!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。
AndoridOSは4.4.2/5.1.1/7.1.2を選択可能
公式サイト
https://jp.bignox.com/
Twitter
https://twitter.com/noxplayerJP
前スレ
【WinでAndroid】NoxPlayer
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536570033/
※再利用で実質Part17
☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください
######################
スレを立てるときに1〜3行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
######################
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【WinでAndroid】NoxPlayer Part18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2c6-maOp)
2018/11/21(水) 01:05:09.31ID:YZRPkHSL0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-r1Xg)
2019/01/19(土) 01:40:34.15ID:7OOh+NcZ0 6.2.6.2入れたらゲームの動きがかなりもっさり
前のバージョンにしたらサクサクに直った
CPU使用率はかなり低くなってたのに謎
前のバージョンにしたらサクサクに直った
CPU使用率はかなり低くなってたのに謎
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp1d-4BpF)
2019/01/19(土) 01:43:08.21ID:8Mr8WDkap >>977
その書き方だとまるでnoxに入れてるアプリでPCのスペックが左右されるようだが…
まあ、それはさておき余程のポンコツスペックでもなければそれはない
余程というのはC2D以前だのAthlonだといった仮想化支援機能が搭載されてないような世代
(C2Dは一部あるかも)
その書き方だとまるでnoxに入れてるアプリでPCのスペックが左右されるようだが…
まあ、それはさておき余程のポンコツスペックでもなければそれはない
余程というのはC2D以前だのAthlonだといった仮想化支援機能が搭載されてないような世代
(C2Dは一部あるかも)
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1390-fAiL)
2019/01/19(土) 01:46:44.27ID:fd7qi9ZP0 2年前までc2dのe6300とかいう骨とう品つんだpcでやってたけど
ブルスタは勿論noxも導入だけはできるけどアプリは起動できなかったなぁ
そっからi5 8500に乗り換えたらほんと別次元になったわ
ブルスタは勿論noxも導入だけはできるけどアプリは起動できなかったなぁ
そっからi5 8500に乗り換えたらほんと別次元になったわ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71cf-JbcW)
2019/01/19(土) 09:06:39.89ID:ULNvzZhg0 書き方指摘されるまで気付けなかったです。。。
パソコンのスペックが良いと大丈夫なのですね
教えていただきありがとうございます
パソコン買い替えます。
パソコンのスペックが良いと大丈夫なのですね
教えていただきありがとうございます
パソコン買い替えます。
982名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-uYYS)
2019/01/19(土) 12:04:52.74ID:6XFddf1Ur noxの質問というより、PCの質問になってしまうんだけど
古いノートPC使ってて、nox2つ起動するとカクつきが酷くてまともに動かせないから新しいPC買おうと思ってるんだけど
複数起動しても快適に動かすにはどのくらいのスペックが必要なのかな?
古いノートPC使ってて、nox2つ起動するとカクつきが酷くてまともに動かせないから新しいPC買おうと思ってるんだけど
複数起動しても快適に動かすにはどのくらいのスペックが必要なのかな?
