【au】WiFi WALKER WiMAX2+ HWD15 part14【UQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/28(水) 20:53:59.37ID:pjfdiyfra
W01(HWD31)とW02(HWD33)は220Mbps対応で発売されたが、WiMAX(ノーリミットモード)非搭載。
W03(HWD34)は370Mbps対応で発売されたが、HS+Aモードが必要だしエリア無いしWiMAX(ノーリミットモード)非搭載。
W04(HWD35)とW05(HWD36)は758Mbps対応で発売されたが、HS+Aモードが必要だしWiMAX(ノーリミットモード)非搭載。

WX01(NAD31)とWX02(NAD32)はWiMAX搭載だがノーリミットモードなし(手動で選択できず)/WiMAX2+ 220Mbps対応でもLTE非対応。
WX03(NAD33)は440Mbps対応で発売されたが、WiMAX(無印)もLTEも非対応。
WX04(NAD34)とWX05(NAD35)は440Mbps対応で発売されたが、WiMAX(無印)が非対応。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/11/28(水) 20:54:47.43ID:pjfdiyfra
HWD15なら
・WiMAX(ノーリミットモード)
・WiMAX2+(110Mbps)
・au 4G LTE (band18のみ)
に対応していて、結局これらに対応した製品はHWD15とHWD14のみ。
さあ、HWD15について色々語ろう。荒らしはお引取りください。
2018/11/28(水) 20:55:19.40ID:pjfdiyfra
【各販売キャリア】

UQコミュニケーションズ版HWD15
http://www.uqwimax.jp/products/wimax/hwd15/
https://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/hwd15-uq/

au(KDDI)版HWD15
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/data/hwd15/
https://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/hwd15/
2018/11/28(水) 20:55:55.23ID:pjfdiyfra
※前スレ
【au】WiFi WALKER WiMAX2+ HWD15 part13【UQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1490092009/
2018/11/28(水) 20:56:28.10ID:pjfdiyfra
※過去スレ
【au】WiFi WALKER WiMAX2+ HWD15 part12【UQ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1460616813/
【au】WiFi WALKER WiMAX2+ HWD15 part11【UQ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1445497522/
【au】WiFi WALKER WiMAX2+ HWD15 part10【UQ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1437438296/
2018/11/28(水) 20:57:03.42ID:pjfdiyfra
【au】WiFi WALKER WiMAX 2+ HWD15 part9【UQ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1434033768/
【au】WiFi WALKER WiMAX 2+ HWD15 part8【UQ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1432556942/
【au】WiFi WALKER WiMAX 2+ HWD15 part7【UQ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1429668067/
2018/11/28(水) 20:57:35.00ID:pjfdiyfra
【au】WiFi WALKER WiMAX2+ HWD15 part6【UQ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1426012841/
【au】WiFi WALKER WiMAX2+ HWD15 part5【UQ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1423469006/
【au】WiFi WALKER WiMAX2+ HWD15 4【UQ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1420675214/
2018/11/28(水) 20:58:10.87ID:pjfdiyfra
【au】WiFi WALKER WiMAX2+ HWD15 3【UQ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1415170440/
【ファーウェイ】WiFi WALKER WiMAX2+ HWD15 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1409911400/
WiFi WALKER WiMAX2+ HWD15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1406009308/
2018/11/28(水) 20:58:50.77ID:pjfdiyfra
関連スレ

WiFi WALKER WiMAX2+ HWD14 part12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1451848435/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W01 part8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1481455173/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W02 part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1453417576/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W03 HWD34 part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543287511/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531313984/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W05 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529482864/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi HOME L01/L01s part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1529514491/
2018/11/28(水) 21:01:51.37ID:pjfdiyfra
【WiMAX終了】【無印終了】のお知らせ

旧WiMAXサービスの提供終了に伴うWiMAX 2+機器への機種変更のお願い
https://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201809031.html

2018年9月3日
UQコミュニケーションズ株式会社


UQコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:野坂 章雄、以下UQ)は、周波数の有効利用を目的に、
2009年2月より提供してまいりましたWiMAXサービスを2020年3月31日をもって終了いたします。
また、WiMAXサービスの終了に先立ち、2018年9月30日をもちまして、WiMAXサービスの新規加入のお申込み受付を終了いたします。

UQは、現在WiMAXサービスを提供している周波数帯10MHzをWiMAX 2+サービスに切り替え、周波数の有効利用により快適な
通信サービスを提供してまいります。

