeGzL0 >>725
100均のスタンドでいいよ
100均のスタンドでいいよ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-p4Xt)
2018/12/15(土) 00:12:47.30ID:QR/GEV1Ba 机のうえとかに立てるためのスタンドなら100均のでいいんじゃないの?
寝転がって使うためのアームスタンドを買ってよかった
寝転がって使うためのアームスタンドを買ってよかった
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5d-TixW)
2018/12/15(土) 00:14:58.27ID:0Q8fMDTW0 >>725
頭を柔らかくして考えろ、タブ用じゃなくても良いんだぜ!
頭を柔らかくして考えろ、タブ用じゃなくても良いんだぜ!
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237d-5Jpq)
2018/12/15(土) 00:20:39.63ID:Ex4NSJp60 100均
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de63-0+I3)
2018/12/15(土) 00:53:33.37ID:vFtVdSes0 まあダンボールとガムテープで自作できなくもないわなw
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a5f-3flP)
2018/12/15(土) 01:08:55.98ID:DW0euSPA0 ダンボール スタンド 展開図
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aaf-cHP+)
2018/12/15(土) 01:32:09.58ID:bNPZeqpT0 2017 HD 8の設定からセキュリティとプライバシー、端末管理者を開くとShowモードって項目にチェック入ってるけど、前触れですか?
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f63-PT0M)
2018/12/15(土) 01:44:18.41ID:Nw9vXPXT0 保護フィルムを張らなくても薄いフィルムが貼ってるって?
それ保護フィルム張らない方がいいって事?
それ保護フィルム張らない方がいいって事?
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-UKyl)
2018/12/15(土) 02:06:13.06ID:yfrhVIoi0 アラジンドジンハゲチャビン
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6af-UKyl)
2018/12/15(土) 05:48:31.68ID:DbuqmnRY0 100均のスタンドに100均の滑り止めシートを敷いて100均のタイラップで留めたのを使ってる
ベッドの上に置いてもなかなか快適
ベッドの上に置いてもなかなか快適
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff27-3flP)
2018/12/15(土) 06:08:53.32ID:waDhZmuX0 トイレで使うと反射すごいな
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b17-Qe8Z)
2018/12/15(土) 07:02:27.38ID:aFYXG1xh0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075f-SzHN)
2018/12/15(土) 07:50:08.13ID:GE4fWnBA0 >>695
尼のリンク貼ってください
尼のリンク貼ってください
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ca-oyB2)
2018/12/15(土) 07:52:29.93ID:cEHAeGzL0 6-10mmくらいの文字なら
今時のスマホと比べても文字の縁が少し滲む程度だが
5mm以下だと、ぱっと見で分かるくらい荒いな
はやく1200pにグレードアップした新型を出せや
今時のスマホと比べても文字の縁が少し滲む程度だが
5mm以下だと、ぱっと見で分かるくらい荒いな
はやく1200pにグレードアップした新型を出せや
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb3-a5bT)
2018/12/15(土) 07:54:15.43ID:Yoiz1PcWM HD8X 29800円で良ければ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-srry)
2018/12/15(土) 07:57:00.67ID:uAdRnQIE0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac4-X/b8)
2018/12/15(土) 08:24:10.23ID:Wm1SAY670 HD8もHD10もだけど
起動時にポロンってデカ目の音が鳴る
これって消せないの?
起動時にポロンってデカ目の音が鳴る
これって消せないの?
744名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-j3rv)
2018/12/15(土) 08:24:32.61ID:nHp6XUYjr745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b4e-ICRO)
2018/12/15(土) 09:14:39.88ID:rzSj/uL10 このスレだったかわ忘れたけど、今週くらいに
GPをインスコしなくてもgooglepalyからアプリをダウンロードする方法が紹介されていたと思うけど
分かる方いませんか?
GPをインスコしなくてもgooglepalyからアプリをダウンロードする方法が紹介されていたと思うけど
分かる方いませんか?
