【広告除去】AdGuard Part19【280blocker】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/30(金) 19:27:59.14ID:eLuUB4dc
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part18【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540387698/
【広告除去】AdGuard Part17【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536149414/

■関連リンク

公式サイト
http://adguard.com

280blocker
http://280blocker.net/

質問するのは構わないけどまずはなんj読んできてね
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

次スレは>>980が立ててください
2018/12/01(土) 03:08:12.54ID:Id1sCcOs
ビルトインで消えるからビルトイン使えドメインレベルで消せる
ビルトインが嫌なら未対応の文句は280に言え
2018/12/01(土) 03:14:21.54ID:15AUEUQJ
wniってウェザーニュースのアプリのこと?
それなら証明書入ってないし服も着てるが何も広告出ないけど

ログ見るとdoubleclick.netやadservice.google.comなんかがブロックされてる
2018/12/01(土) 03:18:46.36ID:15AUEUQJ
ゆっくりレス書いてたらもっとましな回答先に出てたわ
確かにうちも標準と280両方入れてある
2018/12/01(土) 13:19:00.67ID:H8WG13xX
>>14
がいぢ
2018/12/01(土) 13:50:08.85ID:CWKMOW1w
無料版のadguard でvideoderの広告消せてる人いますか?
2018/12/01(土) 14:32:06.06ID:o4L5SbLt
280ブロッカーAmazonとかrakutenのアフィリンクもブロックしてるけど、オススメの家電まとめとかの記事で画像見れないの困るからそういうのは入れないでほしいなぁ
2018/12/01(土) 14:45:19.30ID:AnQbX/Sg
愚痴クレームつけるならオススメの家電まとめとかいうページのURLくらい出せよときっと280も思ってるよ

>>19
いるよ
2018/12/01(土) 14:51:37.70ID:KdZrrIKB
>>21

どういう設定ですか?280 blocker
たと消せなくないですか?
2018/12/01(土) 15:07:47.54ID:Pbi9qgXA
ホワイトリストに入れればいいのに
2018/12/01(土) 15:11:11.07ID:CO6Kbw9W
アフィ許したくてホワイトリスト使うバカはいねーだろw
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 15:18:33.80ID:+ABmz+lE
アフィは難しいよな。いい記事のサイト運営に協力したい気持ちもあるけど、しばらくの期間、全商品が利益対象とか、匿名とはいえ購入履歴がバレバレとか気持ちわるいな。
記事と無関係のアフィのときもあるし、ブロックしてもブラウザの読み込みエラーとか表示されるのがなんとも言えん。
2018/12/01(土) 15:31:54.67ID:byGy3g0p
https://higeinu.com/ublockorigin/
この人、Adgurdじゃなく、ublock originを紹介しているんだけど、記事最後が潔い。

もし,髭犬のブログがお役に立てそうであれば,是非uBlock Originのホワイトリストに登録お願いします.一方,役に立たないと思われる方は,そのままブロックしてください.
2018/12/01(土) 15:45:01.75ID:zcmjhQtu
はいはい>>23でしゅーりょー
2018/12/01(土) 16:16:56.72ID:LcWJbNCg
>>26
あちこちマルチしやがって
お前をNGにしておいてやるよ
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 16:41:23.00ID:m3tjjU3V
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/da81f66fa7c437e7ca19667c2bf35065
↑これおもろいw コメント読んでみて。
2018/12/01(土) 17:11:58.27ID:JrqlWbkN
280は楽天を憎んでいるのかアフィリンク消してるが尼アフィはそれらしいの二つしかないな
尼については言いがかりじゃないか?
2018/12/01(土) 17:12:55.10ID:JrqlWbkN
なんかたまに誤変換レベル越えてる日本語レス見かける
海外からなのかひどい誤変換なのか
2018/12/01(土) 17:13:58.37ID:JrqlWbkN
帰ってこなくていいよ つblokada.log

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540387698/943
943 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/11/30(金) 02:27:39.05 ID:UCw6RN7w
Adguard homeや証明書なしのAdguardでいいって人は要はDNSレベルだけで用足りてるから
別にAdguardである必要もないよな
まあそういいつつ3日でblokadaから戻って来たが…シンプル軽量楽ちん安心で良かったがログ機能なくて死ねた
2018/12/01(土) 17:31:41.50ID:Jgj8gPUX
ツンデレだ!ツンデレが出たぞ!!
2018/12/01(土) 18:34:15.24ID:NRoUt9Zp
video derの広告消えません。。
2018/12/01(土) 19:09:49.97ID:pcg22+bU
>>17
標準って具体的にどのフィルタ?
ログ見るとブロックしてるのに天気予報のタブのところだけ
広告でるわ
2018/12/01(土) 19:51:50.89ID:JrqlWbkN
>>34
消えてるよ
2018/12/01(土) 20:39:48.65ID:NRoUt9Zp
>>36

