小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/30(金) 11:48:37.19ID:/lQ0a26a0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい (http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

小米(シャオミ)の格安スマートフォン、Redmi Noteシリーズのスレ

■主に話題になる機種
コードネーム (端末名) SoC名
---
hermes (Redmi Note 2) MT6795
hennessy (Redmi Note 3) MT6795
kenzo (Redmi Note 3 Pro) SD650
kate (Redmi Note 3 Special) SD650
mido (Redmi Monote 4X) SD625
nikel (Redmi Note 4) MT6797
vince (Redmi 5 Plus / Redmi Note 5 IN) SD625
whyred (Rednmi Note 5 CN / Redmi Note 5 Pro) SD636
---
MT = MediaTek MTK
SD = Qualcomm Snapdragon

公式サイト
http://www.mi.com/

前スレ
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534902159/

他のXiaomi機種の話題はこちら
Xiaomi(小米科技)総合 Part57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541295804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73e-7+ei)
垢版 |
2018/11/30(金) 12:06:19.88ID:g/k03zDp0
いちおつ
2018/11/30(金) 15:12:44.48ID:R81RPiUsa
>>1
2018/11/30(金) 15:14:30.60ID:R81RPiUsa
RN5かRN6か迷ってる
ガジェットファンのレビューだとRN6の方が持ちやすいとか書いてるし
2018/11/30(金) 15:18:58.82ID:OkAoldAqM
>>4
持ちやすい方にしたら?
2018/11/30(金) 16:15:31.89ID:GRjkS58E0
>>4
6にしたら?
持ちやすいらしいし
2018/11/30(金) 16:18:50.43ID:fSK5XDPu0
ノッチが好きなら6
2018/11/30(金) 17:24:40.42ID:usgFZrJWa
6→ノッチは嫌、持ちやすいのだけが気になる
5→ノッチもないし海外人気も高いからカスロムで長く楽しめそうだし少し安い。

5にかなり傾いてる
2018/11/30(金) 17:58:08.61ID:bDKI9OS6M
嫌いなとこがあるなら答えは一つだよ
RN5しかないな
2018/11/30(金) 18:04:04.41ID:95xS3JzDM
別に5持ちにくいことないぞ
薄いし丸いし
2018/11/30(金) 18:20:09.40ID:9lnNrppz0
5は付けるケースによっちゃ重たく感じるから6の20g軽いのは良いなぁ
俺は中華版じゃないと駄目なので現状はRN5一択やけど
2018/11/30(金) 18:34:32.82ID:vYH5GbCp0
>>11
BANDで中華一択なの?
2018/11/30(金) 18:49:28.84ID:9lnNrppz0
>>12
そう!au3GのBC0を使う為に
あとB6のプラスエリア化をした際にも中華版の方が挙動が安定してる話しだったので
2018/11/30(金) 18:54:37.78ID:CjaQLlZT0
少し安いしRN5買ったわ

グロ版でプラスエリア化するつもりだが不安定なん?
2018/11/30(金) 19:18:17.54ID:hy5i7jJ3M
RN5を布団で寝ながら使ってると顔面直撃するんですが
もっと軽くなりませんかね
2018/11/30(金) 19:50:42.61ID:daDGpYIra
>>15
リング使えばええやん
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eec-/hPN)
垢版 |
2018/12/01(土) 20:23:56.89ID:E7wDzr+a0
RN5使いなんですけどLINEの通知、設定出来ないですよね
2018/12/01(土) 20:45:07.84ID:xfW8Hfre0
>>17
開発者向けオプションのMIUIの最適化をオフにする
これだとほぼ素のAndroidの挙動になる
2018/12/01(土) 20:53:32.08ID:xfW8Hfre0
今のLINEのVerはポップアップ廃止されてたりAndroid8以後の機種は通知音の設定にバグがあるから、8.13までのVerを使った方が良いよ
2018/12/03(月) 00:42:55.74ID:OZ4+nUGg0
Redmi Note5の残像、ちょっと調べたら液晶の色合いをRGB全部5%くらい下げると治るとか見つけて試してみたら見事に治ったわ
2018/12/03(月) 01:01:17.97ID:bHJKa2k00
>>20
残像ってどんな操作してると出るんですか?
2018/12/03(月) 06:26:37.04ID:NBdkVh/k0
>>20
それ知りたい
アプリで変更すんの?
2018/12/03(月) 08:09:32.74ID:OZ4+nUGg0
>>21
俺がなるのは白ベースの画面開いてるときに他の色 の表示してた部分がぼんやり有機ELの焼き付きみたいな感じで残る
まあ有機ELと違って動画とか流してたりしばらくすると消えるんだけど