746745 (ワッチョイ 8b4e-ICRO)
2018/12/15(土) 09:16:12.23ID:rzSj/uL10 確かオーロラなんちゃらだったような
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb3-a5bT)
2018/12/15(土) 09:17:55.81ID:Yoiz1PcWM 有名だからググれ
APK Pureも有名
APK Pureも有名
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a6c-tDYP)
2018/12/15(土) 09:38:20.57ID:oPPI90DX0 >>734
ネタだろ
ネタだろ
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a6c-tDYP)
2018/12/15(土) 09:47:50.36ID:oPPI90DX0 aurora storeから入った
>>726
>>726
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a6c-tDYP)
2018/12/15(土) 09:49:10.33ID:oPPI90DX0 オーロラの入れ方コピペ
課金の必要のない無料ソフトであれば、GPをインストールせず、しかもアカウント無しで
Androidアプリを入手できるサイトがある (もちろん怪しいサイトではない)
ここでは、とりあえず Aurora Store を紹介しておくね
1.設定画面の「セキュリティとプライバシー」で「不明ソースからのアプリ」を許可する.
2.Silkブラウザで,Androidのオープンソースアプリを集めた F-Driod をインストール.
3.インストールした F-Droid のサイトから, Aurora Store をインストール.
4.インストールした Aurora Store のサイトから,Fireストアに無いアプリを入手.
無料ソフトの入手であれば,アノニマス (匿名) のアカウントなしでログインできる.
おすすめアプリは、Yahooスマホ最適化ツール,お絵かきソフトのスケッチ,5ちゃん
専ブラ ChMate など.
5.一通り欲しいアプリをインストールしたら、設定画面から「不明ソースからのアプリ」の
許可を禁止に戻す.(怪しいソフトをインストールしてしまわないよう対策)
課金の必要のない無料ソフトであれば、GPをインストールせず、しかもアカウント無しで
Androidアプリを入手できるサイトがある (もちろん怪しいサイトではない)
ここでは、とりあえず Aurora Store を紹介しておくね
1.設定画面の「セキュリティとプライバシー」で「不明ソースからのアプリ」を許可する.
2.Silkブラウザで,Androidのオープンソースアプリを集めた F-Driod をインストール.
3.インストールした F-Droid のサイトから, Aurora Store をインストール.
4.インストールした Aurora Store のサイトから,Fireストアに無いアプリを入手.
無料ソフトの入手であれば,アノニマス (匿名) のアカウントなしでログインできる.
おすすめアプリは、Yahooスマホ最適化ツール,お絵かきソフトのスケッチ,5ちゃん
専ブラ ChMate など.
5.一通り欲しいアプリをインストールしたら、設定画面から「不明ソースからのアプリ」の
許可を禁止に戻す.(怪しいソフトをインストールしてしまわないよう対策)
751名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-aQuI)
2018/12/15(土) 09:56:55.60ID:Adiov6Bha auroraだとChrome以外のGoogle製アプリは使えないんよな。
なんでChromeが使えるのか謎だけど。
なんでChromeが使えるのか謎だけど。
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd4-sY6B)
2018/12/15(土) 10:14:12.18ID:OvM17YFJ0 もしかして
単体ではアレクサ使えない?
単体ではアレクサ使えない?
753名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-knmJ)
2018/12/15(土) 10:18:21.50ID:Z2P6sxDgr これって
clipやらクラウド経由で
Androidスマホからapk
移すのはあかんの?
clipやらクラウド経由で
Androidスマホからapk
移すのはあかんの?
