【ラジオ】らくらじ【番組ダウンロード】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 18:35:48.40ID:GJyFStJU
β版
まだ情報が少ないが
ラジオファンには使えるアプリ
2020/07/14(火) 11:48:13.41ID:FqGptap/
確かに、生と聞き逃しでレートが全然違いますね
2020/07/16(木) 06:35:01.34ID:RF9Zw5LB
中身は同じ
2020/07/23(木) 12:55:05.71ID:GP/LBCA5
>>68
ときどき起こる現象なんかね。
20MB強/時間のはずなのに倍ぐらいになっていて何事かと思う。
2020/07/23(木) 14:38:12.53ID:NbgXXQQZ
容量食うのは嫌だなあ
音楽番組なら嬉しいけど
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 14:43:09.67ID:joK2+nHN
同じコミュニティFM局録音でも
どがらじだと ノイズがほとんど乗ってないが
らくらじだと 雑音が少し混じる

局によるのだろうか?
らくらじもちゃんとクリアで録音したいです。
何かクリアに聞ける方法や局をご存じ上げないですか?

コミュニティFM局の日曜夕方「JPTOP20」をクリアに録音したいです
2020/08/25(火) 16:40:53.78ID:LDq03VVO
>>73
今はどがらじじゃなくてらじれこでは?
まぁそれはともかくとして
らくらじのコミュニティFM録音はmp3に再エンコされるので
ノイズは恐らくそのせい。
androidでコミュニティFMのストリームを直接取りたい場合
リアルタイムにffmpegにURLを突っ込んで手動で停止する以外無いので
あんまり現実的ではないかと。
素直にPCのらじれこで予約録音して
Googleドライブにでも共有しとくのが良いのでは。
2020/08/25(火) 18:14:59.30ID:aPGcf+rX
雑音ってどんな感じなの?
コミュニティFM長らく録音して聴いてるけど
雑音は無いな
音飛びはあるけど
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 00:43:03.00ID:12T6Ghl3
雑音が入るのは
録音ラジオサーバーでした
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 14:31:58.22ID:6r2jinZs
旧バージョンの らくらじを
どこかでダウンロード出来ませんか?

