▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。
▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」17本目 [無断転載禁止] 2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1472885655/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」18本目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476730898/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」19本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1478874861/
◆>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
◆>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」20本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/18(木) 00:15:30.21ID:HjKFh1QC
2018/11/06(火) 11:16:04.07ID:r24usP8N
>>368
気軽って言うか気安いなw
気軽って言うか気安いなw
2018/11/06(火) 11:54:23.99ID:1/QV1L8K
文字列からQRコードを生成するアプリで
おすすめ教えてください。
おすすめ教えてください。
2018/11/06(火) 11:56:44.17ID:AQyQx75F
気軽さが足りない質問者がまた1名
2018/11/06(火) 12:05:29.21ID:991FoJvi
肩の力抜けょ
2018/11/06(火) 12:20:07.37ID:g6mCxEAW
自販機検索アプリとかないん?
2018/11/06(火) 12:24:37.05ID:SaX/Kiaa
このスレ、気難しいな〜
2018/11/06(火) 12:25:51.78ID:rNrQUUcJ
>>375
ロケスマにもしかしたらあるかも
ロケスマにもしかしたらあるかも
2018/11/06(火) 12:36:07.78ID:rNrQUUcJ
壁紙ピッカーみたいなのでスマホの着信音やアラーム音データを抜き出すアプリてない?
壁紙ピッカー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.tanaka.mabo.wallpaperpicker
壁紙ピッカー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.tanaka.mabo.wallpaperpicker
2018/11/06(火) 13:10:28.86ID:RQl9Wna+
ツイッターの野良アプリってありますか?
公式はハイライトとかが鬱陶しいしストアにある非公式は有名なのをいくつか試したけどUIが見辛い
公式はハイライトとかが鬱陶しいしストアにある非公式は有名なのをいくつか試したけどUIが見辛い
2018/11/06(火) 14:01:00.38ID:y7DU4VeD
2018/11/06(火) 16:53:48.78ID:NCtK+aPC
圧縮ファイルを解凍するアプリでいざ解凍する前に、中のデータ一覧をプレビュー出来る機能があるモノはないですかね?
WindowsにおけるWinrar等の解凍ツールには割と標準搭載の機能ですが、Androidアプリになると中々見当たりません
出来ればWinrarのようにプレビュー表示→ファイルを(複数)指定→その指定したファイルのみ解凍or再圧縮
出来れば最高なのですが…
どうぞよろしくお願いします
WindowsにおけるWinrar等の解凍ツールには割と標準搭載の機能ですが、Androidアプリになると中々見当たりません
出来ればWinrarのようにプレビュー表示→ファイルを(複数)指定→その指定したファイルのみ解凍or再圧縮
出来れば最高なのですが…
どうぞよろしくお願いします
2018/11/06(火) 17:04:55.06ID:Oskio1yW
>>381
今ファイラーのX-ploreで適当なzipファイル見てみたけど381に書かれた事はすべてできたよ(解凍していないzipファイルの中身の一部を選択して再圧縮というのもできた)
他の拡張子の圧縮ファイルは試してないので分からない
あと一応、使用したX-ploreは有料版
今ファイラーのX-ploreで適当なzipファイル見てみたけど381に書かれた事はすべてできたよ(解凍していないzipファイルの中身の一部を選択して再圧縮というのもできた)
他の拡張子の圧縮ファイルは試してないので分からない
あと一応、使用したX-ploreは有料版
2018/11/06(火) 17:07:19.18ID:XZ4G2ypr
マルチタスクを長押しでスクリーンショットを撮ってくれるアプリないでしょうか?
zenfone3には標準でこの機能があり重宝していたのですが、他の機種に変えたところ無いようで困っています。
よろしくおねがいします。
zenfone3には標準でこの機能があり重宝していたのですが、他の機種に変えたところ無いようで困っています。
よろしくおねがいします。
2018/11/06(火) 17:17:38.14ID:uPgIVKH4
>>383
無音スクリーンショット
無音スクリーンショット
2018/11/06(火) 17:52:54.51ID:kxBCG4EL
>>383
無理かな
無理かな
2018/11/06(火) 17:52:59.01ID:y7DU4VeD
2018/11/06(火) 20:36:58.56ID:DGaJsIvN
好きな曲を聴きながら寝るとよく眠れるのですが、多くのスリープタイマーのように、曲の途中で止まってしまうと、それに気づいて目がさめてしまうことがよくあります。
時間を設定し、その時間を過ぎた最初の曲間で停止し、次の曲を再生しないというような挙動が可能なスリープタイマーはありませんか?
