!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。
AndoridOSは4.4.2/5.1.1/7.1.2を選択可能
公式サイト
https://jp.bignox.com/
Twitter
https://twitter.com/noxplayerJP
前スレ
【WinでAndroid】NoxPlayer
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536570033/
※再利用で実質Part17
☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください
######################
スレを立てるときに1〜3行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
######################
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【WinでAndroid】NoxPlayer Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2c6-maOp)
2018/11/21(水) 01:05:09.31ID:YZRPkHSL0619名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-L51s)
2018/12/29(土) 15:46:45.03ID:QgRJl2whd キーチェーンの件レスサンキューです
他の人にも起きてる現象なら仕方ない感じかな
様子見て元から停止するか、泥4、または泥7でもっかい作り直すか検討してみます
LDは試しに使ったことあるけど、日本語入力が怪しかったんでやめちゃったな
他の人にも起きてる現象なら仕方ない感じかな
様子見て元から停止するか、泥4、または泥7でもっかい作り直すか検討してみます
LDは試しに使ったことあるけど、日本語入力が怪しかったんでやめちゃったな
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp75-Lw/h)
2018/12/29(土) 17:48:05.57ID:09mZF9IYp いやいや起きることもあるってだけで、起きるのが普通ではないよ?
少なくとも自分の環境では半年以上見てないし以前発生した時も端末作成で直ったと思う
今はAndroidサービス関連のキャッシュ削除もあるので試してみて、駄目だったら端末再作成したらどうかな
少なくとも自分の環境では半年以上見てないし以前発生した時も端末作成で直ったと思う
今はAndroidサービス関連のキャッシュ削除もあるので試してみて、駄目だったら端末再作成したらどうかな
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-i+/m)
2018/12/29(土) 19:54:45.67ID:HYbC/fHX0 noxの質問じゃなくてすみませんが知ってる方いましたら教えてください
国産の端末を忠実に再現出来るエミュってないでしょうか?
解像度と描画密度を忠実に再現出来ているものを探してます
よろしくお願いします
国産の端末を忠実に再現出来るエミュってないでしょうか?
解像度と描画密度を忠実に再現出来ているものを探してます
よろしくお願いします
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b635-vE28)
2018/12/29(土) 20:00:52.96ID:X8qvkFZ00 よく分からんがnoxでも解像度とDPI指定できるし問題ないのでは
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-NEfe)
2018/12/29(土) 20:24:20.06ID:3RXr8/AR0 エミュレベルの再現度で満足できないのなら実機しかないし
その中でも一番となるとちゃんとした開発環境整えるのが正解な気がする
その中でも一番となるとちゃんとした開発環境整えるのが正解な気がする
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-i+/m)
2018/12/29(土) 20:34:07.49ID:HYbC/fHX0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8967-5EXd)
2018/12/29(土) 20:40:08.31ID:4ZADLx5S0 描画密度ってDPIだと思ったけど
キミの言っている描画密度って一体なんなんだ?
キミの言っている描画密度って一体なんなんだ?
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89f9-5EXd)
2018/12/29(土) 21:09:13.05ID:P6SpgWIq0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 767d-gy0Q)
2018/12/29(土) 21:12:25.44ID:lVxLSF730 過去にも同じような質問あったけどx、yを変えたいって話やろ?
それで何をするのかは知らないけど
それで何をするのかは知らないけど
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp75-Lw/h)
2018/12/29(土) 21:59:17.21ID:dUtS+b+qp 前の人はパズドラの支援ツール使いたいって話しだったような?
そもそもnox含めエミュレータと呼んでるモノは厳密にはエミュレータじゃなくて仮想マシン(ハード込み)でAndroidOSを起動しているもの
ある程度はコンフィグで変更できるといってもそれは画面の解像度やdpiといったソフトウェア的な表層に限られる
実機を再現したければ土台となるハードの設定を変える必要があるがそれはnox等ハードを固定したなんちゃってエミュレータでやる事ではない
当たり前だがお手軽にハード構成出来るのは開発SDKのエミュレータしか選択肢はない
VirtualBoxのソースからハードシミュ(仮想ハードのドライバ)の部分に手を入れれば好きなものを作る事もできるかも?