いま聞けなくなっているコミュニティFM(FMいずみ)を録音したいです。
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 20:00:53.19ID:E2E+4Q4j
それと
予約で毎週録音って
出来ないんだっけ?
2020/09/02(水) 20:46:46.13ID:rbI2fQ3n
>>77
コミュニティFMなら、らくらじで録音できなかったっけ
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 10:53:18.76ID:L8z3lolZ
らくらじにも「毎週予約」の機能を付けてほしい!
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 05:14:47.42ID:EcBPljOG
らくらじの 旧バージョンって
どこかでダウンロードできませんか?
去年か一昨年ぐらいに もっとコミュニティFM局が数多く聞けていた時期のです
2020/11/18(水) 14:04:09.07ID:kKKgnZYq
A&G+を予約録音して聞いてたんだけど、rtpmだと駄目っぽいね
しかもhlsでも予約はされても録音されない現象なんで、オンタイムで録音するしかない
2021/01/13(水) 18:24:31.21ID:MYOmhK8b
不具合出てますよ
早く修正して
2021/01/13(水) 19:49:22.33ID:m6GA4UVD
>>83
[リリース] らくらじAndroid版1.13.2に更新しました。
radikoメンテナンスの影響で放送中のラジオ番組の再生、録音、予約録音ができない問題に対応しました
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.wity.RakuRadi
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 07:42:22.30ID:2LHe85O6
広告の準備が出来てませんってエラーが出て録音出来ないんだけどこれって自分だけ?
2021/01/24(日) 09:44:34.72ID:7E1/d9qa
NHK DLできる
因みにadguard使ってる
2021/02/10(水) 10:26:40.26ID:5gqc/m7g
ニッポン放送のテレフォン人生相談は録音できる?
2021/02/18(木) 23:43:59.17ID:AFOowhbg
リアルタイムで録音できるアプリならどれでも
2021/02/19(金) 11:17:03.90ID:ObRB5wzu
テレフォン人生相談はタイムフリーだと録音できないけど、予約録音ならできたよ
2021/02/22(月) 09:25:49.07ID:DTTmtpqK
そらそやろ
2021/03/02(火) 10:02:53.25ID:JrE80mvq
昨日からいきなり内部ストレージに保存されるようになった
録音設定確認するとsdカードのままで、泥端末2台が同じ現象
更新あったわけでもないし謎
2021/03/03(水) 05:29:01.63ID:AfWbGq2J
よくあるよそれ
2021/03/03(水) 08:52:38.19ID:AAytCsP4
>>92
ありがとう!
今日からsdカードに戻って困惑してた
両方のフォルダチェックすることにするよ
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 05:17:06.51ID:NagHZl8O
調子悪い
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 21:42:39.02ID:diPOMO4C
1.9.8.0バージョンでは超A&Gの録音に失敗する
PC画面下のタスクバーにらじれこのアイコンが溜まっていくから困る
何か良い方法があればな...
2021/06/02(水) 09:02:00.43ID:ZPNFb8vF
録音ラジオサーバーよりは
数倍いいからこれ使ってるけど
唯一嫌だと思うのは
広告の時間の長さ、
radikoで番組聞きながららくらじで
予約すると広告でradiko音声が止まる
これだけ我慢してる
あとは何も問題ない
2021/06/02(水) 11:54:29.04ID:mrWe0Vhy
adguardでも入れりゃええ
それすら嫌なら知らん
2021/06/05(土) 05:50:29.80ID:YEGDEytC
>>96
だからタダで使えてるんだろ
2021/06/12(土) 06:18:41.84ID:Mgt0ViRn
>>96
予約した瞬間→すぐキャンセル→再度予約
か、すぐタスク画面で切り替えるかしてみ
2021/06/12(土) 18:17:58.49ID:ETw2gtv3
adguard使えばいいのに
2021/06/14(月) 18:21:26.78ID:nSeyuodG
pcで便利に使ってるのでandroidにも入れてみたんだかライブで聞いていると不定期に音飛びというか音が途切れることが頻発してイライラするな
ラジコだとどうもないんだが何なんだ一体?ラジコは使い勝手悪くて使いたくないんだよな
バッファーの問題かと思ったけど設定できるわけではなさそうだし
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 18:55:57.17ID:L+aYxUrj
タイムフリーでも音飛びするのか?
2021/06/14(月) 21:32:40.76ID:nSeyuodG
>>102
タイムフリー使わないからわからない
録音したものでは問題なさそう
2021/06/14(月) 22:42:29.04ID:nSeyuodG
>>102
タイムフリーやってみたらライブよりは遥かにマシだけどガッツリ音飛びすることがあった
2021/06/15(火) 10:23:49.97ID:gUx1/KUT
聴くためのアプリではないと思ってるな
2021/06/24(木) 10:13:22.74ID:DxNCcsDZ
広告見なくても予約出来る時はなんなんだろ?
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 06:52:18.44ID:H8NDCIgR
また録音できない
2021/08/19(木) 20:50:53.08ID:MObpJ9J+M
IPで地域判定?
ワントンキンだとこの県名によるってことか
(ジパングじゃありませんように…)
2021/08/19(木) 20:51:25.44ID:MObpJ9J+
あ、(県名)までは出ないのか(^_^;)
2021/08/22(日) 02:24:05.42ID:CrEWFz9U
予約しても録れてないことあるし空き容量が100MBくらいになると勝手に録音停止するのやめてほしい
2021/08/22(日) 02:31:06.68ID:v99NZEoM
空き容量100MBにするのをやめろよ
2021/08/22(日) 19:05:46.72ID:DMqxN88U
>>111
それはおっしゃる通りです
他にも影響出るからアカンのや…
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 21:18:29.93ID:A55bahMP
定期的にnasかUSBにでも自動転送したら
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 03:47:51.94ID:R3FnAt4i
らくらじ2って、どうやって録音予約するの?
2021/09/27(月) 12:30:10.18ID:xFbmtdjA
>>114
録音したい番組の所を横にずらすと予約が出てくるよ
https://i.imgur.com/ykqcZdB.png

無印で出来たマニュアル予約は出来ないらしいですみたいね
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 23:03:21.47ID:aeyptA3/
ほんまや、
ずらしたら録音ボタンが出てきた

