!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Xiaomi(小米) のベゼルレススマートフォン、Mi MIXシリーズ
(Mi MIX, Mi MIX 2, Mi MIX 2S)のスレです。
【関連スレ】
Xiaomi(小米科技)総合 Part56
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539346524/
Xiaomi(小米科技)初心者 Part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1532258712/
※過去スレ
小米 Xiaomi Mi MIX
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477868244/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1491370450/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1504599430/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1508422777/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513835763/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520756667/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1525394418/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527225297/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529404991/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531021639/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534246879/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
小米 Xiaomi Mi MIX Part.12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD77-pH8x)
2018/10/14(日) 22:18:23.58ID:p5b3/bUYD302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7c-nLkq)
2018/10/25(木) 17:17:11.64ID:y61jHkAd0 mix2sのBluetoothが検出し続けるんだけど検出のみオフにする方法ってある?
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-eTwt)
2018/10/25(木) 17:44:01.61ID:GjIKYiifM >>302
設定の検索欄でスキャンで検索かけると出てくる項目のところ?
設定の検索欄でスキャンで検索かけると出てくる項目のところ?
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7c-nLkq)
2018/10/25(木) 17:46:16.12ID:y61jHkAd0 mix2sのBluetoothONのままだと、他スマホとかで新規Bluetooth探そうとすると毎回近くのmix2sが検出され続ける
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMff-dbgx)
2018/10/25(木) 18:16:21.43ID:EeWjdperM イキリガジェヲタ的には余裕でmix3買います買います
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c39a-fJ4e)
2018/10/25(木) 18:16:44.69ID:ixADAfrJ0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-KhvQ)
2018/10/25(木) 18:41:22.97ID:TZ0yy0HH0 グリーン気になる
けど相変わらずレンズ周りのデザインがまんまiphoneでなんだかな
そこは変えてほしかった
けど相変わらずレンズ周りのデザインがまんまiphoneでなんだかな
そこは変えてほしかった
308名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-eC9Z)
2018/10/25(木) 18:41:48.46ID:BYBq6B2td 重さ218gってやりすぎだろ
どんな怪力向けだよ
どんな怪力向けだよ
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15f7-Tj+t)
2018/10/25(木) 18:45:35.97ID:OcWtjb8q0 サメとあんま変わらんな
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7c-nLkq)
2018/10/25(木) 19:00:19.05ID:y61jHkAd0 >>306
検出可能モードみたいなのをONにしない限り他の端末からは検出出来ないのが普通じゃない?
検出可能モードみたいなのをONにしない限り他の端末からは検出出来ないのが普通じゃない?
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a963-7TBo)
2018/10/25(木) 19:02:40.88ID:aCrPid3N0 218gは無いわ
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da2-3UDA)
2018/10/25(木) 19:03:33.81ID:up8xylRT0 サイズ見たら確かに引くな
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d4e-Puzl)
2018/10/25(木) 19:04:11.49ID:WTj6+mad0 動画見たが分厚いしなんか古臭いかも…
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b5-JHIh)
2018/10/25(木) 19:09:42.46ID:B/BdDh9L0 ハイスペ大画面大容量機種なんだから当たり前なんだけど、思ったより重いしでけーなw
mix2s比で
重量+32g
縦+2.529cm
横+1.25cm
厚-11mm
スライド入れたのに厚さは減ってんのか
mix2s比で
重量+32g
縦+2.529cm
横+1.25cm
厚-11mm
スライド入れたのに厚さは減ってんのか
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b5-JHIh)
2018/10/25(木) 19:10:13.31ID:B/BdDh9L0 11mmじゃない1.1mmだ
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b5-JHIh)
2018/10/25(木) 19:11:47.96ID:B/BdDh9L0 mix3じゃなくmax3と比較してたわもう寝よう
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-6te1)
2018/10/25(木) 19:13:04.89ID:JHe70Ib5M XS Maxに競い合ってるんでしょうか?
同じ6.5インチで。
同じ6.5インチで。
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da2-3UDA)
2018/10/25(木) 19:27:23.72ID:up8xylRT0 MIXは元々6.4だったのにこれだから林檎脳は困る
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1b-kh2l)
2018/10/25(木) 19:43:36.22ID:mkOGv33FM わざわざスライドさせてインカメ使うなら、背面に安物ディスプレイつけてアウトカメラで撮ればいいんじゃい、ってダメかな
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9a-fJ4e)
2018/10/25(木) 20:31:01.52ID:XdrSaraM0 >>310
元林檎ユーザー?
元林檎ユーザー?