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-UKyl)
2018/12/15(土) 10:30:48.02ID:04+pS6060 >>753
そっちのほうがセキュリティ的にも安心
そっちのほうがセキュリティ的にも安心
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234c-0Fx5)
2018/12/15(土) 10:32:00.11ID:FeZOvCXV0 もっとぐぐったりスレ内検索すればいいのに
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a6c-tDYP)
2018/12/15(土) 10:33:43.78ID:oPPI90DX0 googleって言う音声検索アプリは使える
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9b-dzMK)
2018/12/15(土) 11:07:22.15ID:yqg32MDZ0 FireHD8 2017、HD10持ってて今回HD8 2018買い足したんだけど
今回初めて液晶が少し黄色っぽい。
尿液晶に当たることもあるみたいなんでそれはいいんだけど、
特に下半分の方が黄色味強い気がする。
これって通常ですか?教えて下さい。
今回初めて液晶が少し黄色っぽい。
尿液晶に当たることもあるみたいなんでそれはいいんだけど、
特に下半分の方が黄色味強い気がする。
これって通常ですか?教えて下さい。
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8663-UKyl)
2018/12/15(土) 11:15:29.38ID:NrYHAd9q0 >>757
画像をうp
画像をうp
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f38f-bUnx)
2018/12/15(土) 12:12:32.07ID:MrA9kn5G0 今日fireHD8が届いてさっそくGPを導入したんですが、プレイストアのアプリをタップしても開けません
真っ白になって強制的に落ちる感じです
真っ白になって強制的に落ちる感じです
760名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-j3rv)
2018/12/15(土) 12:38:51.04ID:nHp6XUYjr761名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-RaPU)
2018/12/15(土) 13:00:51.94ID:BOOtPEMtM762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a6c-tDYP)
2018/12/15(土) 13:39:31.26ID:oPPI90DX0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469c-3flP)
2018/12/15(土) 15:17:27.74ID:5HJ8Elb60 Amazonの899円のケースをポチったら中国からの発送だった
(配送業者 China Postと表示された)
年内ギリギリくらいにしか届かないらしい・・
(配送業者 China Postと表示された)
年内ギリギリくらいにしか届かないらしい・・
764名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-RaPU)
2018/12/15(土) 15:20:40.96ID:Qi2ZDL+/M >>762
そうなんですね。質問ばかりで申し訳ありませんが、ちなみそのオーロラでLINEもインストできるんですか?
そうなんですね。質問ばかりで申し訳ありませんが、ちなみそのオーロラでLINEもインストできるんですか?
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f38f-bUnx)
2018/12/15(土) 15:21:32.30ID:MrA9kn5G0 >>760
順番間違えでしたありがとう
順番間違えでしたありがとう
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb3-a5bT)
2018/12/15(土) 15:24:09.91ID:Yoiz1PcWM767名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe3-xiSe)
2018/12/15(土) 15:34:21.59ID:SNIdD23QM 666円の同じケースなら火曜に注文したら木曜に届いたぞ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a6c-a5Z/)
2018/12/15(土) 15:55:46.72ID:oPPI90DX0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a6c-a5Z/)
2018/12/15(土) 16:11:03.76ID:oPPI90DX0 LINE入れるとスマホ側の設定が初期化されるらしいんで
母ちゃんのガラケーで登録したよ
ちなみにpaypayもオーロラから入った
母ちゃんのガラケーで登録したよ
ちなみにpaypayもオーロラから入った
770名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-RaPU)
2018/12/15(土) 16:25:01.99ID:Asy0P5SsM771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa5-3flP)
2018/12/15(土) 16:30:58.80ID:pQ8SnKhE0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2344-UKyl)
2018/12/15(土) 16:38:24.94ID:Z6qpy+Ft0 初期化すればいいじゃん
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234c-0Fx5)
2018/12/15(土) 16:41:40.02ID:FeZOvCXV0 gp入れても重くならんよ
32Gの方使ってるせいか?いやそんなことないと思う
32Gの方使ってるせいか?いやそんなことないと思う
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a27-3flP)
2018/12/15(土) 16:46:40.11ID:5iafNDEO0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3e-8wki)
2018/12/15(土) 16:55:16.18ID:NEV6aycH0 GPのログアウト どうやるの教えて
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86e8-wsuD)
2018/12/15(土) 17:00:20.39ID:jNKXrabR0 GP入れたら遅くなるってw
インチキ情報には気をつけれ
インチキ情報には気をつけれ
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spa3-8nJC)
2018/12/15(土) 17:03:01.21ID:N+ts70wUp >>387
iPhoneからこのタブレットにテザリングで繋げれる?
iPhoneからこのタブレットにテザリングで繋げれる?
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f63-PT0M)
2018/12/15(土) 17:04:20.72ID:Nw9vXPXT0 GP入れたら重くなるじゃなくてGPを入れて色々沢山アプリを入れるから重くなるとかそういう話じゃないの?
