Androidアプリセール情報スレ Part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/25(木) 22:39:00.00ID:EbukXdPUr
↑本文頭にコレを2行重ねてスレ立てをしてください。

Google play store
http://play.google.com/store?hl=ja

前スレ
Androidアプリセール情報スレ Part39
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521470895/
Androidアプリセール情報スレ Part40
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526769820/
Androidアプリセール情報スレ Part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534480524/

次スレは>>970が立てること、踏み逃げの場合は>>980
無理なら代役を指名し、以降は【書き込みを自重】し、宣言した上で立てること

ここから下は消して立ててください↓
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/23(日) 11:17:25.63ID:2sA8COYkD
駅前留学ができる
2018/12/23(日) 11:28:39.09ID:bAjBUWXy0
いっぱい聞けて いっぱい喋れる ノヴァナラ!
2018/12/23(日) 11:40:52.19ID:HQPaAYkGM
>>48
多機能
ジェスチャー
細かい設定できる
使いやすさは抜群
2018/12/23(日) 11:44:30.73ID:FV7dbAOU0
ここか
2018/12/23(日) 12:13:08.81ID:eihmVDw5a
セール中のアプリレビュー見てたんだがたまにある意味不明な投稿に遭遇した
https://i.imgur.com/SYj9F1l.jpg
2018/12/23(日) 12:21:31.73ID:hYt+CaFCa
通報しとけばええがな
2018/12/23(日) 12:50:56.87ID:aTvoFt/V0
今ので十分満足してるけど一応買っておこうか
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c587-XKor)
垢版 |
2018/12/23(日) 13:49:31.79ID:+FvZfDzO0
novaのろまった
2018/12/23(日) 13:52:49.71ID:OZcA10g20
Novaありがとう
2018/12/23(日) 13:55:36.79ID:9kkN8gaP0
novaは毎年この時期セールやる気がする
2018/12/23(日) 13:58:28.86ID:q9QklUUS0
うん。去年の19日に99円で買った
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-Js5V)
垢版 |
2018/12/23(日) 14:00:33.32ID:OpNVnMt20
俺はNOVAより中華Apexの方が好き
使い勝手が好みなのはもちろんだが、この場を借りて包み隠さず言ってしまうと
おそらく俺の政治的な思想が好き嫌いに関係してる
つまり俺が反米気味であることが影響してると思う
とりたてて親中ではないんだが香港映画は好きだから大陸にもさほど抵抗はない
ハリウッド映画も見るには見るがウンザリしてる感が否めない
しかもApexの開発者は広東省らしいのでほとんど香港産みたいなものだと考えれば好感度は大
以上
2018/12/23(日) 14:13:05.46ID:PK4rQsoza
興味ない…
2018/12/23(日) 14:23:17.54ID:qsj5ihaY0
大航海時代4って、つまらないの?
2018/12/23(日) 14:52:35.30ID:Rj15QY+r0
240→無料
Private Browser Pro - シークレットブラウジング
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arsalanengr.privatebrowser.pro
2018/12/23(日) 15:22:02.52ID:5ZDBGtnK0
中国製のランチャーなんて怖くて使えねー。
2018/12/23(日) 15:27:05.61ID:iaP8FQMt0
>>63
もろた
2018/12/23(日) 15:45:55.36ID:Li5Va3hjD
>>62
つまんなくはないが…冒険してる感じがめちゃ薄い上にフラグ立てが面倒すぎてちょっと厄介
2018/12/23(日) 16:13:15.37ID:qsj5ihaY0
>>66
Drastic持ってるので、こっちでちょっとやってみます。
2018/12/23(日) 17:45:13.80ID:NmB67fiN0
Powerampは俺が待ち始めてから一度もセールがないなぁ

気にはなっているんだけど、試用版だとXperiaのミュージックのほうが
音が良い気がしてイマイチ購入に踏み切れないのよね
2018/12/23(日) 17:46:40.51ID:eDNwNTC00
nova情報ありがとう
去年買い損ねたんで助かった
2018/12/23(日) 17:48:17.40ID:qeSqm0Ik0
NOVA100円来たよ。
2018/12/23(日) 18:41:35.31ID:fwGZZRIp0
うさぎまだ買ってないやついたのかよw
2018/12/23(日) 18:46:31.85ID:Rk4xx0o10
>>68
自分は一昨年に110円のセールの時に購入したよ
2018/12/23(日) 19:11:01.55ID:k4hwb8YmM
>>59
2011年の暮だったかに25円で買った
2018/12/23(日) 19:13:45.41ID:uJLvFRRt0
マウント合戦イラネ
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-0qKB)
垢版 |
2018/12/23(日) 19:35:49.51ID:g/0YWFDtM
ランチャーなら無料のMicrosoft Launcherじゃ駄目なの?
2018/12/23(日) 19:39:12.05ID:NmB67fiN0
>>72
その時迷って、そこから待ってるわw
2018/12/23(日) 19:45:32.99ID:PgZIeMZz0
novaだとホームボタンでMate起動とかできるぞ
2018/12/23(日) 19:47:27.48ID:G4HmK93S0
novaが使いやすすぎる
2018/12/23(日) 19:56:09.16ID:5ZDBGtnK0
>>73
その時、非対応端末で購入出来なかった。
後で定価で買ったわ。
2018/12/23(日) 20:22:40.86ID:E6oSADa70
非対応でも買えるだろ。。
2018/12/23(日) 20:50:41.39ID:MWknDYRc0
NOVAありがと
ただ、買ってインストールしたけど、多分使わないなぁ
設定するのが面倒そうだし、標準のホームで気にならない

