神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレ
前スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part65
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/
探検
Androidの神アプリを挙げるスレ part66
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/07(金) 20:44:06.74ID:XRD08CKI
2018/12/09(日) 22:21:27.27ID:iRyS3SX/
せっかくだからテンプレにないの挙げてくかな
ブラウザ間URL共有 - OpenInBrowser https://play.google.com/store/apps/details?id=sh.nothing.openinbrowser
今開いてるサイトを他のブラウザで開きたい時に便利
地図アプリ間地点共有 - Map2Geo https://play.google.com/store/apps/details?id=catfish.android.map2geo
地図上の地点を別の地図アプリに渡したい時に便利
各デバイス間情報共有 - Join by joaoapps https://play.google.com/store/apps/details?id=com.joaomgcd.join
複数端末でテキストやファイルの共有をしたい時に便利
ブラウザ間URL共有 - OpenInBrowser https://play.google.com/store/apps/details?id=sh.nothing.openinbrowser
今開いてるサイトを他のブラウザで開きたい時に便利
地図アプリ間地点共有 - Map2Geo https://play.google.com/store/apps/details?id=catfish.android.map2geo
地図上の地点を別の地図アプリに渡したい時に便利
各デバイス間情報共有 - Join by joaoapps https://play.google.com/store/apps/details?id=com.joaomgcd.join
複数端末でテキストやファイルの共有をしたい時に便利
73名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/09(日) 22:22:02.53ID:8GTCrkLc >>69
同感。
同感。
2018/12/09(日) 22:24:45.12ID:PKsTtiGx
困ったことにその固定されたアプリがどんどん更新されなくなり使えなくなる問題
2018/12/09(日) 23:43:14.87ID:BoxyaDZn
>>72
「このページを他のブラウザで開く」機能ってデフォルトで付いてないブラウザアプリあるの?
「このページを他のブラウザで開く」機能ってデフォルトで付いてないブラウザアプリあるの?
2018/12/10(月) 00:03:17.54ID:fCQNuNVf
2018/12/10(月) 00:12:03.20ID:b3QjHhse
>>76
共有を押したらいいかも
共有を押したらいいかも
2018/12/10(月) 01:05:04.59ID:fCQNuNVf
2018/12/10(月) 01:34:06.15ID:b3QjHhse
2018/12/10(月) 01:38:21.88ID:eEMjR92d
2018/12/10(月) 01:41:57.60ID:fCQNuNVf
ありがと。やっぱり俺の設定がおかしいのか。
chromeとfirefoxつかってるけど、firefoxからchromeに送れないんだよね。
逆はできるんだけど。
chromeとfirefoxつかってるけど、firefoxからchromeに送れないんだよね。
逆はできるんだけど。
2018/12/10(月) 01:50:56.67ID:b3QjHhse
2018/12/10(月) 04:12:27.05ID:VWgGc92G
OpenInBrowserの良いところは、ブラウザのURLの共有で自由なブラウザを共有先として選べるところ
URL共有の画面に出てくるブラウザは多くない
例えばChrome外のブラウザからURL共有した時にはChromeで開く選択肢は出てこない
(Yuzuの様にそのように設計してあれば共有に出てくる)
あとウェブサービスをブラウザで開いた時に共有先をネイティブアプリにしてくれるところも地味に便利
ブラウザで開いちゃったYoutubeの動画ページをYoutube(Vansed)で開き直したりできる
URL共有の画面に出てくるブラウザは多くない
例えばChrome外のブラウザからURL共有した時にはChromeで開く選択肢は出てこない
