【au】WiFi WALKER WiMAX2+ HWD15 part14【UQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/28(水) 20:53:59.37ID:pjfdiyfra
W01(HWD31)とW02(HWD33)は220Mbps対応で発売されたが、WiMAX(ノーリミットモード)非搭載。
W03(HWD34)は370Mbps対応で発売されたが、HS+Aモードが必要だしエリア無いしWiMAX(ノーリミットモード)非搭載。
W04(HWD35)とW05(HWD36)は758Mbps対応で発売されたが、HS+Aモードが必要だしWiMAX(ノーリミットモード)非搭載。

WX01(NAD31)とWX02(NAD32)はWiMAX搭載だがノーリミットモードなし(手動で選択できず)/WiMAX2+ 220Mbps対応でもLTE非対応。
WX03(NAD33)は440Mbps対応で発売されたが、WiMAX(無印)もLTEも非対応。
WX04(NAD34)とWX05(NAD35)は440Mbps対応で発売されたが、WiMAX(無印)が非対応。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2020/07/12(日) 23:06:06.97ID:SAAXDDfJa
>>109
無印停波前は7GBまでのプランでスマホとあわせて6000円強
無印停波後は無制限のプランにして7000円弱ぐらい

AU契約でスマホの毎月割が切れるまでは現状維持かな
2020/08/31(月) 21:20:22.27ID:y3WAh3PC0
auオンラインショップ。DATA08WとHWD15のクレードル完売
http://onlineshop.au.com/disp/CSfDispListPage_001.jsp?dispNo=001001007019
2020/11/11(水) 23:04:15.00ID:iMxFShF8a
ホームタイプにICカード刺したらずっと規制モードでポータブルに刺したら解放されるんだけどこれなんで?設定があるの?
2020/11/24(火) 03:06:15.68ID:eIF0aOPdD
>>111
最近まで在庫あったのかw
2020/11/24(火) 03:07:47.03ID:eIF0aOPdD
data08wてWiMAXにして最初に機種変したやつだな
2013年ころだぞ
2021/05/18(火) 18:34:24.50ID:7aq6nqZfM
なんか梅雨入りあたりからSIM認識しないエラー出ててWiFi使えないわ
前回東北で地震あったとき通信障害あったときと同じ症状だから回復待ってるんだがもう3日以上経つのは何なんだ
2021/05/19(水) 02:35:19.96ID:p4gf/BOyM
>>115
HWD15を継続使用されてるんですか?
中古で買ってWiMAX停波までは使ってたんですけど、今も使える用途があるのかなと思って聞いてみました
2021/05/19(水) 21:08:21.56ID:b04DmXZ7M
テスト
2021/05/20(木) 00:19:13.77ID:6vqjraEMM
>>116
2+(HS)、LTE(HS+A)は今でも使える
俺もWiMAXは解約済み、mineoA sim挿して、主に夜間フリーで利用中
2021/05/20(木) 00:36:32.97ID:6vqjraEMM
>>118
補足
非volte simはもう新規申込不可なので、手元にmineoやUQの非volte simが無ければ
あとはDMMでW01(micro sim機)でも借りて、HWD15にsim挿し換えるとか
2021/12/08(水) 12:26:08.82ID:i/xM5onPM
2022/04/02(土) 17:25:32.45ID:YqWKizpAM
ある
2023/07/24(月) 03:24:57.47ID:QoNEuFHH0
(*`◇´)y-*)゚ロ゚(*-y(`◇´*) アチィーーーッ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況