SAMSUNG Galaxy Tab S4 part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/31(水) 22:08:05.99ID:Gz9zLyvE
Galaxy Tab S4 公式サイト
http://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s4/

他にテンプレあればヨロ(`・ω・´)スク!
※前スレ
SAMSUNG Galaxy Tab S4 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533812046/
2019/01/21(月) 11:19:44.56ID:cie7JR8E
S3はまあいい製品といっていい出来だったしな
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 17:20:27.04ID:dxDQHPZw
>>501
何に懲りた?
2019/01/21(月) 18:12:23.33ID:JLtCImEi
タッチ
2019/01/21(月) 18:24:07.84ID:Nob20AL+
むしろフリック以外に不満があるのかと問いたいwww
2019/01/21(月) 18:58:42.78ID:icEP+j2d
結局フリック動作直さなかったし。

SAMSUNGはゲーマー用途に対してこれっぼっちも気にかけてないし、
タッチやフリック動作の品質についても全くこだわって無い事が分かったので
もう少なくともゲーム向けに買うことは無いわ。有機ELだけ良かったんだが。
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 22:31:26.45ID:3FBv4zkN
ゲーマー以外だったら問題ないの?
2019/01/21(月) 22:37:10.68ID:s3Xh8NhO
ゲーマー以外にこれを買う意味

dex目的なら持ち運びと性能重視でスマホだろってなるし
でも今は価格一気に落ちたから値段で選ぶ可能性あるのか
2019/01/22(火) 03:06:22.05ID:ZVMmG2OX
ゲームしなくても有機ELが良くて買った俺みたいなのも居る
採用タブがほぼ無い状態だからなあ
中華のalldocube Xなんかは微妙だったみたいだし、ipadが採用したらいよいよ存在意義が無くなりそう
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 07:51:18.24ID:PodhRYuk
マジレスすると発火しないだけマジだぞ。フリック出来なくても死にはしないからな
2019/01/22(火) 13:17:51.02ID:lb2L/jyf
これを買う意味、とか言うやつたまにいるけどアンドロイドタブ有機EL10インチセルラーモデルやとこれ以外にいいのある?
2019/01/22(火) 13:57:25.03ID:L0U8kbBF
SCT21
F-03G
2019/01/22(火) 14:34:42.70ID:lb2L/jyf
>>512
どっちも2014年発売や
さすがに論外やで
2019/01/22(火) 17:16:19.11ID:w7Rw5h5P
まあS3tabで様子見のまま、気付いたらs5tab待ちというユーザーは多いと思う。
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 18:00:08.22ID:9GNFCAe8
と思ったらS5出なくてChromebookになったりして
2019/01/22(火) 18:05:42.28ID:BNruDcJk
ASUSかな
2019/01/22(火) 18:47:17.02ID:xVo9uANC
>>511
S3もまあまあいい
2019/01/22(火) 20:18:37.75ID:PfkP9Q19
S5はS3のガワをベースにしてcpuとメモリとストレージだけアップグレードしてくれりゃそれで良いよ
DEXも虹彩認証もいらんから安くしてくれ
2019/01/22(火) 21:29:38.67ID:DO1lRzZD
iPad以外の泥タブは激的に売れなくなってるみたいだし撤退もありえるんじゃね?
それかChromeOS載せたSurface路線か
2019/01/22(火) 21:34:11.44ID:gnAaa+RP
そろそろS5出るらしいよ4:3で
2019/01/22(火) 22:06:23.26ID:R7zQbBNV
ソースは?
2019/01/22(火) 23:22:47.35ID:I76sX7dU
フォルダブル売らなきゃいけないからTabは廃盤か出るとしても来年以降だろ
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 00:12:08.45ID:Cbqe59F+
ここに居るおまいらのいずれかがクラウドファンディングでもして作ってくれてもええんやで
2019/01/23(水) 01:17:47.21ID:h3ftWgM8
アップデートしたらdexモードでひらがなは入力できるけど漢字変換できなくなった。直し方わかる方いますか?
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 09:40:01.07ID:3iWcrgt7
>>520
ソース出せソース
2019/01/23(水) 10:00:02.32ID:eVwEx+jF
520じゃないが多分これかhttps://www.techadvisor.co.uk/new-product/tablets/galaxy-tab-s5-news-3690803/
2019/01/23(水) 10:06:26.42ID:eVwEx+jF
いやTab S5は8月のnote10と同じ頃と言ってるな
2019/01/23(水) 12:31:18.80ID:OMA0/kyp
4:3好きだけどS3投げ売りされなくてS4も視野に入る価格なのが辛い
S4もアス比以外は理想的なスペックなんでほんと悩ましいわ
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 12:40:57.27ID:3iWcrgt7
>>526
英語版の飛ばし記事っぽくね?
2019/01/23(水) 13:02:32.23ID:B5mCTzWx
>>528
俺はロジのキーボードと合体させるのが前提だったからs3以外ありえなかった。
そしてスペック的にもほぼ満足。
PUBGがノーマル画質でまあ遊べる程度。
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 16:23:22.48ID:4DCXK+8T
>>528
そんなにS4安くなった?
アマゾンで9万近いけど
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 16:24:05.24ID:4DCXK+8T
>>530
ロジのキーボードだと何故S3なの?
2019/01/23(水) 16:32:37.86ID:B5mCTzWx
>>532
キーボードにタブレットを立てかけるタイプで、s3の縦幅がちょうどいい。