購入時に毎回パスワード入力するようにしてるけど、今回指紋で行けたわ
前からこうだっけ?
2018/12/23(日) 20:55:58.47ID:5ZDBGtnK0
>>80
えっインストール出来ないと買えないだろ?
買えるのか?
おま端のアプリってどうやって買えるの?
2018/12/23(日) 21:06:41.39ID:5ZDBGtnK0
>>80
The Talos Principle
セールで540円→280円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.devolver.Talos
相変わらずTegra K1以上のスペックがないと動作しないが…

これ買いたいんだけど持ってる端末どれも非対応なんだけど買う方法あるの?
https://i.imgur.com/H7xjJFe.jpg
2018/12/23(日) 21:16:00.64ID:UUdqgWIR0
今はNOXとかのAndroidエミュ使えば買えるだろうけど2011年当時じゃroot化してbuild.propを書き換えるしかなかったんじゃないか
2018/12/23(日) 21:17:43.92ID:tCZjRvEg0
>>80
やり方教えてください
自分も対応端末持ってないけど買いたいこと多々あったので知りたいです
2018/12/23(日) 21:31:42.66ID:k9eVl7Ua0
やり方ってただボタン押すだけだろ
2018/12/23(日) 21:43:48.03ID:tCZjRvEg0
端末にアプリをインストール出来ませんになるよ
どの端末選んでも、このアイテムはお使いの端末に対応していません。になって
ボタンが白くなって押せないですわ

