Fire HD8 (2016/2017/2018) Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf68-JWxn)
垢版 |
2018/12/07(金) 20:55:54.93ID:7yO2wElS0
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017/2018)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 (2016/2017/2018)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD8 (2018) https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2018/20180906_FireHD8/
 16GB[8,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B0794PLC5W/
 32GB[10,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2018/29834128/PC/BTF/PC_K_P9_2_1000x580._CB486507261_.jpg

■スペック (2018)
 【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
 【GPU】 Mali-T720 MP
 【メモリ】 1.5GB
 【ストレージ】 16GB or 32GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大400GB
 【バッテリー】 10時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 16GB[8,980円] or 32GB[10,980円]
 【保証期間】 90日間 → https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■延長保証・事故保証プラン (2018)
 2年[1,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KF0HW/
 3年[2,580円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KF5QS/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2018)

■実機レビュー (2018)

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/

■前スレ
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1539098346/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/08(土) 09:00:27.58ID:aBNvJYO00
>>70
サイズ感とかが別物だから買っても良いと思うよ
使い方次第だけど
宅内での本読みとビデオとゲームは10の方が楽だし楽しい
chmateなら8で十分です
※感じ方には個人差があります
2018/12/08(土) 09:00:56.36ID:I5rYHEXCM
昨日届いてAlexa使いたいんだけど反応してくれない
2018/12/08(土) 09:06:50.19ID:nP+apwfy0
ケースとかいらんな
本体と比べて割高
2018/12/08(土) 09:10:55.94ID:PIK3YvrUa
ケースはセールせんのな
安い時に買っとけばよかった
2018/12/08(土) 09:17:29.00ID:xMLJSQHpM
fire7使ってるけどバッテリー弱ってきたのでcyber mondayでHD8ポチッた4980円なら大満足ですな。
2018/12/08(土) 09:20:51.01ID:MhfIwO7o0
5千円のものにケースとかフィルムとかアホらしくなる
2018/12/08(土) 09:37:48.46ID:EZQm/NZPa
安いのでとりあえず二台こうたったはw
2018/12/08(土) 09:46:42.60ID:AUSNJr5B0
HD8買おうか迷ってるけど小説とか漫画メインならアンチグレアのフィルム買った方がいい?
2018/12/08(土) 09:54:03.78ID:WFRm0ptg0
>>71
本読みと陳腐化したPCの替わりのネット、超時々ビデオくらいです
8はあまりに動作が鈍いので
2018/12/08(土) 09:58:54.00ID:PXYRxXhTa
>>78
kindleの方がいいんじゃないか?
2018/12/08(土) 10:04:28.69ID:RR/aOnL70
キンドルのほうがええやんけその用途
2018/12/08(土) 10:07:46.00ID:n4ytDisS0
HD8買おうかと思って詳細眺めてたら・・・exfatは使えない?
使えるけど、フォーマットされてしまう?
HD10とは違うのか?、そのへん
2018/12/08(土) 10:28:50.19ID:AUSNJr5B0
>>79
もっさりってマジ?

>>80-81
kindleの方が向いてるのは分かるけど5000円なら試してみてもいいかと思った
2018/12/08(土) 10:32:08.90ID:PIK3YvrUa
小説はともかくマンガはKindleだと小さすぎるで
2018/12/08(土) 10:40:57.80ID:o80G6YBD0
フルHDのHD8はよして。
2018/12/08(土) 10:42:44.99ID:UmAah58LM
5000円なら安いわな
2018/12/08(土) 10:44:02.79ID:IA0Cqy1Za
>>83
> もっさりってマジ?

もっと高いタブレットと比べたら遅いだろうけど
実用上それほど問題ないかな

fire7はまじでヤバいくらい
2018/12/08(土) 10:44:31.07ID:kOXaKsg3d
>>84
カラーの問題もあるしね

プライムビデオ
プライムミュージック
電子書籍

この三つの用途には使えるから
こっち買った方が良いと思う
2018/12/08(土) 10:50:12.92ID:WFRm0ptg0
>>83
感じ方は人それぞれですが、スリープからの立ち上がりはイラつくレベル
いったん立ち上がるととろいスマホって感じ
2018/12/08(土) 10:59:39.14ID:n4ytDisS0
8でも遅いのあったんだ
7が遅くて、他はマシみたいなイメージだった
2018/12/08(土) 11:12:47.75ID:Zp58DEEA0
HD8の2016だけどスリープから一瞬で立ち上がる
遅いと思ったことはない
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d991-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 11:14:35.06ID:hc+HsYNN0
昨日の18:10にポチった8、
たったいま、受領。
(通常配送、船橋市)