もしくは停止前に曲がフェードアウトするようなもので、フェードアウトの時間が長く急激に音量が下がるような感じではないものでも良いです。
よろしくお願い致します。
時間を設定し、その時間を過ぎた最初の曲間で停止し、次の曲を再生しないというような挙動が可能なスリープタイマーはありませんか?
もしくは停止前に曲がフェードアウトするようなもので、フェードアウトの時間が長く急激に音量が下がるような感じではないものでも良いです。
よろしくお願い致します。
2018/11/06(火) 20:48:41.94ID:mBlmqrW3
2018/11/06(火) 20:50:55.19ID:mBlmqrW3
ってプレイヤーアプリじゃなくてタイマーアプリか、失礼
2018/11/06(火) 21:11:27.06ID:XZ4G2ypr
>>384
さんくす、ホーム長押しになったけどこれでいけそう
さんくす、ホーム長押しになったけどこれでいけそう
391368
2018/11/06(火) 21:13:44.01ID:X68PxFQa2018/11/06(火) 22:06:18.60ID:6JePEPmU
pdfの参考書を読んでいます
問題の回答が巻末にあるとき
画面表示のように問題と回答をまとめて表示できるものはありませんか?
アプリでなくても効率的な方法があったら教えて下さい
問題の回答が巻末にあるとき
画面表示のように問題と回答をまとめて表示できるものはありませんか?
アプリでなくても効率的な方法があったら教えて下さい
2018/11/06(火) 22:38:16.89ID:bpAEkKO1
>>392
pdfのビューアー2つ入れて2画面にするんじゃダメなん?
pdfのビューアー2つ入れて2画面にするんじゃダメなん?
2018/11/06(火) 22:49:35.49ID:6JePEPmU
2018/11/06(火) 23:28:33.85ID:uKMY6I70
やっぱり と言うのなら最初に書いとけ
2018/11/07(水) 01:53:01.15ID:wVA8h62j
落ちた古いスレを無料で見れるアプリはありますか?
2018/11/07(水) 07:35:31.08ID:+d2fd3Nw
>>381
Solid
Solid
2018/11/07(水) 12:25:36.07ID:XvKAuSF2
>>381
ZArchiver
ZArchiver
2018/11/07(水) 19:36:01.79ID:UptuHowD
QRコード読み取ってFirefoxで開くにはどうすればいい?
毎回Chromeになってしまう
毎回Chromeになってしまう
2018/11/07(水) 19:47:43.98ID:5eMoJmCq
>>399
優先アプリの設定してるんちゃうん
優先アプリの設定してるんちゃうん
2018/11/07(水) 19:53:24.89ID:UqXtNYDJ
2018/11/07(水) 20:05:25.86ID:0bxIzb1C
>>399
探してんの?
探してんの?
2018/11/07(水) 21:24:50.10ID:r411KW4/
2018/11/08(木) 00:02:12.21ID:iK7zt5hs
落ちた古いスレを無料で見れるアプリはありますか?
2018/11/08(木) 00:15:45.86ID:jRp7q3A9
>>404
既出
既出
2018/11/08(木) 00:17:26.39ID:9rIdrvJ8
落ちた古いスレを無料で見れるアプリはありますか?
