▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。
▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」17本目 [無断転載禁止] 2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1472885655/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」18本目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476730898/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」19本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1478874861/
◆>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
◆>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
探検
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」20本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/18(木) 00:15:30.21ID:HjKFh1QC
2018/10/29(月) 08:29:39.05ID:7I/dWjSE
>>231
(* ´∀`)つ Gmail
(* ´∀`)つ Gmail
2018/10/29(月) 10:38:43.26ID:ABgVhpMO
楽譜(五線譜)を作れるアプリを探しているのですが
使い勝手の良いものありますか?
使い勝手の良いものありますか?
2018/10/29(月) 10:49:16.22ID:0qfjQ9mO
>>233
あなたの使い勝手なんて誰もわからないので無理
あなたの使い勝手なんて誰もわからないので無理
2018/10/29(月) 11:23:08.28ID:zSIWeSsC
>>231
ワイはbluemailつこてるで
ワイはbluemailつこてるで
2018/10/29(月) 13:38:34.38ID:DCXHPJMv
>>235
bluemailって、時々タイトルが文字化けしない?
bluemailって、時々タイトルが文字化けしない?
2018/10/29(月) 13:53:54.83ID:4piDjI5K
画像加工で透明部分をトリミング出来るアプリはありませんか?
背景透明化を使っても、回りに透明部分が出来てしまいます
背景透明化を使っても、回りに透明部分が出来てしまいます
2018/10/29(月) 14:02:30.37ID:zSIWeSsC
>>236
するするー
しかも文字が置き換わるタイプの文字化けやなくて「お買い?得情報」みたいに謎な位置に変な記号が入る
でも本文は無事やし、頻度も高くないんで無視してつこてるで
ほんとに重要なメールはパソコンで確認するしなー
するするー
しかも文字が置き換わるタイプの文字化けやなくて「お買い?得情報」みたいに謎な位置に変な記号が入る
でも本文は無事やし、頻度も高くないんで無視してつこてるで
ほんとに重要なメールはパソコンで確認するしなー
2018/10/29(月) 14:06:44.87ID:8PfreHse
余計なお世話だろうが、古いOS(特にkitkat)はランサムウェアかかりやすい、自分だけでなく電話帳に登録している人にも迷惑極まりないだろうからスマホごと買い替えた方がいい
2018/10/29(月) 14:31:12.92ID:OfEti+nZ
>>239
そういうのはプレイストアのアプリからでも漏れるのだろうか?
そういうのはプレイストアのアプリからでも漏れるのだろうか?
2018/10/29(月) 15:30:28.95ID:RZDc3uKg
>>230
無料からアップグレードしたら330円だから買ったわー。ブラックリストは履歴に表示されないだけだからswipepadの除外リストみたく、特定のアプリの時に停止する機能はなさそう
無料からアップグレードしたら330円だから買ったわー。ブラックリストは履歴に表示されないだけだからswipepadの除外リストみたく、特定のアプリの時に停止する機能はなさそう
2018/10/29(月) 15:58:09.60ID:/kCAi+Ok
2018/10/29(月) 16:01:08.75ID:XC6TjJx7
使いやすい音楽プレイヤーってどれなん?
