SAMSUNG Galaxy Tab S4 part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/31(水) 22:08:05.99ID:Gz9zLyvE
Galaxy Tab S4 公式サイト
http://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s4/

他にテンプレあればヨロ(`・ω・´)スク!
※前スレ
SAMSUNG Galaxy Tab S4 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533812046/
2018/11/11(日) 14:42:00.14ID:qlsc0gLd
新型Proも無反応ありだったわ。上がったのは価格と見栄えだけだったか。
S3買うかなぁ…幸い泥はスペック差は解像度次第でなんとかなるし
2018/11/11(日) 15:48:21.15ID:CiAt7q6D
>>49
余裕。
2018/11/11(日) 15:56:45.31ID:c0ZwvK63
>>51
ありがとう
再生しようとしたらエラーでて、ペアリングの問題かと思ってペアリングしようとしたらナスネに接続できませんって出るんだよね
スマホとvitaとps4は大丈夫だからそこまで問題はないんだけど
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 18:23:56.19ID:swPnLWBl
>>52
ペアリング数、
こえてるんじゃない?
前機種の分など、削除しなきゃ。
それでダメならこれが悪いんでしょう??
2018/11/11(日) 23:59:09.15ID:A9gdRZXP
LTE版買ったけど全然繋がらない。
2018/11/12(月) 10:55:04.25ID:HnU9AiV8
なんでやねん
2018/11/12(月) 19:30:19.69ID:DQMp0fE9
>>52
二時ルーターになってるってオチやろ
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 20:26:15.53ID:Rdk98SFX
>>54
SiMどこ?
2018/11/12(月) 22:14:01.18ID:FrQQkGKI
>>57
iijmioのプリペイドパックです。
apn設定して通信事業者を自動設定にすると電波をつかまず、利用可能を検索してドコモを選ぶと今度は電波はつかむけど、このネットワークは利用できませんとはじかれる。smsついてないからかな?
2018/11/13(火) 08:58:39.62ID:QfLX+aV5
フリック直して
2018/11/13(火) 20:23:20.94ID:p4Np+pf5
samsung「フリックは仕様です」

こうですねわかります
2018/11/14(水) 13:37:06.85ID:xiJckt6B
Linux動かせるようになるみたいだね
2018/11/14(水) 19:24:50.55ID:iUFIYlB0
元々Linuxが動いているようなものなんじゃないの?
コンソールとコマンドが使えるアプリは今までもあるよね。
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 21:07:22.73ID:c1xxUIQM
dex on linux インストールして機動したけど、Linux on DeX requires your device to have the latest software to support some features.と言われて先に進まない。まだアップデートが落ちて来ないんだけど、それが原因かな?成功してる人いる?
2018/11/14(水) 21:39:54.12ID:EaidjFG3
LTEが繋がりにくい不具合まだ修正されてませんか?
2018/11/14(水) 22:04:08.66ID:wAjriufD
>>53
ペアリング数をvita、ps4、スマホだけにしてペアリングしてみたけどだめだった
2018/11/15(木) 02:01:06.94ID:EPwknpW2
54だけどドコモ系が全然繋がらないから見限ってmineoのソフトバンクsimにしたらつながった。3gと4g行ったりきたり不安定だけどこれで様子見るわ。
2018/11/15(木) 04:51:43.75ID:VRsq8CXi
>>66
最初3Gでなかなか4Gに切り替わらないとか言われてましたがそこは大丈夫ですか?RAM6Gバージョンかな
2018/11/15(木) 07:11:33.28ID:k81a45W2
iPad Proで音ゲーすると無反応になるって書き込みをよく見る気がする。
S4はアレな仕様だから論外だけど
2018/11/15(木) 08:03:08.07ID:k81a45W2
https://youtu.be/ED6vat4YBN0

これってTab S4でも音ゲー出来るようになる?
