Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017/2018)』 について語るスレです。
※『Fire HD8 (2016/2017/2018)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD8 (2018) https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2018/20180906_FireHD8/
16GB[8,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B0794PLC5W/
32GB[10,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2018/29834128/PC/BTF/PC_K_P9_2_1000x580._CB486507261_.jpg
■スペック (2018)
【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
【GPU】 Mali-T720 MP
【メモリ】 1.5GB
【ストレージ】 16GB or 32GB
【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大400GB
【バッテリー】 10時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 16GB[8,980円] or 32GB[10,980円]
【保証期間】 90日間 → https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2018)
2年[1,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KF0HW/
3年[2,580円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KF5QS/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2018)
■実機レビュー (2018)
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
■前スレ
Fire HD8 (2016/2017) Part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534399846/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9287-9sA/)
2018/10/10(水) 00:19:06.43ID:WJuJoXiY0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a14-Y/6i)
2018/11/05(月) 21:26:34.41ID:IZtJi6WV0 Bluetoothイヤホンと本体の音量が連動してしまうのがなんか疲れるな
そのうち慣れるだろうけど
そのうち慣れるだろうけど
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fabc-YdG1)
2018/11/05(月) 21:45:27.29ID:jVvzCNRX0 fireHD8が届いてWindows10PCに繋いでファイルをコピーしようとしても
「項目をコピーできません」と出て出来ません。
皆さんどうやってる?
「項目をコピーできません」と出て出来ません。
皆さんどうやってる?
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b7d-6RPj)
2018/11/05(月) 21:53:31.29ID:pUTW9tqD0 FireのUSBの設定のところでファイル転送を選択したらできるようになったぞ
Win7だが
Win7だが
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fabc-YdG1)
2018/11/05(月) 22:05:28.05ID:jVvzCNRX0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b4c-2dXk)
2018/11/05(月) 22:11:34.20ID:Ak8+LYAw0 気づいたらcloud driveが10Gになってたけど
これプライム入ったからなのかデバイス追加で買うと増えるのか
わからん
これプライム入ったからなのかデバイス追加で買うと増えるのか
わからん
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-aw/S)
2018/11/05(月) 22:16:57.36ID:9/1DwlKl0 デジタル端末を買ったら、まず設定画面を開いて端から端まで見てみるのは原則のようなものだ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-tzkt)
2018/11/05(月) 23:21:25.96ID:Ab7QxJNy0 >>425
まじっか
まじっか
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971f-KGc0)
2018/11/06(火) 07:15:25.99ID:pdpyGKiV0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c6-MyS3)
2018/11/06(火) 07:38:28.08ID:8yv45Nwg0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332c-2dXk)
2018/11/06(火) 12:14:46.55ID:F/sQ0et90 >>405
俺も内部ストレージにしてGP入れて再起動かけたら
ログイン出来なくなって悩んでたけど
初期化してもう一度GP入れて必要なアプリ落として
後は1日程GP起動せずに放置して、2日目にGP起動して
再起動かけてみたらログイン出来るようになってた。
初期化後、約3週間経ったけど問題なく起動できる。
治った原因は不明。
あっ勿論2018モデルの話ね
俺も内部ストレージにしてGP入れて再起動かけたら
ログイン出来なくなって悩んでたけど
初期化してもう一度GP入れて必要なアプリ落として
後は1日程GP起動せずに放置して、2日目にGP起動して
再起動かけてみたらログイン出来るようになってた。
初期化後、約3週間経ったけど問題なく起動できる。
治った原因は不明。
あっ勿論2018モデルの話ね
436名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-A1RH)
2018/11/06(火) 12:18:52.00ID:jUaNthP/a >>435
その二回目はSDつけてからGP化した?
その二回目はSDつけてからGP化した?
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332c-2dXk)
2018/11/06(火) 12:39:37.05ID:F/sQ0et90 >>436
あっ、2回目は確かGP入れてからSD内部ストレージ化したはず。
あっ、2回目は確かGP入れてからSD内部ストレージ化したはず。
438名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-A1RH)
2018/11/06(火) 12:46:15.09ID:jUaNthP/a なるほど
>390があってるとするとそこの順番か
>390があってるとするとそこの順番か
439名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-3PBk)
2018/11/06(火) 13:10:26.56ID:ldE9quBvM440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-dgwe)
2018/11/06(火) 14:57:38.31ID:vp3BpIx40 Fire OS 5.3.6.4
アップデート来たけど、バージョン下がってね?