しかし、コミュニティFMは聞けないのか??
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 05:44:04.40ID:TPljn8ZW
二時間番組
二度録音失敗して三度目の正直で成功したのを残して失敗物を削除して、数時間後にいざ聞こうと思ったら成功物まで消えてた
誤って削除していないし、アプリが落ちるまでそのファイルが確実に存在してたのは確認してたんだよ
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 22:54:01.36ID:p2qFmBYU
m4aではなく、MP3で録音できないですか?
2021/10/13(水) 04:10:07.45ID:OM5RvAMr
らくらじ2の拡張子が2つ付くのなんなん?
2021/10/18(月) 21:49:55.88ID:LNr3gOIp
リアル再生ぶつ切れしなくなったのはいいね。
らじる聞き逃し対応してくれれば文句無し。
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 23:52:58.63ID:M7llVC4U
毎週予約録音を対応してほしい
2021/10/19(火) 07:55:03.34ID:W0Cel5vU
radikoとブックマーク入れ替えようかと思ったけど、タイムフリー録音は出来てもリアルタイムの追っかけ再生出来ないの忘れてた。
あくまでも録音アプリなんだね。
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 05:17:22.10ID:jbaALmlr
どがらじってもう使えないのですか?
Radikoに繋がってくれません。
2021/11/07(日) 03:14:29.24ID:ri9GeMlM
らじる対応来た。
聴き逃し録音OKはいいね。
あとはコミュニティFMよろしく、ついでにAFNかw
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 18:11:01.04ID:dblyPFQA
超A&Gが分割されて録音される謎
2021/11/21(日) 05:45:13.42ID:N0IM5SaH
具体的に
2021/11/21(日) 05:47:48.72ID:N0IM5SaH
そういえばと見に行ったら予約しといたのに録音すらされてなかった
端末再起動したらアプリも一旦起動しないとダメとかある?
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 11:33:18.74ID:48RSVA7y
そりゃそうでしょ
2022/02/09(水) 01:57:03.97ID:0qDlcCiH
A&Gが録音出来るってあるから入れてみたけど5割近く失敗するな
2022/02/09(水) 07:31:35.25ID:ZEhVYkCM
そうでもないけど
2022/02/11(金) 09:33:03.62ID:9d1iEoKV
らじれこ2が正式リリースされたけど1と何が違うの?
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 11:34:08.59ID:8nH6jLKH
超A&G
分割録音されまくり
2022/03/07(月) 02:04:36.46ID:LBG3gnv9
radikoのタイムラグ3分固定は相変わらず?
2022/03/12(土) 09:03:35.01ID:OCMebJRG
予約が半分ぐらい失敗するんだがおま環?
2022/03/12(土) 12:50:59.85ID:bPahHzdI
タスクキルで停止させられてしまってるんだろ
機種による
2022/03/12(土) 14:22:55.98ID:qnHCRAbH
予約ってNHK以外必要ないだろ。
民放はradikoタイムフリーでOK。
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 15:32:40.26ID:4wMtwC9S
テレ人
2022/03/12(土) 18:46:19.87ID:NJFpiLLH
>>136
生放送中に問題発言あった場合
タイムフリーだとその部分消される場合があるぞ。
2022/03/14(月) 23:12:06.50ID:6fT2Kf/7
リアルタイムならrazikoつこうた方がええわ
2022/03/14(月) 23:12:50.56ID:6fT2Kf/7
>>138
消されるのはいいけどその枠全部ダウンロード出来なくなるのは困るよな
どういう仕組みなんだろう
2022/03/15(火) 01:15:12.43ID:YPcThXJq
逆に放送事故で欠けたところをタイムフリーで補完配信したこともあった。ももクロは全国区で派手にやらかした例
2022/04/08(金) 16:36:28.38ID:ubZJ5CW+
らくらじ2ってFMプラプラのコミュニティFMは録音できないの?
FMプラプラのコミュニティFMで放送されている番組で毎週録音していた番組があったんだけどらくらじ1で今日から何故か突然、再生と録音が出来なくなったから2で録音できるならしたいんだけどらくらじ2ってFMプラプラのコミュニティFMは録音できるの?
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 21:13:49.18ID:SUpbFAiQ
らくらじ2にてコミュニティfmのアップルウェーブも録音していなかった。さらにリアルタイム再生も不可。局のアイコンは有るのだが。
2022/04/16(土) 21:54:48.93ID:rfqUt+f4
録音ラジオサーバーで聴取できなくなった局の対応してたからこっちも配信元の仕様変更が影響してるんじゃないかな?
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 23:33:48.07ID:ejc4tNIO
コミュニティFMはどこもプラプラ仕様に変えちゃったのかな?
2022/05/13(金) 09:17:17.69ID:engV0K/q
らじる★らじる聴き逃しに関して(2022/5/13)

