Fire HD8 (2016/2017/2018) Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf68-JWxn)
垢版 |
2018/12/07(金) 20:55:54.93ID:7yO2wElS0
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017/2018)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 (2016/2017/2018)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD8 (2018) https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2018/20180906_FireHD8/
 16GB[8,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B0794PLC5W/
 32GB[10,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2018/29834128/PC/BTF/PC_K_P9_2_1000x580._CB486507261_.jpg

■スペック (2018)
 【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
 【GPU】 Mali-T720 MP
 【メモリ】 1.5GB
 【ストレージ】 16GB or 32GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大400GB
 【バッテリー】 10時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 16GB[8,980円] or 32GB[10,980円]
 【保証期間】 90日間 → https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■延長保証・事故保証プラン (2018)
 2年[1,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KF0HW/
 3年[2,580円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KF5QS/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2018)

■実機レビュー (2018)

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/

■前スレ
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1539098346/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d991-n9Ol)
垢版 |
2018/12/07(金) 20:58:32.93ID:dFVpvJ060
>>1


いつ届くのかなー
2018/12/07(金) 21:00:35.94ID:7yO2wElS0
テンプレは誰かよろしく…
2018/12/07(金) 21:04:12.90ID:CV+2lFi00
FireTVstick買った時は自分のアカウント情報が入った状態で届いて設定楽だったけど、FireHD8もそうなの?
2018/12/07(金) 21:12:31.01ID:KvAKFE9Z0
カミさんへのプレゼント用に買ったわ。
5千円でご機嫌取れりゃ安いもん
2018/12/07(金) 21:18:34.66ID:hc5fkU53M
>>4
ネットにつなぐと購入者と紐付けられる
最初から入ってるわけじゃない
2018/12/07(金) 21:19:21.38ID:pB9DktlU0
紐付けって解ける?
誰かに譲りわたす際に
2018/12/07(金) 21:19:57.46ID:c+g9DaQg0
いつ買うの?
2018/12/07(金) 21:20:10.73ID:1XGzgj060
ループの時間始まった
2018/12/07(金) 21:20:22.76ID:FHBCiuNy0
セール時いつも思うけど
32Gバージョンに気づかないよな
16Gが安すぎて
2018/12/07(金) 21:23:56.48ID:f8B0wYqz0
でも値引きの額自体は16Gでも32Gでも同じだから16Gの方が割引率高くてお買い得になる。
2018/12/07(金) 21:28:30.95ID:caUaV/6Xr
4000円切ったら買うのになぁ
2018/12/07(金) 21:32:53.14ID:YsLL1PTbd
■Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
 16GB [8,980円] <旧価格: 11,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94SZCM/
 32GB [10,980円] <旧価格: 13,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
 https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/FireHD8-tech-details_graybox._CB510179518_.jpg

■スペック (2017)
 【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
 【GPU】 Mali-T720 MP
 【メモリ】 1.5GB
 【ストレージ】 16GB or 32GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大256GB
 【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【旧価格】 16GB[11,980円]/32GB[13,980円] ※発売日〜2018年3月4日迄/プライム会員4,000円割引き
 【新価格】 16GB[8,980円]/32GB[10,980円] ※2018年3月5日〜
 【最安価格】 16GB[5,480円]/32GB[7,480円] ※2018年7月プライムデー限定
 【保証期間】 90日間 → https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■延長保証・事故保証プラン (2017)
 1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE33Y/
 2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE6I6/
 3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE9QU/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202146120

■実機レビュー (2017) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html

■前スレ
Fire HD8 (2016/2017) Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501066165/
Fire HD8 (2016/2017) Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1505211266/
Fire HD8 (2016/2017) Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1510484938/
Fire HD8 (2016/2017) Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1512993090/
Fire HD8 (2016/2017) Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514971557/
Fire HD8 (2016/2017) Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1516802854/
Fire HD8 (2016/2017) Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519956321/
Fire HD8 (2016/2017) Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523915439/
Fire HD8 (2016/2017) Part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1528409447/
Fire HD8 (2016/2017) Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534399846/
2018/12/07(金) 21:36:39.20ID:YsLL1PTbd
■Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20160909/
 https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
 https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2016/FHD8/feature-techspec._CB279147969_.jpg