これにより、WiMAX機器のほか、一部のWiMAX 2+機器に搭載しているWiMAXサービスがご利用いただけなくなります。
2018/11/29(木) 02:51:44.49ID:blwWtH+pM
 
WiFi WALKER WiMAX2+ HWD14 part12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1451848435/

WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W03 HWD34 part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1492438821/
 
2018/12/01(土) 00:43:53.16ID:sOPYGLKja
>>1おつ
2018/12/07(金) 11:37:52.28ID:JC3I7BCua
ファーウェイ以外ないの?
2018/12/07(金) 12:43:50.37ID:LZaMADIKa
>>13
USBスティック型でいいなら、ZTEもあるで
http://www.kddi.com/business/mobile/data/u03/
2018/12/10(月) 20:32:06.78ID:dlnM66xzd
終了のお知らせワラ
2018/12/26(水) 14:20:38.82ID:CDtp3ltWa
機種変したらsimも変わってしまったのでサラバ
2019/01/26(土) 13:30:26.75ID:d4W5EhmQa
すまねぇ、俺も明日機種変するわ
長い間世話になったなみんな
2019/01/31(木) 09:49:07.50ID:r18lBYH5a
明日 更新月だから機種変するわバッテリー膨らんできてヤバイ
19名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-a1AN)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:38:43.23ID:niYGrvYXa
機種変したら月500円程安くなるけどあと一年ちょいノーリミット使いたいから
まだこの機種でガンバるぞ!
2019/02/23(土) 00:19:05.11ID:V8Hkvs2ra
今日も9Mで絶好調。
停波まで粘るぞ
2019/02/26(火) 18:23:18.73ID:mJPN4q0BM
楽天なんだけどなんか圏外?
22名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ABvr)
垢版 |
2019/03/01(金) 19:57:13.56ID:v8YKdIrZa
hwd15をハイスピードでずっと使ってるんですが、その場合は4月からも手続きなしで変わらず使えますか?
2019/03/01(金) 20:01:51.95ID:RSbcNumN0
>>22
HWD14とHWD15は、ハイスピードって言うと無印とWiMAX2+の自動切り替えなのだが
無印が使えるか?って質問なのか、更新など必要なのか?って質問なのか不明だが

無印が停波するのは来年なんで、更新などはひとそれぞれだしほっとけば自動更新なので
結論から言えば、使えるんじゃね?としか言えないな
24名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ABvr)
垢版 |
2019/03/01(金) 22:10:44.79ID:6uTnP26Ua
>>23無知ですみません、無印って何ですか?
hwd15でハイスピード、ノーリミット、ハイスピードプラスエリアモードの3つが選べるみたいですが自分はハイスピードのままいじった事がなく料金内訳にも【WiMAX2+フラットDATA EX、通信料ハイスピードモード】になっています
今のモードなら廃止に関係なく機種変なしで使えるか知りたいです
2019/03/01(金) 22:18:08.14ID:j4242pbea
無印知らんのに停波の話は知ってるん?
2019/03/01(金) 22:22:08.31ID:Q/ddpOcca
テーハミング!(チャッチャチャッチャッチャッ)
27名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ABvr)
垢版 |
2019/03/01(金) 22:46:15.85ID:AixSMvL4a
>>25停波とは廃止のことですか?auからタテ型のWi-Fiの冊子が届いて書いてありました
2019/03/01(金) 22:51:57.27ID:fK1qbnG7a
>>27
じゃそれをよく読みましょう
それでもわからなければ、お近くのauショップへどうぞ
それも無理ならこちらへお電話してください
https://www.au.com/support/faq/view.k20000001209/
29名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ABvr)
垢版 |
2019/03/01(金) 23:20:54.08ID:AixSMvL4a
>>28ご丁寧にありがとうございます電話してみます
2019/03/02(土) 09:47:31.90ID:kIiHpTrBa
無茶しやがって…
31名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-dcGq)
垢版 |
2019/03/02(土) 18:11:51.69ID:cVeOjB3Ya
5ちゃんなのに馬鹿にしてはいけない空気が
2019/03/04(月) 13:28:24.74ID:tNNez4C1a
三つのモードのうちハイスピードだけ使ってるって言ってんやん
何底意地の悪いこと言ってんだ?
2019/03/04(月) 13:30:45.52ID:4XgviaX70
ハイスピードは無印とWiMAX2+の自動切り替えだって言ってるやん
それを理解できないんだからここで会話が成立しないやん
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6c-SKB1)
垢版 |
2019/03/04(月) 13:42:31.00ID:ZieTBclB0
>>32
https://www.uqwimax.jp/lp/wimax2plus_product_3/index.html
https://www.uqwimax.jp/lp/wimax2plus_product_3/common/images/forte1_img1.png