>>22
簡単なのはroot取ってるならKernel Adiutorとかで弄るのが手っ取り早い
非rootはROMによっては設定に項目あるんじゃない?
2018/12/03(月) 13:30:06.69ID:RmzfQhKQM
先日朝方まで飲んでて駅のホームでRN5を初落下
ヤバい音がしたけど奇跡的にケースごと無傷だった
ケースは液晶側がペラペラで後ろ側が2重構造になってるやつで落ちた方向が良かった
2018/12/03(月) 18:21:38.82ID:NBdkVh/k0
>>23
サンクス!
2018/12/04(火) 06:15:18.49ID:4By55htvM
アンロックで15日も待たされるのどうにかならんとですか?
2018/12/04(火) 06:42:25.53ID:z4Fptyu00
Xiaomiのサポートに問い合わせてみるとか
2018/12/04(火) 10:28:52.30ID:g9PeXj6N0
中華版にグロROMのアンロックしたままのを買ったから、届いてすぐに弄れて楽やったわ
俺はあえてこれを選んだけど、一度開封して作業してるから液晶に小傷があったりするし、潔癖の人にはお勧めしない
2018/12/04(火) 11:18:48.42ID:HQb9R6or0
グロロムアンロックが手っ取り早いな
2018/12/04(火) 11:56:46.91ID:z4Fptyu00
RN5のBLU試したら360時間待ちですた
2018/12/04(火) 12:14:43.63ID:Op8Z0wyQM
rn3pのバッテリー交換するんだけど、気をつけることある?スマホ分解するの初めてだ
2018/12/04(火) 12:22:01.88ID:AgZTnoKer
>>31
動画がアップされているので、それを参考にしてみて。
比較的かんたんだと思います。
2018/12/04(火) 12:32:33.13ID:DkhFcsHs0
旧バージョンのMi Unlockで複アカ使うやり方ってもう通用しないの?
2018/12/04(火) 12:47:38.67ID:HggH2DyCr
とっくに潰されてる
2018/12/04(火) 13:01:25.89ID:Op8Z0wyQM
>>32
ありがとう。参考動画見てみます、
2018/12/04(火) 14:22:57.39ID:eCjuDCMwM
他スレで話題になってたコレ
https://www.xda-developers.com/google-camera-port-hub/
RN5(china版にglobal miui 10.0.4.0)で試してみたけどアプリ起動で即落ちだったのですが、動いてる方いません?
2018/12/04(火) 14:28:24.64ID:0uLV09Cd0
よく見てないけどcamera2apiオンにすれば
2018/12/04(火) 14:56:35.22ID:g9PeXj6N0
Camera2API入れてないのでは?
設定のモデルをold style(Nexus)にしたらアウトカメラでは撮れるけど、純正カメラにMagiskモジュールで十分だから別に不要かな
2018/12/04(火) 15:05:24.73ID:DkhFcsHs0
複アカでunlock試して駄目で元アカに戻したらカウントダウン360に戻りやがったww
2018/12/04(火) 19:15:11.45ID:gUDdoJpF0
whyredのPixel Experience最新版はaiカメラも乗ってるし快適ですよ
2018/12/05(水) 00:31:24.97ID:ZuBfaZwHa
camera2apiとPixel Experienceの情報ありがとうございます!
時間見つけて試してみよ
2018/12/05(水) 02:32:31.22ID:DjgTxlJ20
1111に買ったRN5がやっと郵便に反映されたよ
来るのは週明けかな
2018/12/05(水) 07:12:15.90ID:T8rbKt6fM
1111にかったrn6
一昨日届いたよ
初xiaomiだけど高級感あって驚いた
ただ、充電が凄い長いね
2018/12/05(水) 14:51:45.25ID:ED6D/7mSM
18日rn5注文したけどついでに買ったhonor8のカバーは
届いた
2018/12/05(水) 15:51:28.62ID:Mf+DLMI40
>>43
本体自体はクイックチャージに対応してるけども付属の充電器は対応してない
2018/12/06(木) 02:22:21.66ID:/XwOCnff0
クイックチャージにしても、そんなに変わらんらしいじゃん。
2018/12/06(木) 12:35:29.22ID:y6OOejOyM