■スペック (2016)
 【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
 【GPU】 Mali-T720 MP2
 【メモリ】 1.5GB
 【ストレージ】 16GB or 32GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.2mm (341g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/ジャイロスコープ/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大200GB
 【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 16GB[12,980円] or 32GB[15,980円] ←プライム会員4,000円オフ
 【保証期間】 90日間 →https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■延長保証・事故保証プラン (2016)
 1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KIM9A/
 2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KIOI4/
 3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KIQOQ/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2016) https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202069770

■実機レビュー (2016) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1022702.html

■過去スレ
Fire HD8 (2016) Part1
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1473595271/
Fire HD8 (2016) Part2
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1476613832/
Fire HD8 (2016) Part3
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1480610143/
Fire HD8 (2016) Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1487403688/
Fire HD8 (2016) Part3 <実質5>
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1480567128/
2018/12/07(金) 21:37:30.55ID:FJcBk7hc0
>>1
2018/12/07(金) 21:42:21.67ID:YsLL1PTbd
【新旧HD8 - スペック変更点】

■2015 → 2016
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB-価格 無し → 15,980円
16GB-価格 21,980円 → 12,980円
8G-価格 19,980円 → 無し
厚み 7.7mm → 9.2mm
重量 311g → 341g
CPU MT8135[4コア(1.5GHz×2/1.2GHz×2)] → MT8163V[64bit4コア(1.3GHz)]
GPU PowerVR/G6200 → ARM-Mali/T720MP2
RAM 1GB → 1.5GB
WiFi 11ac/11n/11a/11g/11b → 11n/11a/11g/11b
Bluetooth 4.0LE → 4.1LE
背面カメラ HD500万画素 → HD200万画素
前面カメラ HD →VGA30万画素
環境光センサー 無し → 有り
Gorillaガラス 有り → 無し
バッテリー 8時間 → 12時間
カラバリ 4色(黒/青/橙/桃紫) → 1色(黒)
ストレージ 8GB/16GB → 16GB/32GB
保証期間 1年 → 90日
 
 
■2016 → 2017
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB-価格 15,980円 → 13,980円
16GB-価格 12,980円 → 11,980円
厚み 9.2mm → 9.7mm
重量 341g → 369g
ジャイロスコープ 有り → 無し
 
 
■2017 → 2018
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB-価格 13,980円 → 10,980円
16GB-価格 11,980円 → 8,980円
前面カメラ VGA30万画素 → 200万画素
バッテリー 12時間 → 10時間
 
 
Fire HD8 (2018) https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
Fire HD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
 
 
https://developer.amazon.com/ja/docs/fire-tablets/ft-device-and-feature-specifications.html
2018/12/07(金) 21:45:58.16ID:YsLL1PTbd
≪事故保証・延長保証≫
メーカー保証で対応できない部分をカバー
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解約は払い戻し金あり
 
 
■Fire HD8 (2018) メーカー保証90日
追加保証2年 1,980円
追加保証3年 2,580円
 
□16GB 8,980円 

+追加保証2年=10,960円 
+追加保証3年=11,560円 
 
□32GB 10,980円 

+追加保証2年=12,960円 
+追加保証3年=13,560円 
2018/12/07(金) 21:49:01.78ID:YsLL1PTbd
Fire HD8 (2018)
リンク追加


■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2018) https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GK8EXLB2EK6YHAT2