HWD14とHWD15(NAD11とWX01、WX02)は、ハイスピードモードはWiMAX/WiMAX2+の自動切り替え
ハイスピードモードだけ使っていると言っても、実際にはWiMAX2+ではなくWiMAXを使っている可能性がある
(W01以降はWiMAXに対応していないので、ハイスピードモードは実質WiMAX2+専用モード)

また、WiMAXは2020年3月31日を以て停波(電波が止まる)を発表しているが
今年はまだ2019年なので、特に手続きなどは必要がない

と、言う話をしてるのに質問者が理解しない以上、話の継続は不可能と判断したんでしょ?

意地が悪いとか言う話か?
2019/03/07(木) 16:21:39.91ID:hccbH7EJa
もしかしてハイスピードモードで無印通信中でも3日10GB制限にカウントされちゃう訳!?
2019/03/09(土) 01:06:57.16ID:mYF7rhyLa
なにをいまさら
2019/03/22(金) 18:47:13.35ID:1+PL0ANFa
USB接続で通信できなくなっちゃった
便利に使ってたのに残念

本体が壊れたのかmac側が対応しなくなったのかわかんないけど
2019/03/27(水) 22:54:44.86ID:wUmG1t3/a
ようやくW05に変えた
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b0d-Ll5R)
垢版 |
2019/03/31(日) 16:55:31.48ID:Iqh9LJHh0
据え置きタイプと、持ち運び可能タイプとでは、どちらが長持ちする?
2019/03/31(日) 20:16:51.33ID:yXTL63ipa
>>39
クレードル使うのとホームルータでどっちが長持ちするってことなら
電池のないホームルータの方が長持ちしそうだけど、用途が違うから比較しても意味がないんじゃない?
HWD15→Home2+→NAD11と使って、WiMAXが一番早いNAD11をクレードル無しで使ってる
HWD15とNAD11はUSBmicroB端子が痛むのが気になるけど、ホームルータは心配ない
2019/03/31(日) 22:44:14.14ID:WhwbJ+nFa
クーポン最終日の夕方にauショップ行ったら在庫無し。
他の機種には使えない、取り寄せだと期限切れで使えない、他の店あたってくれと…
他の店なら在庫あるの? 無かったらどうなるの?
で、お客さまセンターに聞いてくれ、だって。
センターに電話したが1時間待たされ、
「在庫切れの対応は無い。申し訳ございません」で、結局今回のクーポンは紙屑に。
上に確認して返答するとは言っていたが、どうなることやら。
2019/03/31(日) 23:04:57.05ID:EOafflaxa
>>41
W06スレの情報によるとauやる気ないらしい
回線速度絞ってたり明らかな不具合も仕様と言い切ったりしてるみたい
2019/03/31(日) 23:41:58.31ID:UetPi8gka
>>42
L01sだけど最近やたら遅くなる時がある再起動で治るから何かしらやってるよな
2019/03/31(日) 23:48:45.59ID:oqWj3t8ma
>>43
他の機種でもそうなのか。W05使ってるんだけど俺だけかと思ってた。
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f73-gl4f)
垢版 |
2019/04/01(月) 21:49:33.83ID:Xm40nbSQ0
質問させてください
据え置きタイプのwimax2ルーターですが、普段は自宅に設置して利用しますが、
お盆休みとか、長期休暇に実家に戻るときもこの据え置きタイプのルーターを持ち運んで利用しても問題ないですか?