速いっ!早いっ!
2018/12/08(土) 11:18:58.81ID:+3zFjfoS0
多分遅くなってるのは他の要因あるよ
前そうだったけどアプリ見直したら直ったし
2018/12/08(土) 11:21:35.86ID:aBNvJYO00
私も8でストレス感じないなぁ
スリープからも一瞬だわ
2018/12/08(土) 11:23:54.94ID:XZjx4f1Ur
まともな管理も出来ないのにGP入れてるお馬鹿でしょ…
2018/12/08(土) 11:24:16.13ID:RR/aOnL70
それはない…
もっさりしてるよ…メモリ1.5は足りないわ
2018/12/08(土) 11:30:15.15ID:nqOKXY6P0
16GBシステムに取られて、実質10GB
32GB→26GB使える
2018/12/08(土) 11:38:32.44ID:xLvR26a40
古いほうはOSがバカだからメモリ管理をしないともっさりになる
newはほっといてもなかなかもっさりしない

GP入れてもメモリの管理をすればへーき
2018/12/08(土) 11:39:57.03ID:N6X/U0Ew0
半日でFire8届いた早すぎ。
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932d-u+MK)
垢版 |
2018/12/08(土) 11:46:53.43ID:x3nbgujk0
7でPDFやワード文書や電子書籍を読むぐらいなら
何の問題もないよ