アップデート来たけど、バージョン下がってね?
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e32-yep2)
2018/11/06(火) 15:56:29.36ID:f7KdZ28L0 下がってるかどうかは知らないけど、昨日までのはマジであちこち不調だった
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-mYyA)
2018/11/06(火) 19:16:16.92ID:rCQhoaU50 ネットワークHDDとか持ってないのか?
443名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-qsmW)
2018/11/07(水) 13:40:37.18ID:Bs17zmNBd また初期化してGP入れるのめんどくさいし内蔵化せずに使おうかな
444名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-U3gF)
2018/11/07(水) 14:42:05.45ID:j8IhdRBfd シャットダウンする時にSDカードが外された的なメッセージが出るけど、気にしなくてOK?
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-aw/S)
2018/11/07(水) 15:38:06.27ID:HUsSabh70 いや明らかに正常時の挙動ではないぞ
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71d-zV7r)
2018/11/07(水) 16:31:28.94ID:wsGcXWzG0 ところで新型に明確に使用感が違うところとかあったのかい
タスク一覧で全部閉じできるようになってるとかないのか
タスク一覧で全部閉じできるようになってるとかないのか
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a14-Y/6i)
2018/11/07(水) 17:43:15.49ID:RCVU5tx20448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c5-xVJs)
2018/11/07(水) 18:56:40.21ID:Bw36il6N0 ドラゴンクエストモンスターズ:スマホ版「テリーのワンダーランド」が配信開始
https://mantan-web.jp/article/20181107dog00m200025000c.html
Amazonアプリに来ないかな・・・
コイン余ってるんだよな・・・
https://mantan-web.jp/article/20181107dog00m200025000c.html
Amazonアプリに来ないかな・・・
コイン余ってるんだよな・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d71f-easi)
2018/11/07(水) 22:48:03.14ID:TqnJEQzF0 すみませんこの間の夏のセールで買ったのですが、なんかモンストをプレイすると
動作が重たいのですが、スペック的に無理なのでしょうか?
他のアプリもあまり入れてませんがGPとアプリのDMMだけは入れてます
アマではまだアプリありませんので、モンストされてるかたいますでしょうか?
動作が重たいのですが、スペック的に無理なのでしょうか?
他のアプリもあまり入れてませんがGPとアプリのDMMだけは入れてます
アマではまだアプリありませんので、モンストされてるかたいますでしょうか?
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-aw/S)
2018/11/07(水) 23:17:30.09ID:HUsSabh70 そんだけの少ない情報からは、なんとも言えんな…
メモリリークが発生してるとか(再起動すれば治る)
バックグラウンドで他アプリが頻繁に通信してるとか
FireOSが更新してるとか
原因は多岐に渡ります
メモリリークが発生してるとか(再起動すれば治る)
バックグラウンドで他アプリが頻繁に通信してるとか
FireOSが更新してるとか
原因は多岐に渡ります
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 914c-OM+z)
2018/11/08(木) 01:11:07.93ID:4gsC/h6z0 adguard入れたら常駐オフにしてる時でも
動作がおかしくなったからアンインストールした
7でやってた時はなんともなかったのにな
動作がおかしくなったからアンインストールした
7でやってた時はなんともなかったのにな
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d987-OM+z)
2018/11/08(木) 01:45:41.05ID:8mLPWh0h0 送料無料とはいえSDカードだけ注文するの忍びねえな
本体と同時に買わなかったワイ無能
本体と同時に買わなかったワイ無能
453名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-8e0V)
2018/11/08(木) 07:29:14.99ID:hKQ/Bv01d454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 194a-Nrm4)
2018/11/08(木) 07:44:52.32ID:1xX5gTtj0 ちょうど風見鶏でSDカード買って今日届く予定の俺が通りすがった。
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-upi5)
2018/11/08(木) 18:03:50.61ID:/BjMokfq0 削除した本(データ)の表紙が一覧に残ってるんだけど、その表紙も削除できないの?
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13e-XPNz)
2018/11/08(木) 18:58:23.10ID:5Y9DYhQQ0 >>455
二度と見ない様ならコンテンツと端末の管理から削除すれば良い
二度と見ない様ならコンテンツと端末の管理から削除すれば良い
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba5-8+/G)
2018/11/08(木) 19:31:39.12ID:00Q+zeqH0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be0-upi5)
2018/11/08(木) 19:37:19.91ID:Pshwrt/O0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab8e-0kjJ)
2018/11/08(木) 22:35:57.88ID:ACFkr7GS0 >>456
削除したても再ダウンロードは出来るよね?