■実機レビュー (2018) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1146913.html
2018/12/07(金) 21:53:52.91ID:zrRHSHBG0
・無線LANが5GHz・11a対応となっておりますが、W52のみ対応です。
無線LANルータ(親機)の機種にもよりますが、
ルータの設定のチャネルを「W52」か、
あるいは「48」より小さい数字に設定しないと接続してくれません。
「5GHzの無線LANに接続できない!!」という方はまずここをチェックしましょう。
 
・アマゾンビデオはデフォルトでondeck (勝手におすすめの動画、1話目などをダウンロードする機能)がオンになってるので、
不用な人はアマゾンビデオの設定でオフにしましょう。
 
・画面ロックの広告がデフォルト表示なので、不用な人はキャンペーン情報の設定でオフにしましょう。
 
・黄液晶は外れだ青白液晶が欲しい
https://i.imgur.com/k4oOgKR.jpg
上が黄液晶で下が青液晶、チャート的に見て正しいものに近いのは上段の黄の方
青い方は暗くなると一気に潰れていくのて、明るい色の左側と暗い色の右側の階調も差が大きい
 
・GP入れたらGPの自動更新は「切」にしとくべし。
アマゾンアプリをGPから更新するとバグ、エラーが出やすいからです。
 
・もしGPからアマゾンアプリを更新してしまい不具合が出たら、
GP上のそのアプリをGPでアンインストールすれば直る。
(元のアマゾンアプリは消えない。)
 
・アイコンが暗転してSDカード云々で起動出来なくなる現象が出たら、
[設定]→[アプリとゲーム]→すべてのアプリケーションを表示→すべて→ホームページって名前のアプリをタップ→データを消去、強制停止を順にやって→端末再起動で直る。
 
「Alexa Accessories」が表示され、
リマインダー、タイマー、アラームの通知を止めるには
[設定]→[アプリとゲーム]→すべてのアプリケーションを表示→すべて→Alexaカード→通知を表示チェックを外す
2018/12/07(金) 21:57:48.34ID:zrRHSHBG0
■Fireタブレット懸念事項【購入前に要確認】

[OS]
amazonサービスに特化
Androidベースの独自OS(カスタムUI)=FireOS
GooglePlayがない=サポート外
 https://gigazine.net/news/20180327-google-block-uncertified-device/
アクティベート時にamazonアカウント必須
ホーム画面が使いにくい
カスタマイズできる項目が少ない
OSアップデートは停止できない
標準ブラウザSilkが使いにくい
使えるアプリが少ない
ロック解除の操作を省略できない

[ディスプレイ]
FHDではない(HDである)
ゴリラガラス同等の耐久性はない
色温度設定がない
輝度設定の調整幅が狭い
指紋跡が目立ち汚れが落ちにくい
指滑りが悪い
反射しやすく写り込みしやすい

[内蔵スピーカー]
4スピーカーではない(ステレオスピーカーである)
最大音量にしても音が足りない
最小音量にしても音がデカイ
細かな音量調整ができない

[外部オーディオ接続時]
bluetoothで切れたり雑音が入る
再生アプリ未使用時にブツブツ音が不定期に入る
APTX非対応
Dolby無効にできない

[WiFi]
無線ルーターのチャンネル自動では接続できない
通信が途切れたり遅い
11a(5GHz帯域)ではW52のみ

[その他]
モバイル通信がない
GPSがない
ジャイロセンサー/近接センサーがない
通知用LEDがない
HDMI端子がない
TVチューナーがない
充電専用の端子/クレードルがない/充電すると起動してしまう
防水や防塵性能がない
指紋認証がない
カメラ性能が低い/カメラ用ライトがない
ベゼル幅が広くデカイ/重くて厚みがある
部材や造りがショボい/高級感はない
落下や衝撃で壊れる/堅牢性はない
部品交換などの分解修理はやらない
本体裏側の一部が熱くなる
スマホ/他社タブレット並みに使えない
店頭販売がない(購入前に実機を確認できない)
買取り価格が安い(セール価格で安く入手できる)
2018/12/07(金) 22:00:55.09ID:zrRHSHBG0
>>20

