【広告除去】AdGuard Part19【280blocker】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/30(金) 19:27:59.14ID:eLuUB4dc
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part18【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540387698/
【広告除去】AdGuard Part17【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536149414/

■関連リンク

公式サイト
http://adguard.com

280blocker
http://280blocker.net/

質問するのは構わないけどまずはなんj読んできてね
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

次スレは>>980が立ててください
2018/11/30(金) 19:29:02.37ID:/43naIUm
>>1
おつです!
2018/11/30(金) 19:38:54.50ID:+g5BaDZV
>>1



参考にwikiのテンプレコピペ

相談時テンプレ
(括弧内に例を記載しています。相談時に書き換えてください。よく分からない項目は不明と記入してください。)
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
【問題の内容】
(ウェブページの上部の検索ボタンが反応しない)
【ライセンス】
(有料版 or 無料版)
【HTTPSフィルタリング】
(オン or オフ)
【DNSブロック】
(オン or オフ)
【使用フィルター】
 (280blocker、英語フィルタ、モバイル広告フィルタ、スパイウェアフィルタ、ソーシャルメディアフィルタ、迷惑要素フィルタ、簡易ドメインフィルタ、なんJ改修フィルター、日本語フィルタ)
【その他初期状態から変更した設定】
(なし)
【フィルター更新の有無】
(280blockerのフィルターxx月xx日版)
(なんJ改修フィルターxx月xx日版)
【Androidのバージョン】
(4.x 5.x 6.x 7.x 8.x 9.x)
【AdGuardのバージョン】
(2.x)
【機種情報】(メーカー 型番(ブランドネーム))
例:
SONY SOV32(Xperia Z5)
FUJITSU F-01F(ARROWS NX)
SHARP SH-01K(AQUOS sense)
HUAWEI WAS-LX2J(P10 lite)
Google G011A(Pixel2)
2018/11/30(金) 19:54:16.29ID:90Yyxzeq
類似品アパガード
http://www.apagard.com/sp/
2018/11/30(金) 21:44:42.07ID:ClTvt5hL
>>1

前スレのあらすじ
Adguard切っててもhttpsフィルタリングがオンになるバグがあった
https://i.imgur.com/MmQdQjr.jpg
2018/11/30(金) 21:49:55.80ID:0rsc7hGb
とアンチがデマを広めようとしましたがUI上でのバグと明らかになって沈静化しました
https://i.imgur.com/OyEsVwn.png

前スレのトピックになにかあげるならアンチが目立つようになったことだよね〜
2018/11/30(金) 21:53:01.57ID:cF5tUNzt
アンチというかアフィだろうな
2018/11/30(金) 21:59:39.33ID:+g5BaDZV
Release notesをわざわざ画像で出してくるのがアレ
2018/11/30(金) 22:00:00.65ID:8BDy5VGX
結局、無料使用のとき、フィルターのワイルドカードみたいな記述は機能するの機能しないのどっち?
2018/11/30(金) 22:06:42.90ID:y50nTB0V
次スレここ?
2018/11/30(金) 22:13:59.19ID:Fq9wsgrY
いいえ違います
2018/11/30(金) 22:22:39.34ID:/gL5vS/r
||*^試せば簡単にすぐ分かるだろうにいちいち聞くとかバカかこいつ
2018/12/01(土) 02:41:31.79ID:pcg22+bU
ff + ubo + 280listでブラウザは解決
wniの広告を止めるにはどうする?
やっぱhttpsオンにせんとならんの?
2018/12/01(土) 02:57:17.55ID:dTIPCefE
まず服を脱ぎます
2018/12/01(土) 03:08:12.54ID:Id1sCcOs
ビルトインで消えるからビルトイン使えドメインレベルで消せる
ビルトインが嫌なら未対応の文句は280に言え
2018/12/01(土) 03:14:21.54ID:15AUEUQJ
wniってウェザーニュースのアプリのこと?
それなら証明書入ってないし服も着てるが何も広告出ないけど