これを押す方法があるなら知りたい
2018/12/23(日) 21:46:52.27ID:433AmR61r
PCに泥エミュ突っ込んで、端末情報偽装してDL
その落としたAPKファイルをスマホに入れればいいんじゃね
2018/12/23(日) 22:01:40.52ID:oenWgo/+0
>>86
どのボタン押すんだ?
2018/12/23(日) 22:01:41.54ID:Mf1QudpwM
>>88
巣に帰れ
2018/12/23(日) 22:05:33.77ID:W55DletR0
買うだけならchrome外ウェブブラウザから出来そうだけどどうなんだろ
試そうにも買うものがない
2018/12/23(日) 22:07:17.68ID:W55DletR0
>>91
外じゃなく他だ
2018/12/23(日) 22:09:51.43ID:WSHmbm4Gr
>>91
対応してる端末をGPに登録していればWebBrowserから遠隔インストール機能使って買えるよ
2018/12/23(日) 22:12:17.93ID:XRktD7R60
>>93
そもそも対応してる端末を持ってないから困ってるんだろーが。
2018/12/23(日) 22:12:25.50ID:UUdqgWIR0
>>91
対応端末持ってないなら無理
何らかの手段で端末偽装するしかない
2018/12/23(日) 22:25:28.84ID:WSHmbm4Gr
>>94
>>91の方法で購入する場合の話だから持ってないなら
他の人が言ってるようにAndroidのエミュ使って端末情報をtegra搭載してるnvidiaのタブとかに偽装して買うしかないね
tegra必須系のゲームは何個か持ってるけど、自分が買ったやつはtegra搭載じゃなければ
起動してもチェックで弾かれてプレイできなかったから意味ない可能性あるけど
2018/12/23(日) 23:13:21.68ID:bAjBUWXy0
まぁまぁ古い端末をカスロムなんかでバージョン上げればいい
落とせるけどCPUサポートしてないから起動出来ない端末の出来上がり
2018/12/23(日) 23:56:20.78ID:5ZDBGtnK0
>>84
ありがとう。無理だよね。
エミュレータ使えば買えそうなのか。
2018/12/24(月) 00:56:03.25ID:u8Ilzj/N0
>>63
よくわからんが良さげなんでもらいましたわ
2018/12/24(月) 02:17:54.58ID:kuzr0qNr0
>>98
横レスで悪いけど、NOXプレイヤーというエミュレーターは端末偽装機能がある
2018/12/24(月) 05:09:13.58ID:aDT+nMLYr
天気
https://play.google.com/store/apps/details?id=be.inet.rainwidget.donate
2018/12/24(月) 06:24:39.67ID:bJBZoH+l0
>>100
どうもありがとう。見てみる!
2018/12/24(月) 06:56:40.29ID:o+gaQ8jU0
>>96
そりゃtegra系のAPI使うから、動作自体できないから弾くだろう
2018/12/24(月) 07:35:01.81ID:/u3UDSGOr
>>103
自分はtegra端末持っててapkを非tegra端末に入れてプレイ出来なかったのを知ってるから
自分じゃなく>>80にレスしてる人たちに教えてあげてよ
2018/12/24(月) 07:49:22.63ID:o+gaQ8jU0
>>104
うちが答えなくてもすでに回答書いてあるじゃないか
2018/12/24(月) 09:17:22.31ID:INB6XviE0
>>101
これセールなの?
2018/12/24(月) 10:19:12.98ID:2Qae/yZwr
>>106
もう終わったみたい
2018/12/24(月) 10:35:39.74ID:JXPD59Q10
>>107
おいー!なんかよさげなアプリじゃないこれ
2018/12/24(月) 11:58:47.58ID:hPJBzcZo0
本家となんか違うの
2018/12/24(月) 12:03:38.28ID:3cYP3sdSd
端末1つしか持ってないからサブ垢での購入は諦めてたけどブラウザからだと出来たのか…
2018/12/24(月) 14:26:13.35ID:79H39HihM
>>110
ファミリーライブラリで紐付けすればサブ垢でも購入アプリ使えるよ
アプリ内課金は無理だけど
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0587-BpJO)
垢版 |
2018/12/24(月) 14:51:34.04ID:A6PkpUNb0
それスマホでやるの?PCでやるの??どっちでも可能なの?紐づけ
2018/12/24(月) 15:07:30.95ID:3cYP3sdSd
>>111
有益な情報をありがとう、今回は同一のアプリだから機会あったらやってみます
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-Js5V)
垢版 |
2018/12/24(月) 18:12:50.81ID:arAsLg7a0
端末一つでもサブ垢でログインすれば買えるのでは
対応端末がないってやつは対応してるOSのエミュで買いたいアカウントにログインすれば
エミュ上でも買えるしブラウザからでも買える
2018/12/24(月) 18:49:29.80ID:o+gaQ8jU0
>>113
既に買った垢とそうでない垢をファミリーにすれば
どっちの垢でも使えるようになるものだぞ
今からでも遅くない
2018/12/24(月) 18:52:50.75ID:FY8HydwI0
Terra Mystica \1180 -> \820
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digidiced.txmrelease

Bohnanza The Duel \350 -> \120
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digidiced.bddrelease

他にもDigidicedのものがいくつか
https://play.google.com/store/apps/dev?id=7642513241968800472
2018/12/24(月) 19:41:19.22ID:3cYP3sdSd
>>114-115
本垢で既に買ってるやつをサブ垢でも買いたかったんだけど同じ端末では出来なかったんだよね

次の端末の買い替えで今の本垢は削除して新しいサブ垢を作るつもりだからそん時にファミリーライブラリは活用してみるよ
2018/12/24(月) 20:24:10.39ID:arAsLg7a0
http://i.imgur.com/bs7Ftpp.png
サブ垢で買うのここ押してアカウント切り替えるだけだよ
多分アプリを一度アンインストールしないと購入ボタンが出て来ないから買えない
2018/12/24(月) 20:34:27.47ID:o+gaQ8jU0
>>117
削除したらファミリーに出来ないだろ
今やれよ
2018/12/24(月) 23:50:39.56ID:OmvBVR1TM
ファミリーライブラリとかあったんだ知らなかった
家族がスマホデビューしたから作って見ようかな
2018/12/25(火) 00:26:09.81ID:bS3G6cV6M
>>79
おつ
2018/12/25(火) 01:35:17.45ID:EWV8+PUyM
FF9安くなってるし正月用に買おうかな
安くなっても高いけど
2018/12/25(火) 04:31:03.24ID:aivI2sqy0
そんなに高いか?
買い切りなら3,000円前後でも安いと思うが…
2018/12/25(火) 04:54:46.18ID:IEjDoers0
スマホゲー感覚なら2000円でも高いだろ
CSやPCなら安いが
2018/12/25(火) 05:01:34.95ID:T1n3bud8M
無音モード 350→200円
どっちも機能は一緒
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.mutedefaultcamera
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.allmutemode
2018/12/25(火) 05:28:33.04ID:zozUj+aar
>>125
そのアプリ半年以上ずっと新規セールとか言って350円にしたり200円にしたりやってるからやめたほうがいいよ
なぜか値下げセールでも同機能の他の無音化アプリが無料になったりしてるのにそのアプリだけ紹介してるけど
https://www.appbrain.com/app/jp.sisyou.kumikashi.mutedefaultcamera
https://www.appbrain.com/app/jp.sisyou.kumikashi.allmutemode
2018/12/25(火) 05:58:46.01ID:T3RfQ/r30
>>126
でもこれ標準のカメラの音消えるよ?
2018/12/25(火) 06:02:32.29ID:zozUj+aar
>>127
他のでも消えるよ
2018/12/25(火) 06:04:14.48ID:T4OOWX230
>>125
200円セールは今日の午前9時前までだな。
違いは
・アプリアイコン、アプリ内の説明文が「カメラ」専用の画像や文章かそうでないかが大きな違いです
だと。
2018/12/25(火) 07:26:38.54ID:zozUj+aar
なかなかの制度
https://i.imgur.com/0NSyIwn.png