まじですか
ちょっと期待してかっちゃった
少しでも速くなるといいな
2018/12/06(木) 21:14:38.91ID:LQaGSH+7r
>>46
うちのRN5はQC充電器使用で明らかに早くなるけどRN6は違うの?
2018/12/06(木) 21:35:52.01ID:9CEhKAd30
>>48
ごめん、ネットで見かけたから。
速いのであればそれが正しいです。
2018/12/06(木) 22:18:16.45ID:s+vkat5i0
>>43
何円でした?
2018/12/07(金) 08:17:50.71ID:kiG8akO8M
>>50
209ドルでかってペイパル通して2万四千くらいだったかな
2018/12/07(金) 08:26:44.20ID://ALpCb/M
>>51
4/64ギガの方ですか?
2018/12/07(金) 08:37:22.05ID:kiG8akO8M
>>52
ですです
2018/12/07(金) 08:46:48.04ID://ALpCb/M
ええ買い物しましたね。
因みに色は黒ですか?
2018/12/07(金) 09:27:26.71ID:m+1C0M9a0
青と迷ったけど黒にしました
安いのに品質高いし
今まで使った安いスマホが酷くみえる...
2018/12/07(金) 09:33:48.78ID:1Y5QlDwC0
etorenで注文したRN5が6日で届いた
4GB/64GBグロ版で込み込み21,000円
すこぶる快適だがちと重いな
2018/12/07(金) 10:28:54.33ID:dyDp8WSHM
>>55
ありがとう!
RN5の黒を使ってるのですが
RN6Pが欲しくなってしまって実機のをお使いなら写真で見てみたかったのです。
ホムペの紹介画像と実機の色って微妙に違ってたりするのよねぇ
2018/12/07(金) 10:55:47.31ID:m+1C0M9a0
>>57
自分もその悩みから無難な黒を選びましたw
やはり気になる部分ですよねぇ
しかも結局ケースにいれてるという..
2018/12/07(金) 16:54:14.39ID:jjRkPobeM
RN5黒届いた郵便ポストに入ってた
カッコよす
2018/12/07(金) 17:05:13.11ID:jjRkPobeM
ワイドFM入るんだ
うおー
これは嬉しい
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016c-XGy5)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:37:29.68ID:GD5F/1Ip0
同僚の分のrn5をAliで11.11でポチったけど、まだ国内に入って来ない
独身の日セールってそんなもんかな?
2018/12/07(金) 21:42:58.65ID:8yAHSyHU0
自分はギアべで通常の配送だったけど先週来たよ
2018/12/07(金) 22:10:01.90ID:N+hmGupk0
>>61
俺のはやっと税関についた
約1ヶ月は流石に長いな
2018/12/07(金) 22:27:21.41ID:BFRyyuv+0
>>61
こちらはAliで19日注文。
11日の人がそんなじゃ、まだまだっぽいなぁ、、(^o^;
2018/12/07(金) 22:31:51.02ID:pjEXX/ofx
redmi note 5のケースでカメラのレンズが出っ張らないもの知りませんか?
写真見て買っても実物は出っ張りがあって悲しい。
2018/12/07(金) 23:01:45.86ID:BNAtQImS0
>>61
18日の夜に購入して今日届きました
aliで普通の郵便です
2018/12/07(金) 23:35:01.43ID:UyKU4YGoM
Aliだけじゃなくどこのセラーで買ったのかも情報あると助かります
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016c-XGy5)
垢版 |
2018/12/08(土) 09:02:37.34ID:YxFa9Q3J0
>>67
61です。
Mi Zealer Storeです。
11/17に出荷
11/27にシンガポール到着
昨日12/7にやっと川崎東郵便局に到着です。
配送はAli StandardShipping
2018/12/08(土) 09:17:53.56ID:5j//Tc6V0
11/14AliEX注文でやっと税関?
AliExpress Standard Shipping Shipment time:2018-11-15 00:58:31

