Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2017)』 について語るスレです。
※『Fire HD10 (2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD10 (2017)
□32GB[15,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□64GB[19,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
プレスリリース
https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
本体画像
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg
Fire HD10 (2017) Part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/02(日) 23:02:27.19ID:I1wuJifQ2018/12/18(火) 04:33:46.45ID:06msFtWH
2018/12/18(火) 04:48:03.80ID:/5FZK8Gy
計算上は>>685が正しいし、実際どうなるかは販売者の値付けによるとしか言えない
100円の缶ジュース自販機だって結構あるしな
100円の缶ジュース自販機だって結構あるしな
2018/12/18(火) 05:12:45.72ID:06msFtWH
2018/12/18(火) 06:08:21.07ID:Hh0nMi7I
あれ?
ココってなんのスレだっけと思ってタイトル見に行ったじゃねーか
ココってなんのスレだっけと思ってタイトル見に行ったじゃねーか
2018/12/18(火) 06:39:50.16ID:MKQ+7vjk
>>1さんがまた暴れてるんですね。
718名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/18(火) 08:05:20.57ID:LveLVFLm >>1「スレ住人の不快はオレ様の快感」
2018/12/18(火) 08:11:45.64ID:HV0hXYeC
画面の向きによって音量ボタンの上下が変わるのが微妙に鬱陶しいから固定可能にして欲しい
2018/12/18(火) 09:42:08.73ID:vcrmpQFX
自販機缶ジュースは増税できず100塩のままお値段据え置き期間が長くあったことも忘れてはならない
2018/12/18(火) 10:06:04.30ID:MYQYGX5c
電子マネーだけは1円単位とか出来そうではあるが
2018/12/18(火) 10:26:47.79ID:oimaOXIi
原価に乗る分+増税分で2%以上上がる可能性があるってのはその通り何だけど、自販機の例えはアホ過ぎる。
2018/12/18(火) 10:37:09.58ID:X1p3K/Ct
>>722
おまえも算数できない人?
おまえも算数できない人?
2018/12/18(火) 10:39:40.99ID:oimaOXIi
>>723
今まで100円で仕入れたものを税抜き価格200円で売ってたとして仕入れ値が101円になったら売値は税抜き201円にしないと儲けが減る。
今まで100円で仕入れたものを税抜き価格200円で売ってたとして仕入れ値が101円になったら売値は税抜き201円にしないと儲けが減る。
2018/12/18(火) 10:43:54.96ID:kdOEz9ks
仕入も税抜きにせえよ!
便乗値上げならしらん
便乗値上げならしらん
2018/12/18(火) 10:45:11.68ID:oimaOXIi
>>725
仕入れ値が上がるのは税ではなくてガソリン代が上がる分とかの転換。
仕入れ値が上がるのは税ではなくてガソリン代が上がる分とかの転換。
2018/12/18(火) 10:46:06.32ID:kdOEz9ks
消費税増税関係あらへんやん
2018/12/18(火) 10:46:55.32ID:oimaOXIi
>>727
消費税が上がるとガソリン代が上がる。
消費税が上がるとガソリン代が上がる。
2018/12/18(火) 10:59:11.04ID:OJk5uWx6
ガソリン代って税金いっぱいやね
2018/12/18(火) 11:01:48.10ID:WGDyaC7S
>>720
消費税導入当時は100円のまま販売側が負担したんだっけな
消費税導入当時は100円のまま販売側が負担したんだっけな
2018/12/18(火) 11:03:43.44ID:kdOEz9ks
ガソリンも税抜きせえよ
2018/12/18(火) 11:04:11.52ID:X1p3K/Ct
2018/12/18(火) 11:24:05.60ID:oimaOXIi
2018/12/18(火) 11:42:57.71ID:X1p3K/Ct
なんだ
やっぱり算数ができない人だったか
やっぱり算数ができない人だったか
2018/12/18(火) 11:45:58.89ID:oimaOXIi
材料費やガソリン代が上がるからメーカーの卸値が上がる
↓
店からしたら仕入れ値が上がるから税抜き価格が上がる
↓
税抜き価格が上がった上にその上に乗せる税率も上がるから税込価格は2%以上上がる
小学生でもわかると思うがなにが分からんのや?
↓
店からしたら仕入れ値が上がるから税抜き価格が上がる
↓
税抜き価格が上がった上にその上に乗せる税率も上がるから税込価格は2%以上上がる
小学生でもわかると思うがなにが分からんのや?
