Androidの神アプリを挙げるスレ part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/07(金) 20:44:06.74ID:XRD08CKI
神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレ

前スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part65
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/
2018/12/10(月) 12:30:36.71ID:CJsOuGhG
>>97
たしかに色々できたわ、ジェスチャーでクリッボード開くことはできない?
2018/12/10(月) 13:09:12.50ID:V9Sv+gHW
多機能過ぎてうっとおしい
2018/12/10(月) 13:10:09.45ID:qnuHMe2b
>>99
動作の中に
非表示にする/表示 クリップボード
があるからそれを設定すればおk
2018/12/10(月) 13:13:29.93ID:qnuHMe2b
>>100
これはわかる
そのせいで容量デカいから自分で好きな機能を好きな分だけ追加できる軽量なの出してほしい
2018/12/10(月) 14:17:17.36ID:CNC21SCR
>>93
2.3とかの頃やな。
その後プリインであるからと言って移行するとは限らんやろ。
2018/12/10(月) 14:24:48.91ID:fCQNuNVf
>>84
2018/12/10(月) 17:10:23.10ID:JSqDgwcW
>>103
いや普通に無理があんだろw
その間何使ってたんだよ、iPhoneか?
Android4以降を使ったと無いやつはAndroidユーザーとは言わねーよ
Android謹製のブラウザがChromeなんだからさぁ
2018/12/10(月) 17:12:04.38ID:JSqDgwcW
>>103
ちなみに70過ぎの爺様でもプリインで入ってりゃつい触っちゃうからね?
2018/12/10(月) 17:30:38.93ID:DToLoMJI
>>92
前スレで改悪酷いってレスした者だがそれでもまだ神アプリだと思ってるぞ
2018/12/10(月) 17:33:50.39ID:qLq3fzE4
ID:JSqDgwcW
なんだこいつ
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 17:56:44.99ID:N52a3XjS
>>67

生成した二段階認証用のパスワードだけを
ハイフン抜きに入力して通った…。
2018/12/10(月) 19:22:34.04ID:2YTPb4xZ
見た光がハートや星になるカメラアプリないですか?
2018/12/10(月) 19:42:30.25ID:F10iQ33i
>>110
スレチマルチ
2018/12/10(月) 20:04:44.20ID:B2c8YxoN
>>105
なんの無理もないと思うんやけど?
プリインを必ず使うって方が無理あるやろ。
2018/12/10(月) 20:15:27.74ID:B2c8YxoN
>>105
ちなみに2.3、4.0、4.1、4.3、5.0、6.0、7.0、8.0と使ってるわ。
2018/12/10(月) 21:25:06.73ID:/geV3g5v
>>113
すごっ、今の8.0の前は2.3やわ(笑)
2018/12/10(月) 21:47:41.73ID:WK7o3Wuc
>>113
じゃあ4.3か5.0あたりでChrome使ったことあんだろ
嘘つくなよ
アンインストールできないから無効化するぐらいしかできないしな
1ミリも触らないなんてあり得ないわ
Chromeに何か恨みでもあるならともかく
2018/12/10(月) 21:53:07.62ID:WK7o3Wuc
オレもChrome嫌いだから使わないけどな
でも比較するのに触ったことくらいはある
それさえ否定するならただの嘘つき少年か自分で決めて行動できないボンクラだろ
2018/12/10(月) 21:58:10.43ID:/geV3g5v
PCモードで閲覧するにチェック入れてるのに何故かモバイル画面に戻ってるし…もしかしたら、キャッシュクリーナーアプリのせいかもしれんけど
2018/12/10(月) 22:09:33.08ID:f+qotWVu
>>115
別に使う必要無かったら立ち上げることもないやんけ
2018/12/10(月) 22:29:38.88ID:w2L9PTZf
Chromeが嫌いだから〜とかじゃなく
ずっとyuzu使ってて気に入ってるから機種変更したら即入れるよ
chmateとかも
android歴長いとお気に入りアプリ定まってこない?
2018/12/10(月) 23:11:39.71ID:4gm6KBR7
Sペンのボタンを他の動作に割り当てるアプリってないの?
2018/12/11(火) 00:05:18.00ID:i8K4Z7PH
期間限定でpring(プリン)っていうアプリで500円貰えます。
みずほ、三井住友、りそな、その他地銀の口座持ってれば登録できます。
(後で口座を登録することもできます)
よろしければ
↓の招待コード入れれば500円ゲット