Shipment with local shipping company2018-12-05 23:18:00 [GMT+8]

Held by customs2018-12-06 08:59:00 [GMT+8]
2018/12/08(土) 11:07:45.85ID:0worrZYx0
>>61
goldwayで買ったけど先月末には届いてたよちな北海道
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f93e-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 12:11:20.43ID:zDiMxrKA0
goldwayで昨日到着
2018/12/08(土) 12:14:19.00ID:zDiMxrKA0
入力中にミスって書き込みボタン押しちゃった…
11/11注文goldwayで昨日Redmi Note 5 CNグロ版(アンロック済み)到着
早速↓の手順でカスロム焼き成功、特に問題はなし
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534902159/5
2018/12/08(土) 12:45:53.35ID:oP3TkAtY0
うちは同じ日に同じ店でDHL使って11月23日着
rn5pを2台買いました
今後の配送についての参考になれば
2018/12/08(土) 13:23:22.79ID:WpKrOgtFM
>>72
公式ロムからlineageならdummyはいらなかったのでは?
ってかdummyを一度焼いておけば一生ARBに悩まされることなくなるのかな。
それともカスロム焼く度にdummy焼く必要あるの?
2018/12/08(土) 13:24:15.10ID:WpKrOgtFM
そういえばRN6Pの青ならjoyで183ドルになってたよ
2018/12/08(土) 15:04:38.94ID:zDiMxrKA0
>>74
dummyがないとTWRPをインストール出来なかったから入れた
2018/12/08(土) 15:51:44.33ID:8uIxheO1M
redmi note5 でソフバン通話用SiMとデータ通信ようドコモSiM同時待受できますか?ソフバンSiMはガラケーにはいっているもので大きいのですがSiMカットすれば平気ですよね。なにか注意点があれば教えてください
2018/12/08(土) 16:02:33.24ID:8uIxheO1M
オリジナル Xiaomi Redmi 注 5 ギガバイト 64 ギガバイト 4 スマートフォンの Snapdragon 636 オクタコア 5.99 "18:9 フルスクリーン 12MP 5MP Ai カメラ 4000 mah
https://s.click.aliexpress.com/e/bC7hB6Sb
ちなみに買おうとしてるのはこれで、Xiaomi機はなんども買っているし使っているので慣れていますがdsdsはやったことないので、教えて下さると幸いです。2chMate 0.8.10.40/Xiaomi/MI 6/8.0.0/DR
2018/12/08(土) 16:34:21.69ID:dIBDuLgn0
URLからコピーしろ
2018/12/08(土) 19:08:37.80ID:tA/B3aS/0
>>77
RN5はBAND的にソフバンが有利だしSIMカットさえ失敗しなければ問題ないよ
中華版ならB41もサポートしてるけどMVNOでは使えない…てか3Gだよね?
ドコモのB19に非対応なのがあれだけど都心部じゃ問題ないしプラスエリア化をすれば
俺もそのGoldwayで同じのをDHLで注文して6日程で届いたけどこの時期は発送が遅いだろうね
2018/12/08(土) 19:37:21.75ID:5j//Tc6V0
>>69
今日ご不在連絡票が入ってた
明日か明後日再配達してもらう
2018/12/08(土) 19:41:56.84ID:/DOPTBZO0
>>80
そうですデータは4g通話は3gで問題ないです。お答えくださってありがとうございました。
2018/12/09(日) 11:18:25.57ID:ZUsEza/RM