(Yuzuの様にそのように設計してあれば共有に出てくる)
あとウェブサービスをブラウザで開いた時に共有先をネイティブアプリにしてくれるところも地味に便利
ブラウザで開いちゃったYoutubeの動画ページをYoutube(Vansed)で開き直したりできる
2018/12/10(月) 04:41:12.33ID:l3/D4rvt
2018/12/10(月) 05:44:09.58ID:u/7UNaW7
>>44
別におまえの為のスレじゃないんで・・・
別におまえの為のスレじゃないんで・・・
2018/12/10(月) 05:55:27.02ID:JSqDgwcW
チビっ子なら今年から使い始めたって事もあり得る
今年スマホデビューなら何でもかんでも真新しくて新鮮
他人に対しても「Chrome使ったことないんだ!?バッカでぇwwww」と思うのかもしれない
まあ普通ならChromeを使ったことないAndroidユーザーなんていないと思うもんだが
子どもならしゃーない
今年スマホデビューなら何でもかんでも真新しくて新鮮
他人に対しても「Chrome使ったことないんだ!?バッカでぇwwww」と思うのかもしれない
まあ普通ならChromeを使ったことないAndroidユーザーなんていないと思うもんだが
子どもならしゃーない
2018/12/10(月) 06:37:25.84ID:f+qotWVu
2018/12/10(月) 07:26:05.49ID:767Fg1U8
2018/12/10(月) 07:59:48.80ID:V9Sv+gHW
2018/12/10(月) 09:01:38.06ID:j5/gGmUi
2018/12/10(月) 09:30:20.96ID:qS5sEvdJ
正真正銘の神アプリfooviewさんが入ってない時点でデータが古いと見た
2018/12/10(月) 09:57:33.94ID:vAWb5DBn
>>91
これ前にあげたんだけどね。最近改悪が酷いってレス頂いたわ。昔を知らんので改悪の内容もよくわからんが、俺は便利だと思って使ってる。
これ前にあげたんだけどね。最近改悪が酷いってレス頂いたわ。昔を知らんので改悪の内容もよくわからんが、俺は便利だと思って使ってる。
2018/12/10(月) 10:17:32.63ID:JSqDgwcW
2018/12/10(月) 10:33:06.58ID:3lHfh+Pt
>>91
使うかは置いといて質は高いな
使うかは置いといて質は高いな
2018/12/10(月) 10:43:03.57ID:JSqDgwcW
>>94
写真や画像から割と高精度でOCR取れるって部分はさすがに優秀だと思うわ
アプリスイッチも便利だけどそれはまあ置いといて
さすがにAndroidはアメ車だから日本語対応OCRってどれも微妙だからなぁ
写真や画像から割と高精度でOCR取れるって部分はさすがに優秀だと思うわ
アプリスイッチも便利だけどそれはまあ置いといて
さすがにAndroidはアメ車だから日本語対応OCRってどれも微妙だからなぁ
2018/12/10(月) 10:45:38.67ID:c+B3BzNE
これ入れたけどいまいち使い方わからん、何ができるの?
2018/12/10(月) 10:52:06.19ID:/KZI0pLa
2018/12/10(月) 11:14:17.53ID:w2L9PTZf
fooview入れてみたけどlmtとの相性悪すぎてちょっとw
2018/12/10(月) 12:30:36.71ID:CJsOuGhG
>>97
たしかに色々できたわ、ジェスチャーでクリッボード開くことはできない?
たしかに色々できたわ、ジェスチャーでクリッボード開くことはできない?
2018/12/10(月) 13:09:12.50ID:V9Sv+gHW
多機能過ぎてうっとおしい
2018/12/10(月) 13:10:09.45ID:qnuHMe2b
2018/12/10(月) 13:13:29.93ID:qnuHMe2b
2018/12/10(月) 14:17:17.36ID:CNC21SCR
2018/12/10(月) 14:24:48.91ID:fCQNuNVf
2018/12/10(月) 17:10:23.10ID:JSqDgwcW
>>103
いや普通に無理があんだろw
その間何使ってたんだよ、iPhoneか?
Android4以降を使ったと無いやつはAndroidユーザーとは言わねーよ
Android謹製のブラウザがChromeなんだからさぁ
いや普通に無理があんだろw
その間何使ってたんだよ、iPhoneか?
Android4以降を使ったと無いやつはAndroidユーザーとは言わねーよ
Android謹製のブラウザがChromeなんだからさぁ
2018/12/10(月) 17:12:04.38ID:JSqDgwcW
>>103
ちなみに70過ぎの爺様でもプリインで入ってりゃつい触っちゃうからね?
ちなみに70過ぎの爺様でもプリインで入ってりゃつい触っちゃうからね?