そもそもnox含めエミュレータと呼んでるモノは厳密にはエミュレータじゃなくて仮想マシン(ハード込み)でAndroidOSを起動しているもの
ある程度はコンフィグで変更できるといってもそれは画面の解像度やdpiといったソフトウェア的な表層に限られる
実機を再現したければ土台となるハードの設定を変える必要があるがそれはnox等ハードを固定したなんちゃってエミュレータでやる事ではない
当たり前だがお手軽にハード構成出来るのは開発SDKのエミュレータしか選択肢はない
VirtualBoxのソースからハードシミュ(仮想ハードのドライバ)の部分に手を入れれば好きなものを作る事もできるかも?
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d9-BpwP)
2018/12/29(土) 22:14:19.71ID:IqBAbJve0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMdd-OSFD)
2018/12/29(土) 22:43:18.71ID:6BYVhd+yM631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-4yuf)
2018/12/30(日) 08:09:45.27ID:szrTlQ7X0 起動ローディング中に広告が表示されるデメリットってなくね?
むしろ広告で新たなゲーム知れたりするんだしちゃんと見ろよ
むしろ広告で新たなゲーム知れたりするんだしちゃんと見ろよ
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8967-gi6I)
2018/12/30(日) 08:58:53.50ID:9eL26K4L0 こんな奴いるか分からんけど社用PCで
Nox使ってて起動中にゲーム画面とか映るのがまずいとか
Nox使ってて起動中にゲーム画面とか映るのがまずいとか
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d96-KAeU)
2018/12/30(日) 13:35:03.22ID:RLbsqTec0 PC買い替えたんだけど古いPCのnoxはgoogleアカウント削除してからアンインストールすればいいのかな?
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa5-OSFD)
2018/12/30(日) 13:48:19.26ID:5R2fV9g6M635名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp75-Lw/h)
2018/12/30(日) 14:33:34.54ID:8WCAnQO4p 数秒の事とはいえ起動中ずっとみてるの?
>>633
ほっといていい、いつでもどっちからでも使える
というかアンインストールしてもアカウント上から端末消えないので、消したければアカウントのセキュリティから操作する
人にPC譲るとかならアンインストール時にデータ削除のオプション選択しとけばいい
>>633
ほっといていい、いつでもどっちからでも使える
というかアンインストールしてもアカウント上から端末消えないので、消したければアカウントのセキュリティから操作する
人にPC譲るとかならアンインストール時にデータ削除のオプション選択しとけばいい
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa5-OSFD)
2018/12/30(日) 15:03:40.88ID:5R2fV9g6M637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256d-4fyn)
2018/12/30(日) 15:39:53.16ID:BzQ8axrq0 パクールレーン()の宣伝とかみたくねえわなそりゃ・・
638名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-V9Z3)
2018/12/30(日) 15:50:06.70ID:q6f0vbRud あの中華ゲー広告に節操がないよな
リアルでもネットでも所構わず広告ベタベタベタベタ見るたびに吐き気がする
そもそもなんであんな人気タイトル丸ごとコピーした偽物が堂々と広告出せるのか理解出来ない
法で取り締まれないのか
リアルでもネットでも所構わず広告ベタベタベタベタ見るたびに吐き気がする
そもそもなんであんな人気タイトル丸ごとコピーした偽物が堂々と広告出せるのか理解出来ない
法で取り締まれないのか
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256d-4fyn)
2018/12/30(日) 15:56:27.41ID:BzQ8axrq0 そこまで熱量見せると中華がわらわら湧いてきて
悪い盛り上がり見せるから程ほどにした方がいいぞw
悪い盛り上がり見せるから程ほどにした方がいいぞw
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0501-SF4R)
2018/12/30(日) 16:00:55.75ID:usXQrWX60 特に設定いじって起動広告非表示が面倒なら
起動後すぐにタスクバークリックして最小化すればいい
起動が終われば自動で元に戻るよ
起動後すぐにタスクバークリックして最小化すればいい
起動が終われば自動で元に戻るよ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256d-4fyn)
2018/12/30(日) 16:12:24.34ID:BzQ8axrq0 コメアウトじゃなくて中身空にしてもおkだったわ
別に俺は気にならんのだけどね
別に俺は気にならんのだけどね
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-juUw)
2018/12/30(日) 20:11:18.22ID:DDotK8S50 こんなとこにも艦豚湧いてるのかホントキチガイやな
