!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
7.9型液晶を搭載したSIMフリーAndroidタブレット
製品サイト
https://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS-ZenPad-3-8-0-Z581KL/
※生産終了・購入は在庫限り
https://shop.asus.co.jp/list/?keyword=Z581KL
※前スレ
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532241907/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
484名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-lulS)
2018/12/12(水) 12:47:23.07ID:n/pjZljWd485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba9-xqdQ)
2018/12/12(水) 13:37:23.16ID:BfHtHRwu0 >>484 了解です
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-HyGp)
2018/12/12(水) 14:39:59.69ID:HvG7Xh7e0 画面の上端にボリュームのバーを出すやり方が分からんw
487名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdd-KUw8)
2018/12/12(水) 15:04:50.37ID:q2kzpWN6M >>483
ボリュームのポップアップを下にスワイプしたのでは?
ボリュームのポップアップを下にスワイプしたのでは?
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 918e-VMLo)
2018/12/12(水) 16:02:20.48ID:/LAWISlY0 >>486
ボリュームボタンを上げるか下げるかどちらでもいいから押したら出てくるので それで使ってるけど。
ボリュームボタンを上げるか下げるかどちらでもいいから押したら出てくるので それで使ってるけど。
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d90c-+P2A)
2018/12/12(水) 16:30:57.08ID:2LupjvA10 ボリュームボタンの上の方のボタンが接触が悪くなってきた
下ボリュームボタンでスライドバー出して調節出来るから
なんとかこまってないけど
下ボリュームボタンでスライドバー出して調節出来るから
なんとかこまってないけど
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb5-lAJd)
2018/12/12(水) 17:23:15.82ID:mFpenxeMM ボリューム満天
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-HyGp)
2018/12/12(水) 17:52:29.12ID:HvG7Xh7e0 『画面の上端に』ボリュームのバーを出すやり方が分からんw
画面の中ほどには出てくるんだがw
画面の中ほどには出てくるんだがw
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-+P2A)
2018/12/12(水) 20:58:44.88ID:DlHeHy2L0 え?真ん中?
493名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-BuPz)
2018/12/12(水) 21:26:25.10ID:UnfZkz0ea まだ物理ボタンで音量調整してるの?
なんでVolume Controlのアプリ使わないの?
なんでVolume Controlのアプリ使わないの?
494名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcd-PemP)
2018/12/12(水) 21:37:49.13ID:Vw5OgvLmx495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93dd-7D/t)
2018/12/12(水) 23:15:07.60ID:szuNm04d0 >>490
満点だろ?
満点だろ?
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-AIRc)
2018/12/13(木) 14:43:15.16ID:RDQreH4YM 空いっぱい広がるくらいのボリューム
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-V+v+)
2018/12/13(木) 15:50:28.60ID:sf/qktyW0 >>494
スマン!なんか寝とぼけてたわ
スマン!なんか寝とぼけてたわ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-28JU)
2018/12/15(土) 12:50:14.60ID:raDzg9hta 【ASUS】台湾エイスースがスマホ事業縮小、ハイエンドモデルにラインナップ絞り込み
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544843322/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544843322/
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-/p5D)
2018/12/15(土) 13:46:14.93ID:Hu8xNugoM ファーウェイに逆風が急に吹き始めたこのタイミングでとは間が悪いことで
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0763-UKyl)
2018/12/15(土) 19:29:51.33ID:DG59pdDf0 1年9ヶ月使ってるけど、電源ボタンの効きが悪くなった
あとコネクタが緩くなって充電時抜けてる時がある
あとコネクタが緩くなって充電時抜けてる時がある
501名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-U1IU)
2018/12/15(土) 19:57:02.45ID:GjajzJKaa 電源ボタンはある程度力を入れたらカクンと急激に押されるタイプで明らかにやばいと感じたら
画面タップでオンオフに切り替えないと駄目だよ
画面タップでオンオフに切り替えないと駄目だよ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae0-O1t/)
2018/12/15(土) 20:15:19.54ID:RC58rXIz0 過去の反省で物理ボタンは殆ど使ってないな
ダブルタップでスリープ解除
音量はVolumeIconってアプリで通知にボリューム調整を追加している
ダブルタップでスリープ解除
音量はVolumeIconってアプリで通知にボリューム調整を追加している
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad9-IS4g)
2018/12/16(日) 08:22:59.56ID:nxk04jK/0504名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-U1IU)
2018/12/16(日) 14:09:36.39ID:Gs8XGHIoa むしろ中国に勝てなくなったアメリカが無茶やらかしてるというのが世の中に知れ渡って
中国には追い風になる流れかと思う
中国には追い風になる流れかと思う
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cad9-lneI)
2018/12/16(日) 14:29:13.10ID:Z0NlhQZK0 VolumeIconいいなこれ
買い切り版が無い以外はめっちゃ便利
買い切り版が無い以外はめっちゃ便利
506名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-naBl)
2018/12/16(日) 15:16:19.13ID:UiEL4/Zfa >>504
そうかなあ…
そうかなあ…
507名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe3-6E04)
2018/12/16(日) 15:46:32.87ID:RF3eukf2M 欧米勢力がそれをよしとはせんのではないかねえ
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-9hkj)
2018/12/16(日) 16:10:18.94ID:LnDIaBWU0 この端末ってAOA2.0に対応してるか知ってる人居る?