2018/11/15(木) 10:22:49.71ID:N2KJkJTP
>>67
ram4gバージョンです。一度4Gになると安定するけど、スリープしたりwifiにして戻すと3Gでしばらくもたもたしますね。
2018/11/15(木) 11:54:12.01ID:GdcM3hHM
>>67
RAM6Gバージョンですが、端末を再起動した場合は3Gから4G(LTE)に切り替わるのに時間がかかりますが、それ以外(スリープやWifi切り替え時)は4Gエリア内( 対応Band内)であれば3Gに切り替わることは今のところありません。
SIMはドコモの音声通話SIMです。
2018/11/15(木) 12:36:12.87ID:CPi+Qvpe
どちらかというとSoftBank系の方が安定してるのかな
2018/11/15(木) 13:28:19.88ID:TUvzMqvo
タブレットにモバイル積む層って携帯はパカパカなんだろうか
2018/11/15(木) 13:45:04.28ID:NUYOBu1f
いや、AndroidもiPhoneも持ってるけど
2018/11/15(木) 13:54:12.55ID:F+tAj05T
20Xす
2018/11/15(木) 16:21:28.19ID:Q5YgrZYn
>>69
タッチディスプレイ持ってたらできるのかなこれ
2018/11/15(木) 16:25:46.25ID:clPjxxdt
OLEDの意味がなくなるのが悲しいところだな
2018/11/16(金) 01:55:20.24ID:IlKRWcSm
>>69
それ近いうちに試す予定
ついでにミラーリングモードでもできるかやってみる
2018/11/16(金) 09:34:50.05ID:Mz5D+dfr
>>71
なる程、明日6G届くので気になりますがこちらはLINEモバイルSoftBank系通信SIMですのでまた報告します 因みに通話とか出来るんですか?このタブレット 
2018/11/16(金) 12:51:02.05ID:os64+JqS
>>79
ドコモの音声通話SIM利用で通話することはできています。
ただスピーカーフォンとなる為、通話相手の声が周囲に聞こえてしまいます。
2018/11/16(金) 13:01:40.93ID:QxvXD0y+
10インチタブをスマホ替わりか
相当変わり者だね
2018/11/16(金) 14:16:57.84ID:Mz5D+dfr
>>80
凄い絵ですね(笑) イヤフォンとかで会話いけるんですね 
2018/11/16(金) 14:50:05.96ID:os64+JqS
>>82
スマホの代わりとして使用していたら、さすがに取り回しが悪いですよね。(笑)
さすがに通話はスマホを使用しております。
ご参考までにSペンは付属品として付いておりますが、Galaxy Note 8用 のペン(小さいので持ち運びが便利)も使用できています。
2018/11/16(金) 22:04:40.80ID:AqgW8+fy
同時フリックはハードウエアの制限で直せないというのは嘘だったのか?
2018/11/16(金) 22:44:39.55ID:nCbge0eD
iPadProも同じハードウェアだからダメなんじゃなかったの?
何かあっちは問題ないようだけど
2018/11/16(金) 23:12:09.16ID:eGFHKmx0
てきとうな言い訳並べてるだけだと思うんだよね
2018/11/16(金) 23:55:16.30ID:JrUopt5V
Dex機能でディスプレイを別のにするのは悪くなさそうだが音ゲー普段使いするにはバッテリーの減り激しいと思う
単純にHDMI出力するための使い方なら遅延なくてかなりいいからMV鑑賞には問題ないだろうけど
2018/11/17(土) 04:06:25.39ID:jP0miOoz
iPadProはOLED採用されず液晶だったけどね
2018/11/17(土) 04:42:26.88ID:9aiFBHXK
今年のiPhoneXsもGalaxyと同じだつってたじゃん
ここは大嘘つきばっかだな、結局サムスンのソフトが糞なだけ
2018/11/17(土) 07:56:31.50ID:WhPHQU+W
キーボード使ってるひといる?
2018/11/17(土) 18:40:16.73ID:LApyQX4x
79ですが6G 256G届き先程設定等落ち着きました LINEモバイルSoftBankで使用開始しました 皆様から報告あるように LTE繋がるまで10分ぐらいかかりますが一度繋がるとwifiと切り替えても問題なしですね なかなか快適 
2018/11/17(土) 20:23:57.23ID:OYq8FS8z
>>91
快適ですよね!
ご参考までに個人差はあるかもしれませんが、エッジジェスチャーやGesture Control等を使用すると使い勝手が更に良くなると思いますよ〜
ナビゲーションバー等の代わりに操作ができるので、タブレットの操作性が良くなりました。
2018/11/17(土) 20:33:27.67ID:3KkUftyK
>>92
エッジジェスチャーというのはアプリかなにかですか?
2018/11/17(土) 21:42:42.61ID:8XVoKik6
>>93
両方ともアプリですよ。
戻る、ホーム、最近使用したアプリ等々、画面の左右や下の領域を使用し、ジェスチャー(上下、右、長押し等々)で操作できます。
まずは無料版があるので使い勝手を試したほうが良いと思います。
2018/11/17(土) 22:29:21.65ID:3KkUftyK
>>94
ありがとうございます。
試してみます!