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abaf-uOrK)
2018/10/25(木) 20:36:34.51ID:/tlHBLF70 側面見てもスライドするとは思えないほど一体にしか見えないなな
全面スライドってどうしても極わずかな一体感のなさというか
レール部分の微細なガタとか遊びが気になるもんだけど
流石にXiaomiが今そんなレベルのもん出すわけないか
全面スライドってどうしても極わずかな一体感のなさというか
レール部分の微細なガタとか遊びが気になるもんだけど
流石にXiaomiが今そんなレベルのもん出すわけないか
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa9-o1DS)
2018/10/25(木) 20:36:37.56ID:Fgp6qHRm0 ポップアップ式なら一部穴開けるだけだけど、
スライド式だとケースどうすんのコレ?って今更ながら気づいた。
スライド式だとケースどうすんのコレ?って今更ながら気づいた。
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b67-TYyJ)
2018/10/25(木) 20:53:42.65ID:JVDMzADr0 >>322
開封動画見たけど、ケースの下部は何も無かったよ。ディスプレイをを下に下げるから、そうするしかないよね。
開封動画見たけど、ケースの下部は何も無かったよ。ディスプレイをを下に下げるから、そうするしかないよね。
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e0-f/4K)
2018/10/25(木) 20:58:54.95ID:ESf/dsmN0 セラミックはやめたのかな
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da2-3UDA)
2018/10/25(木) 21:26:54.39ID:up8xylRT0 >>322
下部分だけ覆うようにして画面の方は諦めるの多そう
下部分だけ覆うようにして画面の方は諦めるの多そう
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa9-o1DS)
2018/10/25(木) 21:36:35.54ID:Fgp6qHRm0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b67-RxIA)
2018/10/25(木) 21:43:06.70ID:+3+YqH/L0 わかっちゃいたけど初代同等以上のディスプレイ幅は無理だったな
初代を2年近く使ったけど次はhonor note 10かHUAWEI Mate 20 Xにするわ
初代を2年近く使ったけど次はhonor note 10かHUAWEI Mate 20 Xにするわ
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abaf-uOrK)
2018/10/25(木) 21:47:41.06ID:/tlHBLF70 一回触ってスライドさせてみたいなぁ
買う予定ないからイオシスとかで試させてもらうぐらいしか
チャンス無さそう
買う予定ないからイオシスとかで試させてもらうぐらいしか
チャンス無さそう
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-XFkD)
2018/10/25(木) 22:00:55.00ID:axHdr5J20 あーダメだ
Google系アプリが遅すぎる
カスタムロムじゃないとマトモに動かないのかこれ?
Google系アプリが遅すぎる
カスタムロムじゃないとマトモに動かないのかこれ?
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-XFkD)
2018/10/25(木) 22:01:55.59ID:axHdr5J20 YouTubeもChromeもGoogle Mapもマトモに動かん
非Googleアプリは正常に動くのに
中国版だからかね?
2chMate 0.8.10.38/Xiaomi/MIX 2/8.0.0/LR
非Googleアプリは正常に動くのに
中国版だからかね?
2chMate 0.8.10.38/Xiaomi/MIX 2/8.0.0/LR
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa9-o1DS)
2018/10/25(木) 22:07:19.65ID:Fgp6qHRm0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da2-3UDA)
2018/10/25(木) 22:56:24.99ID:up8xylRT0 CN版にグロロム焼いてた時期もあったがそんなこと無かったぞ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fec-uySQ)
2018/10/25(木) 23:00:34.16ID:s2nqDJjr0 出るの信じて855のmix3s待つか
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd9-PkP+)
2018/10/25(木) 23:03:33.14ID:l3TCEF1g0 mix3買いですか?