対応カーオーディオとのUSB接続で、充電しながら音声出力できるか聞きたい
仕様書にはOTG対応とは書いてるんだが、AOA2.0対応が分からん
対応カーオーディオとのUSB接続で、充電しながら音声出力できるか聞きたい
仕様書にはOTG対応とは書いてるんだが、AOA2.0対応が分からん
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad9-7r8R)
2018/12/16(日) 16:16:26.85ID:dh/UGPS20 >>508
過去スレ嫁
過去スレ嫁
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-9hkj)
2018/12/16(日) 16:31:30.52ID:LnDIaBWU0 >>509
ありがとう!愛してる!
ありがとう!愛してる!
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235c-kCO8)
2018/12/16(日) 17:06:49.35ID:l3zSFbJv0 中華がだめで台湾も下火で日本はとっくに廃墟となるとどこが成り上がって来るんかなぁ
今更アップルなんてゴメンなんだけど
今更アップルなんてゴメンなんだけど
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3da-5Jpq)
2018/12/16(日) 18:35:17.61ID:L7HvUiVX0 504は共産主義とか赤とかそういうことをまったく知らない
純粋培養のキッズなんだろうなぁ
もし30過ぎた社会人だったらさすがにヤバい
純粋培養のキッズなんだろうなぁ
もし30過ぎた社会人だったらさすがにヤバい
513名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-U1IU)
2018/12/16(日) 18:38:02.29ID:Gs8XGHIoa 今までファーウェイを使っていて、まぁ情報抜き取られてもいいけどね、という意識で使っていた人が大半
それがこの騒動でファーウェイ思ってたより完全にまともな企業だなw
まで消化されたのが今回の騒動だね
それがこの騒動でファーウェイ思ってたより完全にまともな企業だなw
まで消化されたのが今回の騒動だね
514名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-U1IU)
2018/12/16(日) 18:38:18.17ID:Gs8XGHIoa 昇華
515名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-U1IU)
2018/12/16(日) 18:39:56.03ID:Gs8XGHIoa アメリカがまたいつもの難癖で他所の国に戦争仕掛けてるな
というのが今度は自分に関係あるジャンルで見て取れただけの事件
というのが今度は自分に関係あるジャンルで見て取れただけの事件
516名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-U1IU)
2018/12/16(日) 18:45:57.84ID:Gs8XGHIoa 512が身の回り国産だけで固めてるつもりで90%以上中国せいなのをどう感じているかだなw
赤だの共産だの商品のクオリティの話とは全く関係がない
赤だの共産だの商品のクオリティの話とは全く関係がない
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee0-O1t/)
2018/12/16(日) 18:46:07.55ID:+EZTvY7n0 これが典型的な正常性バイアスって奴です
518名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-U1IU)
2018/12/16(日) 18:48:21.98ID:Gs8XGHIoa 今回ワイドショーが国に乗っかって一緒にファーウェイ叩きを始めるのかと思ったら意外に逆で
ちゃんとアメリカの経済戦争の工作であることを報道してるからな
ちゃんとアメリカの経済戦争の工作であることを報道してるからな
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee0-O1t/)
2018/12/16(日) 18:55:10.57ID:+EZTvY7n0 何年も前からファーウェイは危険ってアメリカが警告してたのに
今更白々しい
今更白々しい
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3da-5Jpq)
2018/12/16(日) 18:56:42.73ID:L7HvUiVX0 ID:Gs8XGHIoa はキッズかと思ったら工作員だった
521名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-U1IU)
2018/12/16(日) 18:59:14.62ID:Gs8XGHIoa ありもしないチップを発見したはずのニュース、うやむやにしてるけどどうするつもりなんだろうな
莫大な賠償金の話になるぞ
莫大な賠償金の話になるぞ
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a33-sUG/)
2018/12/16(日) 20:03:19.72ID:SnUUIO7e0 → 日本から中国への「半導体等電子部品」輸出は 4兆224億円 (2017年)
→ Huawei は、日本から去年 5000億円近く、今年は 7000億円近くも部品を調達している
→ M5は「コスパ」が良くて他の企業は脱落した
→ 共産主義は軽蔑の対象であるが、良いものは「買わざるを得ない」
