▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。
▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」17本目 [無断転載禁止] 2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1472885655/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」18本目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476730898/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」19本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1478874861/
◆>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
◆>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」20本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/18(木) 00:15:30.21ID:HjKFh1QC
2018/11/16(金) 08:19:30.07ID:9YkgFAb8
>>686
Greenify
Greenify
2018/11/16(金) 09:23:30.48ID:Bnk9lUDN
音量ボタンを押した時に画面上にでる音量スライダーをアプリでだせませんかね?
代替アプリではなく機種オリジナルの音量スライダーを操作したいです
代替アプリではなく機種オリジナルの音量スライダーを操作したいです
2018/11/16(金) 09:45:34.88ID:cyS2vRf5
>>688
通知領域を下ろして音楽プレーヤーのとこのペケを押すだけでよくない?
通知領域を下ろして音楽プレーヤーのとこのペケを押すだけでよくない?
2018/11/16(金) 10:48:38.37ID:qOyYimJN
octopusの代替アプリないですか
2018/11/16(金) 11:09:15.09ID:NwzSIjpa
>>691
常駐の意味わかるか?
常駐の意味わかるか?
694名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 12:49:41.80ID:6P9oR/P52018/11/16(金) 14:58:11.13ID:vFtCI5Hj
>>686
tasker
アクションのkillAppでできる
無料版greenifyでも出来るが、確実なのはこちら
しかもgreenifyをプライグインとして使えるので、きめ細かな動作設定ができる(ex:ホームに戻ってから5分以内にもう一度開かなければ終了など)
tasker
アクションのkillAppでできる
無料版greenifyでも出来るが、確実なのはこちら
しかもgreenifyをプライグインとして使えるので、きめ細かな動作設定ができる(ex:ホームに戻ってから5分以内にもう一度開かなければ終了など)
2018/11/16(金) 17:34:16.99ID:YIJ5DuNY
アプリ教えるときってプレゼンも一緒にしたほうがいいの?
2018/11/16(金) 17:39:53.73ID:qeAY6Aft
おまかせ
2018/11/16(金) 17:41:46.56ID:QzaJY9Q+
プレゼンwww
2018/11/16(金) 18:15:57.73ID:AJr2QeeC
有機ELの部分焼けを誤魔化すために領域指定できるブルーライトカットアプリってないですかね?
全画面しかないけれどAndroidの仕様で全画面しか無理なんですか?
全画面しかないけれどAndroidの仕様で全画面しか無理なんですか?
2018/11/16(金) 18:36:57.30ID:VrCGLeKm
klwpとかで白のブロック作って部分ヤケの部分に置いたらw
2018/11/16(金) 19:40:12.08ID:M95YZw+j
>>696
講習?
講習?
2018/11/16(金) 19:45:16.97ID:8A129vvW
>>632,637
悔しかったんだねwww
悔しかったんだねwww
2018/11/16(金) 20:39:21.65ID:YF9Uh4mH
>>702
ブーメラン
ブーメラン
2018/11/16(金) 21:27:48.73ID:2V6MhuDo
ずーっと動画か音声を撮影していて
今映ったと思ったらボタンを押すと
そこから10秒か5秒前の動画か音声のみ記録される
みたいな車載レコーダーみたいなアプリはありますか
そのまま撮影や録音を続けて
また映ったり決定的瞬間のときはまたボタンを押す
歩いてる人をぽちぽち数えてる計測飲みたいなのの動画版というかなんというか
今映ったと思ったらボタンを押すと
そこから10秒か5秒前の動画か音声のみ記録される
みたいな車載レコーダーみたいなアプリはありますか
そのまま撮影や録音を続けて
また映ったり決定的瞬間のときはまたボタンを押す
歩いてる人をぽちぽち数えてる計測飲みたいなのの動画版というかなんというか
2018/11/16(金) 21:35:35.25ID:vFtCI5Hj
?