安いんだから文句言うな!!!
                            , ─ 、
                        (_(_(_, ヽ
                   , ─── 、  (⊃_ ノヽ
  ┃ ┃┃          /WWW \ \   l     l
  ┣━     | |    l \ll/    ヽ/^ヽノ    |
  ┃       | |    (| (。) ∠      ノ      ! 
      ┃┃ | |   / (二) / ⌒ヽ  | |    /
   ━╋┓    /|  l _    /\ \|  l l    く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ //    \
  \\   _|   _└  ヽー`ー`─ ´ /´
 ☆    \   (ヽ  \  |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ
  /⌒ヽ ∠   \\/ヽ l      ̄ ̄|   二|
/   /\  |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_    ヽ_,_ノ
l_/\/\  /\/  ̄    \  ̄ ̄ ̄
2018/12/07(金) 22:03:21.86ID:cdaqzsPm0
5千切かよ…
先月買ったばっかなのにゲロ吐きそうだわ
2018/12/07(金) 22:10:55.03ID:NUAnEx2wd
今回のセールで8も10も過去最安値更新したわけか
7はしらん
2018/12/07(金) 22:27:06.75ID:yUEr4dkFM
8と10で悩んだけど大きさで8にしたわ
ベッドサイドの動画用途だから片手で持ちたかった
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3187-0Slu)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:31:08.82ID:MiGZGO3I0
保証入るべきか迷う
2018/12/07(金) 22:36:30.98ID:cf1e71xuM
壊れたら新しいの買えばいい
2018/12/07(金) 22:44:12.22ID:S+bNrJ0q0
>>25
必要ないと思うよ。
2018/12/07(金) 22:50:05.80ID:f8B0wYqz0
今回延長保証も割引か
2018/12/07(金) 22:53:13.22ID:0VF44NLh0
延長保証2kするなら2年後に新商品買ったほうがいいわな。
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3187-0Slu)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:59:33.39ID:MiGZGO3I0
保証入らず91日以降に壊れたら
2018/12/07(金) 22:59:47.51ID:pB9DktlU0
古いのを父ちゃん(70歳iPhoneプラスを使い方教えたアプリや昨日だけ使いこなせる)にあげるとしたら利用価値あるかな
2018/12/07(金) 23:01:18.48ID:YWJR2LDV0
一年持てばいいから保証は入ってないわ
2018/12/07(金) 23:04:15.72ID:h+35nkId0
>>30
燃えないゴミ。保証終了後は修理もバッテリー交換もしてくれません。
2018/12/07(金) 23:25:20.05ID:YWJR2LDV0
8は三ヶ月保証か

10は1年間限定保証なのに・・・
勘違いしてたわ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932d-u+MK)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:25:57.47ID:4b2FAkTe0
これサードパーティが

互換バッテリー作って
売ってくれればそれなりに売れる
と思うけどな
2018/12/07(金) 23:39:38.35ID:23dpoM4k0
いつ届くか分からんけど楽しみだな
4980でこのスペックが買えるとか凄すぎる
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ec-mXnG)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:43:30.44ID:Kr7x9czR0
これだけ安いんだから、ケースは666円ので良いよね?
微妙なんかな?これ
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/jnh/as22a005.html
2018/12/07(金) 23:48:08.60ID:YWJR2LDV0
>>37
それ7
2018/12/07(金) 23:49:26.42ID:YWJR2LDV0
>>37
ごめん勘違いだった
2018/12/07(金) 23:51:47.02ID:4R0s8EvY0
FireHDのような数少ない目玉商品以外は全然安くないな
2018/12/07(金) 23:55:42.75ID:c+g9DaQg0
ケースて旧モデルの8のでもいける?
2018/12/07(金) 23:57:09.65ID:ZQwVAc7q0
初Fire8 HDでフォー!保証3年かアクセサリー(強化ガラスと衝撃カバー)で迷ったが結局、アクセサリーにした。
2018/12/08(土) 00:00:43.24ID:AITYe9Em0
5000円の商品に補償いらなくね?
2018/12/08(土) 00:13:37.95ID:Zp58DEEA0
>>20
結局値段なりなんだよな
HD8の32GB1年使ってみてわかった
ファーウェイとかASUSとかと全然違う
2018/12/08(土) 00:23:14.12ID:RR/aOnL70
HD8もHD10も過去最安値だぞwwwwwwwwwwwwww
100台注文したったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/12/08(土) 00:32:39.86ID:N6X/U0Ew0
一台で何でもさせないで用途分ける方が安上がりになることがよくわかった。

