WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W03 HWD34 part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/27(火) 11:58:31.57ID:z7wAe+Yma

au(KDDI)版Speed Wi-Fi NEXT W03 HWD34(オレンジ・ホワイト)
発売日:2016年6月4日(土)
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/hwd34_au.htm
http://www.au.kddi.com/mobile/product/data/hwd34/

UQコミュニケーションズ版Speed Wi-Fi NEXT W03(オレンジ・ホワイト)
発売日:2016年7月1日(金)
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/w03-uq-jp.htm
http://www.uqwimax.jp/products/wimax/w03/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2023/06/13(火) 11:42:03.96ID:zW2l+i5BM
>>289
私のと少し違いますね。

AU版ですか?
UQ版ですか?
2023/06/13(火) 12:04:49.80ID:WD4m4x78M
>>290
UQ板です。
au版も持ってますけど、そちらは元気です。
もう一回Rom焼したらどうなるかですかね。
2023/06/13(火) 12:59:41.67ID:bpPVe+k2M
>>291
私はUQ版です。

私はファームウェア更新、バックアップ、リストア全て出来ません。

別のファームウェアを入れたいと思ってるのですが、USB直で入れれるファームウェアのリンクが切れてて手に入れられなくてちょっと途方にくれてます。
(70のファームウェアを入れました)

同じファームウェアを入れ直しても、現象変わらずです。

やはり、FlashROMが逝ったのかな。

2つ持ってて(両方UQ)、2つとも同じ現象になってます。
2023/06/13(火) 13:27:40.33ID:WD4m4x78M
>>292
共通点はUQ版って事ですね。
気力があれば、もう一回ファーム書き込んでみます。
294名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-p5wf)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:56:44.89ID:THUbzr9HM
私のはUQ版07.70で楽天モバイル運用中、中古で買ったもので元からこのバージョンなのかダウングレードしたものなのかはわからない。

電源オフ→オンなら初期化されない

再起動を選ぶとプロファイル設定が吹き飛ぶ、バックアップとリストアは機能するがクイックアクセスや自動アップデートの設定は反映されないので自分でやり直している。
リストア後は楽天プロファイルに設定されているけど、一度デフォルトプロファイルにしてから楽天にしないと電波掴まない。

こんな症状。
再起動しないように心がけていたけど最近、オフ状態でSIM抜き挿しした時とバッテリー切れでオフになった時でも初期化されることが判明。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況