普通にずっと録画しておけばいいじゃん
普通にずっと録画しておけばいいじゃん
2018/11/16(金) 21:47:07.56ID:2V6MhuDo
そうすると必要部分以外が12時間とかになるでしょう
2018/11/16(金) 22:06:46.37ID:nW2BdVE0
ファイルのタイムスタンプを変更できるアプリを知りませんか?
現状ではUserLAndというアプリのターミナルで
touch --reference コピー本.txt コピー先.txt
というようにやっていますが、SDカードへの書き込みエラーでつまづいているので、別のアプリを探しています。
情報お待ちしております。
現状ではUserLAndというアプリのターミナルで
touch --reference コピー本.txt コピー先.txt
というようにやっていますが、SDカードへの書き込みエラーでつまづいているので、別のアプリを探しています。
情報お待ちしております。
2018/11/16(金) 22:16:39.14ID:DethkLKc
凄いデジャヴ
2018/11/16(金) 22:22:22.70ID:vFtCI5Hj
>>706
ループ録画でいいじゃん
ループ録画でいいじゃん
2018/11/17(土) 00:43:05.71ID:iQjN2rbH
前スレどころか現行スレまで見れないやつ多すぎワロタ
検索機能も使えないのか?
検索機能も使えないのか?
2018/11/17(土) 00:55:09.31ID:ol082Wj+
>>710
そんなタイミングよくあるとは思わないと思うが
そんなタイミングよくあるとは思わないと思うが
2018/11/17(土) 00:56:31.96ID:ol082Wj+
というか同じ人じゃね?
2018/11/17(土) 01:29:55.23ID:eE8hAZxw
2018/11/17(土) 01:31:29.26ID:ar234Usb
UserLAndでtouchから始まるコマンドついこないだ見たと思ったわ
良い情報きましたね。の人だわww
良い情報きましたね。の人だわww
2018/11/17(土) 01:54:46.58ID:zxslM6sj
2018/11/17(土) 03:38:21.80ID:kbAKIjC3
履歴ボタン(下部の3つのボタンのうち右のボタン)で一括で閉じる機能が無い
タブレットなんですが、一括で閉じるアプリってありませんか?
非root端末なので履歴ボタンに機能を割り当てる事は出来ないかもしれませんが
せめてウィジェットで行えたらなと考えてます
タブレットなんですが、一括で閉じるアプリってありませんか?
非root端末なので履歴ボタンに機能を割り当てる事は出来ないかもしれませんが
せめてウィジェットで行えたらなと考えてます
2018/11/17(土) 03:55:06.94ID:DyW6TkrY
2018/11/17(土) 08:24:24.52ID:3RRK8f4T
>>716
機種がなんだか知らんがワンタップで済むウィジェットつきのアプリあるよ
機種がなんだか知らんがワンタップで済むウィジェットつきのアプリあるよ
719名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 16:02:52.61ID:73+LL54F 写真に簡単に目線入れれてこんなボカシ加工が簡単にできるアプリ教えて
https://pbs.twimg.com/media/DsI9SG6VsAAMubF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DsI9SG6VsAAMubF.jpg
2018/11/17(土) 16:10:09.74ID:m3Q7LQ3t
721名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 17:40:12.15ID:dA8VLa1m カメラ、ビデオカメラアプリで
SDカードに保存でき
デフォルトのカメラアプリと同じ画質で
動画を撮影できるような
無料アプリってありますか?
昔はカメラICSってアプリがよかったけど
SDに保存できなくなり
デフォルトのカメラが使えなくなりました
よろしくお願いします
SDカードに保存でき
デフォルトのカメラアプリと同じ画質で
動画を撮影できるような
無料アプリってありますか?
昔はカメラICSってアプリがよかったけど
SDに保存できなくなり
デフォルトのカメラが使えなくなりました
よろしくお願いします
722名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 17:45:20.71ID:S4jjLJ8e >>721
Googleカメラ
Googleカメラ
2018/11/17(土) 17:47:24.98ID:VgL+I+95
2018/11/17(土) 18:04:22.77ID:dA8VLa1m
2018/11/17(土) 18:11:04.68ID:ol082Wj+
この野郎で
726名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 18:11:43.15ID:S4jjLJ8e2018/11/17(土) 18:45:42.87ID:7NhSwM5t
>>721
openCamera
openCamera
2018/11/17(土) 22:42:18.65ID:TOoKx+DZ
現行機種ってPixel 3 / Pixel 3 XLの話してんのか?