削除したても再ダウンロードは出来るよね?
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab8e-0kjJ)
2018/11/08(木) 22:36:25.90ID:ACFkr7GS0 ダウンロードマネージャーってどこから開くのですか?
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d9-FlDK)
2018/11/09(金) 00:47:34.75ID:4gBG1rjZ0462名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-WYCM)
2018/11/09(金) 10:02:16.90ID:Wo5pOA5XM FireTAB 10 の方のスレって誰も次スレ立てないんだね…8の方が…たくさん売れてると思うのでその表れ?
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb5-22cM)
2018/11/09(金) 10:05:11.27ID:HvEARBSGM You立てちゃいなYO!
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-w4XQ)
2018/11/09(金) 11:07:44.82ID:A2An0uyj0 >>462 >>463
今ここ使ってるから
↓
Fire HD10 (2017) Part16(重複スレ再利用 実質Part20)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529653369/
今ここ使ってるから
↓
Fire HD10 (2017) Part16(重複スレ再利用 実質Part20)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529653369/
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930e-ki2E)
2018/11/09(金) 11:31:12.14ID:z4Z3uKwG0 キーボードにアンダーラインが無いのがストレス
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930e-ki2E)
2018/11/09(金) 11:33:09.86ID:z4Z3uKwG0 と思ったら50音キーボードにあった
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930e-ki2E)
2018/11/09(金) 12:22:44.99ID:z4Z3uKwG0 GPはSDを内蔵化せずにインストールすればログインループバグは無くなるみたいだけど
後にSDカードを内蔵化しても大丈夫な感じか?
後にSDカードを内蔵化しても大丈夫な感じか?
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e12c-OM+z)
2018/11/09(金) 13:49:20.09ID:NCjx4QDV0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930e-ki2E)
2018/11/09(金) 14:01:28.10ID:z4Z3uKwG0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 914c-OM+z)
2018/11/09(金) 14:01:40.51ID:y4Pn8puG0471名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-WYCM)
2018/11/09(金) 15:26:02.28ID:seh/Je0bM >>464
あ〜そ〜ユーコと?サンキュー(^^)
あ〜そ〜ユーコと?サンキュー(^^)
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930e-ki2E)
2018/11/09(金) 20:14:54.77ID:z4Z3uKwG0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9199-39Ij)
2018/11/09(金) 21:53:06.07ID:w6YUDCTU0 GPにセッティングしたグーグルアカウントって、GPを再インストールしないと変更できないのでしょうか?
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-ki2E)
2018/11/10(土) 02:07:10.48ID:/Yf9vNzG0 ランチャーはlauncher hijackのVersion 2.1だと動いたわ
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535d-ki2E)
2018/11/10(土) 02:16:02.49ID:2QiBS6ZR0 >>473
変更はできる
Googleのサイトにブラウザを開いてアクセスする。
右上の登録した時の名前がアイコンになってるのを押す。
アカウントを管理を押し、アカウントを追加する。
それで登録したらGoogle Playを開く。
左上の三を押して、自分のメールアドレスの所を押して変更する。
変更はできる
Googleのサイトにブラウザを開いてアクセスする。
右上の登録した時の名前がアイコンになってるのを押す。
アカウントを管理を押し、アカウントを追加する。
それで登録したらGoogle Playを開く。
左上の三を押して、自分のメールアドレスの所を押して変更する。
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9199-39Ij)
2018/11/10(土) 07:14:00.67ID:fMLUw85F0 >>475
Chromeで他のアカウントでのログインを試みたのですが、なぜかループしてしまってログインできないんですよね
もともとGP導入時も、これまで使っていたアカウントでログインしようとするとループしてしまうので新規アカウントを作成しました
Chromeで他のアカウントでのログインを試みたのですが、なぜかループしてしまってログインできないんですよね
もともとGP導入時も、これまで使っていたアカウントでログインしようとするとループしてしまうので新規アカウントを作成しました
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ec-BluC)
2018/11/10(土) 09:33:56.32ID:cct6X8480 7世代、8世代出る直前に買った。一ヶ月後、電源入れたら初期化された!ビックリ。交換になって交換品来たけどこんどはスピーカー音割れ。返品したんだけど、8世代買うかhd10買うか迷う。カバー無駄にしたくないけど
478名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-WII/)
2018/11/10(土) 10:13:33.10ID:jN+qSMcJd prime videoで「HD」という表示の出るアニメを見るのに、 fire hd8 とfire 10 HDは体感的にどちらが綺麗に見えますか?