dJrTbH

500円だとATMでおろせないから、LINEペイにチャージしちゃえばローソンで使えます。
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 00:08:54.96ID:fabeVUfE
なんか怖いんで
2018/12/11(火) 00:12:21.97ID:hAlttyZB
>>119
だよな
スマホ替えようと基本的に使うアプリ一緒。
嬉しがってプリインに乗り換えようとかないわな。
ほんまID:JSqDgwcWが嬉しがる子供みたいやわ。
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 00:59:28.17ID:yNG2Zi1X
ブラウザはhabit(yuzuも同じ設定で入れてある)
動画はMXplayer
ナビはYahoo!
IMEはATOK(予測変換が糞馬鹿)
homeはnova
翻訳はGoogle翻訳
電卓はPanecal plus(関数電卓)
漫画はperfectviewer
マクドナルド
dropbox
SolidExplorer
遠隔操作はcrazyremotePro
写真はQuickpic(XDA)
ここは2chmate
説明不要のline

機種変してもここら辺はずっと変わらんな俺も
使用頻度が特に高い
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 01:23:28.23ID:fabeVUfE
ChMateなw情弱君www
2018/12/11(火) 01:50:54.03ID:rFQ+Lr9n
>>124
なんで糞変換使うの?
2018/12/11(火) 01:57:34.21ID:4wovl5H0
荒らしウザい。荒らしていいからワッチョイ入れよう
2018/12/11(火) 02:22:09.82ID:EWw9pUj4
Google日本語入力を何年か使ってるけど、読みが同じ文字列だと
「何で予測変換にそれがトップで出てくる?」
ってのがよくある
「あの単語が頭に出るハズ」と思い込んでるとよく押し間違う
2018/12/11(火) 02:30:12.63ID:SgP2xJyf
いつまでも同じアプリってのも
2018/12/11(火) 04:42:07.83ID:bFEZdJdh
>>118
>>119
>>123
まあ同じヤツなんだろうけど
好き嫌い使う使わないどっちにしてもプリインで入ってりゃとりあえずは開くよな
まして全く使えない関心のない年寄りならともかく他のブラウザ入れられる程度の興味があれば
yuzuなんて最近のアプリだよな、何と比較したの?
誰かにyuzuが良いから入れちゃいなよ!他のブラウザは使用禁止な!とか言われた?
そんな特殊なヤツは元の「普通なら」のかけ言葉に含まれてない

いい加減ホントは触ったことあるって認めちゃいなよ、IDコロコロ変えてないでさ、みっともない
2018/12/11(火) 04:46:27.05ID:bFEZdJdh
>>123
そしてプリインに乗り換えるんじゃなくプリインから乗り換えたんだろ?
何かが都合悪くて
何かと比較して

もう明らかに最近デビューじゃん
2018/12/11(火) 05:03:10.67ID:bFEZdJdh
つーか最大手のChromeさえ触ったことないならこんなスレ来ちゃダメだよ
クルマは好きだけどトヨタは見たことないって言ってるようなもんだし
2018/12/11(火) 06:11:31.31ID:por3HH4z
まぁ比較もなしに使い続けてて、だから神って言われても説得力は無いわな
ただそれだけのお話
2018/12/11(火) 06:23:39.59ID:hAlttyZB
>>131
わざわざ使いなれてるのがあるのにプリイン使ってるみるのか?
そんな無駄なことするわけないやんけ。
>>130
違うのも混じっとるな
>>132
Chrome見たことはあるぞ?
使ったことないだけでな。
車好きやけどトヨタは嫌いやから乗ったこともないわ。
車好きならトヨタってあほやろ。
2018/12/11(火) 06:59:20.73ID:Nw34maC1
>>134
そんなに胸張れる程のアプリを出した訳じゃないんだから、そろそろ居なくなって下さい。
2018/12/11(火) 07:54:00.86ID:0Vhf6eUl
chrome使いやすいけどGoogleのカモになってるみたいで気に入らないからずっとFirefox使ってる
2018/12/11(火) 07:58:01.29ID:Mdnig8Bd
>>134
見たことあるけど使った事無いってどういう状況?
アプリの模様だけ見たってこと?w
開いちゃったら使ったって事だし
「さっと慌て閉じたから使ってません!」って言うなら、何縛りだよそれ?
Chrome使ったら罰ゲームでもあんの?
そんな言い訳するまで追い込まれてんのかよw
2018/12/11(火) 08:31:17.38ID:aBq9ITZS
>>137
放っといてやれたぶんそいつに何言っても無駄だ

メジャーなChrome使わずに柚子使うのがかっこいいと思ってるだけだろ
トヨタ嫌いにありがちな人だわ
無難 = つまらない、ダサいの思考が強く頭が固い
無難でつまらないって逆に言えば、安定、平均的、指標になるんだよな。たとえ面白い車乗ってても、何が良いとかわかってないで、良さを引き出せてない人が多い印象