なぜこんなこと聞くのかというと、softbank airの場合、それをやると規則違反になるらしい。
なので、気になったので、UQが提供するL02とかの据え置きルーターはどうなのか知りたい
2019/04/01(月) 22:36:06.75ID:qnd1Cxpva
>>45
質問する前に自分で規約確認すればいいじゃない
ちなみにUQの場合規約は無くて重要事項説明書って名前だけど
https://www.uqwimax.jp/signup/term/files/uqc_agreement.pdf
(ただしこれ予告もなく改定されてもうVOL.60なんだよな)

リンク貼っておいてなんだけどWiMAX2+の場合は、Airみたいな持ち出し禁止みたいな規約はないよ
2019/04/01(月) 22:43:46.50ID:KfzRFPKVa
>>45
こういう人もいるくらいで、特に問題なし
http://shimajiro-mobiler.net/2017/05/29/post47965/
48名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF0f-bddy)
垢版 |
2019/04/03(水) 20:50:47.94ID:WtnH/9CgF
結局使い続けるという
無印を終了まで引っ張るには仕方ない
なんかHSが減速したりしてて意外と使い手がある無印
2019/04/03(水) 21:23:37.02ID:OYpeRTiXx
すぐ制限かかるし室内弱いしで月100Gくらいは使えるレンタルルーターに変えたよ
この手のはソフトバンクの電波使うのばかりだけど速度も出るし直接キャリアと契約しないし値段もそんなに変わらないから満足だな
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d36-TELJ)
垢版 |
2019/04/08(月) 14:36:46.09ID:0WtNKTpY0
HWD15とW04を持ってるんだけど
mineoのsimがHWD15で使えるってんで
sim契約して挿したらUIMロックって出て使えないんだけどこれ手詰まり?
詳しい方いたらご教授おねがいします
ちな契約はシングルAプラン
形状はau VoLTE対応SIM
2019/04/09(火) 01:06:32.25ID:VvzwVs+90
>>50
> 形状はau VoLTE対応SIM

HWD15は非VoLTE SIMしか動作しない
52名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-itL5)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:37:18.88ID:22WkXqmza
去年までUQモバイルで使ってた
ところが画面割ってしまい解約したっさ
ドコモのspモードだと糞高くてな
2019/04/26(金) 12:15:55.13ID:+gxHdN5oa
HWD15からWX03に機種変更してからHWD15でずっとノーリミットモード使って来たけど毎月4,927円払うのもったいないしとくとくBBから他にプロバイダー変えて無印停波までHWD15でしのごうと思ったらSIMカード的に無理なんだね
今月更新月だけど入院中でもうあれこれ調べるのもしんどいからこのまま更新かな
最新機種契約してSIMはMicroICでなんてできないかな…無理か。
2019/04/26(金) 12:31:26.38ID:xtCDKiboa
2か月前なら単年契約で
W04があったが探してみれば?
2019/04/26(金) 12:37:12.72ID:EnIf6PnKa
>>53
au契約なら持ち込み機種変更という制度を使えば、手数料取られるけどnanoからmicroへの変更は可能だよ
持ち込み機種変更とは、持ち込んだ端末に機種変更すると言う意味なので、当たり前だけどショップに端末持ち込むのが条件だけどね
同じ理屈でmicroからnanoも可

これできるのはおそらくau契約のみで、GMOとかは無理だと思うわ
2019/04/26(金) 14:02:35.02ID:pdmfO1XJa
DMMで借りたら半額やん
2019/04/26(金) 14:12:11.42ID:qGDdiwTqM
>>53
俺も契約WX03に機種変更して
そのままHWD15でNL運用してた。

3月が更新月だったから解約して
DMMでW01レンタルしてる。

年度末迄はHWD15でNL使うつもりだけどそのあとどうしようかねぇ

動画の画質落としたり見る頻度へらせば通常は100Gこえることはなさそうではあるが・・・
2019/04/26(金) 16:08:55.76ID:ZtcDAtuXa
>>54
>>56
>>57
情報ありがと助かります
入院で会社とか保険会社との書類のやり取りでルーターの事まで頭も手も回らなかったから今月中間に合うかもう少し調べてみます
2019/04/26(金) 16:10:42.27ID:ZtcDAtuXa
>>58
>>55さん抜けてた
60名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-/zHZ)
垢版 |
2019/04/27(土) 02:20:13.98ID:iNtPVZZxa
>>53
uq税込4732円じゃなくて?
無印停波まで使うけどその後が悩む。
動画見ないからそのままでもいいかな