今まで使ってたドコモ系からソフバン系に変えたけど、山も快適
プラスエリア化面倒そうだから変えてみたけど自分には十分だ
2018/12/09(日) 12:00:37.60ID:9QHIZgDyM
TWRP起動できなかったけど
Magisk入れたら起動できるようになった
なんだったんだろう
まぁいいかな
2018/12/09(日) 19:15:13.23ID:AJmxeflv0
RN6Pが中国本土でまだ販売されないので何でなんだろ?
2018/12/09(日) 23:04:00.20ID:q36iBiqu0
1111購入
RN6P 明日着
2018/12/09(日) 23:30:31.22ID:QfnCOT1e0
今日ついにRN6P届いた〜初めてのxiaomiだけど快適に使えてて満足!
2018/12/10(月) 06:06:04.65ID:5gezD7+Y0
>>87
おめ!
自分も初めてがこれだけどすげーいいよね
2018/12/10(月) 09:16:01.01ID:syA8Y//uH
rn5pでソフトバンクvolte&ドコモデータが使えるのはDSDVなので分かるのですがrn4xは同じ組み合わせで使えるのでしょうか?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f142-LTJ3)
垢版 |
2018/12/10(月) 09:26:26.46ID:cS1uNNvj0
>>89
rn4xなら、dsdsだから、ドコモデータなら、禿は3Gにしかならんでしょ
2018/12/10(月) 15:04:24.71ID:E0nChXez0
rn5pのカスタムROMて戻るボタンにアプリ強制終了等のアクションを振り分けられるの無いでしょうか…
2018/12/10(月) 15:24:16.89ID:Na+vg9rl0
11/15Alli注文RN5が18k弱?が昨日届いたんだが
初ROM焼きって敷居が高いねパウエルさん見ても
コマンドプロンプトでデレクトリ移動(忘れた)で躓いたw
2018/12/10(月) 15:51:59.99ID:CUs50zsOM
>>91
アンドロイドのバージョンが8系のromは大抵出来るはずです。
9系のromは最近探してないので、説明をよく読んでください。
2018/12/10(月) 16:03:46.29ID:E0nChXez0
>>93
8はできるのか…PE arrow havocはジェスチャーだけでダメだったよ

気長に探してみるありがとう
2018/12/10(月) 16:42:39.73ID:lQ3ukDRO0
MIUIで使ってる人っていますか?
2018/12/10(月) 18:10:02.81ID:0OnJswoX0
MIUI大好き。
RN3からMi A1にしたものの、素のAndroidが味気なくてRN6に機種変した。

MIUIのイベントがGoogleのイベントより楽しみです…
2018/12/10(月) 18:17:27.31ID:xoog+JeM0
MIUI使ってるで
2018/12/10(月) 19:07:17.95ID:lQ3ukDRO0
返信どうもです!
僕も使ってみよー
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9935-Po2/)
垢版 |
2018/12/11(火) 00:39:22.77ID:rhAFKekH0
叩き売り逃げかな?
「HUAWEI P20 lite」4300円 人気端末がセール
2018/12/11(火) 00:45:35.98ID:T0yvCS+wM
>>99
どこ?
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-nOOm)
垢版 |
2018/12/11(火) 01:08:55.02ID:3Tm2xeQT0
TWRPをfastboot flash recoveryすると
requested download size is more than max allowed
となって、何故かインストールできません。

原因のわかる方いらっしゃいませんか。
よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況