どのフィルターですか?
2018/12/01(土) 20:41:37.18ID:NRoUt9Zp
ユーザーフィルターに2つ以上の別のフィルターはどうやって追加するのでしょうか?
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 20:56:44.11ID:+ABmz+lE
>>38
追加するときは
既存のルール上書きのする のチェック外してインポート
2018/12/01(土) 21:09:22.09ID:dZBT3inJ
Wikiも読まない教えてくれくれにエサ与えんなよアホかおまえは
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 21:19:04.08ID:+ABmz+lE
>>40
お前に何でアホ呼ばわりされる必要があるんだよ。死ねよ。
2018/12/01(土) 21:22:50.53ID:JrqlWbkN
しつこいなこのクレクレ
http://dotup.org/uploda/dotup.org1705697.jpg
情報欠片も出さないクレクレがなんで誰かに教えてもらえると勘違いするんだか理解できんわ
2018/12/01(土) 21:28:00.67ID:NRoUt9Zp
>>39
なるほど。。どうもありがとう。

そうすると各々のフィルターを更新するとき、再度フィルター毎にアドレスを書いて、上書きしていく、ということでしょうか?
2018/12/01(土) 21:34:24.40ID:yiH13pFk

はっきりいってAdguardはそのへん遅れてる
開発版でやっとましになるらしいが
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 22:09:48.37ID:GwoaLgZL
>>43
そうだよ
次のバージョン(3.0)から自動的に購読できるようになるのでそれまでの辛抱
2018/12/01(土) 22:37:18.14ID:uVpOrynx
教えたがりがいるかんなー
wikiにあることをクレクレに教えることに変な愉悦感じてるんやろ
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 22:42:52.63ID:ZhK3F+hS
なんか陰気臭いやつがいるな。ひねくれた考えしか出来ない人格破綻者かよ。
2018/12/01(土) 22:43:00.39ID:KV1xnE03
Wikiも読まない教えてクンと教えたがりクンの池沼専用スレでも立てればいいのに
2018/12/01(土) 22:49:57.04ID:d/Sql/OZ
>>47
普段から人に優しくされることが無いから
そういうの見るとイライラして妬んでるんだろ
2018/12/01(土) 22:51:05.12ID:dy7SmOIe
このスレがその池沼スレだねw
2018/12/01(土) 22:53:03.10ID:GoOb2A10
文句しか言わないどこぞの野党かな?
2018/12/01(土) 23:02:58.58ID:JrqlWbkN
wikiネタのみの教えたがり感は多少あるな
クレクレの欲しがってるフィルター情報はwikiにないからか教えられないので一切触れないとことか
videoder入れなくても280以外に何が必要かはほとんどネット上にあるんだがね