2018/10/29(月) 16:02:04.00ID:/kCAi+Ok
2018/10/29(月) 16:07:15.40ID:NP/7CdXC
>>243
PowerAMP
PowerAMP
2018/10/29(月) 16:44:59.96ID:4piDjI5K
>>244
申し訳ない、トリミングって言い方が悪かったです
やりたかったのが透明部分の切り取りだったので、そればっかり頭にあって
透明pngに対応していて、画像を切り取ることの出来るアプリを教えていただきたい
申し訳ない、トリミングって言い方が悪かったです
やりたかったのが透明部分の切り取りだったので、そればっかり頭にあって
透明pngに対応していて、画像を切り取ることの出来るアプリを教えていただきたい
2018/10/29(月) 16:45:06.59ID:ZtwIdrgA
2018/10/29(月) 16:50:18.07ID:XC6TjJx7
音楽プレイヤーって有料のものが多いのか
2018/10/29(月) 17:19:43.09ID:4YBfDE5U
無料の定番はrocketPlayerかね
powerAmpも使ってるけど、そこまで遜色ないよ
広告がウザいのが欠点だが
powerAmpも使ってるけど、そこまで遜色ないよ
広告がウザいのが欠点だが
2018/10/29(月) 18:06:25.06ID:/kCAi+Ok
>>246
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.handycloset.android.eraser
https://play.google.com/store/apps/details?id=strand.app.img_editer
上ので切って下のでpug処理出来るよ
ただ下のが共有機能が上手く働かないから、切ったのはフォルダから選択するといい
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.handycloset.android.eraser
https://play.google.com/store/apps/details?id=strand.app.img_editer
上ので切って下のでpug処理出来るよ
ただ下のが共有機能が上手く働かないから、切ったのはフォルダから選択するといい
2018/10/29(月) 18:06:57.82ID:/kCAi+Ok
○png
2018/10/29(月) 18:11:39.70ID:4piDjI5K
2018/10/29(月) 18:50:54.63ID:zSIWeSsC
PlayMusic同期のために仕方なく使ってるけど、めっちゃ使いづらい
2018/10/29(月) 20:01:33.68ID:4piDjI5K
2018/10/29(月) 20:30:01.50ID:4piDjI5K
2018/10/29(月) 20:56:43.28ID:/kCAi+Ok
2018/10/29(月) 21:28:16.20ID:74pb0VeE
2018/10/30(火) 07:53:51.48ID:p917KIyR
2018/10/30(火) 08:09:19.69ID:gblLGDux
2018/10/30(火) 20:18:26.51ID:GU/CTprh
Apple Special Event
ニューヨーク・ブルックリンからLIVEで。
Apple米国サイトで日本時間
10月30日午後11時開始。
https://www.apple.com/jp/
収容人数はスティーブ・ジョブズ・シアターの2倍
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/2012_Visit-_Opera-House-_613x463-e1540496684527.jpg
・発表予想
ホームボタンのない次世代iPad Pro
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iPad-Pro-12-9-2018-concept.jpg
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/3-iPad-Lighter-e1540212349177.jpg
・iOS12.1正式版、デュアルSIM対応
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iOS12_1-Dual-SIM.png
・MacBook Air後継モデル
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/MacBookAir-Apple.jpg
・Apple Pencil 2
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/28272-43702-apple-pencil-in-use-l.jpg
・Mac mini
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2017/12/Screenshot-from-2017-12-05-00-36-07.png
・AirPowerと新型AirPods
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/07/5_Apple-AirPower.jpg
ニューヨーク・ブルックリンからLIVEで。
Apple米国サイトで日本時間
10月30日午後11時開始。
https://www.apple.com/jp/
収容人数はスティーブ・ジョブズ・シアターの2倍
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/2012_Visit-_Opera-House-_613x463-e1540496684527.jpg
・発表予想
ホームボタンのない次世代iPad Pro
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iPad-Pro-12-9-2018-concept.jpg
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/3-iPad-Lighter-e1540212349177.jpg
・iOS12.1正式版、デュアルSIM対応
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iOS12_1-Dual-SIM.png
・MacBook Air後継モデル
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/MacBookAir-Apple.jpg
・Apple Pencil 2
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/28272-43702-apple-pencil-in-use-l.jpg
・Mac mini
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2017/12/Screenshot-from-2017-12-05-00-36-07.png
・AirPowerと新型AirPods
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/07/5_Apple-AirPower.jpg
2018/10/30(火) 20:27:13.66ID:sJ6OffQP
2018/10/30(火) 21:29:24.01ID:DwM7U9eg
画像掲示板の画像をどんどん拾ってくるいいアプリありませんか?
2018/10/30(火) 21:34:28.03ID:4GIpNUQ4
2018/10/31(水) 09:53:34.15ID:/KZzQf5S
>>262
画像検索とか画像ダウンローダーがあるではないか
画像検索とか画像ダウンローダーがあるではないか
2018/10/31(水) 12:17:45.80ID:rKE2T70/
それ手動じゃないですあ
2018/10/31(水) 16:49:11.00ID:RKHc9fDZ
YouTubeアプリで広告拒否&アプリのアップデートが容易or強制されないものはありますか?
2018/10/31(水) 17:53:14.05ID:ELJm3hTU
>>266
vanced
vanced
2018/10/31(水) 23:12:20.87ID:UxisgQAq
2018/10/31(水) 23:26:11.58ID:wnS2t4vL
>>266
ブラウザで見ろよ
ブラウザで見ろよ
2018/10/31(水) 23:41:59.24ID:lFzVmm8H
1行ごとに名前, データA, データB, データC
を簡単に記録出来るようなアプリ無いですか?
データA,B,Cの内容は事前に複数個の選択肢を作成しておいてその中から選択する感じで
エクセルを簡単にしたようなアプリなイメージです
を簡単に記録出来るようなアプリ無いですか?