入れてないから知らんが
入れてないから知らんが
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234c-0+I3)
2018/12/15(土) 17:16:02.33ID:FeZOvCXV0 そうそう
そういうことだと思う
なのにGP導入しただけで重くなるとかいうことになってくのは変かなと
あと導入直後の動作が不安定な時とかアップデートまで待ってない人とか
GP側の設定ちゃんとやってない人が
先走って「入れたらおかしくなった」とか言ってそう
そういうことだと思う
なのにGP導入しただけで重くなるとかいうことになってくのは変かなと
あと導入直後の動作が不安定な時とかアップデートまで待ってない人とか
GP側の設定ちゃんとやってない人が
先走って「入れたらおかしくなった」とか言ってそう
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-RjvS)
2018/12/15(土) 17:50:05.90ID:CWpXXQYQ0 そもそも最初から重い
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a5-nx0W)
2018/12/15(土) 17:52:19.66ID:v+T2tA3l0 インストールしたアプリがことごとく開発者サービスを利用するアプリで
かつバックグラウンドで動くとかならメモリ不足にでもなるだろうけど
GPを入れただけで重くなるとかは無いわな
かつバックグラウンドで動くとかならメモリ不足にでもなるだろうけど
GPを入れただけで重くなるとかは無いわな
782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-PO3K)
2018/12/15(土) 18:00:22.90ID:igkyGMBva しかし現実にはGPを入れただけで何もしない人はいないと思う
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb25-ekTv)
2018/12/15(土) 18:09:45.70ID:5209/sF20 >>776
むしろ早くなるから入れるべき
むしろ早くなるから入れるべき
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5b-2dqZ)
2018/12/15(土) 18:16:33.36ID:KJ479fwf0 GP入れるとバッテリーの減りは早い。
つってもごくわずかだが。
重くなることはない。
必要な人は入れればいい、不必要な人は入れなければいいだけの話。
つってもごくわずかだが。
重くなることはない。
必要な人は入れればいい、不必要な人は入れなければいいだけの話。
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afc5-fjDb)
2018/12/15(土) 18:19:32.44ID:aIkUoR540 そいえばwi-fiオンしっぱなしでもバッテリー持つようになった
サイレント修正されたのかな・・・
サイレント修正されたのかな・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a6c-W8uN)
2018/12/15(土) 18:31:23.73ID:99j3AGPg0 色に鮮やかさがない これ設定とかで変えられる?
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-VddC)
2018/12/15(土) 18:45:40.62ID:E3/eMeod0 >>774
元ネタの記事
“画質の差”が丸わかり!――液晶ディスプレイの表示チェックをしてみよう
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1004/22/news002_2.html
ここから画像を拾って表示させてるだけかと
たぶんこれ
無段階のカラーグラデーション(1920×1200ドット)
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1004/22/l_tm_1004eizo12.png
元ネタの記事
“画質の差”が丸わかり!――液晶ディスプレイの表示チェックをしてみよう
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1004/22/news002_2.html
ここから画像を拾って表示させてるだけかと
たぶんこれ
無段階のカラーグラデーション(1920×1200ドット)
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1004/22/l_tm_1004eizo12.png
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb3-aQuI)
2018/12/15(土) 19:12:44.05ID:sGKZ1zLOM GP関連が常にMemoryに常駐するから1.5gbのHD8ではツラくなるのが早い
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a27-3flP)
2018/12/15(土) 19:52:26.95ID:5iafNDEO0 >>787
おお、サンクス
やってみたがどちらとも違う気もするけど
画面を撮影すると偏るから比較できないわ
明るさレベル35〜40あたりだと思うけど
左側10mm位まで黒つぶれしない
グラデも割と綺麗だわ
言われるほど尿液晶でもないし、青くもない
上の2つとはまた違うパネルかもしれないけど、
まあ尿液晶なんだろーな
WinみたいにハドウェアIDで識別できればいいんだが
おお、サンクス
やってみたがどちらとも違う気もするけど
画面を撮影すると偏るから比較できないわ
明るさレベル35〜40あたりだと思うけど
左側10mm位まで黒つぶれしない
グラデも割と綺麗だわ
言われるほど尿液晶でもないし、青くもない
上の2つとはまた違うパネルかもしれないけど、
まあ尿液晶なんだろーな
WinみたいにハドウェアIDで識別できればいいんだが
790名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-p3Xm)
2018/12/15(土) 20:16:22.95ID:Mf9MUFS4d791名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-p3Xm)
2018/12/15(土) 20:19:45.84ID:Mf9MUFS4d792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-VddC)
2018/12/15(土) 20:24:37.78ID:E3/eMeod0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-0+I3)
2018/12/15(土) 20:24:57.55ID:EmqZGic30 5000円でアンドロイド端末として不満なく使えるってすごいな
キャッシュもたまらない仕様みたいだし楽でいいわ
キャッシュもたまらない仕様みたいだし楽でいいわ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a35-qQXt)
2018/12/15(土) 20:31:26.98ID:tomBssJd0 不満だらけやけど
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469c-3flP)
2018/12/15(土) 20:40:06.96ID:5HJ8Elb60 システムのアップデートって手動に出来ないの?