ちなみに柚子ユーザーだけどChromeも使うときあるで
2018/12/11(火) 08:37:39.17ID:vvtOOka4
>>137
その程度で使った認定なんだ、おもしろいね
2018/12/11(火) 08:52:14.01ID:2cOa6zvB
2chMate 0.8.10.38
minminが使える最終バージョン
2018/12/11(火) 08:53:05.48ID:YVwcEX1t
>>136
Android使ってる時点で
2018/12/11(火) 08:59:37.98ID:7nS7vp3/
QUICKPicってXDAだとどう違うの?
2018/12/11(火) 09:05:24.86ID:tRA6+NhT
TwitterアプリでスマホとTwitterアカウント紐付けしないで使えるやつないの?
2018/12/11(火) 09:56:59.52ID:LN+Vjza7
ブラウザ間URL共有 っていいね。
なんで共有にChromeが無いんだろと
思うことがあったので。
2018/12/11(火) 10:27:26.82ID:Mdnig8Bd
>>139
だってもともとのスタートは使えないからアンインストールって話だからな?
見た目UI気に入らないからアンインストールしましたでも成り立つわけだよ
実際俺なんかタブやメニューが上にあるから片手操作しにくいって理由だし
その時点でChromeの具体的な中身は知らんわけだ
そんな見た目や直感的な操作なんてもんは10秒見りゃ分かるからな
2018/12/11(火) 12:19:06.44ID:bqZ3Q5t0
亀レスだけど共有からブラウザに飛ばすのはこれを挙げたい
appselector
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.house.noranuko.easyapplauncher
2018/12/11(火) 12:24:51.54ID:Cf6y5QN+
俺はこれ
Open Link With
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tasomaniac.openwith
2018/12/11(火) 12:42:36.80ID:OqqUJw/s
>>140
使えてるけど
2chMate 0.8.10.42 dev/Samsung/Galaxy Nexus/7.1.2/DT
2018/12/11(火) 12:43:45.83ID:0Vhf6eUl
>>141
カスROM入れてるし…
2018/12/11(火) 12:45:26.64ID:0Vhf6eUl
>>142
多分Quickpic classicのことたと思う
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 13:17:29.78ID:ZuAn5pqQ
>>126
糞変換だけど、英字入力なのと
×キーの一括削除が便利だから使ってる
GboardかGoogle日本語入力でもまぁいいんだけどね
2018/12/11(火) 13:25:55.07ID:2cOa6zvB
>>148
まじっすか。後で試してみよう。
2018/12/11(火) 15:17:10.26ID:DctZlSoB
無料の録音アプリで、ゲイン調整できる物を知りませんか?

※今までは簡単ボイスレコーダーpro(au版)使ってたんだけど、格安SIMに乗り換えるので。
2018/12/11(火) 15:59:47.79ID:QotuX2QJ
>>153
馬鹿なの?
2018/12/11(火) 16:02:21.00ID:Lrsc2GJc
>>153
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」21本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543265304/