でもよう考えたらs4でも使えたわこれ。

https://www.yodobashi.com/product/100000001002462420/?gad1=&;gad2=s&gad3=&gad4=56278881131&gad5=9497328868976246027&gad6=1o1&gclid=EAIaIQobChMI_9Gu8LCD4AIVRxDTCh1sXgmzEAQYASABEgJ0UPD_BwE&xfr=pla
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 01:43:00.71ID:jraQwGHf
念願ではないがS4を手に入れたぞ〜!

ホームアプリが糞だね。
速攻nova入れたわ。
2019/01/24(木) 02:01:38.69ID:fbx2/CcU
まあnovaが有能すぎるだけ
2019/01/24(木) 12:58:10.05ID:/g+V43u+
これ顔認証の制度はどうなん?
2019/01/24(木) 17:28:13.66ID:JgNx3HFX
カバー買ったんだがよく考えたらほぼ横向きで使うのにじゃまなだけだった
スタンド買えば良かった
2019/01/25(金) 23:27:18.27ID:8PgmhaKI
【DeX】Android Qのforce desktop mode【デスクトップモード】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1548424045/

DeXのスレ立てたから情報交換にどうぞ
2019/01/26(土) 07:18:43.91ID:ucu41QKu
Dexは現時点だと日本語入力が使い物にならんね
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 01:50:12.17ID:P0I1j79D
DEXもAndroid標準機能になるんならアピールにならんな
2019/01/27(日) 08:26:44.59ID:sABUmHdv
いいとこ、なし!w
2019/01/27(日) 10:59:59.65ID:TRjxoTIN
キャリブレーションが優秀のパネルがあるやろ!
2019/01/27(日) 19:56:25.51ID:P0I1j79D
tab s4もキャリブレーションしてくれよ。
pieのタイミングで、、何も無いよね。
2019/01/27(日) 20:05:47.29ID:iW8Krtig
ハードの問題ならそりゃなんもないでしょ
2019/01/28(月) 11:11:05.03ID:9DPx3nqg
これポチったけど
スマホもGalaxyにしたら何かメリットあったりする?
2019/01/28(月) 11:30:45.69ID:m+4g8ZUc
な━━━━(゚∀゚)━━━━イイ!!
2019/01/28(月) 11:38:52.54ID:9DPx3nqg
Galaxyで固めてもそこまでメリット無いなら今の使い続けるかな
サンクス
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 22:05:46.13ID:B2xEaZ9P
>>547
スマホもギャラクシーしか使ってないが有機ELいいぞ
2019/01/30(水) 00:25:25.22ID:jFSBaFZa
>>548
Samsungの有機elも綺麗だよね
ディスプレイとSペンだけでもう買う価値はあったと満足してるよ
おかげでNote9にも興味出てきたわ
2019/01/30(水) 19:30:42.93ID:ZDHvG+Re
>>545
galaxy storeで買ったフォントとか共有できるんじゃね?
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 20:19:19.71ID:/vKtR5cw
>>549
Tab s4とNote8使ってるがいいぞ
さすがにnote9は買わないが、ステレオとバッテリーは魅力的だわ
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 23:01:12.17ID:RcoSEZzM