なんか今GP入れてから最大級のアップデートが来て強制再起動になったんだが
なんか今GP入れてから最大級のアップデートが来て強制再起動になったんだが
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0769-3flP)
2018/12/15(土) 20:53:45.13ID:iGdZ0sPG0 3年ほど前に購入した使ってなかったTOSHIBAのclass10のSDを内部メモリ化したけど
一部のアプリが遅くなった気がして計ってみたら遅くて。
64も使わないから32を買って入れ替えたほうがいいかな。
おすすめある?出来れば実際HD8でどの程度の速度かも知りたい
ベンチはA1 SD Benchを使用しました。
https://i.imgur.com/bAcbfoO.jpg
一部のアプリが遅くなった気がして計ってみたら遅くて。
64も使わないから32を買って入れ替えたほうがいいかな。
おすすめある?出来れば実際HD8でどの程度の速度かも知りたい
ベンチはA1 SD Benchを使用しました。
https://i.imgur.com/bAcbfoO.jpg
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0769-3flP)
2018/12/15(土) 21:02:16.35ID:iGdZ0sPG0 内部メモリ化やめようかな〜
デカいアプリ使わないならそんなに恩恵無いよね?
デカいアプリ使わないならそんなに恩恵無いよね?
798名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-4pRP)
2018/12/15(土) 21:07:11.80ID:M4ydh7usa799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eec-0+I3)
2018/12/15(土) 21:38:32.93ID:q9uKaUtU0 >>786
システム設定にはない
アプリで色味を調整するものはあるが鮮やかさはパネルの特性以上のものは出せないから無理
パネルの品質にばらつきあるのは仕方ないから
その代わりに色調補正をシステム設定で出来るようにしてほしいな
システム設定にはない
アプリで色味を調整するものはあるが鮮やかさはパネルの特性以上のものは出せないから無理
パネルの品質にばらつきあるのは仕方ないから
その代わりに色調補正をシステム設定で出来るようにしてほしいな
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4635-H0Vn)
2018/12/15(土) 21:48:00.78ID:pAA8FRwK0 >>750
F−Droidは消していいんですか?
F−Droidは消していいんですか?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e61-qQXt)
2018/12/15(土) 22:52:21.48ID:fy2+dHrl0 Swapper & Toolsで仮想メモリって聞いたことあるけど
効果あるの?
効果あるの?
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-+08e)
2018/12/15(土) 23:02:32.38ID:xX0PhYDbM >>800
良い
良い
803名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-p4Xt)
2018/12/15(土) 23:44:16.72ID:DAGoyNGxa804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcf-7ocm)
2018/12/15(土) 23:55:29.00ID:2h/Jv2/Q0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 077d-5Jpq)
2018/12/16(日) 00:14:53.65ID:SXgtibH60 電源いれたときの起動音がやたらとデカイんですがこれだけ音量調整か消音ってできるのかな?
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa5-3flP)
2018/12/16(日) 00:57:30.51ID:+FqV+bk10 これに合う安いキーボードないかな…
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b63-l3tD)
2018/12/16(日) 01:41:57.76ID:iijhK9TT0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af2-0+I3)
2018/12/16(日) 01:48:34.42ID:IdbtiIJT0 2018版買ってみたけどHD8とUSB接続のPCでデータをやりとりする時に
毎回設定開いて接続済みデバイス選択しないといけないのが面倒だな
何か他に設定の仕方あるのかな
毎回設定開いて接続済みデバイス選択しないといけないのが面倒だな
何か他に設定の仕方あるのかな
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8663-r6Pc)
2018/12/16(日) 07:07:00.43ID:asYPVadV0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8f-NsRa)
2018/12/16(日) 07:08:31.71ID:yThd7qm20 >>808
LANで共有したらだめなん?
LANで共有したらだめなん?
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-WDYY)
2018/12/16(日) 08:37:52.97ID:XTecOz8xM HD8,2018使いです。
皆さんはアンチウィルスソフトに
何をつかってますか?