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa5-OSFD)
2018/12/30(日) 21:53:36.22ID:5R2fV9g6M >>642
粘質おつ
粘質おつ
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d96-KAeU)
2018/12/30(日) 22:34:39.02ID:RLbsqTec0 >>635
なるほど最終的に売るか譲るかするから助かった
なるほど最終的に売るか譲るかするから助かった
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2111-5EXd)
2018/12/31(月) 01:13:19.37ID:bLtGA5ms0 別にクリックを故意に強要させるような仕様ってわけでもないのに広告ってだけで嫌悪するのはどうかと
誰1人広告を見ることがなくなったら結局困るのはNOX使う側だろうに
誰1人広告を見ることがなくなったら結局困るのはNOX使う側だろうに
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8930-5EXd)
2018/12/31(月) 01:43:40.88ID:OjRIEke90 MMOだかソシャゲだかで、せっかく無料で頑張っていたのにサービス終了だなんて酷い!って言ってたのを思い出した。
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bb-QDtG)
2018/12/31(月) 03:37:20.84ID:BqfrfHBH0 6261にしてから毎回パッドの設定がリセットされるんだけど
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba47-SQXE)
2018/12/31(月) 17:44:25.61ID:51zKHg9U0 売るにしろ譲るにしろPCなら初期化しとけ。個人データなんぞどこに残ってるか分かったもんじゃねーぞ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd13-y/tf)
2018/12/31(月) 20:34:52.37ID:z5oJezYB0 noxでドラネスMできる?
memuだとブラックアウトするようになった
memuだとブラックアウトするようになった
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-ykKs)
2019/01/01(火) 03:58:23.29ID:mCG7NB5H0 試せ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b10c-ykKs)
2019/01/01(火) 10:42:46.11ID:ZDsqW+690 パズドラが起動できません
インストールはできましたがどうしたらいいでしょうか?
インストールはできましたがどうしたらいいでしょうか?
652!omokuji 【398円】 (ワッチョイ 89dc-SF4R)
2019/01/01(火) 15:28:44.36ID:54/w1vwt0 ZEPETOだったかが使えなくてショック〜
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8930-5EXd)
2019/01/01(火) 15:49:27.80ID:AzQLHY650654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bb-QDtG)
2019/01/01(火) 22:38:56.95ID:n42s6CfQ0 どのバージョンからかわからんけど最近メニューバーをドラッグするとチャタリングしてるみたいにドラッグがすり抜けてうざい
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 757e-4yuf)
2019/01/02(水) 11:27:39.43ID:OrPsA2Qw0 デスティニーチャイルドが快適に動くVerないのかな
アプデしたら泥4でも5でもカクカクになっちゃったよ
アプデしたら泥4でも5でもカクカクになっちゃったよ
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da16-SF4R)
2019/01/02(水) 12:28:43.84ID:KA30rYYU0 ずっとv6.0.8.0使ってて正月は暇だから最新にしようとしたら、大分仕様が変わってて、Frepとかのプログラムが使えなくなって焦った
携帯電話の解像度480X800が消えたバージョンっていくつから何だろ?
あと、Nox_shareの中のフォルダの仕様変更もバージョンいくつからだろ?
Nox_shareの中にあるフォルダが新しく増えてファイルマーネージャー使ってのファイル移動がOtherフォルダじゃなくてAppフォルダに入れないと反映されないように変わってた・・・
携帯電話の解像度480X800が消えたバージョンっていくつから何だろ?
あと、Nox_shareの中のフォルダの仕様変更もバージョンいくつからだろ?
Nox_shareの中にあるフォルダが新しく増えてファイルマーネージャー使ってのファイル移動がOtherフォルダじゃなくてAppフォルダに入れないと反映されないように変わってた・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-vE28)
2019/01/02(水) 20:20:40.68ID:y+mFz+dep >>656
解像度はカスタムで指定したらいいのでは、てか最新版でも480*800あるよ?
共有フォルダは多分6.2.3.9からでApp以外も普通に共有は出来てる
ただmountのスクリプトがおかしい可能性はあるので、一度端末作り直した方がいいかも(上書きで旧バージョンから引き継いでるならね)
解像度はカスタムで指定したらいいのでは、てか最新版でも480*800あるよ?