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jstappdev.identify_dog_breeds_pro
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe9-kcn7)
垢版 |
2018/12/25(火) 07:37:21.11ID:SmLhY+sJ0
>>127
その作者のアプリ使うくらいなら他の使う

カメラ無音化Pro
時々無料になる
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.mutecamera

サイレントモードPRO
こっちも時々無料になる、ただし韓国製
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kmshack.mute
2018/12/25(火) 07:44:29.00ID:zozUj+aar
>>131
下のやつならこっちの韓国のが良いよ
いろいろある無音化の中で1番メモリ消費も少なくきちんと発着信検知もあってネットワーク権限無し
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.choco.silentmode
2018/12/25(火) 07:47:24.27ID:zozUj+aar
132は元値安いから定価でも十分いいけど2ヶ月に1回くらいで無料になる
https://www.appbrain.com/app/com.choco.silentmode
2018/12/25(火) 07:51:18.30ID:CrYzY0+Ld
>>128
>>131
なんであえて使わないの?
有料だから?
2018/12/25(火) 07:55:33.00ID:5FH315Vv0
200円なんだしちゃんと更新もしてくれるし日本語なんだからこっちでいいよ
2018/12/25(火) 08:09:30.53ID:R7KcVk6b0
>>134
機能が劣っているのに上位互換のアプリより値段が高くて頻繁に新規セール新規セール言いつつ
値段そのままなのになぜかいくつかのセール情報サイト(主に日本の)で無料セールしてる上位互換のアプリのセール情報を載せずその劣化アプリを何回も掲載したりしてるから
2018/12/25(火) 08:11:40.61ID:+7IQ8epRM
セールになったものを批判してセールじゃないアプリ押しとか
何が目的なんですかね
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe9-kcn7)
垢版 |
2018/12/25(火) 08:21:24.14ID:SmLhY+sJ0
>>134
無料でもその作者のはいらね

ちゃんと更新して日本語でってことならカメラ無音化Proでいいだろ
2018/12/25(火) 08:50:54.75ID:nLJP+em0a
なんかあるんだろうね
2018/12/25(火) 09:07:43.73ID:0/jHRuwpr
無音モード350円セール中
どっちも機能は一緒
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.allmutemode
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.mutedefaultcamera
標準カメラを無音化できます。シンプル設計、安心の日本製アプリです。
【350円SALE中】
2018/12/25(火) 09:23:50.14ID:yBkP86sF0
何だよ安心の日本製って一番信用ならないのがジャップだろ
2018/12/25(火) 10:25:04.52ID:DHME7vEl0
アクア半額きた

https://play.google.com/store/apps/details?id=org.kman.AquaMail.UnlockerMarket
2018/12/25(火) 10:33:16.92ID:9dIID8800
Moon+ Reader Proが50%オフの$2.49

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.flyersoft.moonreaderp
2018/12/25(火) 10:55:11.58ID:CF2lNGa5M
>>125はLINE内カメラを無音にできる所が魅力だと思う。LINE使わないなら他の無料アプリで十分
2018/12/25(火) 11:28:26.56ID:IAestIMA0
pieで無音アプリが動かないらしいがマジか?
2018/12/25(火) 11:44:02.41ID:sGvr8OTBM
現在K-9使ってますが、アクアメール有料版の優位性を教えて下さい。
値段の価値があるのでしょうか?
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-4pUB)
垢版 |
2018/12/25(火) 11:50:55.95ID:u5ZY8q//M
おまえ等カメラ無音にして何撮るの?
とか普段言う側なのに無音アプリ必死に精査してるんだな…
海外版だから元々カメラ音鳴らないから気にしたことなかったわ
2018/12/25(火) 12:00:24.94ID:aByZYmgz0
俺も中華スマホだから鳴らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況