2018/11/18(日) 00:08:14.76ID:LUZTt6kB
>>727
ありがとうございます
opencamera実は今メインに使っているのですがどうも純正と比べると
やや動画の画質?雰囲気が変わるようにみえるのです
カメラアプリはたくさんありますが、
他にいいやつはないでしょうか?
ワガママですみません
ありがとうございます
opencamera実は今メインに使っているのですがどうも純正と比べると
やや動画の画質?雰囲気が変わるようにみえるのです
カメラアプリはたくさんありますが、
他にいいやつはないでしょうか?
ワガママですみません
2018/11/18(日) 00:17:20.64ID:aUSzAhAV
中華動画配信サーバーが安定するVPNとかないの?
2018/11/18(日) 00:32:57.88ID:F7gt8fP8
2018/11/18(日) 00:39:08.62ID:Une17Eh9
FV-5無料版って300万画素(2048x1536)までなのか
てっきり30万画素(640x480)かと思ってた
てっきり30万画素(640x480)かと思ってた
2018/11/18(日) 02:47:17.08ID:5WIdlxWc
2018/11/18(日) 08:30:41.34ID:SCGsATRF
all in one gestureみたいなアプリで使い易いのないですか?
apk拾ったけど、バージョンが古いのか使いにくかったので…
apk拾ったけど、バージョンが古いのか使いにくかったので…
2018/11/18(日) 08:41:19.11ID:P49dsT4A
microsoft pixの泥版ってなんで出ないの?
というか同じようなアプリ、泥にはないですよね?
まぁGoogleとMSが仲悪いのは重々承知だけどw
というか同じようなアプリ、泥にはないですよね?
まぁGoogleとMSが仲悪いのは重々承知だけどw
736707
2018/11/18(日) 09:35:31.93ID:sJ6JZ6362018/11/18(日) 09:36:05.22ID:P49dsT4A
よく考えたら
泥ってカメラの仕様が千差万別だからそれを一つのAIで賄うのは無理か
例えばXperiaとAquosとらくらくスマホで同じ被写体撮ったって色味とか全く違うわけだし。。
つまりプリインカメラアプリにAI機能の付いてない端末は諦めろと。。そういうことですかそうですか
泥ってカメラの仕様が千差万別だからそれを一つのAIで賄うのは無理か
例えばXperiaとAquosとらくらくスマホで同じ被写体撮ったって色味とか全く違うわけだし。。
つまりプリインカメラアプリにAI機能の付いてない端末は諦めろと。。そういうことですかそうですか
738707
2018/11/18(日) 09:36:31.46ID:sJ6JZ636 >>713
情報ありがとうございます。
いろいろ試してみたのですが、タイムスタンプの変更機能は見付けられませんでした。今のところ未解決です。
Total Commander自体の感想は
フォルダを2つ同時に開きっぱなしに出来るので良いと思いました。これが出来ると大量のファイルをフォルダに振り分ける作業がかなりラクになります。
Yahoo!ファイルマネージャーでも2つ開きっぱなしに出来るのですが、大きいファイルをSDに移動した時に破損する問題があるので、そういう時にTotal Commanderが役立ちそうです。
ありがとうございます。
情報ありがとうございます。
いろいろ試してみたのですが、タイムスタンプの変更機能は見付けられませんでした。今のところ未解決です。
Total Commander自体の感想は
フォルダを2つ同時に開きっぱなしに出来るので良いと思いました。これが出来ると大量のファイルをフォルダに振り分ける作業がかなりラクになります。
Yahoo!ファイルマネージャーでも2つ開きっぱなしに出来るのですが、大きいファイルをSDに移動した時に破損する問題があるので、そういう時にTotal Commanderが役立ちそうです。
ありがとうございます。
741707
2018/11/18(日) 09:45:17.47ID:sJ6JZ636 ●UserLAndでSDに書き込みの情報
または
●タイムスタンプを変更できるアプリの情報
情報お待ちしております。
または
●タイムスタンプを変更できるアプリの情報
情報お待ちしております。
2018/11/18(日) 10:16:04.41ID:2bVJxtm4
2018/11/18(日) 10:18:43.17ID:2bVJxtm4
2018/11/18(日) 11:06:56.48ID:ZrJ0dd9/
2018/11/18(日) 11:10:16.72ID:GJRQV9Ij
いきなりAIとかなんの話してるんだと思ったら撮影した画像の処理方式のことを言ってるのか?