2018/11/08(木) 00:18:45.17ID:kFega9q0
>>406
ブラウザー
ブラウザー
2018/11/08(木) 00:52:48.26ID:P7d/C3od
2018/11/08(木) 01:17:44.25ID:iK7zt5hs
>>407
見れませんよ
見れませんよ
2018/11/08(木) 08:04:50.34ID:AmcjTQJB
ChannelGetter使えよ
2018/11/08(木) 09:23:18.43ID:vlBhaCQF
>>409
無能
無能
2018/11/08(木) 09:32:46.39ID:YHvpq6mr
(私は自分で調べず人をこき使う甘ったれなので)見れませんよ
2018/11/08(木) 10:52:03.56ID:x2H55AJy
PCで愛用させていた頂いているMagic Formationのようなアプリ系ランチャーありますか? よろしくお願いします。
2018/11/08(木) 10:57:07.99ID:8xiA60za0
>>413
いいえこちらこそよろしくお願いします
いいえこちらこそよろしくお願いします
2018/11/08(木) 11:58:18.68ID:3vGvtu2O
こちら粗茶になりますが、どうぞ
2018/11/08(木) 12:06:16.10ID:G2L3mF5W
そういうつまらない返しは無駄にしかならんから書き込みは勘弁してくれんかね
2018/11/08(木) 12:31:34.69ID:3hD3U50E
Googleって便利で好きな企業だけどUIがことごとくゴミだね
2018/11/08(木) 12:33:33.99ID:WSA78HEg
>>416
無駄じゃない書き込みありがとうございます
無駄じゃない書き込みありがとうございます
2018/11/08(木) 12:38:33.42ID:OI+pwy/I
マジックなんちゃらが分からん
2018/11/08(木) 13:14:42.64ID:Le1UnOQS
>>406
apiMatez2
apiMatez2
2018/11/08(木) 16:17:46.63ID:SUc2fGZH
保存場所が選べて、編集時罫線がなく、ファイル名を名付けられて、
ファイルエクスプローラー的操作で過去に作ったファイルに飛んでファイルを編集できて、自動で.txtで保存される、メモ帳はありませんか
ファイルエクスプローラー的操作で過去に作ったファイルに飛んでファイルを編集できて、自動で.txtで保存される、メモ帳はありませんか
2018/11/08(木) 16:21:31.86ID:jfMahX0Q
>>421
贅沢ぬかすな
贅沢ぬかすな
2018/11/08(木) 16:23:35.86ID:SUc2fGZH
過去作ったファイルを見るときは、選んだ保存場所が表示されていればいいです(階層的なフォルダ表示はいりません)
2018/11/08(木) 16:31:43.91ID:HyQOVw7j
>>421
いちいちファイルシステム(.txt)に出力させたいのはなぜ?
いちいちファイルシステム(.txt)に出力させたいのはなぜ?
2018/11/08(木) 17:00:50.94ID:SUc2fGZH
>>424
PCなどで整理できるようにしたいからです
PCなどで整理できるようにしたいからです
2018/11/08(木) 17:53:34.44ID:MxkcOZ6c
EvernoteとかOneNoteとかじゃ駄目なのか
2018/11/08(木) 18:01:12.90ID:HyQOVw7j
2018/11/08(木) 18:04:55.57ID:ztYXb6We
>>421
細かい要望ならこちらの方がいいかもね
Android メモアプリ総合 Part 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1473697529/
細かい要望ならこちらの方がいいかもね
Android メモアプリ総合 Part 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1473697529/
2018/11/08(木) 18:47:02.15ID:o073D0IM
jota+
2018/11/08(木) 19:12:45.91ID:NT4t/r/f
メモはマジでGNOTES一択
2018/11/08(木) 20:00:07.74ID:+Va0vPnb
メモは機種間のデータ移動が簡単に出来るのが楽でいい
2018/11/08(木) 23:18:15.11ID:N4pl0qL3
chromeのWebページを自動スクロールしたり、pagedownしたりできるボタンをオーバーレイで表示できるアプリを探しています
chromeのアドオンでもOKです
長いページをスクロールするのが疲れるので・・・patoさんの記事とか・・・
chromeのアドオンでもOKです
長いページをスクロールするのが疲れるので・・・patoさんの記事とか・・・
2018/11/09(金) 01:50:53.93ID:9yqNbkWU
>>432
なぜchromeアドオンでOKなのか理由を教えてほしい。
なぜchromeアドオンでOKなのか理由を教えてほしい。
434名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/09(金) 01:54:46.94ID:iD+MV7CA435名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/09(金) 01:58:50.95ID:iD+MV7CA2018/11/09(金) 02:48:03.76ID:6g/KhQlb
またストアのデザイン変えやがったな
2018/11/09(金) 07:54:33.36ID:aW5SyPqz
>>399
YoutubeアプリとChromeアプリの無効化、強制停止
YoutubeアプリとChromeアプリの無効化、強制停止
2018/11/09(金) 08:05:18.27ID:nLz2++ig
>>433
理由理由うるせえよアホ
理由理由うるせえよアホ
2018/11/09(金) 09:42:33.27ID:Via0aJac
有料でもいいのでまともなX端末アプリないですか?