335名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-xUsm)
2018/10/26(金) 00:20:31.59ID:F0z8ZruCd mix2でいいな
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d96-pfCA)
2018/10/26(金) 00:58:29.05ID:vyOOB6Br0 ただでさえ持ち悪いのに電池容量減らしてどうすん…ワイヤレス充電使えってか
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfad-4ltn)
2018/10/26(金) 01:30:48.35ID:GfEKAcHQ0 XS Max使っていてサブ機にMix3をと期待していたのだけど
XS Maxの208gでもかなりズシリと感じるのに
Mix3はそれよりもさらに10g重いとなると二個持ちは厳しいわ
845ならMi8かMix2Sで良いか…はぁ
XS Maxの208gでもかなりズシリと感じるのに
Mix3はそれよりもさらに10g重いとなると二個持ちは厳しいわ
845ならMi8かMix2Sで良いか…はぁ
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3c-Pbo+)
2018/10/26(金) 03:59:01.46ID:m1s+68UB0 >>337
poco
poco
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMaf-XFkD)
2018/10/26(金) 07:22:02.79ID:eU+lDdDKM mix2から乗り換えようと思ってたけど
この内容なら独身の日に2s買ったほう良さげだなあ
つか2sならこのままmix2でもいい気もしてきたわ
この内容なら独身の日に2s買ったほう良さげだなあ
つか2sならこのままmix2でもいい気もしてきたわ
340名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-okBb)
2018/10/26(金) 08:00:20.35ID:/4XMY9hir >>338
どう考えてもサブ機向きじゃない
どう考えてもサブ機向きじゃない
2018/10/26(金) 08:04:22.87ID:Ebzv1Lps0
pocoよりmixシリーズがまずサブ機向きじゃなくね
342名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-FEe/)
2018/10/26(金) 08:25:51.92ID:XuhcJP29d mi mix2Sは6インチでちょっと小さいやん
やっぱ3を買うべき
やっぱ3を買うべき
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d6-7TBo)
2018/10/26(金) 08:29:36.55ID:sGso0o7L0 ボクはiPhoneがサブ機になってるけどね
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMc7-joBt)
2018/10/26(金) 08:45:32.64ID:I/NOfhwrM OnePlus6がメインでMix2Sがサブだわ
345名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMe3-S4ad)
2018/10/26(金) 08:49:23.70ID:dHbmTwWpM axon7壊れたからmix2s買ったのに届いたらaxon直った
んで2sは予備に置いてある もったいない
んで2sは予備に置いてある もったいない
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 115d-fJ4e)
2018/10/26(金) 09:01:41.20ID:g2wRyOFy0 >>342
決め手になる程の差とは思えんな
決め手になる程の差とは思えんな
347名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-6KjZ)
2018/10/26(金) 09:09:35.30ID:akxpLywSr MIX2SがメインでMIX2がサブだ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMaf-rKQn)
2018/10/26(金) 09:12:22.54ID:eU+lDdDKM Mix2メインでMax2がサブだけど
焼くROMやら何やら色々間違えそうになるわ
焼くROMやら何やら色々間違えそうになるわ
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM03-QXmb)
2018/10/26(金) 09:23:58.77ID:dPvWJiR0M 2sがメインでRN5がサブの俺は模範生
350名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM09-PTGY)
2018/10/26(金) 09:50:54.87ID:ain69DXHM 3は重くなるのか
2s買うか
2s買うか
351名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-KMNa)
2018/10/26(金) 11:10:27.79ID:slMJlemqM 2Sメイン初代Mixサブだけど2Sしか使ってない
俺にとってはバンド>画面の大きさだと分かった
俺にとってはバンド>画面の大きさだと分かった
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-3UDA)
2018/10/26(金) 11:21:15.79ID:RZj23I9Q0 MAXはおろかズルトラより重いってのはさすがになあ
電池容量が減ってるのと画面がでかくなった分はAMOLED化で相殺できるかも知れないが・・・
電池容量が減ってるのと画面がでかくなった分はAMOLED化で相殺できるかも知れないが・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab3b-+cUN)
2018/10/26(金) 12:07:31.06ID:2s7DeH210 まぁ全面スライドさせる時点で
余計なパーツ増えるわけだからしゃあないね
磁石にしたってこのサイズのデバイスだと
重さは馬鹿にならない
余計なパーツ増えるわけだからしゃあないね
磁石にしたってこのサイズのデバイスだと
重さは馬鹿にならない
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 115d-fJ4e)
2018/10/26(金) 12:13:52.56ID:g2wRyOFy0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537c-6KjZ)
2018/10/26(金) 12:16:57.96ID:IsTgf6600 ある信頼の置ける情報筋より
MIX4
SD8150
12GB/512GB
6.2インチ有機EL(縦横26:7)
オンディスプレイフロントカメラ(ノッチなし)
オクタリアカメラ
2900mAh.
DNA認証
厚さ6mm
フルサーメット
MIX4
SD8150
12GB/512GB
6.2インチ有機EL(縦横26:7)
オンディスプレイフロントカメラ(ノッチなし)
オクタリアカメラ
2900mAh.