訳分からんな
訳分からんな
2018/11/18(日) 11:13:21.34ID:F7gt8fP8
いやTotalCommanderでできるし、ググれば情報も出てくる
自己本位過ぎる連レスウザすぎ
自己本位過ぎる連レスウザすぎ
2018/11/18(日) 12:05:14.42ID:PI59AgUI
ヤフオクやメルカリでアプリ版での指定の出品者ページに飛べるショートカットをホームに作成したいのですが上手くいきません
このような動作が出来るアプリどなたか知りませんか?
このような動作が出来るアプリどなたか知りませんか?
2018/11/18(日) 12:13:14.24ID:dJ+EYepj
2018/11/18(日) 12:17:09.65ID:F7gt8fP8
2018/11/18(日) 12:32:24.52ID:PI59AgUI
2018/11/18(日) 12:47:24.73ID:2bVJxtm4
Android8.0でホームへのショートカットインテントURLが分かる、コピーできるアプリはないですか?
これのような
CopyShortcutURI | あんスマペディア
http://android-smart.com/db/?com.android_smart.android.CopyShortcutURI
これのような
CopyShortcutURI | あんスマペディア
http://android-smart.com/db/?com.android_smart.android.CopyShortcutURI
2018/11/18(日) 12:54:23.36ID:eoVAs3G1
YT musicのvancedってある?
2018/11/18(日) 13:03:39.69ID:2bVJxtm4
>>752
正確にはショートカットの追加とかで出てこない、アプリが勝手に作ったりアプリからショートカットを作るインテントURLを取得したい
例えば QuickPicでフォルダをデスクトップに追加する場合、ショートカット作成アプリでは作れず、QuickPicから生成する。
そういうインテントURL
正確にはショートカットの追加とかで出てこない、アプリが勝手に作ったりアプリからショートカットを作るインテントURLを取得したい
例えば QuickPicでフォルダをデスクトップに追加する場合、ショートカット作成アプリでは作れず、QuickPicから生成する。
そういうインテントURL
2018/11/18(日) 13:21:50.36ID:2WofuDcK
youtubeの動画をオーバーレイ表示で見れるアプリない?
バックグラウンド再生ではなくて他のアプリを開いた状態で動画が見れるようか感じです
バックグラウンド再生ではなくて他のアプリを開いた状態で動画が見れるようか感じです
2018/11/18(日) 13:49:50.72ID:v9GSmD/W
>>755
YouTube Vanced(野良)
YouTube Vanced(野良)
2018/11/18(日) 14:38:19.01ID:z/XtBefH
>>755
Play storeでYouTueで検索すればいっぱいある
Play storeでYouTueで検索すればいっぱいある
2018/11/18(日) 15:26:52.58ID:2WofuDcK
2018/11/18(日) 15:32:47.19ID:VzLXqJHs
5chのアスキーアートが載ってるアプリってありませんか?出来れば喜ぶとか怒るとかで辞書みたいに索引できるやつ
2018/11/18(日) 15:48:07.70ID:F7gt8fP8
>>758
verは?
verは?
2018/11/18(日) 16:36:57.70ID:m33xh1QM
>>743
>で何のためにタイムスタンプ保持したいんだっけ?