2018/12/10(月) 17:30:38.93ID:DToLoMJI
>>92
前スレで改悪酷いってレスした者だがそれでもまだ神アプリだと思ってるぞ
前スレで改悪酷いってレスした者だがそれでもまだ神アプリだと思ってるぞ
2018/12/10(月) 17:33:50.39ID:qLq3fzE4
ID:JSqDgwcW
なんだこいつ
なんだこいつ
109名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/10(月) 17:56:44.99ID:N52a3XjS2018/12/10(月) 19:22:34.04ID:2YTPb4xZ
見た光がハートや星になるカメラアプリないですか?
2018/12/10(月) 19:42:30.25ID:F10iQ33i
>>110
スレチマルチ
スレチマルチ
2018/12/10(月) 20:04:44.20ID:B2c8YxoN
2018/12/10(月) 20:15:27.74ID:B2c8YxoN
>>105
ちなみに2.3、4.0、4.1、4.3、5.0、6.0、7.0、8.0と使ってるわ。
ちなみに2.3、4.0、4.1、4.3、5.0、6.0、7.0、8.0と使ってるわ。
2018/12/10(月) 21:25:06.73ID:/geV3g5v
>>113
すごっ、今の8.0の前は2.3やわ(笑)
すごっ、今の8.0の前は2.3やわ(笑)
2018/12/10(月) 21:47:41.73ID:WK7o3Wuc
>>113
じゃあ4.3か5.0あたりでChrome使ったことあんだろ
嘘つくなよ
アンインストールできないから無効化するぐらいしかできないしな
1ミリも触らないなんてあり得ないわ
Chromeに何か恨みでもあるならともかく
じゃあ4.3か5.0あたりでChrome使ったことあんだろ
嘘つくなよ
アンインストールできないから無効化するぐらいしかできないしな
1ミリも触らないなんてあり得ないわ
Chromeに何か恨みでもあるならともかく
2018/12/10(月) 21:53:07.62ID:WK7o3Wuc
オレもChrome嫌いだから使わないけどな
でも比較するのに触ったことくらいはある
それさえ否定するならただの嘘つき少年か自分で決めて行動できないボンクラだろ
でも比較するのに触ったことくらいはある
それさえ否定するならただの嘘つき少年か自分で決めて行動できないボンクラだろ
2018/12/10(月) 21:58:10.43ID:/geV3g5v
PCモードで閲覧するにチェック入れてるのに何故かモバイル画面に戻ってるし…もしかしたら、キャッシュクリーナーアプリのせいかもしれんけど
2018/12/10(月) 22:09:33.08ID:f+qotWVu
>>115
別に使う必要無かったら立ち上げることもないやんけ
別に使う必要無かったら立ち上げることもないやんけ
2018/12/10(月) 22:29:38.88ID:w2L9PTZf
Chromeが嫌いだから〜とかじゃなく
ずっとyuzu使ってて気に入ってるから機種変更したら即入れるよ
chmateとかも
android歴長いとお気に入りアプリ定まってこない?
ずっとyuzu使ってて気に入ってるから機種変更したら即入れるよ
chmateとかも
android歴長いとお気に入りアプリ定まってこない?
2018/12/10(月) 23:11:39.71ID:4gm6KBR7
Sペンのボタンを他の動作に割り当てるアプリってないの?
2018/12/11(火) 00:05:18.00ID:i8K4Z7PH
期間限定でpring(プリン)っていうアプリで500円貰えます。
みずほ、三井住友、りそな、その他地銀の口座持ってれば登録できます。
(後で口座を登録することもできます)
よろしければ
↓の招待コード入れれば500円ゲット
dJrTbH
500円だとATMでおろせないから、LINEペイにチャージしちゃえばローソンで使えます。
みずほ、三井住友、りそな、その他地銀の口座持ってれば登録できます。
(後で口座を登録することもできます)
よろしければ
↓の招待コード入れれば500円ゲット
dJrTbH
500円だとATMでおろせないから、LINEペイにチャージしちゃえばローソンで使えます。
122名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/11(火) 00:08:54.96ID:fabeVUfE なんか怖いんで
2018/12/11(火) 00:12:21.97ID:hAlttyZB
124名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/11(火) 00:59:28.17ID:yNG2Zi1X ブラウザはhabit(yuzuも同じ設定で入れてある)
動画はMXplayer
ナビはYahoo!