PC → 動画エンコ、ダウンロード
2in1ノート→テキスト他の打ち込み作業
Fire 8 HD → ベッドごろ寝リーディングと動画鑑賞

ドンキのジブ専3でFire 8 HDにベッドごろ寝分を移管した。

落として壊す可能性がありすぎ。


過去にスマホの液晶割って困ったことがある。その後もスマホ落下何度もしたけど衝撃カバーと強化ガラスで何度もセーフ。今回のFireも安いから荒く扱うのまちがいないから最初に強化ガラスと衝撃ケースも買った。
2018/12/08(土) 00:34:25.09ID:6srMlhSw0
やっぱ32G買っといたほうがいいの?
2018/12/08(土) 00:42:39.60ID:ZU4UfY1X0
ダメだダメだすごく安くて魅力だが今買ったら負けだ
去年買ったろ自分 まだ普通に使えてるだろ
2018/12/08(土) 00:43:09.06ID:ZU4UfY1X0
>>47
16と32なんて誤差だよ
SDカード使えるし
2018/12/08(土) 00:57:13.67ID:ZU4UfY1X0
>>15
カメラのせいでバッテリー容量減ったのかな
コスト削減でバッテリー容量減らしたのかな
>>19
青白液晶の場合もあるのか
なんかうちの2017は青白液晶なのかもと思えてきた
だからブルーシェイドが見るに耐えないとか
ブルーシェイドで快適に使ってる人も多いみたいだし
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937d-+wPc)
垢版 |
2018/12/08(土) 00:57:45.52ID:09T+chMv0
>>37
うちはそのケース+ダイソーでかったスタンドとフィルムで満足してるぞ?
2018/12/08(土) 01:01:59.49ID:+3zFjfoS0
使ってるアプリSDにうつせないの結構あったか32Gにしたわ
スカスカで快適
使い始め実質25か26Gくらいだったかな
2018/12/08(土) 01:25:44.61ID:/ujzg1iM0
2016使ってるけど5000円で買えるなら
一台買ってもいいな
2018/12/08(土) 02:04:46.67ID:SoAdn0Is0
今7使ってて充分事足りてるんだけど8があまりに爆安すぎて
7は初期化して甥っ子にでもお古であげればいいじゃん8買っちゃえよと脳内誘惑がすごい
>>48の気持ちが分かりすぎる
2018/12/08(土) 02:07:28.15ID:ZU4UfY1X0
>>54
7からなら買うべきだよ〜(誘惑)
2018/12/08(土) 02:08:11.24ID:HLfhyk3p0
4980円で安いけど純正カバーがバカ高い件についてちょっと足せばもう一台買える値段のカバーとかいくら純正とは言えばボリすぎじゃね?
2018/12/08(土) 02:13:22.30ID:Gdzx3SZ70
新8はexFAT使えないゴミ仕様ってマジ?
2018/12/08(土) 02:16:47.38ID:jI8+CcmKa
>>37
ワイも4個そこで買ってるけど
1個だけハズレだったなんか変な臭いがする
接着剤なのかしらんけど臭いがいつまでも消えない
中性洗剤で洗っても臭い
2018/12/08(土) 02:23:39.36ID:gJMnexxp0
ちょっと安すぎだよなぁ
今買っとかないと後悔しそうな気がする…
2018/12/08(土) 02:29:51.12ID:HLfhyk3p0
この端末使ってる人ってやっぱり非公式にGooglePlay入れて使ってるの?
2018/12/08(土) 02:59:50.20ID:zg1sXQwH0
このスレの大半はそうだと思うが
一般人は入れてない人が大半では?
手法すら知らないのでは?
2018/12/08(土) 04:11:08.60ID:09T+chMv0
オレGPなしで尼ストアにあるのはそこですませてないアプリ3つほどだけAPKひろってきていれてつかってる
2018/12/08(土) 05:24:01.32ID:RR/aOnL70
4980円なら衝動買いしても失敗しても別にいいんじゃね
買い足しでも初めてでもこんだけ安けりゃ超お買得だよ
もう二度とこんな安くなる可能性は無いだろうし
あったとしても次は来年の7月だぞ 新型は来年は出ないだろうし
今買わなきゃいつ買うんだよw
2018/12/08(土) 05:43:31.92ID:kvG7yAfO0
8は2017を持ってるから10の64GBを買おうかなぁ