2018/12/18(火) 11:50:31.89ID:kdOEz9ks
ほんまもんのアホや
2018/12/18(火) 11:57:48.42ID:Npjgzrhu
分かりやすく書くとこうや
A×C + B×C = (A+B)C
A×C + B×C = (A+B)C
2018/12/18(火) 11:59:51.21ID:oimaOXIi
上がらないって主張してる奴は
>>735のどの段階が間違っているか教えてくれ
>>735のどの段階が間違っているか教えてくれ
2018/12/18(火) 12:05:24.34ID:kdOEz9ks
8%
材料54 ガソリン54 仕入216 売値 324
10%
材料55 ガソリン55 仕入220 売値330
税込(どちらも同じ)
材料50 ガソリン50 仕入200売値300
材料54 ガソリン54 仕入216 売値 324
10%
材料55 ガソリン55 仕入220 売値330
税込(どちらも同じ)
材料50 ガソリン50 仕入200売値300
2018/12/18(火) 12:06:26.91ID:kdOEz9ks
>>739
税抜きな
税抜きな
2018/12/18(火) 12:15:06.49ID:oimaOXIi
2018/12/18(火) 12:15:44.99ID:X1p3K/Ct
2018/12/18(火) 12:22:34.87ID:oimaOXIi
2018/12/18(火) 12:26:11.27ID:/5FZK8Gy
>>743
実際に納める消費税は経費分の消費税を差し引いたものであるってことを知らなかっただけか
実際に納める消費税は経費分の消費税を差し引いたものであるってことを知らなかっただけか
2018/12/18(火) 12:29:29.74ID:oimaOXIi
>>744
ん?それは入れてないつもりだけど。
ん?それは入れてないつもりだけど。
2018/12/18(火) 12:30:05.00ID:kdOEz9ks
消費税を原価に入れる考えが間違ってる
アホにいくら言ってもわからんやろうからこれでやめるけど
アホにいくら言ってもわからんやろうからこれでやめるけど
2018/12/18(火) 12:33:30.80ID:rKaDwIVw
>>743
利益であろうと経費であろうとそれぞれの2%は全体でも2%なんだよ
なんでそれがわからんの?
100のうち50が2%上がって50.1になりました
残りの50も2%上がって50.1になって全体では100.2になりました
さて全体で何%上がったでしょう?
こういう問題だよ
なんか小学生相手に家庭教師をしてる気分になってきたわ
利益であろうと経費であろうとそれぞれの2%は全体でも2%なんだよ
なんでそれがわからんの?
100のうち50が2%上がって50.1になりました
残りの50も2%上がって50.1になって全体では100.2になりました
さて全体で何%上がったでしょう?
こういう問題だよ
なんか小学生相手に家庭教師をしてる気分になってきたわ
2018/12/18(火) 12:34:41.53ID:/5FZK8Gy
2018/12/18(火) 12:37:36.43ID:L8DjAEBF
2018/12/18(火) 12:39:00.74ID:J0us08Js
税金の話はいい加減スレ違いだろw
アレクサに聞けよ(これもスレ違い
アレクサに聞けよ(これもスレ違い
2018/12/18(火) 12:43:42.96ID:3lwwnIM4
スレチ甚だしいぞ
2018/12/18(火) 12:48:23.00ID:gp2Gs2JL
HD10でAlexa使えるようにしろよ
2018/12/18(火) 12:52:04.88ID:A3kCWCMW
>>752
英語なら使えるのにね。日本語対応たのむ
英語なら使えるのにね。日本語対応たのむ
2018/12/18(火) 13:59:36.05ID:/831vifo
貧民端末スレにはそれに相応しい住民がいるんですね(青山住民)
2018/12/18(火) 14:17:51.66ID:snUsVzKB
>>675
それは良かった
手順が分かると簡単なんだけど何が悪いか検証するのに苦労したんだよ
位置情報サービス無効
↓
BluetoothGPSアプリ起動
↓
ナビアプリ起動
↓
ナビアプリの位置情報サービス警告無視
取り敢えずナビアプリは準備が整ってから起動しないと認識しない
手持ちのZenPadだと起動順とか位置情報サービスの状態無関係に動くから
FireOSの位置情報サービスが原因だと思っているのだが
位置情報サービスをGoogle版に置き換えできないものだろうか
それは良かった
手順が分かると簡単なんだけど何が悪いか検証するのに苦労したんだよ
位置情報サービス無効
↓
BluetoothGPSアプリ起動
↓
ナビアプリ起動
↓
ナビアプリの位置情報サービス警告無視
取り敢えずナビアプリは準備が整ってから起動しないと認識しない
手持ちのZenPadだと起動順とか位置情報サービスの状態無関係に動くから
FireOSの位置情報サービスが原因だと思っているのだが
位置情報サービスをGoogle版に置き換えできないものだろうか
2018/12/18(火) 14:22:11.75ID:js+t7rRR
みんな何かセキュリティーソフト入れてる?