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcf-QFgl)
2019/01/19(土) 12:09:14.32ID:6/dG076h0 複数=2ってことでいいんだろうか
984名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-uYYS)
2019/01/19(土) 12:23:43.23ID:6XFddf1Ur985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-rYq8)
2019/01/19(土) 13:06:11.66ID:D2NtKq+X0 予算の範囲で買える最高のもの買えばいいじゃない
それすら人に聞かなきゃわからないなら手を出さない方が身のため
そもそもマクロのためにpc買うってのがどうかしてる
その金で課金すればあっという間に強くなれるんじゃねーの
費用、時間、効果をよく考えよう
それすら人に聞かなきゃわからないなら手を出さない方が身のため
そもそもマクロのためにpc買うってのがどうかしてる
その金で課金すればあっという間に強くなれるんじゃねーの
費用、時間、効果をよく考えよう
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebed-r1Xg)
2019/01/19(土) 13:36:18.50ID:5EdCNqCt0987名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-uYYS)
2019/01/19(土) 13:45:53.84ID:6XFddf1Ur ありがとうございます
そうですね、自分でよく考えてみます
スレ汚しすみませんでした
そうですね、自分でよく考えてみます
スレ汚しすみませんでした
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096f-G1wx)
2019/01/19(土) 13:54:17.73ID:f0SpeKjg0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2130-F2Ks)
2019/01/19(土) 14:06:31.71ID:lJub69Pq0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81e8-G1wx)
2019/01/19(土) 15:24:30.41ID:XSPgKUOe0 新しいの買ったら
古いPCと新しいPC2台で起動すれば
2つまでは起動出来るだろ
古いPCと新しいPC2台で起動すれば
2つまでは起動出来るだろ
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131d-zveU)
2019/01/19(土) 15:38:49.28ID:Tkuk4Fit0 まあ古いのなんてremixかPhoenixでも入れたらいいのよ
エミュ動かすよりは軽いでしょ
エミュ動かすよりは軽いでしょ
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-ghbU)
2019/01/19(土) 15:40:23.94ID:e9GDPr6U0 ただまぁ、PC側をOCしまくって最強のゲーミングPCに仕上げても
NOXで動かす限り、iPhone8にすらスマホゲームのパフォーマンスは勝てないけどね
iOSのエミュが有れば話は違うんだけど・・・
NOXで動かす限り、iPhone8にすらスマホゲームのパフォーマンスは勝てないけどね
iOSのエミュが有れば話は違うんだけど・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-fAiL)
2019/01/19(土) 15:43:17.25ID:JrcKW7Ip0 i7 7700kに1050Ti程度でも複数動かしても重くはない
i7 4770kにGTX650TiのサブPCだと単体でもCPU40%使っててちょっと重いかも
数時間回してるとNoxが落ちたりもしてる
i7 4770kにGTX650TiのサブPCだと単体でもCPU40%使っててちょっと重いかも
数時間回してるとNoxが落ちたりもしてる
994名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-DgiN)
2019/01/19(土) 16:17:25.14ID:hb+QPtTEM ミドルエンドぐらいで十分だと思うけどねー
グラボは多少金かけたほうがいいけど
グラボは多少金かけたほうがいいけど
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-fAiL)
2019/01/19(土) 16:52:30.99ID:Xucv9I7z0 グラボが古すぎるとゲームによっては
落ちたりフリーズするからな
落ちたりフリーズするからな
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bcf-DFvq)
2019/01/19(土) 18:08:16.91ID:jrlL+enX0 NOXでパフォーマンス出ないとか言ってる奴はHDD使ってそう
基本的にスマホはeMMCの読み込み速度ありきでメモリをあまり使わないように作られてるからHDDじゃどうやってももっさりするぞ
基本的にスマホはeMMCの読み込み速度ありきでメモリをあまり使わないように作られてるからHDDじゃどうやってももっさりするぞ
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-ghbU)
2019/01/19(土) 19:21:51.44ID:e9GDPr6U0 >>996 今時の仮想エンジンがリアルタイムでストレージガリガリするわけねぇだろ
起動が遅いぐらいでほぼオンメモリで動作するんだよ
おまけにAndroidはLinuxをベースにさらにストレージアクセスをメモリ蓄積型にしたOSだぞ
起動が遅いぐらいでほぼオンメモリで動作するんだよ
おまけにAndroidはLinuxをベースにさらにストレージアクセスをメモリ蓄積型にしたOSだぞ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-rYq8)
2019/01/19(土) 19:39:22.94ID:D2NtKq+X0 i3-4000番台にGTX650、メモリ16GB、SSDだけど1日起動しっぱなしでも無問題だけどな
同時にブラウザゲーもやってるぞ
同時にブラウザゲーもやってるぞ
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-fAiL)
2019/01/19(土) 20:51:53.56ID:BMu2LFWB0 次スレは?
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-ghbU)
2019/01/19(土) 20:58:49.18ID:e9GDPr6U0 【WinでAndroid】NoxPlayer Part19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1547899109/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1547899109/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 19時間 53分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 19時間 53分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 【画像】夢遊病で困ってる女さん、エロい
- 🏡😡
- うんこで笑える理由は全員知ってるから
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
- 手術したことあるやついるか?
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