ログ見るとdoubleclick.netやadservice.google.comなんかがブロックされてる
2018/12/01(土) 03:18:46.36ID:15AUEUQJ
ゆっくりレス書いてたらもっとましな回答先に出てたわ
確かにうちも標準と280両方入れてある
2018/12/01(土) 13:19:00.67ID:H8WG13xX
>>14
がいぢ
2018/12/01(土) 13:50:08.85ID:CWKMOW1w
無料版のadguard でvideoderの広告消せてる人いますか?
2018/12/01(土) 14:32:06.06ID:o4L5SbLt
280ブロッカーAmazonとかrakutenのアフィリンクもブロックしてるけど、オススメの家電まとめとかの記事で画像見れないの困るからそういうのは入れないでほしいなぁ
2018/12/01(土) 14:45:19.30ID:AnQbX/Sg
愚痴クレームつけるならオススメの家電まとめとかいうページのURLくらい出せよときっと280も思ってるよ

>>19
いるよ
2018/12/01(土) 14:51:37.70ID:KdZrrIKB
>>21

どういう設定ですか?280 blocker
たと消せなくないですか?
2018/12/01(土) 15:07:47.54ID:Pbi9qgXA
ホワイトリストに入れればいいのに
2018/12/01(土) 15:11:11.07ID:CO6Kbw9W
アフィ許したくてホワイトリスト使うバカはいねーだろw
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 15:18:33.80ID:+ABmz+lE
アフィは難しいよな。いい記事のサイト運営に協力したい気持ちもあるけど、しばらくの期間、全商品が利益対象とか、匿名とはいえ購入履歴がバレバレとか気持ちわるいな。
記事と無関係のアフィのときもあるし、ブロックしてもブラウザの読み込みエラーとか表示されるのがなんとも言えん。
2018/12/01(土) 15:31:54.67ID:byGy3g0p
https://higeinu.com/ublockorigin/
この人、Adgurdじゃなく、ublock originを紹介しているんだけど、記事最後が潔い。

もし,髭犬のブログがお役に立てそうであれば,是非uBlock Originのホワイトリストに登録お願いします.一方,役に立たないと思われる方は,そのままブロックしてください.
2018/12/01(土) 15:45:01.75ID:zcmjhQtu
はいはい>>23でしゅーりょー
2018/12/01(土) 16:16:56.72ID:LcWJbNCg
>>26
あちこちマルチしやがって
お前をNGにしておいてやるよ
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 16:41:23.00ID:m3tjjU3V
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/da81f66fa7c437e7ca19667c2bf35065
↑これおもろいw コメント読んでみて。
2018/12/01(土) 17:11:58.27ID:JrqlWbkN
280は楽天を憎んでいるのかアフィリンク消してるが尼アフィはそれらしいの二つしかないな
尼については言いがかりじゃないか?
2018/12/01(土) 17:12:55.10ID:JrqlWbkN
なんかたまに誤変換レベル越えてる日本語レス見かける
海外からなのかひどい誤変換なのか
2018/12/01(土) 17:13:58.37ID:JrqlWbkN
帰ってこなくていいよ つblokada.log

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540387698/943
943 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/11/30(金) 02:27:39.05 ID:UCw6RN7w
Adguard homeや証明書なしのAdguardでいいって人は要はDNSレベルだけで用足りてるから
別にAdguardである必要もないよな
まあそういいつつ3日でblokadaから戻って来たが…シンプル軽量楽ちん安心で良かったがログ機能なくて死ねた
2018/12/01(土) 17:31:41.50ID:Jgj8gPUX
ツンデレだ!ツンデレが出たぞ!!
2018/12/01(土) 18:34:15.24ID:NRoUt9Zp
video derの広告消えません。。
2018/12/01(土) 19:09:49.97ID:pcg22+bU
>>17
標準って具体的にどのフィルタ?
ログ見るとブロックしてるのに天気予報のタブのところだけ
広告でるわ
2018/12/01(土) 19:51:50.89ID:JrqlWbkN
>>34
消えてるよ
2018/12/01(土) 20:39:48.65ID:NRoUt9Zp
>>36

どのフィルターですか?
2018/12/01(土) 20:41:37.18ID:NRoUt9Zp
ユーザーフィルターに2つ以上の別のフィルターはどうやって追加するのでしょうか?
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 20:56:44.11ID:+ABmz+lE
>>38
追加するときは
既存のルール上書きのする のチェック外してインポート
2018/12/01(土) 21:09:22.09ID:dZBT3inJ
Wikiも読まない教えてくれくれにエサ与えんなよアホかおまえは
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 21:19:04.08ID:+ABmz+lE
>>40
お前に何でアホ呼ばわりされる必要があるんだよ。死ねよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況