440名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/09(金) 10:22:02.16ID:iD+MV7CA >>433
そもそも勘違いだろ。PCのChromeかfireFOXあたりとね。AndroidのChromeは拡張機能とかアドオンは無いんだから。
質問者がごちゃ混ぜに考えているだけ。って薄々わかってるんでしょ。いじわる、いやーん。
そもそも勘違いだろ。PCのChromeかfireFOXあたりとね。AndroidのChromeは拡張機能とかアドオンは無いんだから。
質問者がごちゃ混ぜに考えているだけ。って薄々わかってるんでしょ。いじわる、いやーん。
2018/11/09(金) 20:19:02.63ID:sLZ9kNXF
スタンドアロンのアドレス帳ありませんか?
デフォの連絡帳だとGoogleやLineに吸い上げられちゃうんですよね?
デフォの連絡帳だとGoogleやLineに吸い上げられちゃうんですよね?
2018/11/09(金) 20:22:33.58ID:5uyQW8F8
2018/11/09(金) 21:22:09.23ID:zn2HbW2m
デフォの連絡帳って端末固有じゃねえの?ピュアAndroidだとGoogle LLCの「連絡帳」がデフォだけど
2018/11/09(金) 22:13:24.82ID:5uyQW8F8
2018/11/10(土) 01:07:12.47ID:x1jtCARN
スナドラのHWエンコード機能を利用した動画トランスコードアプリってありますか?
2018/11/10(土) 04:14:16.23ID:k8h+KKYY
>>445
モバイルデバイスでそれをやるのかw
モバイルデバイスでそれをやるのかw
2018/11/10(土) 06:19:11.37ID:V2dtGu4e
購入した電子書籍を抽出するアプリはありますか?
Kindleなど
Kindleなど
2018/11/10(土) 07:07:47.05ID:VcrFskj0
>>447
ない
kindleでsdカード保存の場合
sd_card/Android/data/com.amazon.kindle/fileに入ってる
内部の場合はrootから
というかそもそもdrmかかってるからAndroidで取り出す意味ない
素直にpc版使いましょう
ない
kindleでsdカード保存の場合
sd_card/Android/data/com.amazon.kindle/fileに入ってる
内部の場合はrootから
というかそもそもdrmかかってるからAndroidで取り出す意味ない
素直にpc版使いましょう
2018/11/10(土) 07:39:38.92ID:7x7wTNaj
>>446
やっぱ駄目ですか?
やっぱ駄目ですか?
2018/11/10(土) 07:40:18.04ID:V2dtGu4e
>>448
sdならEXファイルエクスプローラーでも不可ですか?
sdならEXファイルエクスプローラーでも不可ですか?
2018/11/10(土) 08:00:06.39ID:iMaGpaZl
>>449
1080P 60fps 1分程度の動画を30fpsにダウンサイズエンコしたけど、PCなら数分〜数十分の処理に2時間以上かかったよ
アプリ、端末の問題もあるだろうけど、もうスマホで動画はいじらないと決めた
2chMate 0.8.10.38/asus/ASUS_X00QD/8.0.0/DT
1080P 60fps 1分程度の動画を30fpsにダウンサイズエンコしたけど、PCなら数分〜数十分の処理に2時間以上かかったよ
アプリ、端末の問題もあるだろうけど、もうスマホで動画はいじらないと決めた
2chMate 0.8.10.38/asus/ASUS_X00QD/8.0.0/DT
2018/11/10(土) 08:03:16.69ID:bDPk0dSE
2018/11/10(土) 08:10:26.93ID:VcrFskj0
2018/11/10(土) 10:26:55.02ID:k8h+KKYY
2018/11/10(土) 11:16:13.79ID:J9dTSdzM
PCもバッテリー駆動じゃね?