データA,B,Cの内容は事前に複数個の選択肢を作成しておいてその中から選択する感じで
エクセルを簡単にしたようなアプリなイメージです
2018/11/01(木) 03:14:24.82ID:oCc5Vu6t
・無料
・バッジ付く
・隠したいアプリは隠せる
これができるホームアプリ教えてください
Buzzホーム使ってたんですがGmailにはバッジ付くけどLINEには付かなかったので
2chMate 0.8.10.10/SHARP/SH-01K/8.0.0/LR
・バッジ付く
・隠したいアプリは隠せる
これができるホームアプリ教えてください
Buzzホーム使ってたんですがGmailにはバッジ付くけどLINEには付かなかったので
2chMate 0.8.10.10/SHARP/SH-01K/8.0.0/LR
2018/11/01(木) 05:25:28.22ID:65NEP2z8
>>271
LeanLauncher
LeanLauncher
2018/11/01(木) 08:05:54.64ID:/oqxCg+G
>>270
CSV
CSV
2018/11/01(木) 09:12:13.98ID:/Orr9FXi
>>270
googleスプレットシート
googleスプレットシート
2018/11/01(木) 20:11:08.45ID:t+7SLuZY
家族に耳の悪い方がいる知人に頼まれたのですが、写真のいらない部分を切り抜くアプリを探しています
買い物を頼むときにチラシの写真のいらない商品部分を切り取り
○□△
×※#
を
○ △
※
のようにしたいそうです(透過は必要ありません)
今は、スマホのスクショ→パソコンに転送→Windowsのペイントで切り取り→メールに添付をしているそうですが、外出先などでは出来ないのでアプリを探しているそうです
出来れば権限の少ないアプリがあると大変嬉しいです
もし、該当のアプリがありましたらぜひ教えてください
どうぞよろしくお願いいたします
買い物を頼むときにチラシの写真のいらない商品部分を切り取り
○□△
×※#
を
○ △
※
のようにしたいそうです(透過は必要ありません)
今は、スマホのスクショ→パソコンに転送→Windowsのペイントで切り取り→メールに添付をしているそうですが、外出先などでは出来ないのでアプリを探しているそうです
出来れば権限の少ないアプリがあると大変嬉しいです
もし、該当のアプリがありましたらぜひ教えてください
どうぞよろしくお願いいたします
2018/11/01(木) 21:11:56.20ID:dWUmqG6F
メールかLINEでよくねってのは野暮なのかな
2018/11/01(木) 21:21:46.07ID:GtK6MsMg
>>275
デフォルトのフォトエディタじゃダメな理由を教えて。
デフォルトのフォトエディタじゃダメな理由を教えて。
2018/11/01(木) 21:27:15.58ID:vkEm6DIk
2018/11/01(木) 21:35:43.67ID:XfuZYBAv
>>278
?
?
2018/11/01(木) 22:08:13.13ID:UGYgG9nb
要らない物を消すんじゃなくて要る物をフリーハンドで丸印を付ける方が早くて簡単
2018/11/01(木) 22:18:09.47ID:opiAk35x
>>275
背景透過
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.magichour.android.ht
透過じゃなくて白背景で保存できる
権限のことはわからん
背景透過
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.magichour.android.ht
透過じゃなくて白背景で保存できる
権限のことはわからん
2018/11/01(木) 22:18:25.10ID:mE8nR33y
各アプリのパーミッション、権限を簡単に管理できるやつは無いでしょうか
一括設定とか個別設定とか扱いたい
よろしくおねがいします
一括設定とか個別設定とか扱いたい
よろしくおねがいします
2018/11/01(木) 23:00:31.44ID:MWNYlz9F
要らないものを消そうとして〜♪
コラージュアプリでいいんじゃないのけ?詳しくないけど
コラージュアプリでいいんじゃないのけ?詳しくないけど
2018/11/01(木) 23:07:00.54ID:Eta9CgOI
>>281
権限少なめ希望者に「ネットワークへのフルアクセス」を出すなアホ
権限少なめ希望者に「ネットワークへのフルアクセス」を出すなアホ
2018/11/01(木) 23:20:55.74ID:1H4h0AlY
>>284
権限のことはわからん言うてるからアホなんやろ
権限のことはわからん言うてるからアホなんやろ
2018/11/02(金) 07:59:50.25ID:PtynR+lp
2018/11/02(金) 11:36:43.88ID:/US/IBKZ
>>280
うん、記念写真から一般の通行人を消したい…とかじゃないから、ペイントアプリ等で欲しいものにマル付けていくだけでエエよな
うん、記念写真から一般の通行人を消したい…とかじゃないから、ペイントアプリ等で欲しいものにマル付けていくだけでエエよな
2018/11/02(金) 11:41:13.73ID:HPGYUt2q
2018/11/02(金) 19:31:44.93ID:uRGyiCba
アプリに紐付けされているキャッシュやジャンクファイルをアプリごとアンインストール出来るアンインストールアプリはありますか?