皆さんはアンチウィルスソフトに
何をつかってますか?
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0763-UKyl)
2018/12/16(日) 11:03:47.87ID:/GqWFr7Y0 >>811
FireOSにアンチウイルスソフトって必要なの?
FireOSにアンチウイルスソフトって必要なの?
813名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-PO3K)
2018/12/16(日) 11:07:41.27ID:EpeeL5c9a 野良アプリ入れなきゃいらないよね
814名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-PO3K)
2018/12/16(日) 11:07:46.32ID:EpeeL5c9a 野良アプリ入れなきゃいらないよね
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb3-aQuI)
2018/12/16(日) 11:35:07.79ID:ral8scXuM エロサイトばっかり見てる爺だろ
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a5-nx0W)
2018/12/16(日) 11:41:11.79ID:/Jak2GcR0 >>811
Androidやfireにアンチウィルスは不要だよ
むしろアンチウィルスアプリが原因で起きる不具合の方が多い
指定のアプリストア以外からアプリをインストールしなければ問題ない
怪しいサイトでタップしまくってブラウザのホームが変なサイトになったり毎回何かの請求ウィンドウが開いたりってのはアンチウィルスでは防げないし、ちょっとググれば自分で直せる
Androidやfireにアンチウィルスは不要だよ
むしろアンチウィルスアプリが原因で起きる不具合の方が多い
指定のアプリストア以外からアプリをインストールしなければ問題ない
怪しいサイトでタップしまくってブラウザのホームが変なサイトになったり毎回何かの請求ウィンドウが開いたりってのはアンチウィルスでは防げないし、ちょっとググれば自分で直せる
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa5-3flP)
2018/12/16(日) 11:49:29.14ID:0Ka02DC/0 >>807
ありがとう、DQビルダーズ2と一緒に購入した
ありがとう、DQビルダーズ2と一緒に購入した
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b32-INhS)
2018/12/16(日) 12:49:47.90ID:huvAZEn30819名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし) (ワッチョイ 0f3e-3flP)
2018/12/16(日) 13:54:21.33ID:smekXtim0 こんなもっさり端末でエロ動画とかとろくてやってらんないよ
映画とかならシークバー動かさないけど
エロ動画なら頻繁にシークバー動かすしもっさりしてたらシコれんわ
映画とかならシークバー動かさないけど
エロ動画なら頻繁にシークバー動かすしもっさりしてたらシコれんわ
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aa5-3flP)
2018/12/16(日) 13:58:03.58ID:ENAeM+n00 待機してるだけで電池の減りがすごく早いけど入れたアプリのせいなのかなあ
GP入れて、abemaとツイッターと5専ブラとヤフーファイルマネージャーくらいしか入れてないんだけど
何かした方がいいことある?
GP入れて、abemaとツイッターと5専ブラとヤフーファイルマネージャーくらいしか入れてないんだけど
何かした方がいいことある?
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af26-3flP)
2018/12/16(日) 13:58:44.27ID:p9v7eJyZ0 fire7のkindleアプリはマンガのシリーズをまとめてくれるのに、HD8にはこの機能がないのかよ
見づらい
見づらい
822名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-PO3K)
2018/12/16(日) 14:00:11.14ID:WIMATt/na GP版のアプリ入れるとスマートサスペンドが効かなくなるんでねーの?
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a67-0+I3)
2018/12/16(日) 14:04:29.73ID:7jn7r1hn0 64gbのSDカード入れて設定で確認したら内部ストレージで認識してたわ よかった
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237d-5Jpq)
2018/12/16(日) 14:21:25.78ID:5gihquSc0 内部ストレージ化したSDにうつしていたデータが勝手に内臓メモリに移動されていたという謎現象がおきたんだがこれなに?
いきなり内蔵メモリがいっぱいという通知がでるまでわからなかったぞ
いきなり内蔵メモリがいっぱいという通知がでるまでわからなかったぞ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-p4Xt)
2018/12/16(日) 14:34:59.92ID:MRv4C0rra■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 吉野家の牛丼って牛肉の量むらがあるよな
- やる気が出なかったらしなくていいのか?って話なんですけど
- 日本語話せない土人「簡単に作れんで」←絶滅させてやろうか
- お前らの生き霊にレイプされた
- 香港マンションやばくね?1000人くらい死んでそう [546716239]