中々決断できない…
2018/12/08(土) 06:08:19.18ID:aBNvJYO00
>>7
買う前ならギフト設定で買う
買った後なら初期化すりゃいい
2018/12/08(土) 07:06:42.62ID:Il2fUsNZM
今朝起きてこのスレで値段見たらもうポチッちゃった。
7に買い足しなんで迷いようがないわ。
趣味でアプリ開発やってるんで、大勢が買っただろう時のモデル手に入れとくと後々も意外とシェア維持してたりして、リファレンス的にも便利に使えたりするんよね。
お前らよろしくね。
2018/12/08(土) 07:29:32.09ID:I3+kILW20
初タブレットや😁
https://i.imgur.com/ZUnJufx.png
2018/12/08(土) 08:17:39.04ID:aBNvJYO00
>>67
良かったね
2018/12/08(土) 08:22:34.07ID:xLvR26a40
>>64
10はOSが新しかったら買ったんだけどね
古いほうでアップデートも期待薄だから止めといた
2018/12/08(土) 08:51:43.50ID:WFRm0ptg0
>>64
同じく2017の8を持ってて10を買いたそうか悩んでいる
2018/12/08(土) 09:00:27.58ID:aBNvJYO00
>>70
サイズ感とかが別物だから買っても良いと思うよ
使い方次第だけど
宅内での本読みとビデオとゲームは10の方が楽だし楽しい
chmateなら8で十分です
※感じ方には個人差があります
2018/12/08(土) 09:00:56.36ID:I5rYHEXCM
昨日届いてAlexa使いたいんだけど反応してくれない
2018/12/08(土) 09:06:50.19ID:nP+apwfy0
ケースとかいらんな
本体と比べて割高
2018/12/08(土) 09:10:55.94ID:PIK3YvrUa
ケースはセールせんのな
安い時に買っとけばよかった
2018/12/08(土) 09:17:29.00ID:xMLJSQHpM
fire7使ってるけどバッテリー弱ってきたのでcyber mondayでHD8ポチッた4980円なら大満足ですな。
2018/12/08(土) 09:20:51.01ID:MhfIwO7o0
5千円のものにケースとかフィルムとかアホらしくなる
2018/12/08(土) 09:37:48.46ID:EZQm/NZPa
安いのでとりあえず二台こうたったはw
2018/12/08(土) 09:46:42.60ID:AUSNJr5B0
HD8買おうか迷ってるけど小説とか漫画メインならアンチグレアのフィルム買った方がいい?
2018/12/08(土) 09:54:03.78ID:WFRm0ptg0
>>71
本読みと陳腐化したPCの替わりのネット、超時々ビデオくらいです
8はあまりに動作が鈍いので
2018/12/08(土) 09:58:54.00ID:PXYRxXhTa
>>78
kindleの方がいいんじゃないか?
2018/12/08(土) 10:04:28.69ID:RR/aOnL70
キンドルのほうがええやんけその用途
2018/12/08(土) 10:07:46.00ID:n4ytDisS0
HD8買おうかと思って詳細眺めてたら・・・exfatは使えない?
使えるけど、フォーマットされてしまう?
HD10とは違うのか?、そのへん
2018/12/08(土) 10:28:50.19ID:AUSNJr5B0
>>79
もっさりってマジ?