というかそれauの回線契約必須のアプリなの?
携帯会社変えようが一回買ったアプリは使い続けられるだろ
2018/12/11(火) 16:10:44.69ID:WIDmUxEE
ちょっと前まではchrome://flagsの設定いじればアドレスバー下にできたんだけどな
何故あの機能無くしてしまったのか
2018/12/11(火) 16:51:12.09ID:DctZlSoB
>>155
板があったんですね。ありがとう、そっちで聞いてみます。
ちなみに簡単ボイスレコーダーproは、auスマートパスのアプリで、今回端末買い替えて格安SIMへ移行するし、アプリもアカウント引継ぎとかはできないです。
2018/12/11(火) 17:34:25.28ID:V1mv1GLE
>>157
板じゃなくてスレだぞクソアホ
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 17:55:56.93ID:OEM3019u
>>157
君馬鹿なん?w
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 17:56:23.31ID:OEM3019u
一億年ROMれよくそがき
2018/12/11(火) 18:04:08.93ID:lNSQsFGU
スレタイ読めずにここでクレクレしてる時点で脳味噌3gしかないんでしょうなID:DctZlSoBは
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 18:13:25.73ID:C8pjNO2H
>>157
きも
2018/12/11(火) 18:35:44.62ID:LrpdDfNv
そんな奴前スレで大量にいたのに今回だけは叩くんだな
お礼を言っただけマシなのに可哀想
2018/12/11(火) 18:50:37.89ID:nuFp37RW
>>156
まだあるよ
duet
2018/12/11(火) 19:25:33.06ID:xGfq0me5
>>163
毎回叩かれてるだろ
2018/12/11(火) 20:22:43.90ID:AGHzuLjf
>>164
156はアドレスバーのことを言ってるんだぞ
2018/12/11(火) 21:16:38.63ID:por3HH4z
まだやってんのかよ
2018/12/11(火) 21:17:16.47ID:M5UEx+El
アドレスバーは下じゃないけど、虫眼鏡マークでアドレスバーに入力できるから、まぁ似た機能ってことで
2018/12/11(火) 21:57:21.33ID:oM2F6mQx
GreenifyとHibernatorどっちがいい?
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 08:07:16.34ID:hCIo32Bj
>>168
全然違うのだが
おバカさん?w
2018/12/12(水) 15:50:13.90ID:synM+LcF
俺がちょっと前に論破しまくった馬鹿共がカリカリしてるんだな
申し訳ないことをしたよ
2018/12/12(水) 17:09:20.63ID:lmlfsjVO
>>170
どこが全然違うの?馬鹿な俺に教えて
2018/12/12(水) 18:09:42.98ID:c5iI0PLU
たまにスマホ系のスレでは小人が現れるな
2018/12/13(木) 00:19:08.40ID:Ce4OGtDV
小日本w
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 00:22:28.01ID:SUsla1oo
>>172
馬鹿なやつに教えても意味ないだろwwww
2018/12/13(木) 00:54:58.39ID:hLFomisp
>>175
馬鹿だから説明できないのか、哀れだな
2018/12/13(木) 06:04:40.58ID:26OHvntt
>>169
最近の機種でもその手のアプリは効果あんの?
2018/12/13(木) 06:57:07.80ID:AxWLw+dp
神アプリを挙げられない奴がイチャつくスレになったね
2018/12/13(木) 09:02:48.66ID:9JnuS8rF
>>178
お前は神アプリ挙げずに文句言うやつヤツ
2018/12/13(木) 09:43:24.96ID:ollUnKzU
audacityみたいに出る音の左右を入れ替えて編集するやつない?
2018/12/13(木) 12:18:37.46ID:L23dRq9/
>>178
乞食は黙ってろ
2018/12/13(木) 12:51:07.65ID:1LhGFlYD
HD10で地デジのテレビ放送を見るにはどうしたら良いですか?
パソコンにPT1だか2だかは装備してます
BSアンテナも脚立買って屋根に設置しました
Wi-Fiも飛ばしてます
2018/12/13(木) 13:25:42.65ID:R2s2Anpo
>>151
俺、変換はアルテ使ってるわ。
一括削除はアレだけどキーをスライドすると範囲削除出来る。
2018/12/13(木) 13:46:32.82ID:mkVUJspd
キーボードはTypeQに落着いた
2018/12/13(木) 14:04:39.85ID:1GRr1Nzm
>>182
Qloud media なんてどーだろ
2018/12/13(木) 14:07:20.74ID:1GRr1Nzm
録画じゃ無くて放送をみるのか
んじゃ しらねぇやw
2018/12/13(木) 14:16:25.44ID:9ZstbfZO
>>182
まずNHKの契約をします。
2018/12/13(木) 17:50:19.27ID:XxTcCu2e
>>182
nasneとDixim Playerでいいんじゃね?
2018/12/13(木) 20:07:42.56ID:6WXx1eb8
>>182
スレチ
2018/12/14(金) 05:43:57.63ID:DoJQfMIz
Evie Launcher 無料で未読件数のバッジ表示対応しててシンプル 日本語対応はしてないけど、俺は気にいって使ってるよ
2018/12/14(金) 22:13:52.33ID:sMHXn0M/
Evie軽くて良いよね
2018/12/14(金) 22:34:28.68ID:Dizr1TrW
Evie変な通信多いしサイズ大きいしでEMUIに乗り換えた
2018/12/15(土) 09:48:17.39ID:MO9K/xXJ
ツッコミ待ちか?
2018/12/15(土) 15:56:50.58ID:c/YVyVDx
(^p^)EMUIのランチャーの移植版のことでょし
2018/12/15(土) 19:43:00.19ID:ERsg0FBA
ランチャーはNovaが1番好きだわ。
2018/12/15(土) 20:01:22.06ID:BXj4MA4a
特殊だけどAIOが好きだわ
無センス奴の救世主w
2018/12/15(土) 22:37:43.99ID:ygvJwe6t
app clonerはもう復活しないのか?
2018/12/15(土) 22:42:39.19ID:IwgSn6/r
>>197
だからサイトヘいけというに。
2018/12/15(土) 22:43:45.35ID:9J/sDJke
>>196
ちょっとスクショ見てみたけど、なんか凄いな(笑)
「そないタップ回数を減らしたいか」て思た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況