構った教えたがりが後始末してくれるだろし俺はこのクレクレに教える気はもうなくなったのでもう知らん好きにやれ
2018/12/01(土) 23:06:36.39ID:WLSID0dE
ハッキリ言って気持ち悪い
さっさと消えろ
2018/12/01(土) 23:09:17.16ID:9d2cw4oC
ユーザーフィルターとカスタムフィルターって何が違うの?
2018/12/01(土) 23:21:58.79ID:OFLynnU/
これ使うのは小さなバナー1つ残ってても許せないみたいな人だからかやたら心の狭い人多いなあって思った
先日のバグも情報足りてないのに根拠なくUIだけだと連呼してそう決まったつもりになってアンチだアフィだ叫んでたし何の宗教だよと
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 23:24:53.88ID:tAJYqnFx
もっともらしいこと言って、批難してるのは教えた方とか笑わせるわ。そういう奴は大抵スレの主気取りで発言して、自分はろくなこと言わない無能だから無視して宜しい。5chあるある。
セール後はいつも初心者質問は定番だ。いやならスルーかwiki誘導しとけばいいのにな。
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 23:42:28.18ID:ijCp+Ank
そのwikiを作ったのはこのスレの人間ではなくなんJ民
これが全てを象徴している
このスレにはなんJ民以下の無能しかいない
2018/12/01(土) 23:43:37.04ID:JrqlWbkN
IDコロコロがんばれ!
しかしほんとにフィルターには一切触れてこないなw
2018/12/01(土) 23:44:52.56ID:JrqlWbkN
>>57
俺はかなりの量書いてるけどなんJ民ではないな
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 23:50:09.35ID:+ABmz+lE
教えるは一時の優越感、教えぬは一生の優越感。
見下したい奴がグダグダいってるだけ。
まぁ、何度も基本的な事ばかり、聞くのはあれだがな。ものの言い方っての知らないのは恥だよな
2018/12/02(日) 00:02:15.39ID:x+cut2yf
> ものの言い方っての知らないのは恥だよな
そうだね、煽り煽られの5chにも恥は必要
>>41> 死ねよ。
でもそんな>>60の文章もこんななので便所の落書きに品性求めてもムダな気がするなあ
煽りあいは邪魔だけど止められないし諦め諦め
2018/12/02(日) 00:05:50.43ID:7X4S4nH7
あのwiki自分でログ見てルール追加したりホワイトにしたりする方法書いてないんよね
ぐぐってフィルタ探したりここで偉そうなだけの無能に訊いたりするよりよっぽど簡単だろうに
2018/12/02(日) 00:47:55.15ID:iOg7Kbq0
>>60
馬鹿な奴のためにWikiあるのに誘導せずに教えてどうすんだよ
2018/12/02(日) 00:50:32.23ID:8zChSA2X
会社で一番いらないのは新人教育せずに自分で仕事を終わらせる奴
このスレでいらないのは無能になんでもかんでもホイホイ教える奴
2018/12/02(日) 01:14:42.46ID:7yCi5ZEg
一番いらないのは一切助言しないで煽ることしかしない煽りカス
2018/12/02(日) 01:22:12.21ID:7X4S4nH7
広告消しアプリの使い方知ってるぐらいでなんであそこまで偉そうになれるのかなと思わなくはない
2018/12/02(日) 02:09:35.44ID:RRKMJYp/
なんで公式が大長編マニュアル用意しているのも知らずに他者を無能呼ばわりできるのかなと思わなくはない
翻訳してくれならまだしもなー
2018/12/02(日) 02:22:09.50ID:ANv7zQkz
wikiにあるよーとか書けば平和なのになんで煽るのかね
2018/12/02(日) 02:30:39.13ID:5Pgj2wsV
平和を求めてるんじゃなくて誰かを見下して発散したいからじゃない
そこまで熱愛するアプリを必死で裏口突いて数百円値切って自慢してるような人達だからリアルじゃ見下される一方なんだろ
2018/12/02(日) 04:24:16.20ID:kLZqFcWs
アフィカス必死すぎ
2018/12/02(日) 04:37:14.54ID:pEj1c1VP
wikiの該当リンク貼ってあげればいいだけじゃん。あとは他にわかんないとこあれば自分でwikiで調べるでしょ
魚釣りの方法教える的な?
2018/12/02(日) 05:29:08.57ID:FDq8p3QI
>>62
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E9%9B%86#la1ea379
2018/12/02(日) 05:31:17.17ID:FDq8p3QI
wikiにすら煽りスレ立てて回答引き出せみたいなことが書いてある
煽り合いで互いに答え書かない方が勝ちみたいな価値観?
不毛だなと思うので答えを書いてしまおう
https://www.google.com/search?q=videoder+site%3Aforum.adguard.com
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/search?q=videoder&;type=Commits
2018/12/02(日) 05:33:24.24ID:FDq8p3QI
管理者さんに怒られたのでこちらに置いておきます
https://writening.net/page?KJhTaA

怒られ内容
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E3%83%BB%E5%BA%83%E5%91%8A%E7%9B%B8%E8%AB%87%E6%89%80#i98262b7
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E6%83%85%E5%A0%B1#f2ac07c8
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E8%AD%B0%E8%AB%96%E7%94%A8%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8#sb454008

上記のような理由ですので転載なさらないように
管理者さんお手数おかけして申し訳ない
2018/12/02(日) 10:42:24.38ID:edweoWAY
>>74
テキストファイル版のなんJ改修フィルターに追加されてるよ
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 11:47:40.95ID:hA6dZmuV
>>74
wikiに書くのはwikiwiki.jpの規約違反になるということでgithubのほうのテキスト管理人さんがその部分だけ引き継いでくれたみたい
これに問題があった場合にwikiで議論できないというのは困るけど差し当たり解決でいいかな?