2018/11/18(日) 01:39:43.94ID:4R92fq24
ゲームチューナーなんてアプリあるんですね コレは最高ですね galaxyは色々いいわ
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 02:46:58.62ID:7KihEzEL
note 9は同時フリックが問題なく出来るみたいやん。プレイ動画も上がってるし。
ディスプレイのハードウェアの問題って言ってたサポートの回答はなんやってん。
2018/11/18(日) 04:55:40.70ID:Gt/ZtYoP
Note9とTabS4が同じタッチパネルを使っているとでも?
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 08:46:05.34ID:EozLugD5
xperiaにはゲームチューナーみたいなのはないのかか
2018/11/18(日) 10:58:04.63ID:4R92fq24
XPERIAもありそうだけどね ゲームチューナーで解像度弄ると途端にFPSアップしてヌルサク楽し
2018/11/18(日) 16:56:39.75ID:mR88txrJ
エ糞ペリアにはないよ
2018/11/19(月) 08:09:52.86ID:+kMP79Y2
LINEモバイルSoftBankSIMで使ってるけど3G状態でもそこそこ速度でていて不自由ないね
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 16:23:50.97ID:eRu7m+Ok
国内版出てたら今頃手頃な価格で買えてたんだろうなぁ
今更SD835の端末に7万以上出すのは嫌だ・・・けど他に選択肢がないよな
はあ
2018/11/19(月) 18:19:05.52ID:+kMP79Y2
SD835のnote8もそこそこのお値段だし 人それぞれ 買わない理由∞
2018/11/19(月) 18:29:28.92ID:SArdcchg
用途にもよるが、持ち運びしない大画面ならNOTE9 or TabS4 とP2418HTの組み合わせが最適解のような気がしてきた
アプリがDex対応かどうかだが
2018/11/19(月) 19:03:00.01ID:9A+4adbV
>>104
?note8とは発売時期も定価も違うだろ?
そもそも買わない理由探しとか贅沢できるほど泥タブに選択肢ないしな…
この機種買うような奴がSD845欲しがらないわけがないし俺みたいにぶつくさ文句言いながら購入した奴が大半だろ
正直になれよw
2018/11/19(月) 23:15:13.20ID:WNYMu/uS
>>105
実際タッチパネルの性能がどうなの?
2018/11/20(火) 00:24:43.02ID:92Ch/Z70
>>107
つべに実際にデレとミリプレイしてる動画があるぞ
2018/11/20(火) 08:32:38.88ID:0D26xNIe
SE835と845の違いとか言ったって、どうせやるのはTwitterとかFacebookだろ。違いがわかるほど重い作業ってなんだよ。
2018/11/20(火) 08:33:23.22ID:0D26xNIe
??SE ○SD
2018/11/20(火) 08:40:11.48ID:utvEpcCR
デレステやミリシタの3Dリッチ高画質MV
2018/11/20(火) 10:48:27.70ID:aQPMgthx
何だかんだで快適ですよ S4
2018/11/20(火) 13:35:09.22ID:/oUwVvBA
流石に21インチとかで音ゲーなんてできん
10インチくらいでいいタッチディスプレイあればいいけど
2018/11/20(火) 14:15:50.60ID:sqw7fxat
S4はフリックさえ直してくれれば。
それだけが望みです。
2018/11/20(火) 16:47:31.25ID:HlRmsX0w
pie降ってきたときにでも改善されればよいななんて軽視してる。
音ゲーだけでなくpubgでも切れるから、走ると止まる。
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 18:04:42.10ID:EyRGECQ4
pie降ってくるの?
2018/11/20(火) 18:31:26.55ID:aQPMgthx
流石に降ってくるでしょ
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 22:02:12.05ID:CcHOQLr1
>>115
軽視?
楽観視でなくて??
2018/11/20(火) 23:31:33.59ID:EyRGECQ4
今の雰囲気だとpieになっても修正されない気も
2018/11/20(火) 23:59:34.34ID:OQr/7z4q
外部モニターにつないでdexを起動させようとするとカバーが開いているときは起動できないってはじかれるんですがなぜかわかる方いますか?カバーも何もつけてないんですが・・・
2018/11/21(水) 05:40:27.61ID:kls2UwIN
サムスンはこんな産廃ゴミタブレット作ってんじゃねーぞ
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 08:51:32.68ID:qeHohA5N
マルチタッチに不具合があるってことは、ブラウザのピンチイン・アウトによる画面の拡大縮小も出来ない、って事?