2018/11/10(土) 11:16:33.54ID:J9dTSdzM
ってそれはノートだったわスマン
2018/11/10(土) 12:03:45.31ID:9CxZ0IcU
バッテリー波動
2018/11/10(土) 14:08:09.58ID:OMq1ijPQ
予め設定した時間だけ再生して次に移るアプリってある?
Winで言うところのAlchymiaみたいなアプリなんだけど
Winで言うところのAlchymiaみたいなアプリなんだけど
2018/11/10(土) 16:27:55.15ID:MNXMiGXt
ビデオコンプレッサー
mobileidea studio
これならHW使ってるんじゃねぇかな。
1920*1080のビデオをトランスコードしたけど俺のヘボ端末でさえ、ほぼ再生時間ぐらいでトランスコードできた。
mobileidea studio
これならHW使ってるんじゃねぇかな。
1920*1080のビデオをトランスコードしたけど俺のヘボ端末でさえ、ほぼ再生時間ぐらいでトランスコードできた。
2018/11/10(土) 16:34:08.64ID:MNXMiGXt
4kエンコードとか対応してる端末でフルHDの動画をトランスコードするならトランスコード時間が再生時間を余裕できれるかもしれない。
461名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/10(土) 17:54:36.94ID:Zi9ziDAR どうしてもスマホでエンコードしたいのなら、AWSにインスタンス立ち上げて、処理を肩代わりさせればいいと思う。
インスタンスによるけど、一般的なPCの数倍から数十倍の速さでエンコード出来るはず
インスタンスによるけど、一般的なPCの数倍から数十倍の速さでエンコード出来るはず
2018/11/10(土) 21:59:50.01ID:8CX4MUtW
爆速で解りやすいファイラーをご紹介お願いします
2018/11/10(土) 22:19:05.53ID:DgYkMmUn
ESファイルエクスプローラー
2018/11/10(土) 23:27:05.45ID:k8h+KKYY
>>461
それを「スマホで」と言うのか...
それを「スマホで」と言うのか...
465名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/10(土) 23:37:26.40ID:Zi9ziDAR >>464
正確にいうと「スマホのアプリで」やね
正確にいうと「スマホのアプリで」やね
2018/11/10(土) 23:39:39.84ID:BJ418/qr
>>465
悪名高きFile Commanderとかサーバーでファイル変換させてるよね、回数課金だけど
悪名高きFile Commanderとかサーバーでファイル変換させてるよね、回数課金だけど
2018/11/11(日) 04:25:19.17ID:7oesRvkV
>>462
MiXplorer
MiXplorer
2018/11/11(日) 06:17:17.90ID:KCDuTRDD
おならを可視化するアプリありますか?
2018/11/11(日) 06:59:49.50ID:CNwpkTtz
例の駅ホームで携帯しながら放屁するサーモグラフィ動画のアニメGIFを貼って欲しいのか?
470445
2018/11/11(日) 07:55:20.82ID:j757DOD7 色々試した結果、A/V Converterに落ち着きました。
tsからの変換に対応しているのがなくて、難儀しました。
あと処理速度。
tsからの変換に対応しているのがなくて、難儀しました。
あと処理速度。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 石井ちゃんです!
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- お前らは“スカイマイルタワー”建設計画を知っているか?
- これ誰か分かるか?
- 万引きJC「すいません許してください!何でもしますから!」←どうする?
- 「黙らせてやろうと思った」自宅マンション10階から高校テニスコート内の女子生徒目掛けて貯金箱を投擲した女の子、殺人未遂で逮捕 [399583221]