Galaxy Tab S5発表されねぇかな。
スナドラ855ね。iPad Proに対抗する気どのメーカーもねぇのかよ
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 00:18:23.17ID:ZV21spPT
>>552
ハードがあってもソフトがないからな
iPadは教育用に売れるから。
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 01:17:02.01ID:xwNVyb/B
デレステ公式の推奨端末一覧が更新されて
Snapdragon820が非推奨になったし
2019/01/31(木) 08:45:56.51ID:Ezvwht9P
要求スペック高すぎでしょ
2019/01/31(木) 13:46:32.24ID:fOt19UrZ
820でダメってミドルハイまで全部ダメじゃんね
つーか835・845・kirin970・kirin980しかねえし
2019/01/31(木) 14:09:22.76ID:weKeTLl+
まぁそれがデレステですよ
2019/01/31(木) 14:10:35.86ID:IZCTKvHO
snapdragon450や660の端末が入ってるのが謎
2019/01/31(木) 14:43:51.23ID:weKeTLl+
悪損M(ダウンクロック版SD821≒実質SD820)だけ何故かいるしねw
あんな2画面変態端末でやる奴はいないと思うが
2019/01/31(木) 15:20:44.73ID:B2gbCpC8
>>556
tegra X1も忘れないでね。
2019/01/31(木) 18:14:11.94ID:553ZXWHw
後負荷処理で不満なくゲームできるってなるとね
k1じゃもう無理だわ
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 18:30:46.04ID:wvR3x+0K
というかkirin970が大丈夫ならsnapdragon820でも行けそうだよな推奨ではないけど。
2019/01/31(木) 18:59:25.90ID:Q7uzy/9k
性能というか新型が常に出るシリーズの型落ち対象外にしただけじゃない
2019/01/31(木) 19:16:38.18ID:QCZA6AWM
>Snapdragon820が非推奨になったし
SOC指定で推奨とかしてなくね
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 00:34:47.74ID:ggS7Xfl/
何で額面通りに読み取ってるんや。あらかた820が非推奨になったって意味やろ
2019/02/01(金) 10:15:11.68ID:wkjXTUA/
>>562
色々持ってるけどゲームで比べでも820とか960のがマシなレベルだぞ
特に835・970以降はUFSが増えたのもあって大きな差がある
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 10:22:44.32ID:lvJ0jf25
U・F・A!
2019/02/01(金) 11:46:25.28ID:mJWZVhjI
>>566
kirin960より下は流石に無い
確かGPUで圧倒的な差が付いてるよ
2019/02/01(金) 12:30:07.37ID:JBrlJd7E
ググっても同程度のベンチスコアしか出てこないが
性能じゃなくてアプリ対応で差があるんじゃないの
2019/02/01(金) 13:36:54.45ID:Bpxly8yf
kirinはダメ
不具合が出るアプリが結構あった
2019/02/01(金) 13:46:57.52ID:Bj+mExIh
国産ソシャゲ色々手出す奴にkirinはおすすめできん
最新の980も基本SD845よりサクサクだが国産のゴミアプリだと挙動おかしくなることがチラホラある
所詮キャリアで扱ってくれない少数派
2019/02/01(金) 14:21:21.36ID:wkjXTUA/
>>568
S3とM5実機もってて同じゲームで比較しとるんだが