https://github.com/nanj-adguard2/nanj-kaishuu-filter/releases/tag/2018-12-01

wikiwiki.jpでの不具合への対応

この問題についてはWIKIWIKI.jpの利用規約に抵触する可能性があるため、WIKIに記述することができません。そこでこの場に詳細を書いておきます。
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 11:50:39.13ID:hA6dZmuV
>>73
なんJに煽りスレ立てて質問しろというのはなんJ民のネタなので気にしなくてOK
2018/12/02(日) 14:14:03.45ID:d9ty375/
,>>73

答えありがとう。
ここ見ると既にモバイルフィルターに対策追加してあるっていうこと?
2018/12/02(日) 19:36:34.35ID:RRKMJYp/
>>73
まともな人がいたのでおまけ
UA見られてるので3以降でステルス使うなら場合によって解除が必要
2018/12/02(日) 19:37:30.84ID:RRKMJYp/
> 平和を求めてるんじゃなくて誰かを見下して発散したい

ふむふむ

> そこまで熱愛するアプリを必死で裏口突いて数百円値切って自慢してるような人達だからリアルじゃ見下される

これこそ「誰かを見下して発散したい」的発言だな
自己紹介乙というかブーメランというべきか
2018/12/02(日) 21:01:10.16ID:KqxR/wzl
>>75,76
お知らせ感謝

> https://github.com/nanj-adguard2/nanj-kaishuu-filter/
説明文も拾っているようで
管理者さんもよく気付いたなと実は思ってしまったんですが意外に他の人も見ていたんですね

>>79
@@$stealth,app=com.rahul.videoderbeta
↑は動作確認していません
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 21:38:35.65ID:s/2UiZ59
>>74
怒られたって何やらかしたの?
2018/12/02(日) 22:29:11.86ID:K116x/1O
wikiの更新されたページの差分を都度確認してると気づきやすい
2018/12/02(日) 22:40:47.39ID:Hhjq2WyT
wikiの方だと駄目らしいからここに書くけどwikiの広告の空白残らない?
httpsオンでdnsオフの有料版
280もなんJも入れててどちらも12/2、12/1と最新版
2018/12/02(日) 23:09:19.05ID:KcQRmZpt
280更新
2012.12.2
2018/12/02(日) 23:46:29.89ID:O2zFPxrf
>>83
なるほど差分

ところでたぶん>>74の件はwikiwiki側の変更で不要になったと思われます
不評だったんでしょうか?
nanj-adguard2@githubさんも確認の上不要と判断できたら削除された方がいいかもしれません

>>84
こちらでは特に見あたらないんですが↑の件の変更の影響でおかしくなってるところがあるんでしょうかね
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:10:47.59ID:SJV+m/be
>>82
なんJのwikiに貼られてる広告については議論したらいけないというルールだったのに議論した
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:11:16.14ID:etHH3Vc+
>>87
え?
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:12:44.73ID:etHH3Vc+
>>87
いや確かにwiki管理人さんも編集作業とか大変だとは思うけど広告ブロックは広めるのに自分の広告はブロックするなってちょっと自分勝手なんじや…
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:18:31.92ID:SJV+m/be
>>89
全然話伝わってなくてワロタ
なんJが利用してるwikiwikiというサービスの規約の話だ
wikiに貼られてる広告は全部管理人さんではなくwikiwikiが貼ったものでこれをブロックするのはwikiwikiから禁止されてる
https://wikiwiki.jp/pp/aboutad
https://wikiwiki.jp/pp/rules
だからwikiwikiの広告ブロックに関する話を書き込んだらwiki 自体がbanされちゃうよってことで管理人さんが書き込み消した
ということ
2018/12/03(月) 00:20:33.63ID:+r17NFnK
アホが拡散中
@議論デマ
Gwikiアフィデマ
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:21:28.27ID:etHH3Vc+
>>90
あーそういうことね
じゃあ管理人さん悪くないじゃん
ってかwiki消滅の危機から守ってくれたってことじゃん
ありがとー
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:25:14.38ID:aActD/0Z
広告ブロックのwikiに広告載せんなって文句言ってたやつはツイッターでも見た
管理人さんがwiki運営でアフィ収入得てるヤバイ人だと思ってるっぽかった
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:32:41.64ID:DH3RlT5F
280さん
DHHKさん
SLIP555さん
TXT管理人さん
WIKI管理人さん
翻訳モデレータさん