広告なしで無料で軽いのがいいてす。
広告なしで無料で軽いのがいいてす。
2018/11/02(金) 22:02:15.55ID:M4YSYTPH
2018/11/02(金) 23:12:29.39ID:uRGyiCba
2018/11/02(金) 23:27:35.77ID:y1VCbt+z
2018/11/02(金) 23:40:44.79ID:NhOiQC5y
え?
2018/11/02(金) 23:46:25.85ID:SU9hj+Vo
2018/11/03(土) 02:00:52.79ID:mz9M28XM
>>294
ジャンクファイルの名前が、どのアプリの物なのか分かる(アプリ名が入ってるとか)ようになってたら「あ、コレ要らないやつだな」とスッと消せるんやけどな…
分かりにくいやつは、消すのに勇気がいるな
ジャンクファイルの名前が、どのアプリの物なのか分かる(アプリ名が入ってるとか)ようになってたら「あ、コレ要らないやつだな」とスッと消せるんやけどな…
分かりにくいやつは、消すのに勇気がいるな
2018/11/03(土) 07:54:40.48ID:TCUQJwii
2018/11/03(土) 08:41:12.92ID:CgWHZgrY
octopusってキーマッピングアプリ使ってたけど規制かかったので
他にAndroidで使えるキーマッピングアプリありませんかね
有料でもかまいません
他にAndroidで使えるキーマッピングアプリありませんかね
有料でもかまいません
2018/11/03(土) 12:04:21.14ID:X/2zVnOa
>>296
横だが、解決した場面を見たことないぞ
横だが、解決した場面を見たことないぞ
2018/11/03(土) 12:56:59.34ID:aWdMgHXL
最近twitterを始めたのですが、検索した単語に関するツイートをいいねやRTが多い順に表示するアプリはありますか?
2018/11/03(土) 15:45:46.06ID:ILHMC1eP
スマートニュースが見ている記事のURLをコピーすると
スマートニュースのURLにするとかいうクソみたいな自己主張をするようにんsったから別のニュースキュレーションアプリでいいのある?
スマートニュースのURLにするとかいうクソみたいな自己主張をするようにんsったから別のニュースキュレーションアプリでいいのある?
2018/11/03(土) 17:50:28.37ID:8p+qdxav
2018/11/03(土) 17:58:44.86ID:TCUQJwii
>>298
じゃあ解決しないんだろ
じゃあ解決しないんだろ
2018/11/03(土) 18:09:59.86ID:sOgHTNy2
ニュースダイジェスト、Googleニュース、ニューススイート、ハッカドール
2018/11/03(土) 20:29:44.55ID:mKKR0eG2
>>302
???
???
2018/11/03(土) 22:55:07.40ID:bBpSSRHz
>>304
馬鹿は無視しとけ
馬鹿は無視しとけ
2018/11/04(日) 11:25:27.48ID:bI573cu5
サブランチャーでアイコンが出てきてそれを選択するような物はたくさんあるけど
それだと起動、確認、選択とレスポンスが悪く直感的じゃない。
もっと直感的にアプリを選択できるサブランや方法論はなにかないかな?
今はFrontmostを両サイドに5個設置してる
Frontmost
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.hdak.launcher.touch
それだと起動、確認、選択とレスポンスが悪く直感的じゃない。
もっと直感的にアプリを選択できるサブランや方法論はなにかないかな?
今はFrontmostを両サイドに5個設置してる
Frontmost
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.hdak.launcher.touch
2018/11/04(日) 13:48:44.89ID:00hsfchW
ホームにショートカット置いとけばよくない?
2018/11/04(日) 14:10:06.20ID:44JUy3H1
これ最高
アイコンのロングクリックやウィジェットにもロングクリック割り当てられるのでスクロール無し1画面でかなりの数のアプリを起動できる
自分好みに配置して使い続ければ手に馴染み極めて直感的に操作できる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.squarehome2
アイコンのロングクリックやウィジェットにもロングクリック割り当てられるのでスクロール無し1画面でかなりの数のアプリを起動できる
自分好みに配置して使い続ければ手に馴染み極めて直感的に操作できる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.squarehome2
2018/11/04(日) 14:20:35.35ID:17L2cFuI
>>302
出し惜しみだろ?