DNA認証
厚さ6mm
フルサーメット
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab3b-+cUN)
2018/10/26(金) 12:17:07.48ID:2s7DeH210 そもそもが200g前後ぐらいの
デバイスにおいては小さいパーツの重量でも
馬鹿になんないって事だよ
スライドのためのもろもろの機構だけで
重さはそれなりにかさんでるはずだし
むしろこの程度に収まってるだけマシとも言える
デバイスにおいては小さいパーツの重量でも
馬鹿になんないって事だよ
スライドのためのもろもろの機構だけで
重さはそれなりにかさんでるはずだし
むしろこの程度に収まってるだけマシとも言える
357名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM09-Hp69)
2018/10/26(金) 12:18:23.11ID:WGhspZI7M 有機elって焼き付いて長く使えないから個人的にはすげーマイナス
micro ledディスプレイはよ
micro ledディスプレイはよ
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM03-QXmb)
2018/10/26(金) 12:18:53.82ID:dPvWJiR0M 現場に持ってくの躊躇う製品
Xiaomiもアーマー作ろうぜ
Xiaomiもアーマー作ろうぜ
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb76-+Woa)
2018/10/26(金) 12:20:14.68ID:GUyns8eP0 バッテリーは5000くらい積んでくれたらいいんだけどな
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-JHIh)
2018/10/26(金) 12:21:38.30ID:qmPDTxOo0 うわ有機EL化かよ・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMff-dbgx)
2018/10/26(金) 12:29:54.21ID:MnjYQrsVM お前らのガラスフィルムとケースつけた携帯と同じ重さぐらいやろ
裸でいけ
裸でいけ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d6-1kS7)
2018/10/26(金) 12:58:35.80ID:sGso0o7L0 >>357
それもっと焼き付くから・・
それもっと焼き付くから・・
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1b-1kS7)
2018/10/26(金) 13:03:01.52ID:lzD6CP3FM ハダカが基本です
364名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM5b-F5B9)
2018/10/26(金) 13:26:57.29ID:IvxfXGFVM365名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp1f-MoW7)
2018/10/26(金) 13:29:58.99ID:XH8nF5Hip >>362
MicroLEDはOLEDみたいには焼付ねーし
MicroLEDはOLEDみたいには焼付ねーし
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1b-1kS7)
2018/10/26(金) 13:44:13.47ID:lzD6CP3FM367名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-Muhy)
2018/10/26(金) 13:46:24.84ID:84jspcEzM 焼き付きって、表面のガラスが焼けるから自発光型だと避けられないんじゃないの?
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-3UDA)
2018/10/26(金) 13:53:04.54ID:RZj23I9Q0 焼き付きってそんなに簡単に起こるもんなんか?
PC持ってなくてネット環境が全てスマホに依存してるでもなけりゃそうは起こらない印象なんだが
PC持ってなくてネット環境が全てスマホに依存してるでもなけりゃそうは起こらない印象なんだが
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e0-o90R)
2018/10/26(金) 14:15:41.22ID:zV3oLGcd0 18年前に買って17年使ったカーオーディオの有機ELは焼き付きしてない
12万キロくらいしか走ってないから使用時間は大したことないけど
12万キロくらいしか走ってないから使用時間は大したことないけど
370名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-3Aca)
2018/10/26(金) 14:17:06.06ID:mD5+P4/Ia371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf87-YAHH)
2018/10/26(金) 14:26:47.38ID:G7Cws72h0 mi mix 2sでも顔認証出来る今更知ったわ
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c39a-fJ4e)
2018/10/26(金) 14:33:31.44ID:juF6k7aN0 >>368
ネットとか関係ない、同じ場所に同じ表示がされる時間が長くなれば大なり小なり焼き付く。通知エリアのアンテナピクトやゲームの常時表示されるような部分とか。まあ全白表示とかして初めて気付く程度なら気にしないor気付かない人も多いけど。
TVなんかだと色々対策されてるけどね。
ネットとか関係ない、同じ場所に同じ表示がされる時間が長くなれば大なり小なり焼き付く。通知エリアのアンテナピクトやゲームの常時表示されるような部分とか。まあ全白表示とかして初めて気付く程度なら気にしないor気付かない人も多いけど。
TVなんかだと色々対策されてるけどね。
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb76-+Woa)
2018/10/26(金) 14:40:17.98ID:GUyns8eP0 どうせ半年か1年で他のを買うし
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMff-dbgx)
2018/10/26(金) 15:01:46.21ID:MnjYQrsVM 焼き付きは普通使用じゃただのアレルギーで間違ってないよ
375名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-Xuxd)
2018/10/26(金) 15:03:49.83ID:FUjPj4COd 使ってるMIX2の調子悪くて、3はまだ出ないし2Sポチってしまったわ。
違う選択肢あったのかな。
違う選択肢あったのかな。
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ec-MpPg)
2018/10/26(金) 15:04:57.50ID:JEmxXn1K0 電池って4000mahですよね?