2018/12/18(火) 14:29:11.06ID:BF/6L593
GPを入れることで"自由"になれる。足枷が外れる
小さな脳みそで考えた用途(笑)に縛られ"機会"を失う
とにかく動かない。考えない。この国の"癌"
頭を使えない人達からは選挙権を剥奪して欲しい
小さな脳みそで考えた用途(笑)に縛られ"機会"を失う
とにかく動かない。考えない。この国の"癌"
頭を使えない人達からは選挙権を剥奪して欲しい
2018/12/18(火) 14:40:20.94ID:a7xG24RJ
>>756
そんなの情弱のバカしかいれないよ
そんなの情弱のバカしかいれないよ
2018/12/18(火) 15:22:55.59ID:PPfB7VHa
気が付けば算数の会話が始まるってなんだこのスレw
2018/12/18(火) 15:42:20.37ID:5aK2CBbj
Alexa!算数教えろ!
2018/12/18(火) 15:53:38.13ID:3UWQ/Yf+
世の中には>>735みたいな途方もないバカもいるんだな
2018/12/18(火) 16:12:59.73ID:OJk5uWx6
流石スクリプト攻撃するぞとか言い出す奴が建てたスレだな
2018/12/18(火) 16:24:49.39ID:3nyq7gOs
>>761
小学生でも分かると書いた本人が小学生以下だったと言う
小学生でも分かると書いた本人が小学生以下だったと言う
2018/12/18(火) 16:25:25.57ID:cqUddUOO
スレ伸びてるなと思って適当に流し見したらお前と馬鹿って単語が交互に飛び交いまくっててフフってなった
2018/12/18(火) 17:29:08.23ID:IzXfuavX
2018/12/18(火) 17:31:26.18ID:I88a1icF
あのPart3は立ったの2017/10だしそれは勘違いだろ
2018/12/18(火) 17:38:00.45ID:9D9I+j8I
スレの消費の仕方考えないと
このスレの>>1がまた変なスレ立てるよ
このスレの>>1がまた変なスレ立てるよ
2018/12/18(火) 18:03:04.29ID:3nyq7gOs
2018/12/18(火) 18:05:09.29ID:3nyq7gOs
>>767
むしろスレ番間違えるような屑がスレ立てるなと思うが
むしろスレ番間違えるような屑がスレ立てるなと思うが
770名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/18(火) 18:26:54.84ID:4TV3T5SU ああ、ダブリ上等でこのスレ立てた阿呆はGoogleplayキチガイ併発してるのか
2018/12/18(火) 19:00:31.74ID:IzXfuavX
2018/12/19(水) 00:18:39.53ID:eZZu3ncQ
2018/12/19(水) 00:24:12.89ID:eZZu3ncQ
>>772
ちなみにうちではBT GPS ロガーではなくてスマホにアプリ(Bluetooth GPS OUT)入れて GPS 信号をFire に飛ばしてます!
なので最小限のコストでFireでGPSアプリを楽しめるようになりました(^^♪
ちなみにうちではBT GPS ロガーではなくてスマホにアプリ(Bluetooth GPS OUT)入れて GPS 信号をFire に飛ばしてます!
なので最小限のコストでFireでGPSアプリを楽しめるようになりました(^^♪
2018/12/19(水) 01:02:19.86ID:EJC8kh2o
2018/12/19(水) 09:36:51.21ID:IPiSiuDa
2018/12/19(水) 12:02:17.25ID:qWGHaw0j
>>775
googleStoreのこれです。
アプリ名が翻訳されて、GPS を Bluetooth 経由
という名前で出ています。うまく動いたら130円くらいの有償版をどうぞ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.meowsbox.btgps
googleStoreのこれです。
アプリ名が翻訳されて、GPS を Bluetooth 経由
という名前で出ています。うまく動いたら130円くらいの有償版をどうぞ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.meowsbox.btgps
2018/12/19(水) 12:28:58.77ID:IPiSiuDa
>>776
有用な情報有り難うございます!
有用な情報有り難うございます!