→ Huawei は、日本から去年 5000億円近く、今年は 7000億円近くも部品を調達している
→ M5は「コスパ」が良くて他の企業は脱落した
→ 共産主義は軽蔑の対象であるが、良いものは「買わざるを得ない」
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee0-O1t/)
2018/12/16(日) 20:10:21.91ID:+EZTvY7n0 アメリカじゃずっと前から言われてきた懸念なんだから今更何を言っても無駄
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef7a-O1t/)
2018/12/16(日) 21:35:49.07ID:l0Xnolfq0 >>522
コスパがいいと言うか、Huaweiの端末は恐らく不当廉売されてきたんだろうよ
つまりダンピングってわけだな
そりゃ普通に作って実売5万の製品を中国政府が3万出して残りの2万が実売価格になれば「コスパ」がいいと勘違いする人間も多いだろうな
機材も同じことして各国キャリアが採用したわけだ
中国もたったこれだけの事をするだけで各国の通信網を掌握できるとすれば安いものだわな
まぁ俺はHuaweiが気持ち悪いから忌避する、今普通の感性があったら買わないわな
コスパがいいと言うか、Huaweiの端末は恐らく不当廉売されてきたんだろうよ
つまりダンピングってわけだな
そりゃ普通に作って実売5万の製品を中国政府が3万出して残りの2万が実売価格になれば「コスパ」がいいと勘違いする人間も多いだろうな
機材も同じことして各国キャリアが採用したわけだ
中国もたったこれだけの事をするだけで各国の通信網を掌握できるとすれば安いものだわな
まぁ俺はHuaweiが気持ち悪いから忌避する、今普通の感性があったら買わないわな
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c61a-PjXt)
2018/12/16(日) 22:02:49.54ID:cF300s9o0 HUAWEI端末から余計なものが見つかったとか言ってるがその詳細が一切報道されないしな
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e32-O1t/)
2018/12/16(日) 22:21:00.56ID:u67QSq/30 なんか工作員が騒いどるやん
527名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-U1IU)
2018/12/16(日) 22:32:46.29ID:Gs8XGHIoa お前らスーパー301条がなければ今頃日本が世界を支配してんのに
どんだけ米がすきなんだよ・・・・気が狂っとるな
どんだけ米がすきなんだよ・・・・気が狂っとるな
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee0-O1t/)
2018/12/16(日) 22:36:23.92ID:+EZTvY7n0 スーパー301条の復活で困ってるのは現在の中国政府ですやん
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c622-UKyl)
2018/12/16(日) 22:51:42.48ID:5oY7z85J0 奴隷属国だから仕方ないね
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3da-5Jpq)
2018/12/16(日) 22:55:32.82ID:L7HvUiVX0 日本は中国と違って世界を支配したいわけではないので…
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac8-FQ3y)
2018/12/16(日) 23:29:12.45ID:FRela9Cr0 敗戦前は反米国家でしたやん
誰かさんが米国に泣きついたおかげでアメポチになっちゃったけど
誰かさんが米国に泣きついたおかげでアメポチになっちゃったけど
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef7a-O1t/)
2018/12/16(日) 23:33:38.78ID:l0Xnolfq0 現状、軍や核兵器を持たない日本はどこかに追随するしかないわけで、、、
中国か米国どっちかしかないわな
現状アメポチと言われても正しい選択だろ
まぁいずれかは見返してやりたいがな
中国か米国どっちかしかないわな
現状アメポチと言われても正しい選択だろ
まぁいずれかは見返してやりたいがな
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee0-O1t/)
2018/12/16(日) 23:34:42.01ID:r5g7mVvD0 戦前も日本は別に反米じゃないよむしろ仲良かった
戦争直前に急激に関係悪化した
戦争直前に急激に関係悪化した
534名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe3-6E04)
2018/12/17(月) 07:59:00.47ID:h6ny2YhTM 調子に乗ると叩き潰されるのさ
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-3flP)
2018/12/17(月) 08:17:36.96ID:yhsRt6mZ0 中国に勝てなくなったアメリカが無茶やらかしてるというのなら
ASUSもそこそこ制裁対象になるべきだな
というかASUSはある意味チャンスなんだからタブレットとスマートウォッチの開発
再開して下さいいいいい!