IMEはATOK(予測変換が糞馬鹿)
homeはnova
翻訳はGoogle翻訳
電卓はPanecal plus(関数電卓)
漫画はperfectviewer
マクドナルド
dropbox
SolidExplorer
遠隔操作はcrazyremotePro
写真はQuickpic(XDA)
ここは2chmate
説明不要のline
機種変してもここら辺はずっと変わらんな俺も
使用頻度が特に高い
動画はMXplayer
ナビはYahoo!
IMEはATOK(予測変換が糞馬鹿)
homeはnova
翻訳はGoogle翻訳
電卓はPanecal plus(関数電卓)
漫画はperfectviewer
マクドナルド
dropbox
SolidExplorer
遠隔操作はcrazyremotePro
写真はQuickpic(XDA)
ここは2chmate
説明不要のline
機種変してもここら辺はずっと変わらんな俺も
使用頻度が特に高い
125名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/11(火) 01:23:28.23ID:fabeVUfE ChMateなw情弱君www
2018/12/11(火) 01:50:54.03ID:rFQ+Lr9n
>>124
なんで糞変換使うの?
なんで糞変換使うの?
2018/12/11(火) 01:57:34.21ID:4wovl5H0
荒らしウザい。荒らしていいからワッチョイ入れよう
2018/12/11(火) 02:22:09.82ID:EWw9pUj4
Google日本語入力を何年か使ってるけど、読みが同じ文字列だと
「何で予測変換にそれがトップで出てくる?」
ってのがよくある
「あの単語が頭に出るハズ」と思い込んでるとよく押し間違う
「何で予測変換にそれがトップで出てくる?」
ってのがよくある
「あの単語が頭に出るハズ」と思い込んでるとよく押し間違う
2018/12/11(火) 02:30:12.63ID:SgP2xJyf
いつまでも同じアプリってのも
2018/12/11(火) 04:42:07.83ID:bFEZdJdh
2018/12/11(火) 04:46:27.05ID:bFEZdJdh
2018/12/11(火) 05:03:10.67ID:bFEZdJdh
つーか最大手のChromeさえ触ったことないならこんなスレ来ちゃダメだよ
クルマは好きだけどトヨタは見たことないって言ってるようなもんだし
クルマは好きだけどトヨタは見たことないって言ってるようなもんだし
2018/12/11(火) 06:11:31.31ID:por3HH4z
まぁ比較もなしに使い続けてて、だから神って言われても説得力は無いわな
ただそれだけのお話
ただそれだけのお話
2018/12/11(火) 06:23:39.59ID:hAlttyZB
2018/12/11(火) 06:59:20.73ID:Nw34maC1
>>134
そんなに胸張れる程のアプリを出した訳じゃないんだから、そろそろ居なくなって下さい。
そんなに胸張れる程のアプリを出した訳じゃないんだから、そろそろ居なくなって下さい。
2018/12/11(火) 07:54:00.86ID:0Vhf6eUl
chrome使いやすいけどGoogleのカモになってるみたいで気に入らないからずっとFirefox使ってる
2018/12/11(火) 07:58:01.29ID:Mdnig8Bd
>>134
見たことあるけど使った事無いってどういう状況?
アプリの模様だけ見たってこと?w
開いちゃったら使ったって事だし
「さっと慌て閉じたから使ってません!」って言うなら、何縛りだよそれ?
Chrome使ったら罰ゲームでもあんの?
そんな言い訳するまで追い込まれてんのかよw
見たことあるけど使った事無いってどういう状況?
アプリの模様だけ見たってこと?w
開いちゃったら使ったって事だし
「さっと慌て閉じたから使ってません!」って言うなら、何縛りだよそれ?
Chrome使ったら罰ゲームでもあんの?