AdGuard神セブンの中で誰が一番格上?
2018/12/03(月) 00:33:05.61ID:mNYPaqqy
俺もAdguard有料版使ってるけど、なんJwikiの広告出てないよ?
Adguardオフだと広告出る
もちろんwikiをフィルターに入れたりしてない
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:33:19.98ID:Q/OYUTnF
>>93
少し読めば誤解溶けるのに
2018/12/03(月) 00:34:08.06ID:mNYPaqqy
>>94
10Wの岡田さん
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:35:15.64ID:Q/OYUTnF
>>95
なんかメニューボタン押したときに広告と連動してメニュー開くんやって
だから広告ないとメニューが動かんとかなんとか
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:35:59.56ID:kMT51JYr
>>97
誰?
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:37:29.94ID:kMT51JYr
>>94
DHHKさん=SLIP555さん
TXT管理人さん=翻訳モデレータさん

っぽくないですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:39:21.60ID:gVyGXVlE
>>94
たまごフィルタ作者さんも仲間に入れてあげて…
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:43:33.21ID:JGePwYes
>>94
格上は分からんが一番格下なのはモデレータで決まりだな
こいつはみんなの翻訳内容を承認するだけの仕事
フィルタかフィルターかで揉めた際にも火に油を注いで意味不明な理由でフィルタにしたことで翻訳者が軒並み愛想をつかせてなんj wikiに去った
2018/12/03(月) 00:46:04.46ID:Y3rPAsq+
84ですがこんな感じになってしまうんですよね
https://i.imgur.com/rzV5lQl.jpg

改めて環境を書いておきます
AdGuard 2.11、Android 8.0、HTTPSオン、DNSオフ、有料版、280となんJフィルターのみでどちらも最新版
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:48:13.70ID:XuDVDSbL
>>94
最も広告ブロック界に貢献したのは安定感抜群の最強フィルター280ブロッカーを作った280
最も広告ブロックの普及に貢献したのは分かりやすく情報をまとめて公開して不具合解決サポートにも取り組んだなんJwiki管理人
最も技術力があると思われるのが最強フィルターのDHHKフィルターを完成させたDHHK

この三人のどれか
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 01:00:26.49ID:zkTuXd5a
豆腐フィルタ作者さんも入れろ
280さんも初期は豆腐フィルタを参考にしてたと言っている
2018/12/03(月) 01:03:03.28ID:iocyXwaR
>>94
俺さん
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 01:07:50.09ID:3cIPj+ph
モデレータとかマジで何やってんの?フィルタフィルター論争で無能晒してたけど仕事してるのか?
2018/12/03(月) 01:09:20.06ID:+r17NFnK
一番とか最強とか
やめろとは言わないがスレチ
まして本人たちには迷惑だろ

>>103
httpsが効いていないとそうなる
泥再起動
証明書再インストール
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 01:21:47.79ID:h5Q2FJfU
【AdGuard強さランキング】

A 280
B なんJ AdGuard部管理人 SLIP555
C DHHK なんJ改修フィルターgithub管理人
D 翻訳モデレータ 一般なんJ AdGuard部民 
E 一般Android板住民、IT速報管理人
F フィルターくん、フィルタ爺さん
G 片平亘
2018/12/03(月) 01:36:57.49ID:/qbzgn6y
>>108
アドバイスを実行したうえで
FirefoxでAdGuardオン、Nano Adblockerオフ
https://i.imgur.com/s8Noazh.jpg
FirefoxでAdGuardオフ、Nano Adblckerオン
https://i.imgur.com/dV7VEWn.jpg
という感じです
2018/12/03(月) 02:07:43.95ID:+r17NFnK
>>110
つ火狐用証明書

>>103とブラウザ環境が違うようだけど
>>108実行後に>>103環境で閲覧しても症状変わらず?
>>108実行後の>>103環境で症状変わらないとなると証明書消し→Adguardアンインストール→泥再起動→再インストール→証明書インストールくらいしかネタがない
2018/12/03(月) 07:26:55.98ID:AgkA54iT
http://adguard.com
2018/12/03(月) 07:33:58.34ID:weEj++N/
>>111
証明書はインストールしてます
>>84のは普段使いのyuzuブラウザで、AdGuardだとそちらでもFirefoxでも空白が残ります

12/2の更新が反映されていない11/25のフィルターを使うと空白が消えるので280のバグか何かかなという気がします

再インストール等についてはまた後で試してみます
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 11:05:12.70ID:etHH3Vc+
12月2日の280フィルタを適用すると一部のルールが無効になる不具合ある
もしかしたら280のルール数がadguardの仕様上の制限を超えたのかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況