ASUSもそこそこ制裁対象になるべきだな
というかASUSはある意味チャンスなんだからタブレットとスマートウォッチの開発
再開して下さいいいいい!
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-okzo)
2018/12/17(月) 10:00:51.05ID:RFEbnEvjM 正直政治的な話より魅力的な端末を出すかどうかだよな
ファーウェイは言うまでもなく日本の端末では太刀打ちできない
ファーウェイは言うまでもなく日本の端末では太刀打ちできない
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-AIRc)
2018/12/17(月) 10:12:53.35ID:/cIYNgbAM アップルもGoogleも見つけられないチップや不正ポートを見つけられる有能な政府関係者って誰なんだよ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ee-3flP)
2018/12/17(月) 10:41:34.53ID:XJ5GaaEo0 激安には理由がある
てか激安以外に魅力無いじゃん
通常なら10万かかる端末がたったの2万円 キャー魅力的ー
てか激安以外に魅力無いじゃん
通常なら10万かかる端末がたったの2万円 キャー魅力的ー
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-O1t/)
2018/12/17(月) 12:13:36.95ID:2yn+llPeM >>526
工作員というより「役に立つ馬鹿」じゃないか?
工作員というより「役に立つ馬鹿」じゃないか?
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-d1iH)
2018/12/17(月) 12:18:04.33ID:cQzwPWk3M 適正価格ってあるよな
妙に安いように見えるものは相応の理由があると
妙に安いように見えるものは相応の理由があると
541名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-U1IU)
2018/12/17(月) 12:44:48.44ID:ag0o6raCa カメラメーカーのソニーが出してるエクスペリアがカメラ性能でぼろまけなんだからなぁ
542名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-U1IU)
2018/12/17(月) 12:46:39.91ID:ag0o6raCa >>538
こういう何視点で何の立場で語ってるのか分からんやつが一番困る
日本では絶対に出せない値段で高性能が手に入る
客視点でそれ意外何が必要なんだ
十分な性能をクリアした激安モデルと高級モデルでちゃんと全ての層をフォローしてるのも大きい
こういう何視点で何の立場で語ってるのか分からんやつが一番困る
日本では絶対に出せない値段で高性能が手に入る
客視点でそれ意外何が必要なんだ
十分な性能をクリアした激安モデルと高級モデルでちゃんと全ての層をフォローしてるのも大きい
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-O1t/)
2018/12/17(月) 13:07:10.08ID:AxqvceVy0 もう大手もアマゾン等もファーウェイ在庫一掃モードでしょ
544名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-eO9s)
2018/12/17(月) 13:25:24.85ID:Zim/YDzfd とりあえずHuawei M5の投げ売りして欲しい
欲しい
欲しい
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cad9-lneI)
2018/12/17(月) 14:10:57.17ID:IR1je6500 PixelとEssential見てたら分かるけとカメラはもうソフト勝負だしXperiaが勝てないのは妥当だろ
カメラ自体を売ってるソニーには関係ないが
カメラ自体を売ってるソニーには関係ないが
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cad9-lneI)
2018/12/17(月) 14:13:21.82ID:IR1je6500 Kirinと独自OSでウイルスまみれのHUAWEIはタダでもいらね
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b63-O1t/)
2018/12/17(月) 16:00:43.01ID:gtfkZWTx0 Huaweiを推してる人をみると、本当にHuaweiの端末を使った事あるのかな?と思う
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239b-PT0M)
2018/12/17(月) 16:03:59.82ID:b7ucWFsf0 まぁAndroidは絶対に積まれない中華スマホなんてお断りだわ
ハードウェアどころかOSまで中華の手が入りまくりなんて怖くて使えねー
ハードウェアどころかOSまで中華の手が入りまくりなんて怖くて使えねー
549名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-U1IU)
2018/12/17(月) 16:36:37.76ID:GlK5TFrLa このままZ581の後継がでなければ嫌でもmediapad行くしかなくなるぞ
サムソンの10万クラスのギャラタブなんて手が出ないわ
サムソンの10万クラスのギャラタブなんて手が出ないわ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239b-PT0M)
2018/12/17(月) 16:52:25.52ID:b7ucWFsf0 そこまでいくならWindowsタブかクラムシェルノートにするな
Androidでしかできない事はスマホで、PCでしかできない事はWindowsへ
Androidでしかできない事はスマホで、PCでしかできない事はWindowsへ