共有フォルダは多分6.2.3.9からでApp以外も普通に共有は出来てる
ただmountのスクリプトがおかしい可能性はあるので、一度端末作り直した方がいいかも(上書きで旧バージョンから引き継いでるならね)
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b1d-aNo7)
2019/01/03(木) 01:46:27.42ID:CD4VgL590 最新は16:9比率を確保じゃないんか
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8987-cwSM)
2019/01/03(木) 03:29:48.73ID:CvIc3Ou00 おま環だろうけど最新版のデフォ(泥5.1.1)だと以前のバージョンよりやたら重くなったから4.~で作り直したは
にしてもキーチェーンウザいなw
にしてもキーチェーンウザいなw
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91d5-xhm2)
2019/01/03(木) 09:53:16.14ID:pN3vlsU50 仮想キーの配置でマウスの中クリックを配置
したいのだができないけど仕様?
したいのだができないけど仕様?
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-boCC)
2019/01/03(木) 10:28:42.26ID:unmalA4ep662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c173-mHCk)
2019/01/03(木) 15:15:07.18ID:NggijC1s0 まーた泥5のアプデ来てるな
何をアプデしてるのかねこれ
何をアプデしてるのかねこれ
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-boCC)
2019/01/03(木) 15:47:36.17ID:unmalA4ep 気になるなら比べてみたら
base5のvmdkの中身を適当なとこに取り出して、更新前後でコンペアかけてみればいい
base5のvmdkの中身を適当なとこに取り出して、更新前後でコンペアかけてみればいい
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-xhm2)
2019/01/03(木) 20:22:20.96ID:IrDr9oAT0 TikTok開くとすぐ落ちるんやけど
どないしたらええんや
どないしたらええんや
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9da-flwR)
2019/01/03(木) 21:38:30.25ID:05/wBRWq0 アキラメロン
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91dc-84sj)
2019/01/03(木) 22:40:12.57ID:EVBwysDj0 久々にNOXでXBOXコントローラー使おうとしたら劣化しててワロタ
コントローラーでドラッグ操作出来なくなってるじゃねえか
コントローラーでドラッグ操作出来なくなってるじゃねえか
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8987-cwSM)
2019/01/04(金) 02:06:35.80ID:BnPU6Lbc0 最新版ver.6.2.6.1 VMHandle使用量めっちゃ増えたんだな
しばらくverダウンが賢明か
しばらくverダウンが賢明か
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 115a-xFbF)
2019/01/04(金) 03:23:47.97ID:ddVzezfz0 スリッパの2990WX使ったら何窓くらい開けるんだろう。
小さくすれば50窓とかいけるのかなぁ
小さくすれば50窓とかいけるのかなぁ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-boCC)
2019/01/04(金) 07:18:12.51ID:JRhivkn8p ハード構成次第だけど10〜15前後がいいところじゃないかな
いくら仮想化といっで根元が一つなので増やせば増やすほどボトルネックに囚われる
特にメモリやGPUのデータ転送バスなど、そもそも数十インスタンス分の制御を前提とした作りになってない
Windows自体もそんなに性能出ないしね
やったことないので持ってる人いたら試してみて欲しいもんだけど
いくら仮想化といっで根元が一つなので増やせば増やすほどボトルネックに囚われる
特にメモリやGPUのデータ転送バスなど、そもそも数十インスタンス分の制御を前提とした作りになってない
Windows自体もそんなに性能出ないしね
やったことないので持ってる人いたら試してみて欲しいもんだけど
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 115a-xFbF)
2019/01/04(金) 08:36:09.12ID:ddVzezfz0 ありがとう。
今四年前に買ったi7 4790KとRAM32GBの構成で12窓動かせてるから、最新にしたらどうなっちゃうんだろうと思って聞いてみました。
今四年前に買ったi7 4790KとRAM32GBの構成で12窓動かせてるから、最新にしたらどうなっちゃうんだろうと思って聞いてみました。
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-Bk9+)
2019/01/04(金) 12:26:25.04ID:g1eRSKyX0 みんなあけおめー
最新版使うとOBSに映らなくなるの原因分かる人いる?
旧verにダウングレードすりゃ映るから良いんだけどさ……
最新版使うとOBSに映らなくなるの原因分かる人いる?