出し惜しみだろ?
2018/11/04(日) 14:28:39.02ID:JBKhQFJS
2018/11/04(日) 14:34:42.33ID:8Ff1Uih3
ならそれでいい
2018/11/04(日) 14:36:54.28ID:44JUy3H1
使用頻度低めのアプリは種別に分けてフォルダに格納
ランチャー標準ドロワーは原則使わない
ランチャー標準フォルダもあるがこのアプリでフォルダ作るのが使い勝手が良い
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.shortcuts
ランチャー標準ドロワーは原則使わない
ランチャー標準フォルダもあるがこのアプリでフォルダ作るのが使い勝手が良い
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.shortcuts
2018/11/04(日) 14:37:15.80ID:u/oNMUnQ
>>302
言わんとすることは分かるが、その理論だとこのスレの存在意義がなくなる
言わんとすることは分かるが、その理論だとこのスレの存在意義がなくなる
2018/11/04(日) 15:07:12.23ID:n9tf77BX
2018/11/04(日) 15:29:12.95ID:bjawPnek
屁理屈はいいからアプリ紹介しろや
2018/11/04(日) 15:40:03.43ID:JBKhQFJS
>>314
それでもいいがスポットの方が直感的。
それでもいいがスポットの方が直感的。
317名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/04(日) 17:52:38.00ID:N7XvooOg 複製アプリの「App cloner」が動かなくなり、
Playストアからも消されていることが確認できました。
複製アプリはたくさんありますが、ほとんどの複製アプリが
1端末2アプリになるだけであり、500円課金すれば
1端末10個も複製できるアプリは他になかったように見受けられます。
もしApp Clonerのような3つ以上のアプリ複製ができる
アプリをご存知でしたら教えてください。
Playストアからも消されていることが確認できました。
複製アプリはたくさんありますが、ほとんどの複製アプリが
1端末2アプリになるだけであり、500円課金すれば
1端末10個も複製できるアプリは他になかったように見受けられます。
もしApp Clonerのような3つ以上のアプリ複製ができる
アプリをご存知でしたら教えてください。
2018/11/04(日) 18:09:14.26ID:u+P0gdeH
>>317
どういう目的で使うの?それ
どういう目的で使うの?それ
2018/11/04(日) 18:10:42.53ID:8Ff1Uih3
犯罪者乙
2018/11/04(日) 18:14:50.33ID:WI4hcY+F
apk弄れば好きに複製し放題じゃないの?知らんけど
2018/11/04(日) 18:20:08.27ID:9nbWiQCM
amazonで売ってるよ
2018/11/04(日) 18:26:55.02ID:4lRAfsO+
複垢やってumeeeとかしたいんだろうね
2018/11/04(日) 18:29:18.84ID:3SfiIqBg0
大抵ポイント系は複製対策してあるけどな
2018/11/04(日) 18:40:51.06ID:7haQ4dry
>>317
今までのでApp clonerで普通に動くじゃん
今までのでApp clonerで普通に動くじゃん
2018/11/04(日) 18:41:47.36ID:7haQ4dry
>>317
たぶん複製不可アプリに引っ掛かっただけだろ
たぶん複製不可アプリに引っ掛かっただけだろ
2018/11/04(日) 19:00:58.97ID:JBKhQFJS
俺も問題ないな
2018/11/04(日) 19:44:00.10ID:RNqh2ldi
GPから締め出されたので今後はコミュニティでサポートするって書いてあるね
https://appcloner.app
https://appcloner.app
2018/11/04(日) 21:56:30.66ID:VN7HSCX+
2018/11/04(日) 22:24:25.92ID:TVlmRPnn
ついでに言うとストアから消えた経緯も書いてあるよ
2018/11/04(日) 23:05:08.42ID:tDqSf7kz
LINEとかは複製すると仕事とプライベート用も持てて便利だけどな
2018/11/05(月) 00:35:37.67ID:xHUUEoG7
逆に>>306の
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- 俺性格悪いなって思った瞬間あげてけ
- 「遺体、安倍、会いたい」👈逆から読んでみて [175344491]
- 船井「ククク…♥残念やけどカイジさんはこれで別室行きや…♥」黒服「来いっ…♥」カイジ「やめろ!やめてくれっ…!」