そんな言い訳するまで追い込まれてんのかよw
2018/12/11(火) 08:31:17.38ID:aBq9ITZS
>>137
放っといてやれたぶんそいつに何言っても無駄だ
メジャーなChrome使わずに柚子使うのがかっこいいと思ってるだけだろ
トヨタ嫌いにありがちな人だわ
無難 = つまらない、ダサいの思考が強く頭が固い
無難でつまらないって逆に言えば、安定、平均的、指標になるんだよな。たとえ面白い車乗ってても、何が良いとかわかってないで、良さを引き出せてない人が多い印象
ちなみに柚子ユーザーだけどChromeも使うときあるで
放っといてやれたぶんそいつに何言っても無駄だ
メジャーなChrome使わずに柚子使うのがかっこいいと思ってるだけだろ
トヨタ嫌いにありがちな人だわ
無難 = つまらない、ダサいの思考が強く頭が固い
無難でつまらないって逆に言えば、安定、平均的、指標になるんだよな。たとえ面白い車乗ってても、何が良いとかわかってないで、良さを引き出せてない人が多い印象
ちなみに柚子ユーザーだけどChromeも使うときあるで
2018/12/11(火) 08:37:39.17ID:vvtOOka4
>>137
その程度で使った認定なんだ、おもしろいね
その程度で使った認定なんだ、おもしろいね
2018/12/11(火) 08:52:14.01ID:2cOa6zvB
2chMate 0.8.10.38
minminが使える最終バージョン
minminが使える最終バージョン
2018/12/11(火) 08:53:05.48ID:YVwcEX1t
>>136
Android使ってる時点で
Android使ってる時点で
2018/12/11(火) 08:59:37.98ID:7nS7vp3/
QUICKPicってXDAだとどう違うの?
2018/12/11(火) 09:05:24.86ID:tRA6+NhT
TwitterアプリでスマホとTwitterアカウント紐付けしないで使えるやつないの?
2018/12/11(火) 09:56:59.52ID:LN+Vjza7
ブラウザ間URL共有 っていいね。
なんで共有にChromeが無いんだろと
思うことがあったので。
なんで共有にChromeが無いんだろと
思うことがあったので。
2018/12/11(火) 10:27:26.82ID:Mdnig8Bd
>>139
だってもともとのスタートは使えないからアンインストールって話だからな?
見た目UI気に入らないからアンインストールしましたでも成り立つわけだよ
実際俺なんかタブやメニューが上にあるから片手操作しにくいって理由だし
その時点でChromeの具体的な中身は知らんわけだ
そんな見た目や直感的な操作なんてもんは10秒見りゃ分かるからな
だってもともとのスタートは使えないからアンインストールって話だからな?
見た目UI気に入らないからアンインストールしましたでも成り立つわけだよ
実際俺なんかタブやメニューが上にあるから片手操作しにくいって理由だし
その時点でChromeの具体的な中身は知らんわけだ
そんな見た目や直感的な操作なんてもんは10秒見りゃ分かるからな
2018/12/11(火) 12:19:06.44ID:bqZ3Q5t0
亀レスだけど共有からブラウザに飛ばすのはこれを挙げたい
appselector
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.house.noranuko.easyapplauncher
appselector
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.house.noranuko.easyapplauncher
2018/12/11(火) 12:24:51.54ID:Cf6y5QN+
2018/12/11(火) 12:42:36.80ID:OqqUJw/s
2018/12/11(火) 12:43:45.83ID:0Vhf6eUl
>>141
カスROM入れてるし…
カスROM入れてるし…
2018/12/11(火) 12:45:26.64ID:0Vhf6eUl
>>142
多分Quickpic classicのことたと思う
多分Quickpic classicのことたと思う
151名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/11(火) 13:17:29.78ID:ZuAn5pqQ2018/12/11(火) 13:25:55.07ID:2cOa6zvB
>>148
まじっすか。後で試してみよう。
まじっすか。後で試してみよう。
2018/12/11(火) 15:17:10.26ID:DctZlSoB
無料の録音アプリで、ゲイン調整できる物を知りませんか?
※今までは簡単ボイスレコーダーpro(au版)使ってたんだけど、格安SIMに乗り換えるので。
※今までは簡単ボイスレコーダーpro(au版)使ってたんだけど、格安SIMに乗り換えるので。
2018/12/11(火) 15:59:47.79ID:QotuX2QJ
>>153
馬鹿なの?