前スレはフォローしてなかったから詳しい事はわかんないけど。
ググった限りではRedditのスレしか出てこなかった
2018/11/21(水) 09:19:43.54ID:bLHke24J
いまGoogleマップでピンチインピンチアウト試してみたけど全く問題無いね
それよりも文字入力(ATOKフリック使用)で稀に追従がおかしくなることがあるかな
2018/11/21(水) 10:16:30.67ID:bLHke24J
https://www.amazon.com/gp/product/B07G8W5X46/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&;psc=1
2018/11/21(水) 10:17:57.87ID:bLHke24J
↑このケース頼んでしまいました TPU素材のふた付ペン収納可能なこんなケース探してました
2018/11/21(水) 12:16:21.65ID:KtocZaKt
>>123
マルチタッチでのタッチ切れかな。
数秒なら大丈夫だからピンチインアウトぐらいでは発生しない
2018/11/21(水) 12:56:06.99ID:BwJ2qI+a
>>120
誰も答えないからエスパーで答えるとケーブル変えてみろ
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 15:55:56.86ID:ISzN/xdN
いろいろ検討してたらSurface Pro 6欲しくなってしまった。電子書籍読んだり、ウェブ閲覧するならSurfaceの方が良くない?
2018/11/21(水) 18:28:53.80ID:kVhLuJ/B
人それぞれだから良くない?て聞かれて藻ねぇ
2018/11/21(水) 18:35:12.25ID:KtocZaKt
>>128
会社に持ち込みするのにwindowsだと制限かかる系なので、Androidというグレーな選択肢
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 18:40:34.69ID:AfXGB09f
835の6GBモデルは4GBと比べてメリット享受できていますか?感触を教えてください。
2018/11/21(水) 19:13:11.07ID:F5VFInZp
6GB選ぶやつとか単なるスペック厨
2018/11/21(水) 19:45:44.66ID:QAe0u6bY
2つ持ってるやつなんかいないやろ
2018/11/21(水) 19:54:29.33ID:5PW1X5JJ
>>128
電子書籍が何を指すかわからないけど、楽天もドコモも電子書籍はWindowsで全く使いもんにならないよ
2018/11/22(木) 05:24:31.17ID:ol73n1di
>>127
ありがとう
ケーブル変えたり初期化してみたけど、まだカバーつけてることにされてるわ。dexでマルチディスプレイできたら便利なのになー
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 07:53:54.53ID:8rUGgoju
updateを適用したらDEX on Linux動きそうな気配。
エラー出ずにOSイメージDLするとこまで進んだ!
でもgoogle日本語入力使えなくなった。
サムソンキーボードも漢字変換ができない。
他のIME許可してくれるよう要望出そう。
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 08:42:55.64ID:mR5TLxmd
>>131
前使ってたgalaxy tabの初代だとメモリが原因でよく落ちたり正常な処理が行われなくなるアプリが有ったけど6GBにしてギリOKになった
満足感は高いけど万人には当て嵌らんと思う
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 09:07:35.83ID:9Xfo0x6B
>>137
ありがとうございます。
2018/11/22(木) 09:15:43.15ID:y+1/eT1g
システムアップデート来たぞ。
いまやってるけどインストールに結構時間かかってる。
フリック不具合直ってると良いのだが…
2018/11/22(木) 10:12:37.85ID:DWP7BwzX
まじで来てるし!
セキュリティパッチレベル2018/10/01
423.03MB
2018/11/22(木) 10:45:26.93ID:aBdWuXHf
>>132
売却を考えて取りあえず6G 256Gにした
2018/11/22(木) 10:50:43.66ID:9rZLtsx3
423ってでかくね?
2018/11/22(木) 11:12:04.29ID:d5yyr31j
10月のアップデートなら先月から来てたけど、手動更新で
2018/11/22(木) 11:30:01.31ID:aBdWuXHf
来てますよね 直ってないすよ
2018/11/22(木) 11:53:24.38ID:UzHFiURL
じゃあ何のアップデートだったんだ…
2018/11/22(木) 11:57:59.37ID:kf0cVaoe
来てねーぞLTE版だけど
2018/11/22(木) 12:19:29.94ID:y+1/eT1g
自分のところには11月20日に手動更新かけた時は来てなかった。
そして今日再度やってみたら更新があるって言われたね。
ミリシタだと元々あまりフリック不具合影響受けてなかったからなぁ。
デレステとかガルパがダメなら直ってないのかな…
2018/11/22(木) 13:25:55.70ID:aBdWuXHf
セキュリティ強化アップデート
2018/11/22(木) 15:47:37.01ID:yfkqnxm1
はぁー・・・samsungまじつっかえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況