よつべ動画も問題ない

アプリ沢山入れて、ふたつ同時に操作したり
ゲーム一杯やりたいなら、駄目だけど
2018/12/08(土) 11:48:20.23ID:6qib+CCF0
>>98
メモリ管理なにがオススメ?
2018/12/08(土) 12:04:35.63ID:N6X/U0Ew0
やっぱ、サバマンって特別なんだ♪。.:*・゜
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b53-SySt)
垢版 |
2018/12/08(土) 12:21:51.07ID:ctiLMMet0
昨日HD8の16Gポチッたんだけど
SDはなにがいい?
amazonでサムスンのが安くなって
るけど問題ない?
2018/12/08(土) 12:25:22.90ID:zg1sXQwH0
以前サムスンのは不認識問題があった
今はどうかしらん
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b53-SySt)
垢版 |
2018/12/08(土) 12:37:21.71ID:ctiLMMet0
>>104
不認識とかマジ?
今安くなってるのはfire HD8対応って
書いてるから大丈夫だとは思うんだけど
これで不認識だったんですかね?
2018/12/08(土) 12:48:51.35ID:80q2tLBGa
>>92
くそー〜w
18時8分にポチったのに日曜着予定だぜw
ちな千代田区。
2018/12/08(土) 12:54:59.52ID:HLfhyk3p0
ダイソーとかに保護フィルムとかスタンドとか置いてあるのかな?
安いしアクセサリーに金掛けたくないんだよな…
2018/12/08(土) 13:00:21.17ID:3ytlT4QhF
>>107
スタンドはある
保護フィルムは前スレ見る限りではipad miniのが評判いいらしくそれを切り取って使ってる人が多いみたい
2018/12/08(土) 13:01:08.66ID:OqKG5k3vx
ダイソーに置いてあるのはipad iphone用位で希にシャープとか。
昔は大きめの買って自分で切ったりしたけど専用の買うのが一番安くついた
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4903-e5Zh)
垢版 |
2018/12/08(土) 13:05:34.05ID:XdJgI5BB0
詳しい方教えてください
Fire HDをドラレコ動画再生用として検討しているのですが
MicroSDの動画を再生するとして、購入時点のデフォルトアプリだけで
動画は再生できるでしょうか?
2018/12/08(土) 13:14:59.01ID:IA0Cqy1Za
デフォでSD内の動画ファイルも認識してる
2018/12/08(土) 13:22:06.06ID:wiZFG7Hb0
拡張子くらい書こうな坊主
2018/12/08(土) 13:54:35.54ID:ZmA0kiNpa
ネット閲覧とか
アプリ使うのはストレスに感じる
ツイッターも落ちる
メモリが足らないんだろう
primeサービス用途なら特に問題ない
2018/12/08(土) 13:58:10.72ID:ZmA0kiNpa
保護フィルムいらんよ
ケースもいらん、割高すぎるだろ
使い捨て程度に考えて
心配なら2台買いなさいよ
2018/12/08(土) 14:12:51.57ID:HLfhyk3p0
そう純正を買うとなまじ本体が安いから割高だからダイソー100均とか
非純正のケースやスタンドで安く済ませる感じだよな
2018/12/08(土) 14:15:31.55ID:aZQMuGQc0
>>106
と思ってたら俺のとこにもHD8届いた。
ポチりから17時間後に到着。
配送もさっさと配ろうとしてるのかもな。
2018/12/08(土) 14:16:21.04ID:IA0Cqy1Za
フォルムは保護のためでなく反射防止だね
ダイソーのなかではiPad mini用がいいってのもノングレアだから
2018/12/08(土) 14:42:45.83ID:XhS2T0zD0
ポチった
「クリスマスイブまでにお届け」なっていてがっかり
2018/12/08(土) 14:52:14.28ID:N6X/U0Ew0
何これ、ドンキタブレットWindows10の動画再生より格段にキレイで軽い。
2018/12/08(土) 14:59:54.83ID:R78Efbv7a
PrimeNow組は昨日届いてるやで
2018/12/08(土) 15:08:47.37ID:YNCNptnN0
>>37のケースと100均のフィルム+スタンドですませば3つで1000円以下ですむよ
122名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-EUl0)
垢版 |
2018/12/08(土) 15:28:30.81ID:qRXe27Tsd
伝書籍アプリでBookLiveがありますが
こちらのモデルはアプリを入れて閲覧できるでしょうか?
2018/12/08(土) 15:37:28.62ID:gHDDriU7d
やっぱ8は10と比べると、比べ物にならないぐらい画質悪いな…
想像以上に画質悪いわ…
2018/12/08(土) 15:54:24.84ID:bYnBlmUm0
>>123
それ動画とかでも感じるの?
2018/12/08(土) 16:22:11.09ID:f4ZRmu/20
>>124
そりゃ当たり前だろ
ウェブページでも画像でも動画でも
とにかく比べ物にならない差がある
2018/12/08(土) 16:30:36.62ID:5IRrRRQc0
189ppiと224ppiだからどっちも画質はイマイチだよ
10インチで1920*1200はギリギリのレベル
127名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdd-MhpL)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:34:07.33ID:KxDVpX6XM
fire7と8は携帯性重視モデルだからいいでしょ。
だいたい画質こだわりたいなら10でもダメじゃね。
2018/12/08(土) 16:42:42.88ID:hLcREAdD0
その7. Kindleが4000円引きに
こちらは電子書籍リーダーの「Kindle(キンドル)」を買う予定のある人向けの特典です。プライム会員は各種キンドルを4000円引きで購入できるようになります。
キンドルだけ買うために「無料体験⇒購入⇒期間中に解約」ということもできますね。
ちなみに、Fireタブレットでも同額の割引がつきます。
タブレットが5000円前後で買えるようになるというのはなかなか良いですね。


めちゃ安いから買おうと思ったけどもしかしてプライム会員になる前提ならいつでもこの値段で買えるものなの?
ちょっと検索してたら上の説明みたいなサイトがヒットしたけど
2018/12/08(土) 16:54:48.44ID:HLfhyk3p0
ダイソーで先にFire 8関連の物買ってきたぜ…
保護フィルムはフリーサイズの奴と悩んだがここで言われてるipadミニ用にした
後はタブレットスタンドが3種類もあったから悩んだわ

1.折りたたみ式でカメラの三脚ぽい白い棒の奴

2.ぺったんこの角度調整できる板状の奴

3.角度調整できない引っ掛ける所がついて後ろに鉛筆立てのような小物入れがついて後ろに
立て掛けるフックがついてる奴折りたたみはできないし角度調整もできないが
その分作りが一番頑丈そう…