旧verにダウングレードすりゃ映るから良いんだけどさ……
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 394d-PFih)
2019/01/04(金) 14:04:15.15ID:ugePDPLl0 ver.5からver.6.2.6.1にアップデートしたんですが、それ以降マウスホイールを使うと
上下移動と同時にクリック(タップ)するようになってしまいました
NOX以外では起こらないのでNOXの設定的な問題かと思うのですが、そういうマウスの
挙動の設定はどこで出来るのでしょうか?
上下移動と同時にクリック(タップ)するようになってしまいました
NOX以外では起こらないのでNOXの設定的な問題かと思うのですが、そういうマウスの
挙動の設定はどこで出来るのでしょうか?
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c173-mHCk)
2019/01/04(金) 14:58:37.02ID:6eNbHlKG0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-xhm2)
2019/01/04(金) 15:51:55.89ID:M1X2OAnF0 TikTok開けるエミュレータ教えてけろ
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-mHCk)
2019/01/04(金) 17:11:15.35ID:uDkkFWFA0 >>674
yahoo知恵袋へお行き!
yahoo知恵袋へお行き!
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b81-EgEx)
2019/01/04(金) 18:44:35.24ID:EhllLUBy0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb02-ikDe)
2019/01/04(金) 20:14:12.27ID:SUJR/Sm00 シェイク機能が反応しないのですが、シェイクボタン以外で画面を揺らせる方法はありませんか?
またはシェイク機能を変更できる設定画面などがあればアドバイスください
またはシェイク機能を変更できる設定画面などがあればアドバイスください
678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-xxNr)
2019/01/04(金) 21:33:49.54ID:Uds2KDaCa 最新版のNOX、深刻なメモリリークバグあるわ
つうか最近のバージョン全部か
だめだこりゃ
つうか最近のバージョン全部か
だめだこりゃ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b81-EgEx)
2019/01/04(金) 21:51:29.43ID:EhllLUBy0 メモリーリークなら最初から治っていないが・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5b-iNNy)
2019/01/04(金) 23:45:40.74ID:5KtgU3xw0 Nox開いてるとChromeが固まる
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-Lb+z)
2019/01/04(金) 23:51:40.60ID:4D23/Bez0 >>680 君の環境だけの話だね
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-xhm2)
2019/01/04(金) 23:52:40.07ID:ZzY0OAhc0 >>680
メモリ不足だろうな
メモリ不足だろうな
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-Cj1f)
2019/01/04(金) 23:59:07.21ID:h+26DdnR0 過去にも同じ質問あると思うんだけど検索スキルが足りなかったので質問させてもらいます
リセマラ等でDLしたファイルが該当アプリをアンインスコしても
ファイルが消えずにひたすら溜まっていくみたいですがこれらを消す方法はありますか?
リセマラ等でDLしたファイルが該当アプリをアンインスコしても
ファイルが消えずにひたすら溜まっていくみたいですがこれらを消す方法はありますか?
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5b-iNNy)
2019/01/05(土) 00:01:37.80ID:gKtpsE9S0 うーんメモリ16gb nox2つ起動でも半分も使ってないのになぁ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-Lb+z)
2019/01/05(土) 00:03:26.06ID:TtMfcX3i0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-Cj1f)
2019/01/05(土) 00:08:51.53ID:BnIIMtFb0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-NR1r)
2019/01/05(土) 00:10:17.99ID:9lVjqkhVM >>684
それはNOXじゃなくてクロームがメモリ食いだからじゃね?
それはNOXじゃなくてクロームがメモリ食いだからじゃね?
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-Lb+z)
2019/01/05(土) 00:11:55.18ID:TtMfcX3i0 >>684 3つNOX動かして、Firefox/Chrome/V2C-R
さらにStarpoint Gemini(ゲーム)を窓モードで動かして
TMPGENC Smart Rnderer5のバッチモードでエンコしても
落ちたり固まったりしないので君の環境だけの問題だと思うよ
i7-8700K 32GB Win10
さらにStarpoint Gemini(ゲーム)を窓モードで動かして
TMPGENC Smart Rnderer5のバッチモードでエンコしても
落ちたり固まったりしないので君の環境だけの問題だと思うよ
i7-8700K 32GB Win10
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9a1-uCRv)
2019/01/05(土) 00:24:55.13ID:brXvmyzs0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-xhm2)
2019/01/05(土) 01:58:25.81ID:jaqyX18l0 nox5.1.1アプデしたらchrome固まるようになった
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e9-xhm2)
2019/01/05(土) 02:15:13.61ID:WuMt4Gfl0 クロームがたまに応答不能になってたりするのnoxが原因だったの?