馬鹿なの?
2018/12/11(火) 16:02:21.00ID:Lrsc2GJc
>>153
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」21本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543265304/
というかそれauの回線契約必須のアプリなの?
携帯会社変えようが一回買ったアプリは使い続けられるだろ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」21本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543265304/
というかそれauの回線契約必須のアプリなの?
携帯会社変えようが一回買ったアプリは使い続けられるだろ
2018/12/11(火) 16:10:44.69ID:WIDmUxEE
ちょっと前まではchrome://flagsの設定いじればアドレスバー下にできたんだけどな
何故あの機能無くしてしまったのか
何故あの機能無くしてしまったのか
2018/12/11(火) 16:51:12.09ID:DctZlSoB
>>155
板があったんですね。ありがとう、そっちで聞いてみます。
ちなみに簡単ボイスレコーダーproは、auスマートパスのアプリで、今回端末買い替えて格安SIMへ移行するし、アプリもアカウント引継ぎとかはできないです。
板があったんですね。ありがとう、そっちで聞いてみます。
ちなみに簡単ボイスレコーダーproは、auスマートパスのアプリで、今回端末買い替えて格安SIMへ移行するし、アプリもアカウント引継ぎとかはできないです。
2018/12/11(火) 17:34:25.28ID:V1mv1GLE
>>157
板じゃなくてスレだぞクソアホ
板じゃなくてスレだぞクソアホ
159名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/11(火) 17:55:56.93ID:OEM3019u >>157
君馬鹿なん?w
君馬鹿なん?w
160名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/11(火) 17:56:23.31ID:OEM3019u 一億年ROMれよくそがき
2018/12/11(火) 18:04:08.93ID:lNSQsFGU
スレタイ読めずにここでクレクレしてる時点で脳味噌3gしかないんでしょうなID:DctZlSoBは
162名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/11(火) 18:13:25.73ID:C8pjNO2H >>157
きも
きも
2018/12/11(火) 18:35:44.62ID:LrpdDfNv
そんな奴前スレで大量にいたのに今回だけは叩くんだな
お礼を言っただけマシなのに可哀想
お礼を言っただけマシなのに可哀想
2018/12/11(火) 18:50:37.89ID:nuFp37RW
2018/12/11(火) 19:25:33.06ID:xGfq0me5
>>163
毎回叩かれてるだろ
毎回叩かれてるだろ
2018/12/11(火) 20:22:43.90ID:AGHzuLjf
>>164
156はアドレスバーのことを言ってるんだぞ
156はアドレスバーのことを言ってるんだぞ
2018/12/11(火) 21:16:38.63ID:por3HH4z
まだやってんのかよ
2018/12/11(火) 21:17:16.47ID:M5UEx+El
アドレスバーは下じゃないけど、虫眼鏡マークでアドレスバーに入力できるから、まぁ似た機能ってことで
2018/12/11(火) 21:57:21.33ID:oM2F6mQx
GreenifyとHibernatorどっちがいい?
170名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/12(水) 08:07:16.34ID:hCIo32Bj2018/12/12(水) 15:50:13.90ID:synM+LcF
俺がちょっと前に論破しまくった馬鹿共がカリカリしてるんだな
申し訳ないことをしたよ
申し訳ないことをしたよ
2018/12/12(水) 17:09:20.63ID:lmlfsjVO
>>170
どこが全然違うの?馬鹿な俺に教えて
どこが全然違うの?馬鹿な俺に教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 【崎山蒼志】15歳で“デビュー”の「鬼才」シンガー・ソングライター、活動セーブを発表 ファン「とっても心配」 [湛然★]
- 今日は午前中で仕事終わる予定
- コンビニ行ったらガリガリ君のちょっといいやつが194円で売ってた もう終わりだよこの国 [402859164]
- 日経「"戦時になっても国を統治できる体制"を整えることが高市首相に課せられた重大な責任」 [289765331]
- 卍俺らVIPPERはマジ最強だから卍
- ほぼ全ての男性医は結婚しているが女医の半分は結婚してないという事実
- 太平洋戦争開戦時、国民たちは熱狂的に支持したらしい… [445522505]