SoC同レベルといっても出た時期が違うから他の部分で差が付いとるのかもしれんがM5もeMMcだしなあ?
2019/02/01(金) 15:03:25.27ID:kBfbEt/m
なんで突然ストレージが出てくるんだよ
2019/02/01(金) 15:32:21.99ID:yf+ZYeK8
820はおっそいよ
リセマラ1周とかすると960よりだいぶ遅い
2019/02/01(金) 16:15:03.81ID:wkjXTUA/
>>573
ゲームのロード時間とかは割と変わるよ
2019/02/01(金) 16:33:44.69ID:Giu+3dei
SoCの話だったのに唐突に出てくるストレージの話に草
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 17:37:17.57ID:CqDkY1Eq
ストレージの話してたらキリがないわ
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 17:38:05.05ID:CqDkY1Eq
>>568
せやんな。maliじゃadrenoに逆立ちしても勝てんわ
2019/02/01(金) 18:40:52.69ID:wkjXTUA/
いや実際820は960に負けてると思うぜ
835は970に勝ってるが
木っ端アプリの対応までは知らんが
2019/02/01(金) 19:19:08.51ID:Bj+mExIh
970以外は使ったことあるけど俺もそう思う
820擁護がやたら目立つしこのスレに結構S3民潜んでそう
2019/02/01(金) 19:24:42.99ID:hVNl63UH
S3スレが過疎ってるし両方買ってる人も多いでしょ
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 19:36:50.47ID:pkaWOSH6
麒麟960以降はGPUでもスナドラと大差なかったと記憶してるが
maliはゴミというか単に普及してないだけじゃないの?
エクシノスくんも悲しんでるわ
2019/02/01(金) 20:45:57.30ID:6joqsw33
S820よりKirin960のが3D勝つ場面は多々あるよ、アプリによって逆転もあるからどっちが必ずしも上とは言えないけど
国産ソシャゲと相性悪い場合が多々あるから人に勧められるものじゃないけど、相性良いアプリと海外アプリに限定すればKirinもExynosも快適だよ
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 23:55:36.39ID:CqDkY1Eq
Exynos君の多コアmaliとkirin君のmaliは名前は一緒でも別物やろ
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 00:12:32.02ID:aQUOZL0L
exynosのがゴミな印象あるわ
2019/02/02(土) 00:52:04.95ID:/6zduYL3
>>584
Exynosの方が多コア低クロックだからコストかかってるけど
互換面では同等やね
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 01:44:49.37ID:VRn7/FpR
どんな話題であれスレが久しぶりに活性化してて良い
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 03:09:21.52ID:Go8odiOM
MediaTekさんの事も忘れないで。。。
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 08:21:43.87ID:iQZA/phM
kirin960は燃費がよろしくない
やっぱりスナドラ835のS4がナンバーワン
2019/02/02(土) 17:32:28.13ID:AaRUH8UO
835も燃費は微妙だろこれが845だったら良かったのになぁ
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 18:15:04.64ID:Z8pq2LJR
snapdragon8cxが載れば最強だぞ
2019/02/03(日) 11:13:04.32ID:hgOvNK7P
pieまだ?
2019/02/03(日) 12:14:35.12ID:41ekOj2o
$499.99 米尼
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 12:32:20.72ID:WkidT9D1
しかもブラックか
欲しかったなぁ
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 12:37:06.85ID:FoFS5Yu1
【30日、東海村で放射能漏れ事故】 鼻から出血ツイート多いな、こんな症状出てもまだ気がつかないのか
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549162998/l50
2019/02/03(日) 14:32:47.86ID:BX7MaQys
exynosはゴミ、描画が崩れたりする
2019/02/04(月) 03:21:53.35ID:f0E2/ouG
米アマの499ドルポチった(諸々で六万越えたが)
ニコニコのdアニメ加入したので有機EL視聴今から楽しみ
2019/02/04(月) 13:22:20.85ID:EDi5n1eF
俺は次の待ち
2019/02/04(月) 16:48:05.65ID:k2oBV17b
正直、8インチの4:3タブをドコモ経由でもいいから、国内販売して欲しい。
2019/02/04(月) 18:17:04.26ID:HfBGjK6S
>>599
ついに米アマで在庫無くなった(T713)
あとはSamsung直売のみ
2019/02/04(月) 22:53:31.89ID:Q346QFhB
ASUSも出さなくなって4:3泥タブは壊滅状態だね
Teclastとかいうようわからん中華タブ以外に最近出たのあったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況