2018/12/19(水) 15:15:07.09ID:R6uPqVRf
GPを入れることで"自由"になれる。足枷が外れる
小さな脳みそで考えた用途(笑)に縛られ"機会"を失う人達
とにかく動かない。考えない。この国の"癌"
頭を使えない人達からは選挙権を剥奪して欲しい
小さな脳みそで考えた用途(笑)に縛られ"機会"を失う人達
とにかく動かない。考えない。この国の"癌"
頭を使えない人達からは選挙権を剥奪して欲しい
2018/12/19(水) 16:49:41.09ID:d5taQ9OW
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
/
<
/ ビビビ
\_\_\
_ \ \ \
/||__|∧ __|___
(O´∀`) | |::::::::::::::::::::::|
(つ つ/ |::::::::::::::::::::::|
/ ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
| |::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| つよい電波がでています |
|____________|
/
<
/ ビビビ
\_\_\
_ \ \ \
/||__|∧ __|___
(O´∀`) | |::::::::::::::::::::::|
(つ つ/ |::::::::::::::::::::::|
/ ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
| |::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2018/12/19(水) 20:56:36.71ID:bcuoO3po
asusuの無線LANルーター使ってるんだけどWi-Fiの一覧に5GHz帯が出てこないんだけどechoみたいにチャンネル固定しないとダメなのかな
2018/12/19(水) 21:44:53.66ID:5OHLIOjs
それはたぶんasusuのせい
ASUSなら大丈夫
ASUSなら大丈夫
2018/12/19(水) 21:51:20.30ID:PikJZMfB
>>780
5GHzはW52(36,40,44,48ch)しか対応していないから、AP側で設定必要だよ
5GHzはW52(36,40,44,48ch)しか対応していないから、AP側で設定必要だよ
2018/12/19(水) 22:50:36.12ID:bcuoO3po
2018/12/19(水) 23:22:14.59ID:znbh12k+
毎朝8時過ぎに勝手に電源入ってしかもスリープにならない現象は何なの?
winアプデみたいなもん?
winアプデみたいなもん?
2018/12/19(水) 23:27:53.49ID:WewWl8gF
Fire HD10 テレビショッピング
https://www.youtube.com/watch?v=m1SAqe-UpXY
https://www.youtube.com/watch?v=m1SAqe-UpXY
786名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 01:05:16.29ID:MFJXllSb 質問失礼します。
GPは導入してYouTubeアプリ入れたんだけど
動画再生時の広告がうざくてしょうがない
fireに向いてるオススメの広告除去する方法
とかアプリとかってありますか?
GPは導入してYouTubeアプリ入れたんだけど
動画再生時の広告がうざくてしょうがない
fireに向いてるオススメの広告除去する方法
とかアプリとかってありますか?
2018/12/20(木) 02:27:45.06ID:vTrTUyqB
>>786
つべ動画をダウンロードするアプリを使えばよい
つべ動画をダウンロードするアプリを使えばよい
2018/12/20(木) 02:41:49.80ID:ThOTCMTR
2018/12/20(木) 03:23:18.87ID:i34z1GhK
>>786
広告ブロック付きのブラウザで見ればいい
広告ブロック付きのブラウザで見ればいい
2018/12/20(木) 10:39:34.29ID:jBlqB2Wp
Fire HD 10付属の「メール」アプリをドコモメールで
使われている方いますでしょうか?
メールアドレス:abc@docomo.ne.jp
アカウント:090XXXXXXXX(Dアカウントを携帯電話番号形式で取得してます)
PW:password
上記情報をそれぞれ入力してメールを利用できるものの、最終的にアプリに
登録されるメールアドレス情報が、なぜか強制的に「090XXXXXXXX@docomo.ne.jp」に
書き換えられてアプリに設定されてしまいます。
設定後、受信等はできますが、メールアドレスは誤り状態のため送信はできません。
そのため後からメールアドレスの情報を手入力で修正したいのですが修正するための
操作方法も見当たりません。(アカウント削除してやり直ししかできず)
同じ症状が再現される方いますでしょうか?
使われている方いますでしょうか?
メールアドレス:abc@docomo.ne.jp
アカウント:090XXXXXXXX(Dアカウントを携帯電話番号形式で取得してます)
PW:password
上記情報をそれぞれ入力してメールを利用できるものの、最終的にアプリに
登録されるメールアドレス情報が、なぜか強制的に「090XXXXXXXX@docomo.ne.jp」に
書き換えられてアプリに設定されてしまいます。
設定後、受信等はできますが、メールアドレスは誤り状態のため送信はできません。
そのため後からメールアドレスの情報を手入力で修正したいのですが修正するための
操作方法も見当たりません。(アカウント削除してやり直ししかできず)
同じ症状が再現される方いますでしょうか?