契約更新時に新しいルータにしてしまうとnanoSIMカードで変換アダプタ使って刺しても使えないらしいからw03のままほったらかし契約更新したわ。
2019/05/09(木) 00:25:58.27ID:x/Iw2qmEa
chromecastを使い始めて、今さらながらhwd15を久しぶりに引っぱり出して来たわ
youtubeを垂れ流してたら3日10Gどころか1日で10Gとかやべーわ
ま来春までにどんな形でやってくか考えないとな
62名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-zOnY)
垢版 |
2019/05/09(木) 00:32:22.77ID:x/Iw2qmEa
あとあれだな、ノーリミだとマンション内で2Mしか出なくて、
海外ニュースのliveを見てるんだけど日本がないから別に中華系iptvなんか使うと、
2Mではもうカツカツで3Mは最低欲しいわ
来春にはさらに緩和して30G/3日の速度3M規制くらいにゆるくして欲しいな
2019/05/09(木) 00:37:19.13ID:RMWm2JqQa
ま、KDDIグループってのはユーザーの都合より会社の都合を優先する会社だから、期待するだけ無駄だけどな
来年には5Gモード全開で来るから、切り捨てるか巻き取るかどちらかが始まるぞ
2019/05/13(月) 22:49:30.78ID:LsqZmvH5a
移行で帯域スカスカなせいか安定して9m出てるわ。容量制限なんて耐えきれんから、来春は有線に移行かな。
2019/05/15(水) 09:14:11.08ID:k6ByojU6a
>>64
夕方〜夜中メインで使ってる?
2019/05/16(木) 20:36:04.38ID:VQkivOtza
>>65
寝る時間は日によって違うけど、夜がメイン。調子良い時は10超える時もあるけど概ね9m。
昔UQの人が言ってたけど本社に近い地域の電波が削られるのは最後らしいから、単に基地局に恵まれた環境依存だと思う。
67名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-QhL7)
垢版 |
2019/08/02(金) 18:32:19.19ID:/OyH/nUCM
急に真夏になって暑い部屋に置いといたらめっちゃ膨らんでて慌てて普段過ごす冷房効かせた涼しい部屋に移動して速度でるとこ探したら大体4メガ出る所見つけたけどもっと早く電池膨らむの気づいてあげたかった。
1ヶ月で突然膨らんでびびった。
停波まで持てばいいのだが爆発されたら怖すぎる
2019/08/02(金) 18:44:18.66ID:ueN7TIm1a
>>67
不燃性腐食性のガスが出てて内部の腐食を防ぐためにアルミでパックしてるから膨らむと言う理屈
そのガスは不燃性なので爆発はしないよ。裏蓋開けてそのアルミ部分を針で突けばガス抜けるよ

リチウムイオンは衝撃や水分を加えて発火し発火の過程で爆発的に燃える感じだから、発火しなければ爆発しないよ
69名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-QhL7)
垢版 |
2019/08/03(土) 06:41:01.79ID:V/Wd+Mdfa
>>68
なんか安心したような
ありがとう
ちなみに停波したらどこに捨てればいいの?
2019/08/03(土) 11:56:44.70ID:5ec+Hm1ma
>>69
auショップに持ってけば回収してくれる
おそらくUQスポットでも大丈夫だと思う
2019/08/13(火) 13:59:30.04ID:SSExYehuM
>>68
穴開けてガス抜いてもその後使えるの?
2019/08/13(火) 15:11:15.26ID:vXAmG83f0
>>71
使えるよ。W01なんかみんなそうやってたべ
ただそのガスで何か影響があったのかは誰も知らない
73名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-l4FG)
垢版 |
2019/08/16(金) 17:00:08.96ID:k8PO3+jWa
最新のW06に機種変したけど、これのノーリミットモードがまだ使えるので移行せずに今も使用中
一度でも移行するとこのHWD15が完全に使えなくなるのが残念
W06も早く使ってみたいけど来年4月になりそう
塩漬け状態
2019/08/18(日) 16:23:13.40ID:+drhbrOaM
ノーリミットが停波したらみんなどうするの?
他に使いたい放題のところってあるの?
2019/08/18(日) 18:22:09.41ID:3G/EvHzJa
今のwimax2は3日間で10gb超過した場合にのみ翌日の昼間に速度制限の可能性ありだっけ?
今の所それだけで充分繋っ放しにも耐えられてるよ。
2019/08/18(日) 18:59:17.73ID:qc6ZVRvna
>昼間に速度制限の可能性ありだっけ?