事前に調べた時は1.しかなかったんだが

悩んで、結局一番性能が悪いけど作りがしっかりしてる3にした
足場が柔い布団とかで使う場合とか3が一番適してそうだったから

どのスタンドがよかったかな?いやータブレット来るの楽しみだな…
2018/12/08(土) 17:08:42.57ID:mcWD7R510
>>128
価格改定(11980円→8980円)でプライム会員限定の値引きは終了した
2018/12/08(土) 17:14:31.73ID:hLcREAdD0
>>130
なるほどありがとー
1台買って触ってから買い足した方がいいかなと思ったけど安いうちにまとめ買いするかな
また似たようなセールあるにしてもまだ暫く先だろうしな
2018/12/08(土) 17:23:43.03ID:PAYJVOWO0
別に10も言うほど画質良くないが
2018/12/08(土) 17:51:08.38ID:HjUmjM550
ダイソー行ってからこのスレ開いちまった
iPad miniの買ってくりゃよかった
2018/12/08(土) 18:13:38.30ID:gP0o7kdE0
>>126
8はNexus7 2012以下だからな
2018/12/08(土) 18:39:49.29ID:f4ZRmu/20
>>132
8と比較したら
比べ物にならないくらいいいって話
2018/12/08(土) 19:01:12.86ID:Tr0akxOH0
親がタブレット欲しがってたから買ってあげて届くの待ってるんだけど、アマゾンのアカウントの紐づけ外してGoogle playとホームランチャー入れたら普通のタブみたいな見た目にはなるよね?
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4903-e5Zh)
垢版 |
2018/12/08(土) 19:02:38.09ID:XdJgI5BB0
>>122
2018/12/08(土) 19:17:08.86ID:mcWD7R510
>>136
完全には無理かと
とりあえずLauncher Hijack V3でぐぐると良いよ
Fire OS 6でうまく動いたら報告よろしく
2018/12/08(土) 19:27:40.91ID:jVacE+qV0
やっぱ10にしとけばよかったかな
テストしたいからセール終わる前に早く届いてくれー
2018/12/08(土) 19:55:46.44ID:CsZk70OZ0
お前ら買いすぎだろバカヤロー
Fire 10買ったけどケースの方が先に来るじゃねぇか!
しかしこれで7 8 10と全部制覇だぁ!
141名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-3M3s)
垢版 |
2018/12/08(土) 19:59:48.51ID:BH68XCJRa
fire7 3480円がコスパ最強だと思ってたけど HD8 4980 お前がNO1だ。疑いの余地が無い。
俺は今のコスパを守るためにこれ以上fireを買うことは無い。
お前ら頑張ってくれ。
2018/12/08(土) 20:02:39.30ID:HiawO/Nl0
hd8買うか悩んでるけど
・windowsとusbで接続したら一般的な泥端末みたいにファイルの管理とかできる?
・GP導入でdアニメも使えるようになる?(dlしてオフラインで見たい)
2018/12/08(土) 20:03:56.79ID:kbiQBYLBd
>>141
7なんてもう買っちゃダメだよ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-3M3s)
垢版 |
2018/12/08(土) 20:08:05.48ID:BH68XCJRa
>>143
次買うとしたら5インチぐらいが出たら欲しいな。
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9309-Rrzz)
垢版 |
2018/12/08(土) 20:09:39.12ID:rIBIHsjk0
画質厨は五千円のものに対してえらい強気だな
146名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-3M3s)
垢版 |
2018/12/08(土) 20:13:16.18ID:BH68XCJRa
カバーとmicroSD買うと割と本体並の価格しちゃう事があるんだよね、気をつけなさい。
2018/12/08(土) 20:37:56.55ID:XotVhc9F0
>>144
5インチってもはやスマホじゃん
絶対出ないよ
2018/12/08(土) 21:04:19.91ID:gJMnexxp0
このスレに画質厨いるのかw
2018/12/08(土) 21:26:31.78ID:Lkj9aKlO0
もっさり感はどれくらいある?
ストレス感じる?
2018/12/08(土) 21:40:28.27ID:N6X/U0Ew0
ドンキの19,800円の2in1Windows10より遥かに動画の画質いい。たまらん、、、これで5,000円とはサイババマンデーの奇跡w
2018/12/08(土) 21:41:33.39ID:HUCmqsm7d
>>67
おめでとう めっちゃ気合入ってるね
フル装備だ
2018/12/08(土) 21:46:56.66ID:HUCmqsm7d
>>91
個体差あるのかな