2018/12/20(木) 17:30:52.23ID:q2mcvtPA
GPを導入したら"神端末"になる
ちょっと頭を使えば簡単に入れられるのに
面倒だから、理解出来ないからと言って
導入しない人達。この国の"癌"
頭を使えない人達からは選挙権を剥奪して欲しい
ちょっと頭を使えば簡単に入れられるのに
面倒だから、理解出来ないからと言って
導入しない人達。この国の"癌"
頭を使えない人達からは選挙権を剥奪して欲しい
792名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 18:39:26.48ID:PWk1X2al またGP癌が来たのか
2018/12/20(木) 18:57:50.84ID:vTrTUyqB
スルースキルが無い人っているよな
2018/12/20(木) 19:12:33.11ID:tQhyKfah
糖質特有の造語症っぽいしわかりやすい単語でNG登録しとけばええ
795名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 22:47:33.09ID:MFJXllSb2018/12/20(木) 23:43:04.54ID:k8pD9Jk5
797名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/21(金) 00:17:59.20ID:Hg2nUP5y Perfect Viewerってアプリはノーマル状態は使えないの?グーグルプレイは入れてないんだけど
2018/12/21(金) 05:16:56.31ID:BeYvbi+l
デフォのIMEがバカすぎて辛い
2018/12/21(金) 07:22:51.66ID:EOa/AgxI
GPを入れることで"自由"になれる。足枷が外れる
小さな脳みそで考えた用途(笑)に縛られ"機会"を失う人達
とにかく動かない。考えない
頭を使えない人達からは選挙権を剥奪して欲しい
小さな脳みそで考えた用途(笑)に縛られ"機会"を失う人達
とにかく動かない。考えない
頭を使えない人達からは選挙権を剥奪して欲しい
2018/12/21(金) 08:08:46.65ID:BjnjGrGe
gp入れてもスペック低すぎてストレスたまるから何もする気になれへんわ
結局アマゾンビデオ専用機やからgp入れても入れんでも同じや
結局アマゾンビデオ専用機やからgp入れても入れんでも同じや
2018/12/21(金) 08:55:48.43ID:DTvApg+L
入れてもいないのになんでわかるの?
入れたけど消したの?
そういうのをすっぱいブドウって言うんだよね
入れたけど消したの?
そういうのをすっぱいブドウって言うんだよね
2018/12/21(金) 08:56:26.49ID:G11vDvo/
2018/12/21(金) 09:03:01.72ID:tQbOJLCH
804名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/21(金) 09:08:15.06ID:QE3hRPXB wifiのつかみが悪いのはなおせない?
805名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/21(金) 09:58:21.31ID:1n+oVvYZ >>800
ほんこれ
ほんこれ
2018/12/21(金) 11:32:30.65ID:RWdNAFLZ
DMMを見るためにGP入れてるログインしてないけど開発者サービス更新しろって毎回通知される
2018/12/21(金) 13:15:05.44ID:PjNdA5qB
2018/12/21(金) 18:14:02.97ID:0HCKmhjk
2018/12/21(金) 18:19:13.04ID:Frs1/pPg
標準IMEはオムロンだからそれなりって感じ
810名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2018/12/21(金) 18:55:22.73ID:u51Jin7v ワイはどの端末にもグーグル日本語入力入れてるやで
デフォのIMEは使えへんわ
デフォのIMEは使えへんわ
2018/12/21(金) 20:45:52.34ID:23rJ1Kjg
Amazonでのアプリのバージョンが低いからGP入れてる
2018/12/21(金) 21:00:22.96ID:IDnkyyzV
グーグル日本語入力はクソ重いから
HD10でも切り替えもっさり
HD10でも切り替えもっさり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★2 [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★3 [BFU★]
- 👨‍🦱👧Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [パンナ・コッタ★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 ★2 [蚤の市★]
- 20年もの長期国債利回り、1年で48%上昇。ありがとう高市総理大臣 [469534301]
- 玉川徹氏が指摘、高市首相の党首討論の発言の〝たった5文字〟に強烈な違和感「案の定というか」 [947959745]
- 【速報】ヤフウヨ民大発狂開始 [194819832]
- 【速報】ヤフウヨ民大発狂中★2 [194819832]
- ベトナム「日本が高市発言を適切に対応しないせいで不安定化を招いている」 [624898991]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