どがらじシリーズをご利用いただきましてありがとうございます。
どがらじシリーズ内のらじる★らじる聴き逃しで再生・録音ともに不具合を確認しています。現在調査中です
この事象は「らじれこWindows版」「らじれこMac版」「らくらじ2Android版」「らくらじAndroid版」で発生しています。
「らじれこWindows版」ご利用の方は、録音に関してはらじれこWindows版内の「サウンドブラウザー」をよろしければご利用ください。
対応スケジュールは未定です。何卒ご了承ください。
2022/05/14(土) 08:10:16.08ID:MKnijj15
コミュニティFM、サイマルラジオサイトリンクでやっと復活したな。
2022/05/14(土) 09:43:56.88ID:FYOR3xxz
聞き逃しダウンロード失敗の件、ffmpegのバージョンを4.1へ下げたら成功するって報告がrfriendsのツイートにあるね
今まではakamaiからmp4でストリーミングされてたのがnhkからaacでストリーミングされるようになってるのも関係してそう
俺には技術無いから解決を待つしかない
2022/05/14(土) 11:55:57.81ID:45oOHqoU
>>148
android環境なら1DMでサクッと落とせるよ<らじる聞き逃し
形式も普通のHLSやね。
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 16:16:31.60ID:ieHK7M54
>>148
PCで64,zip版だけど
¥radirec¥libsにffmpeg64.exeがあるので、古いらじれこの同じところにあるやつを持ってきて置き換えたら良いです。インストール版も多分同じ方法で行けると思います。

自分は1.9.15.0に1.9.6.0のffmpeg64.exeをコピペしました。今のところ聴き逃しをDLできています。
念のため1.9.15.0のffmpegは事前にrenameしておいて下さい。
2022/05/14(土) 21:59:57.91ID:J3IgIqOn
ラジオ第2だけDLてきないや
2022/05/14(土) 22:27:28.55ID:GVPIt/qX
R2
15分以上の番組は13~14分辺りに強制終了になるね
5分10分ほどのミニ番組なら録音できる
2022/05/15(日) 00:09:49.83ID:t2bhIk5M
>>149
これで本当に落とせました。ありがとうございます
気になるのが落としたデータ容量が滅茶苦茶少ない事です
ディスカバーカーペンターズを聴いてもよく分からなかったけど聞き逃しって本当は音質めっちゃ悪いんでしょうか?

>>150
この情報もありがとうございます
2022/05/15(日) 04:55:49.18ID:iCTRPoGR
R2録音できるようになった
2022/05/15(日) 06:03:40.59ID:IOkUe3X6
最近は無いと思うけど以前は同じ番組でも配信日によってファイルサイズが倍になったりしてた
その時々で配信ビットレートが違ってるという話になってたような
本放送と聞き逃しで違うという話は聞きたことがないけど分からんな
2022/05/16(月) 00:35:23.51ID:58rN6i2Q
1DMというの知らなかった
ありがとう
2022/05/16(月) 15:08:24.06ID:ap7kbAvk
らくらじ更新きた
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 15:54:06.95ID:EOztTHXR
らくらじ、らくらじ2の更新情報が来た

[リリース] らくらじAndroid版 1.14.1に更新しました。

更新内容は (1) らじる★らじる>聴き逃し(NHKゴガク含む)の仕様変更に対応 (2) WREP>仕様変更に対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.wity.RakuRadi

[リリース] らくらじ2Android版 1.0.2に更新しました。

更新内容は、らじる★らじる>聴き逃し(NHKゴガク含む)の仕様変更に対応しました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.wity.rakuradi2
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 15:55:30.67ID:EOztTHXR
らじれこも更新されている

[リリース] らじれこWindows版1.9.18を公開しました。(1) らじる★らじる 聴き逃し>仕様変更に対応
(2) WREP>仕様変更に対応 #らじれこ

https://dogaradi.123net.jp/2022/05/16/radirec-1-9-18-2022-5-16/
2022/07/21(木) 12:16:16.51ID:HgJZFdxg
広告が出ないと録音出来るのかドキドキしちゃう
2022/07/21(木) 18:44:44.34ID:dw7/Fg8+
同意
2022/09/07(水) 22:35:37.68ID:eg7ZLwhf
今日いきなりA&Gの予約録音とオンタイムの録音が出来なくなった
録音前にキャッシュ消したりPlayストアの権限いじったりしたからかもしれんが、元に戻してもダメだ
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 22:36:24.53ID:oP571U9k
ラジコが聞けないという不具合 ツイッターで報告多数
2022/09/15(木) 00:32:49.42ID:36EWMEkY
復旧したって報告もあるけど<radikoプレミアム
2022/09/28(水) 18:11:39.01ID:0gzil6uh
プレミアムにログイン出来なくなった
らくらじ1、2どちらも
radikoアプリはログイン出来る
2022/09/28(水) 18:14:29.10ID:0gzil6uh
これはradiko側に対応されてしまったかもしれんね

https://i.imgur.com/YEY4Qmm.png
2022/09/28(水) 19:14:25.07ID:bU1XAb8P
radikoログイン障害について(2022/9/28)
https://dogaradi.com/2022/09/28/info-2022-9-28/
2022/09/28(水) 19:29:21.42ID:0gzil6uh
>>167
radikoはログイン障害になってないので
その表現はおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況