>>80-81
kindleの方が向いてるのは分かるけど5000円なら試してみてもいいかと思った
2018/12/08(土) 10:32:08.90ID:PIK3YvrUa
小説はともかくマンガはKindleだと小さすぎるで
2018/12/08(土) 10:40:57.80ID:o80G6YBD0
フルHDのHD8はよして。
2018/12/08(土) 10:42:44.99ID:UmAah58LM
5000円なら安いわな
2018/12/08(土) 10:44:02.79ID:IA0Cqy1Za
>>83
> もっさりってマジ?

もっと高いタブレットと比べたら遅いだろうけど
実用上それほど問題ないかな

fire7はまじでヤバいくらい
2018/12/08(土) 10:44:31.07ID:kOXaKsg3d
>>84
カラーの問題もあるしね

プライムビデオ
プライムミュージック
電子書籍

この三つの用途には使えるから
こっち買った方が良いと思う
2018/12/08(土) 10:50:12.92ID:WFRm0ptg0
>>83
感じ方は人それぞれですが、スリープからの立ち上がりはイラつくレベル
いったん立ち上がるととろいスマホって感じ
2018/12/08(土) 10:59:39.14ID:n4ytDisS0
8でも遅いのあったんだ
7が遅くて、他はマシみたいなイメージだった
2018/12/08(土) 11:12:47.75ID:Zp58DEEA0
HD8の2016だけどスリープから一瞬で立ち上がる
遅いと思ったことはない
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d991-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 11:14:35.06ID:hc+HsYNN0
昨日の18:10にポチった8、
たったいま、受領。
(通常配送、船橋市)

速いっ!早いっ!
2018/12/08(土) 11:18:58.81ID:+3zFjfoS0
多分遅くなってるのは他の要因あるよ
前そうだったけどアプリ見直したら直ったし
2018/12/08(土) 11:21:35.86ID:aBNvJYO00
私も8でストレス感じないなぁ
スリープからも一瞬だわ
2018/12/08(土) 11:23:54.94ID:XZjx4f1Ur
まともな管理も出来ないのにGP入れてるお馬鹿でしょ…
2018/12/08(土) 11:24:16.13ID:RR/aOnL70
それはない…
もっさりしてるよ…メモリ1.5は足りないわ
2018/12/08(土) 11:30:15.15ID:nqOKXY6P0
16GBシステムに取られて、実質10GB
32GB→26GB使える
2018/12/08(土) 11:38:32.44ID:xLvR26a40
古いほうはOSがバカだからメモリ管理をしないともっさりになる
newはほっといてもなかなかもっさりしない

GP入れてもメモリの管理をすればへーき
2018/12/08(土) 11:39:57.03ID:N6X/U0Ew0
半日でFire8届いた早すぎ。
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932d-u+MK)
垢版 |
2018/12/08(土) 11:46:53.43ID:x3nbgujk0
7でPDFやワード文書や電子書籍を読むぐらいなら
何の問題もないよ

よつべ動画も問題ない

アプリ沢山入れて、ふたつ同時に操作したり
ゲーム一杯やりたいなら、駄目だけど
2018/12/08(土) 11:48:20.23ID:6qib+CCF0
>>98
メモリ管理なにがオススメ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況