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-xhm2)
2019/01/05(土) 02:16:34.59ID:jaqyX18l0 ieとかedgeは大丈夫だな、jane styleも
しばらくie使うしかないのか。しばらく、で済めばいいんだが。
しばらくie使うしかないのか。しばらく、で済めばいいんだが。
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd9-ikDe)
2019/01/05(土) 02:39:15.90ID:ShDo18ct0 自分もnox使っててクローム止まるようになったな
夕方辺りまでは良かったんだが何が原因やろ
夕方辺りまでは良かったんだが何が原因やろ
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd9-ikDe)
2019/01/05(土) 02:42:38.99ID:ShDo18ct0 一応タスマネ開いて使用率見てみたが問題なし、クローム以外のブラウザなら動画4つ再生したりしてもまぁスムーズに動くんだよなぁ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9a1-uCRv)
2019/01/05(土) 02:47:19.70ID:brXvmyzs0 chrome設定のハードウェアアクセラレーションOFFは試してみた?
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd9-ikDe)
2019/01/05(土) 02:50:15.66ID:ShDo18ct0 >>695
ありがとうございます。試してみましたがだめでした
ありがとうございます。試してみましたがだめでした
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd9-ikDe)
2019/01/05(土) 02:52:46.95ID:ShDo18ct0 ちなみにブルスタでも同じことが起きたのでエミュ自体がクロームの何かと干渉してるんかなと
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9a1-uCRv)
2019/01/05(土) 03:00:30.91ID:brXvmyzs0 そっかーじゃあ以前は平気だったなら更新前の5.1.1仮想ディスクが同梱してあるNoxに入れ直したらどうかな
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1537356017/270
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1537356017/270
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b0-CI9T)
2019/01/05(土) 03:05:35.70ID:Y33lXJrg0 6.2.6.1糞地雷過ぎるな
今の安定バージョンなんだよ
もうNOXに安定バージョンなんて存在しないのか?
今の安定バージョンなんだよ
もうNOXに安定バージョンなんて存在しないのか?
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd9-ikDe)
2019/01/05(土) 03:14:48.43ID:ShDo18ct0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-boCC)
2019/01/05(土) 03:23:32.83ID:wNGMaZ9kp Chrome重い人はsoftware reporter toolでググって止めて見たらどう?
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49e8-RM76)
2019/01/05(土) 03:29:05.27ID:GmzQeEfb0 Chrome以外使えば良いのでは
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd9-ikDe)
2019/01/05(土) 04:13:45.89ID:ShDo18ct0 高級設定タブのグラフィックスレンダリングモードを互換モード(openGL)から急速モード(DirectX)にすることで動くようになりました
お手数おかけしました
お手数おかけしました
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c173-mHCk)
2019/01/05(土) 09:56:38.17ID:nQTCBaH20705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f973-Y3oX)
2019/01/05(土) 10:00:42.31ID:SPEa4K9C0 自分も昨日からnox使ったらChrome重くなる現象起きたわ
同じく急速に変えたら治ったけど
同じく急速に変えたら治ったけど
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1102-xhm2)
2019/01/05(土) 11:08:24.82ID:EfjifUo00 年明けからNoxの起動がクッソ重くなってて、再構築や再インストールでも駄目
ダメもとで OpenGL → DirectX で対処してた
俺の場合重くなったのが Chrome じゃなくて Nox環境の方だったんだけどね
てっきり、Noxあるあるかな?とおもって疑問にも思ってなかった
ダメもとで OpenGL → DirectX で対処してた
俺の場合重くなったのが Chrome じゃなくて Nox環境の方だったんだけどね
てっきり、Noxあるあるかな?とおもって疑問にも思ってなかった
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790c-CI9T)
2019/01/05(土) 13:47:46.72ID:h6HRbqKQ0 DirectXだとすぐメモリリークする
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69d5-ikDe)
2019/01/05(土) 17:22:19.01ID:SjHEzMKI0 intelで古めの奴は脆弱性パッチのせいで遅くなる
無効にすれば早くはなる
無効にすれば早くはなる
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-wnDr)
2019/01/05(土) 18:09:28.09ID:BqaMYTJI0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e9-xhm2)
2019/01/05(土) 18:11:25.78ID:WuMt4Gfl0 こっちはあんまり変わらんねえ
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-xhm2)
2019/01/05(土) 18:35:21.46ID:1zxIzI8I0 互換モードがおかしくなっていたのか
前からずっと急速の方にしていたから気付かなかった
前からずっと急速の方にしていたから気付かなかった
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-boCC)
2019/01/05(土) 20:27:18.31ID:wNGMaZ9kp どう考えてもまでは言い過ぎだけどおかしいのはChromeでは?