いつからそうなったん?
2019/08/18(日) 19:17:46.77ID:3G/EvHzJa
>>76
分からんけど更新月超過してしまってて、その時にそんなプランが出来てたからプランだけ変更して今使ってる。
3年縛りの月額4700円強のやつ

プランの詳細違ってたらスマン
2019/08/18(日) 19:40:16.84ID:zAwLLYvba
>>76
裁判の結果ワイマ敗訴してから位

10GB制限ほんと緩い
2019/08/18(日) 20:12:58.42ID:sXsI+iuoa
2年前の2月からずっと一緒だが?
https://www.uqwimax.jp/wimax/plan/note/gigahodai_speedlimit_10/
2019/08/18(日) 20:26:20.41ID:QaubgC1la
>>78
一審の地裁で原告が敗訴したのが2017年6月
二審の高裁でUQが敗訴したのが2018年4月
最高裁の不受理決定を受けたのが2019年6月

どれのはなし?
2019/08/18(日) 20:52:15.65ID:Ij0SjmJ0a
>>80
3つ目

その辺りからノーリミット使ってないから
2019/08/18(日) 21:08:54.67ID:sFU5fWz2a
>>79
だよね〜

>>81
妄想夏厨?
2019/08/18(日) 23:25:16.95ID:Ij0SjmJ0a
必死なん?
あほなん?
きちがいなん?
84名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-ahPp)
垢版 |
2019/11/20(水) 15:56:11.35ID:3sSG2aXRa
1年ぶりにまたwimax停まるから機種変しませんかー?お手紙が来たぞ

機種代値引きクーポンが去年より10000円以上改悪されて最大16500円引き
ルーターの契約ってまた総務省の魔の手が伸びてないんじゃなかったっけ?
2019/11/30(土) 12:10:11.10ID:MxYh020ux
3年前HWD15の契約がまだ半年残ってたがフジWiFi月額2980円使い放題に申し込み腐れHWD15は違約金払い即解約
結果的に良かったわ
フジWiFiみたいな怪しい会社がこれほど続くとは正直思ってなかったが(笑)
3000円で完全使い放題速度落ちたことなし今や天然記念物だな
なんでこんな電波が貧弱なノーリミットにこだわるのか理解出来ん
86名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-3sJz)
垢版 |
2019/11/30(土) 17:38:04.71ID:3kgwXTDAa
4月になったら他の使い放題モバイルWiFiを使って見て、
問題無ければWiMAX解約しようかな
87名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-3sJz)
垢版 |
2019/11/30(土) 17:58:33.25ID:3kgwXTDAa
今月額4618円(税込)なので2980円で今と同じくらい使えたらいいな〜
2019/11/30(土) 22:05:30.23ID:EKNoICBBa
興味あるからメリット、デメリット教えて
2019/11/30(土) 22:44:27.73ID:/TUGVwbna
花王のリンスを使うor使わない
90名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-d0fc)
垢版 |
2020/02/18(火) 23:09:34.37ID:tTQsDTdWa
ノーリミット使おうとするとぐるぐるが出て使えない😭
やはりオワコンか・・・
2020/02/18(火) 23:47:11.08ID:7zQVCEcna
>>90
2018年から2019年にかけて54局減ってる
https://i.imgur.com/0EhmdyI.png

2019年から今までに更に減ってるのでは?たまたま削減されたエリアにいればそうなるんじゃね
とりあえず最寄りの駅とか外に出てみれば?
2020/02/19(水) 20:28:43.27ID:xbu75H3Za
うち周辺は大丈夫だな
東京の西の方
23区外
2chMate 0.8.10.4 dev/Essential Products/PH-1/10/SR




https://i.imgur.com/qwMdfQ0.png
2020/02/21(金) 00:43:37.83ID:A4htI3+La
いよいよ本年(2020年)3月末日を以て、旧WiMAX(無印)が停波します。
残り40日となりました
こちらのスレで、カウントダウンを開始しようと思います