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf87-YAHH)
2018/10/26(金) 15:07:45.62ID:G7Cws72h0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 077c-xUsm)
2018/10/26(金) 15:27:08.97ID:51BqBDA40 昔古事記したGalaxyNexusはナビバーのボタンが焼き付いてたな
379名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM09-+cUN)
2018/10/26(金) 16:09:05.70ID:3WKMXSSIM Pocoはタッチパネルに不具合あるみたいだから
Fix確認されてからの方が良いかな
Fix確認されてからの方が良いかな
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5d-MGrD)
2018/10/26(金) 17:32:12.87ID:HLcxXYuc0 >>355
釣られる気で聞くけど、スマホでどうやってDNA生体認証する気だよ
釣られる気で聞くけど、スマホでどうやってDNA生体認証する気だよ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-/ibn)
2018/10/26(金) 17:59:57.37ID:A8CZzqAKa げーむならサメだろ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-TYyJ)
2018/10/26(金) 18:00:50.27ID:QPyef7sld oneplus6tが好みじゃなかったらmix3を購入しようと考えてるんだけど、毎モデルグローバルモデルってどのくらい経ってから発売されてるの?
383名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM09-Hp69)
2018/10/26(金) 18:39:13.20ID:WGhspZI7M384名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-7VG8)
2018/10/26(金) 20:17:36.93ID:NamDEDF8H すまんmix3防水ある?
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0d-+Woa)
2018/10/26(金) 20:36:22.43ID:0wTcZvWu0 ありまへん
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd85-pLlf)
2018/10/26(金) 21:12:27.24ID:J6EMa+y80 お前ら勘違いしてるけどブラウン管の焼き付きとちがって有機ELの焼き付きってのは発光素子の劣化だからな
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fec-1kS7)
2018/10/26(金) 21:55:06.56ID:qOm/mQ3H0 今の有機ELが第7世代だっけ?
ホイホイ次のが出てくるって事はまだまだ改良の余地があるんだろうねぇ
液晶でいいのに…
ホイホイ次のが出てくるって事はまだまだ改良の余地があるんだろうねぇ
液晶でいいのに…
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abaf-+cUN)
2018/10/26(金) 22:00:49.84ID:mY3IHe3R0 液晶はどうしてもバックライト要るから
ベゼル細くしにくいんだよね
各社とも画面占有率争いになってるから
分が悪い
ベゼル細くしにくいんだよね
各社とも画面占有率争いになってるから
分が悪い
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM83-mNIL)
2018/10/26(金) 23:28:05.68ID:CFo0gBjFM >>371
どうやるの?
どうやるの?
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d14-5EiI)
2018/10/26(金) 23:31:36.59ID:3Vl+x7980 顔認証といえばmix3は毎回起動するためにスライドしないといけないのかw
指紋認証で十分だな
指紋認証で十分だな
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-pNeM)
2018/10/27(土) 01:37:55.93ID:dOLg0his0 何で明るさの自動調整も切って、コントラストもスタンダードにしてるのに輝度やコントラスト変わるんだろ
ホントは少し青みがかったくらいのが好きなのに鬱陶しいわ
ホントは少し青みがかったくらいのが好きなのに鬱陶しいわ
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM3b-YAHH)
2018/10/27(土) 02:26:24.09ID:bHjrCtyrM >>389
地域設定を支那にする
地域設定を支那にする
393名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-FEe/)
2018/10/27(土) 03:04:17.68ID:WL+uSZtXd 3は指紋認証ないの?
そりゃあかん
そりゃあかん
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-dRNi)
2018/10/27(土) 05:46:46.26ID:0Dsyy41k0 画面大きいmax3が少し欲しかったけどmix3でもいいな
スライドの出来が気になる
スライドの出来が気になる
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abaf-XFkD)
2018/10/27(土) 07:19:06.62ID:ql3vAq1H0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a39c-eTwt)
2018/10/27(土) 07:36:03.24ID:RrhA00Hz0 >>392
地域設定に支那とかチャイナとか中国とかないけどなんでだ
地域設定に支那とかチャイナとか中国とかないけどなんでだ
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef03-fJ4e)
2018/10/27(土) 07:57:41.47ID:Q4gv9IP60 >>393
あるに決まってるだろ
あるに決まってるだろ
398名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-FEe/)
2018/10/27(土) 08:51:41.74ID:WL+uSZtXd399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e0-o90R)
2018/10/27(土) 09:12:53.99ID:SNjliymy0 常時スライド出しておけばいいんだ
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e5-3UDA)
2018/10/27(土) 11:28:46.31ID:0xJEUHAb0 スライド端末だとケース選び悩みそうだな。
401名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-nF/s)
2018/10/27(土) 12:00:50.15ID:Msk2EeDur 、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