自動アプデが一斉じゃないからタイミングずれて不具合出るので情報が錯綜しがちなんだよね
てか急速で安定するならそれでいいんだけどそもそも互換じゃないと安定しないゲームはどうすんのかなと
※Chrome使わなければいいだけだが
自動アプデが一斉じゃないからタイミングずれて不具合出るので情報が錯綜しがちなんだよね
てか急速で安定するならそれでいいんだけどそもそも互換じゃないと安定しないゲームはどうすんのかなと
※Chrome使わなければいいだけだが
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1316-xhm2)
2019/01/06(日) 00:03:15.25ID:rtw7ZUIy0 ノックスでダンジョンメーカーやろうと思って正月セールで実機使って購入したんだけど、
たまたまダンジョンメーカーのMOD見つけて使おうとしたら使えず・・・
ダンジョンメーカー Ver1.6.4のMODAPKってやつで中身が
MOD_apk.exe.rename
名前変えたりグーグルドライブ経由でノックスに移したりと色々と試行錯誤したけど使えず・・・
このMODの使い方が分かる猛者っていますか?
たまたまダンジョンメーカーのMOD見つけて使おうとしたら使えず・・・
ダンジョンメーカー Ver1.6.4のMODAPKってやつで中身が
MOD_apk.exe.rename
名前変えたりグーグルドライブ経由でノックスに移したりと色々と試行錯誤したけど使えず・・・
このMODの使い方が分かる猛者っていますか?
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-V0aC)
2019/01/06(日) 00:56:00.90ID:XOC0JVsi0 それ明らかに偽物だろ
ファイル名見ておかしいと思わないのか?
ファイル名見ておかしいと思わないのか?
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-boCC)
2019/01/06(日) 01:02:36.00ID:jAt81/8Gp まさかexe実行してはいないと思うがしてるなら早めにウイルス、マルウェアのスキャンをしようね
本来のmodapkには使い方も何もないが、そんな物の話をこんな表立ったところでして通報されても知らんぞ
本来のmodapkには使い方も何もないが、そんな物の話をこんな表立ったところでして通報されても知らんぞ
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-Lb+z)
2019/01/06(日) 01:22:28.98ID:KLyUjN330 有償ならウイルスは無いと思っちゃう人もいるのかねぇ・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-XcLs)
2019/01/06(日) 01:35:38.48ID:f2lPxWBI0 まじもんのウイルスやん
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e9-xhm2)
2019/01/06(日) 05:46:03.28ID:V5lhlmxe0 chromeが不安定になる件についてだけど俺の環境の場合Aviraが悪さしてたせいのようだ
Aviraをアンインストールしたらフリーズが起こらなくなったので同じ問題に悩まされてる人はお試しあれ
Noxは関係なかったみたいだ、すまんNox
Aviraをアンインストールしたらフリーズが起こらなくなったので同じ問題に悩まされてる人はお試しあれ
Noxは関係なかったみたいだ、すまんNox
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★6 [♪♪♪★]
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… [BFU★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 ★2 [ぐれ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★5 [ぐれ★]
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- イーロン「X垢に国名表示するぞ」→なぜかイスラエルが表示されるwwwwwwwww [942773469]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- お前らは次にどこに海外旅行したい?
- 【速報】高市早苗、G20サミット”社長出勤” [614650719]
- 愛国者「これ、高市総理が1ヶ月でやったことリスト。スピード感すげぇ!石破なら10年かかってた!」8.9万いいね [856698234]