また、無印の思い出でも好き勝手に自分語りしていただければと思っております


【無印停波】UQ WiMAX 120【カウントダウン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1582212471/
2020/03/01(日) 00:23:13.07ID:HDxzF8RLM
とうとう今月末で無印停波か
もう機種変の優待葉書とか来ないかなー
2020/03/26(木) 23:23:21.07ID:HJYXbc1EM
なんかアップデート来た
96名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-DkFX)
垢版 |
2020/03/31(火) 22:43:21.97ID:cAZvq9f5a
お世話になりました。
2020/03/31(火) 22:52:50.05ID:hATeLxCer
井上順おつ
2020/03/31(火) 22:57:34.92ID:6uI91YTQa
>>95
なに言ってんのこいつ
と思ったけど、今日ひさびさにHWD15にSIM挿したら、俺もアップデート来たわ
https://www.uqwimax.jp/information/201809273.html
これ、当時やってなかったらしい
2020/03/31(火) 22:58:39.93ID:6uI91YTQa
>>96
とりあえずNLが使えなくなるだけで、HSとHS+Aはそのまま継続して使えるよ
まあどうしてもこの機種を使う理由はあまり無いとは思うけど
2020/03/31(火) 23:07:03.17ID:YdsG4XREa
auスポットWi-Fi使えるよね?これ!
2020/03/31(火) 23:07:36.19ID:YdsG4XREa
電池持ちが驚異的だからいいよ
2020/04/01(水) 01:30:14.84ID:pfD6GB7xa
microSDで共有してる人いる?
2020/04/01(水) 02:53:00.77ID:4ya3Iv14a
NL使えなくなった?
2020/04/01(水) 10:57:16.96ID:ZfH2XP2/a
NL使えなくなった
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-WRDz)
垢版 |
2020/04/01(水) 17:52:12.70ID:XKsI6gUr0
スマホと使ってるけどノーリミット終了を知らなかったからずっと圏外でビックリした
2+に変えるかスマホのプランをデータMAXにするべきか迷う
2020/04/02(木) 11:51:54.84ID:byIYtJHOa
停波見取りで維持してたけどこのまま維持しててももう機種変の優待とかは来ないかな?
田舎なもんで近所の店舗は最低でも機種代15K取られる
2020/04/02(木) 12:12:56.07ID:xleg3KdH0
>>106
田舎とか都会と言う話ではなく昨年10月に法改正があっただけよ
108名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-+Emp)
垢版 |
2020/07/04(土) 22:22:10.70ID:03i5v07Aa
無印は既に停波したからさっさと乗り換えろ葉書が来た
なお、クーポンなどの優待は一切無い模様
スマバリの関係が切れるまではもうちょっと様子見
2020/07/07(火) 11:12:44.14ID:uuVA7AbXr
>>108
どこでいくら払ってるの?
2020/07/12(日) 23:06:06.97ID:SAAXDDfJa
>>109
無印停波前は7GBまでのプランでスマホとあわせて6000円強
無印停波後は無制限のプランにして7000円弱ぐらい

AU契約でスマホの毎月割が切れるまでは現状維持かな
2020/08/31(月) 21:20:22.27ID:y3WAh3PC0
auオンラインショップ。DATA08WとHWD15のクレードル完売
http://onlineshop.au.com/disp/CSfDispListPage_001.jsp?dispNo=001001007019
2020/11/11(水) 23:04:15.00ID:iMxFShF8a
ホームタイプにICカード刺したらずっと規制モードでポータブルに刺したら解放されるんだけどこれなんで?設定があるの?
2020/11/24(火) 03:06:15.68ID:eIF0aOPdD
>>111
最近まで在庫あったのかw
2020/11/24(火) 03:07:47.03ID:eIF0aOPdD
data08wてWiMAXにして最初に機種変したやつだな
2013年ころだぞ
2021/05/18(火) 18:34:24.50ID:7aq6nqZfM
なんか梅雨入りあたりからSIM認識しないエラー出ててWiFi使えないわ
前回東北で地震あったとき通信障害あったときと同じ症状だから回復待ってるんだがもう3日以上経つのは何なんだ
2021/05/19(水) 02:35:19.96ID:p4gf/BOyM
>>115
HWD15を継続使用されてるんですか?
中古で買ってWiMAX停波までは使ってたんですけど、今も使える用途があるのかなと思って聞いてみました
2021/05/19(水) 21:08:21.56ID:b04DmXZ7M
テスト
2021/05/20(木) 00:19:13.77ID:6vqjraEMM
>>116
2+(HS)、LTE(HS+A)は今でも使える
俺もWiMAXは解約済み、mineoA sim挿して、主に夜間フリーで利用中
2021/05/20(木) 00:36:32.97ID:6vqjraEMM
>>118
補足
非volte simはもう新規申込不可なので、手元にmineoやUQの非volte simが無ければ
あとはDMMでW01(micro sim機)でも借りて、HWD15にsim挿し換えるとか
2021/12/08(水) 12:26:08.82ID:i/xM5onPM
2022/04/02(土) 17:25:32.45ID:YqWKizpAM
ある
2023/07/24(月) 03:24:57.47ID:QoNEuFHH0
(*`◇´)y-*)゚ロ゚(*-y(`◇´*) アチィーーーッ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況