前も書き込んだことあるけどなにもしてないし充電が追いつかないほど電池減ってしまう
電源切って充電してるのに充電されない でも数日で直る
これが1年で2、3回あって(2017)
二台あっても仕方ないけど用心して買っておこうかな
次はあたり端末だといいんだけど
父にあげるの考えたが、ブックマークをホーム画面に貼れれば父も使いこなせるんだけどできないよね
2018/12/08(土) 21:51:50.85ID:PG3flgA90
>>129
スタンドはこれが最強
http://02memo.seesaa.net/article/446430083.html
2018/12/08(土) 21:53:43.52ID:+3zFjfoS0
ようつべにいくらでもレビュー動画あるんだから
動作や画質知りたいんなら見てこいや
2018/12/08(土) 21:58:48.09ID:LQfHTVf3M
コイツはメイン機のハイエンドAndroidタブレットかiPadのサブ機に買うもの
用途はKindleとプライムビデオ専用
Fireを何台も買うのは自らコスパを下げる愚行
GPをインストールなんて問題外
2018/12/08(土) 22:01:15.93ID:PG3flgA90
ダイソーのフィルムすべっすべで気持ちいい
2018/12/08(土) 22:02:38.12ID:PG3flgA90
指紋は一切付かないし100点だ
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 338e-nOOm)
垢版 |
2018/12/08(土) 22:07:29.29ID:wJr8hEJn0
もっさりなんてゲームする時だけでしょ?
俺はネット・twitter専用。ほんとにこれだけしかしないw
2018/12/08(土) 22:08:58.86ID:bYnBlmUm0
俺はこれでダゾーンとdアニメを楽しむんだ ジュースとお菓子を食べながらみる
2018/12/08(土) 22:12:49.21ID:HUCmqsm7d
家で座って落ち着いて観るなら10か棒の方がいいんじゃない?
2018/12/08(土) 22:19:00.56ID:uXCvzaKE0
>>153
それ現物をよく見て買わないと駄目。バラつき激しいから何も考えずに買うとハズレ引いてしまう
2018/12/08(土) 22:27:09.00ID:HLfhyk3p0
>>153
今日行ったダイソーにこれなかったぽいけど
仮にあったとしても自分の性格からして金属の骨組みだけのスタンドは選ばなかったと思う
↓今日行ったダイソーにあったのは

https://bucci.bp7.org/archives/41026
https://6tenths2.com/archives/806
https://ameblo.jp/sonoda-room/entry-12393989796.html

この3つだな自分は一番下の奴買ったけど
2018/12/08(土) 22:46:30.73ID:N6X/U0Ew0
>>162
縦置きにできるのダイソーにあるんだ!ラッキー&サンキューのKindle快適ライフ開始!
2018/12/08(土) 22:52:48.81ID:IeptpNWA0
今日8届いたけどオプションで一緒に買った保護フィルム反射防止のやつひどいな。
指紋べったりつくんだけど光沢の方買えばよかった。

>>156いうダイソーのフィルムって1択しかないの?
反射防止は2枚入りだったから一度他のやつもためしてみたい。
2018/12/08(土) 22:53:54.19ID:QBiHDI0I0
HD10愛用してるけど8買うか悩むなあ
ベッドでゴロゴロ動画見るなら8の方が楽そうだし
2018/12/08(土) 22:58:52.87ID:WFRm0ptg0
>>95
あれ?俺の悪口だった?まぁそれはいいけどGPってなんの略か教えて
2018/12/08(土) 23:01:20.53ID:PymaJJmLa
オプションのって
>Digio2 液晶保護フィルム 高精細 反射防止 気泡レス加工 2枚入り

か、このへんの価格のでいえば
ASDECが評判いいけどねー
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ec-mXnG)
垢版 |
2018/12/08(土) 23:16:44.93ID:jzgvNtBQ0
>>165
Fire HD関連を安い時に購入してHD6からHD10まで有るけど

寝ながら動画を見るならHD6が便利過ぎる
画質も小さいからか良い気がするし
でも、HD8は2台購入した

壊れても良いと思って雑に扱ってるけど、画面割れが無い限り予備は使わないかも
2018/12/08(土) 23:18:18.89ID:CDk2cS5P0
寝ながら使って寝落ちして起きたら背中にというのが何度もあるが壊れないw
10持ってないから10買うか迷ったけど寝ながら片手でダラダラ使うからまた8買った、そしてフィルムは買ったがまた保証はつけないこの値段なら別にいいやと
2018/12/08(土) 23:27:33.01ID:HNRqVw31a
安すぎだよな一月無料プライムでドラえもんと好きな海外ドラマで元取れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況