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae0-O1t/)
2018/12/17(月) 17:02:01.72ID:rNPCAQX20 >>549
HUAWEIにAndroidOSが提供されなくなるからそれはないな
HUAWEIにAndroidOSが提供されなくなるからそれはないな
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cad9-lneI)
2018/12/17(月) 17:04:44.50ID:IR1je6500 ChromeOSのタブでソシャゲが動けばなあ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-AIRc)
2018/12/17(月) 17:10:20.18ID:p4z5LzH3M 中華端末否定してる奴らは使ったこと無いだろww
554名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-eO9s)
2018/12/17(月) 17:14:24.35ID:b0lZ9ui8d >>547
あるけど、それなりにいい品質だよ
あるけど、それなりにいい品質だよ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-0piE)
2018/12/17(月) 17:46:54.09ID:Y0X2JX5Vd >>553
そりゃあ使った時点で抜かれるの確定なんだから使わんわ
そりゃあ使った時点で抜かれるの確定なんだから使わんわ
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad9-IS4g)
2018/12/17(月) 18:51:07.06ID:ktrGgOUH0 LenovoのTAB4は?
557名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-53ES)
2018/12/17(月) 19:02:38.36ID:lT6aX+gVd Lenovoとか情報抜き取りの第一人者じゃないですか
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ee-3flP)
2018/12/17(月) 21:17:27.20ID:XJ5GaaEo0 >>542
なんでわからん?アタマ弱いのか?
実は高い端末をクソ安く出して情報抜いてそっちで儲ける。とくにファーウエイなんて昔から
言われてるだろ。その場合安さで吊って(魅力的)情弱乙てこった。
それなりの価格で売らない物は裏があると思えないやつはダメだ。
なんでわからん?アタマ弱いのか?
実は高い端末をクソ安く出して情報抜いてそっちで儲ける。とくにファーウエイなんて昔から
言われてるだろ。その場合安さで吊って(魅力的)情弱乙てこった。
それなりの価格で売らない物は裏があると思えないやつはダメだ。
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdd-8Y2+)
2018/12/17(月) 21:39:24.63ID:WtgTCaBs0 それこそ妄想じゃないのか?一般コンシューマの製品でやってんのか?ボクの考えたHUAWEIだろ
情報抜くために安く売ってるエビデンス出せよ
中国嫌いなのは分かるが、根拠のないこと言うやつばっかだからネトウヨがアホみたいに見えんだよ
情報抜くために安く売ってるエビデンス出せよ
中国嫌いなのは分かるが、根拠のないこと言うやつばっかだからネトウヨがアホみたいに見えんだよ
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ee-3flP)
2018/12/17(月) 21:46:26.24ID:XJ5GaaEo0 はいはい
今や世界中を敵に回してるのに「僕のファーウエイはわるものじゃ無いぞ」って中国人か
今や世界中を敵に回してるのに「僕のファーウエイはわるものじゃ無いぞ」って中国人か
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdd-8Y2+)
2018/12/17(月) 22:00:05.73ID:WtgTCaBs0 >>560
そういう受け答えしかできないからお前はバカなんだよ
そういう受け答えしかできないからお前はバカなんだよ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3da-5Jpq)
2018/12/17(月) 23:34:29.49ID:E+I2qiXx0 paypayも中華系だし本当にろくなことしないよな
お前らこれから数ヶ月間はクレジットカードの明細をよくチェックしろよ
お前らこれから数ヶ月間はクレジットカードの明細をよくチェックしろよ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-0piE)
2018/12/18(火) 07:04:06.25ID:fMewSZ2od こんな所でHUAWEI擁護しなきゃならないほど不安なら初めからHUAWEIなんて使わなきゃ良いのにw
564名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-q8pU)
2018/12/18(火) 07:11:07.30ID:A/xqcnogd スマホはNEC→SONY→富士通なんで
中韓は選択肢に入らんなあ
ASUSさえ相当抵抗あったんだが他に選択肢がなかった
PayPayも登録しようと思わなかったな
QR決済よりFeliCa決済の方が便利だぞ
中韓は選択肢に入らんなあ
ASUSさえ相当抵抗あったんだが他に選択肢がなかった
PayPayも登録しようと思わなかったな
QR決済よりFeliCa決済の方が便利だぞ
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae9-UKyl)
2018/12/18(火) 08:13:10.15ID:k+vBNHY60566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad9-7r8R)
2018/12/18(火) 08:30:15.72ID:XQYv8v/z0 PayPayって中華系…?