作成日時や更新日時は重要な情報だと感じるからです。
>一つのアプリでいいなら固有フォルダでなんでダメなの?
固有フォルダは再インストールや想像出来ない仕様で意図せず消えてしまう事故が怖いです。
出来れば階層の浅い所を起点に自分のデータを置きたいです。
出来れば自由なパスに置きたいです。
固有アプリ以外から触るとPermission deniedになる事があるようです。
>で何のためにタイムスタンプ保持したいんだっけ?
作成日時や更新日時は重要な情報だと感じるからです。
>一つのアプリでいいなら固有フォルダでなんでダメなの?
固有フォルダは再インストールや想像出来ない仕様で意図せず消えてしまう事故が怖いです。
出来れば階層の浅い所を起点に自分のデータを置きたいです。
出来れば自由なパスに置きたいです。
固有アプリ以外から触るとPermission deniedになる事があるようです。
2018/11/18(日) 16:38:03.52ID:m33xh1QM
>>744
>これどういうこと?これできないの?
出来ます。
この発言の時点では
アプリ固有フォルダというのは
/data/data/アプリ名
のような場所を指しているのかな
と思っていたので。
/data以降はルート権限が無いと見えないのでキャリア端末では無理という事です。
その後、アプリ固有フォルダというのが
/storage/emulated/0/Android/data/アプリ名
や
/storage/1234-5678/Android/data/アプリ名
を指すということがわかりました。
>これどういうこと?これできないの?
出来ます。
この発言の時点では
アプリ固有フォルダというのは
/data/data/アプリ名
のような場所を指しているのかな
と思っていたので。
/data以降はルート権限が無いと見えないのでキャリア端末では無理という事です。
その後、アプリ固有フォルダというのが
/storage/emulated/0/Android/data/アプリ名
や
/storage/1234-5678/Android/data/アプリ名
を指すということがわかりました。
2018/11/18(日) 16:39:07.78ID:m33xh1QM
>>745
プロパティ見落としてました。
内部ストレージで更新日時の任意変更がバッチリ出来ました。
SDはアプリ固有フォルダなら成功するようです。
大幅に前進しました。ありがとうございます。
Total Commanderは柔軟性が高そうなので色々と込み入った事が出来そうな予感を感じます。教えてくれてありがとうございます。
プロパティ見落としてました。
内部ストレージで更新日時の任意変更がバッチリ出来ました。
SDはアプリ固有フォルダなら成功するようです。
大幅に前進しました。ありがとうございます。
Total Commanderは柔軟性が高そうなので色々と込み入った事が出来そうな予感を感じます。教えてくれてありがとうございます。
2018/11/18(日) 16:40:18.49ID:m33xh1QM
2018/11/18(日) 16:43:26.52ID:eB+cm+Vc
アプリ探すスレでわめき散らす前にアスペの診断受けてきた方がいいんじゃねえのかってくらいの拘りの強さだな
2018/11/18(日) 16:59:33.38ID:hD1SlFYD
>>764
プロパティ見落とすとかわざとかってくらいうざいからもう帰ってくるなよ
プロパティ見落とすとかわざとかってくらいうざいからもう帰ってくるなよ
2018/11/18(日) 17:00:01.28ID:U7VMySxY
syncthingでファイル共有をしています
相手側のスマホの空き容量が手元、できればPCから確認出来るとありがたいのですが
そういったアプリはありませんか?
相手側のスマホの空き容量が手元、できればPCから確認出来るとありがたいのですが
そういったアプリはありませんか?
2018/11/18(日) 17:00:48.61ID:KHnwkejO
文通してんのか?