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb7c-Y0Zn)
2018/12/18(火) 09:01:15.49ID:B8Z9z2QI0 ヤフーとソフトバンク
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-7r8R)
2018/12/18(火) 09:12:39.35ID:kC4HpsafM >>564
QRよりFeliCaのが便利って、お前は何もわかっていない
FeliCaは店舗側にもスマホ側にも対応した端末が必要で、店舗にはネット接続も必要
それに対しQRコード決済は店舗はQRコードを掲示するだけ、スマホ側にもカメラとネット接続があればいい
双方の導入コストの違いが大きすぎる
QRよりFeliCaのが便利って、お前は何もわかっていない
FeliCaは店舗側にもスマホ側にも対応した端末が必要で、店舗にはネット接続も必要
それに対しQRコード決済は店舗はQRコードを掲示するだけ、スマホ側にもカメラとネット接続があればいい
双方の導入コストの違いが大きすぎる
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-O1t/)
2018/12/18(火) 09:26:35.20ID:uTwgNtipM >>566
アリババが絡んでる。
アリババが絡んでる。
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad9-O1t/)
2018/12/18(火) 09:49:32.96ID:7MdS+ErI0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-AIRc)
2018/12/18(火) 09:54:30.86ID:ZXbRU61HM >>555
とっくに抜かれ放題で滓しか残ってないのに心配するんだな
とっくに抜かれ放題で滓しか残ってないのに心配するんだな
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae0-3flP)
2018/12/18(火) 10:00:37.84ID:GhA3eAkC0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cad9-lneI)
2018/12/18(火) 10:10:48.86ID:mSuqfAYI0 HUAWEIはともかくPayPayのQR論争は余所でやれ
この機種FeliCa載ってないだろうが
この機種FeliCa載ってないだろうが
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cad9-lneI)
2018/12/18(火) 10:13:24.97ID:mSuqfAYI0 あとPayPayのクレカ問題はPayPayは余所で盗まれたクレカの出口として使われてるから
PayPayのせいだけど使ってるかどうかは関係ないんじゃボケ
PayPayのせいだけど使ってるかどうかは関係ないんじゃボケ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-8Y2+)
2018/12/18(火) 10:14:31.34ID:SdfdwzDda MineoのデータSIM契約するとき、SMS付きだからauの方がお得と思ってau VoLTEにしたけど、そのSMS使えないのな
タブレット用のLINEアカウント作ろう思ったけど無理だった
タブレット用のLINEアカウント作ろう思ったけど無理だった
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-7r8R)
2018/12/18(火) 10:25:29.96ID:kC4HpsafM577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae0-3flP)
2018/12/18(火) 10:48:06.62ID:GhA3eAkC0 >>576
言いたいことはわかる。
しかし、導入する店舗が増えたところで
felicaを凌駕する利便性は利用者には得られないってことだよ。
少なくとも今の日本では。
だから話がかみ合ってないって言ってるんだよ。
言いたいことはわかる。
しかし、導入する店舗が増えたところで
felicaを凌駕する利便性は利用者には得られないってことだよ。
少なくとも今の日本では。
だから話がかみ合ってないって言ってるんだよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-biqz)
2018/12/18(火) 11:03:47.78ID:KUDGfYRJa >>547
それ以上に使った事無くて叩いてるヤツの方が圧倒的に多いけどね
それ以上に使った事無くて叩いてるヤツの方が圧倒的に多いけどね
579名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-FQ3y)
2018/12/18(火) 11:05:41.56ID:hOI3xS6Ba580名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-AIRc)
2018/12/18(火) 11:19:51.82ID:ZXbRU61HM 何をどうしようと、QRコードじゃ電車に乗れないからな
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-AIRc)
2018/12/18(火) 11:21:20.21ID:ZXbRU61HM582名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-FQ3y)
2018/12/18(火) 11:24:45.15ID:hOI3xS6Ba583名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-AIRc)
2018/12/18(火) 11:29:03.83ID:ZXbRU61HM >>582
お前と違ってダダ漏れじゃないからww
お前と違ってダダ漏れじゃないからww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- こんばんは👁👁
- かたおやさんあつまれぇ
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )なんか面白いことねーの?
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 今がどんな時代か教えてやる