2018/11/18(日) 17:02:27.12ID:2bVJxtm4
>>761
はい。
ファイラー、ビューア、アプリバックアップ、 FolderSync のフォルダに個別で突っ込んでるわ。
アンインスコ気をつけてPCにバックアップしてる。
そこまでやりたいなら良い方法だと思うけどなぁ
はい。
ファイラー、ビューア、アプリバックアップ、 FolderSync のフォルダに個別で突っ込んでるわ。
アンインスコ気をつけてPCにバックアップしてる。
そこまでやりたいなら良い方法だと思うけどなぁ
2018/11/18(日) 17:14:28.03ID:F7gt8fP8
興味があるなしの話でなくて、自己本位なレスがうざいっての
ここはあんたの日記帳じゃねぇし、timeStamps云々はもう結論出てるでしょ
ここはあんたの日記帳じゃねぇし、timeStamps云々はもう結論出てるでしょ
2018/11/18(日) 17:33:31.08ID:m33xh1QM
ウザいと思っている人には重ねてお詫び申し上げます。
自己本位というのはどこを指しているのかよくわかりません。
timeStampsの結論は読み取れませんでした。
自己本位というのはどこを指しているのかよくわかりません。
timeStampsの結論は読み取れませんでした。
2018/11/18(日) 17:36:30.41ID:m33xh1QM
>>769
アンインスコは気を着けたいです。
FolderSync良さそうですね。
バックアップは大事だと思います。
ちなみにUSBで大量のファイルを読み書きしててUSBが固まる時はWiFiでバックアップがオススメです。USBはサイズよりも数で固まるようです。
アンインスコは気を着けたいです。
FolderSync良さそうですね。
バックアップは大事だと思います。
ちなみにUSBで大量のファイルを読み書きしててUSBが固まる時はWiFiでバックアップがオススメです。USBはサイズよりも数で固まるようです。
2018/11/18(日) 17:53:20.28ID:FQ4Ryw93
>>772
病院行って発達障害かどうかの診断受けてこいって言ってんだろ馬鹿
病院行って発達障害かどうかの診断受けてこいって言ってんだろ馬鹿
2018/11/18(日) 18:08:20.05ID:m33xh1QM
お怒りを沈めたいという意志はあります。
全員に返事しているのがお怒りの1つの原因かなとも思うので、返事しない方が良さそうな物についてはスルーしていく事にしました。
全員に返事しているのがお怒りの1つの原因かなとも思うので、返事しない方が良さそうな物についてはスルーしていく事にしました。
2018/11/18(日) 18:09:45.51ID:2bVJxtm4
長く質問する場合コテハンを付けるというのはどうか
2018/11/18(日) 18:19:40.07ID:pKkGLITx
何なのこいつ中学生なの?
777475
2018/11/18(日) 18:24:57.26ID:m33xh1QM2018/11/18(日) 19:22:28.62ID:CCDfFCh4
2chで句読点つけるやつは云々言われてそう
2018/11/18(日) 19:32:12.35ID:hD1SlFYD
荒らす気満々で草
もうくるな
もうくるな
2018/11/18(日) 20:06:56.14ID:Y6OXjJ3d
末尾MでNGしとくわ
2018/11/18(日) 20:07:36.76ID:Y6OXjJ3d
あダメか
2018/11/18(日) 20:11:59.78ID:NlO82RCV
本人は気づいてないっぽいけど
こては完全にアスペだな
こては完全にアスペだな
2018/11/18(日) 20:14:42.17ID:LLKaZnpq
私の質問…
2018/11/18(日) 20:15:13.20ID:LLKaZnpq
私の質問…
2018/11/18(日) 20:17:25.88ID:LLKaZnpq
2018/11/18(日) 20:22:39.96ID:KUt/owb4
2018/11/18(日) 20:24:09.64ID:dJ+EYepj
2018/11/18(日) 20:28:20.18ID:9JMl+Za+
UWSCみたいなアプリ有ります?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 現役猟師・東出昌大、クマ被害続出も過熱する報道に「クマはそんな危ないもんじゃない」理由語る [muffin★]
- イギリス「日本でニュースに関するインフルエンサーを順位付けした」 1位ひろゆき 4位ガレソ 5位池上彰 ガチで終わってると話題に [279254606]
- ハゲがレジやってるコンビニって
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- クマどもが冬眠拒否
- 抜いたことある歴史上の人物
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