fire10のほうが発色もきれいと聞きましたが、両方お持ちの方の実際のところの印象を聞きたいです
fire10のほうが発色もきれいと聞きましたが、両方お持ちの方の実際のところの印象を聞きたいです
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-ki2E)
2018/11/10(土) 10:39:22.83ID:/Yf9vNzG0 >>474
自レスだけど2018年版第8世代のFire HD 8です
自レスだけど2018年版第8世代のFire HD 8です
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 914c-OM+z)
2018/11/10(土) 11:22:15.72ID:h4u9cyLX0 >>476
OS6のfire8にgp入れると
・本来gpと一緒に入るはずの「google設定」がインストールされない
・gp初回起動時のアカウントを変更できない
てのが不具合として上がってたよ
今のところ対処法ないらしい
OS6のfire8にgp入れると
・本来gpと一緒に入るはずの「google設定」がインストールされない
・gp初回起動時のアカウントを変更できない
てのが不具合として上がってたよ
今のところ対処法ないらしい
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1c2-ki2E)
2018/11/10(土) 11:47:57.77ID:GpnYPNNh0 今日SDカードが認識されなくなって焦った
再起動してしばらく経ったらやっと認識された
とりあえず初めてだったんで焦ったよ
再起動してしばらく経ったらやっと認識された
とりあえず初めてだったんで焦ったよ
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-7McK)
2018/11/10(土) 14:37:01.34ID:bTQOWQJK0 なんか重いなあーって思って、最近すっかり忘れてたYahooスマホクリーン起動してみたら
システムキャッシュ3GBって、なんだこれアホかよ!こういうのは定期的に勝手に処理してくれよ
やっぱWin10って神だなって再認識できましたまる
システムキャッシュ3GBって、なんだこれアホかよ!こういうのは定期的に勝手に処理してくれよ
やっぱWin10って神だなって再認識できましたまる
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d9-FlDK)
2018/11/10(土) 21:44:33.05ID:Va8/kucB0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9199-39Ij)
2018/11/10(土) 23:20:38.45ID:fMLUw85F0485名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-ZE27)
2018/11/11(日) 00:09:49.83ID:cl83O2/Dd 2016がアップデート始めた
486名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-ZE27)
2018/11/11(日) 00:11:50.86ID:cl83O2/Dd Android7になったら嬉しいんだけど
487名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-ZE27)
2018/11/11(日) 00:16:44.82ID:cl83O2/Dd システムストレージとアプリケーションを最適化中
488名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-ZE27)
2018/11/11(日) 00:28:55.46ID:cl83O2/Dd 5.6.3.4
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9353-1/C5)
2018/11/11(日) 00:30:40.15ID:F4X3OpPv0 なんか変なバージョンのOSおりてきてない?
490名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-ZE27)
2018/11/11(日) 00:33:59.68ID:cl83O2/Dd 5.3.6.4だった
詳細はこちらを押すと
5.6.3.0
Android7ではなかったようだ
詳細はこちらを押すと
5.6.3.0
Android7ではなかったようだ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f9-YP9l)
2018/11/11(日) 00:35:54.21ID:SZP4gQYs0 ついうっかりなのか不具合でもあったのか同じバージョンが2度3度来ることが稀にある
何も告知とかしないから詳細は知らんが
何も告知とかしないから詳細は知らんが
492名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-ZE27)
2018/11/11(日) 00:37:46.38ID:cl83O2/Dd493名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-ZE27)
2018/11/11(日) 00:39:19.14ID:cl83O2/Dd Performance is amazing with the new update!
とかもあるから多分良いものなのかな?
とかもあるから多分良いものなのかな?
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9353-1/C5)
2018/11/11(日) 00:40:23.65ID:F4X3OpPv0 こっちも5.3.6.4おりてきてる
最新は5.6.3.0だよな?
OSが古くなった?せいか、一部のアプリが起動できなくなってしまった
サポート問い合わせたけど同様の問い合わせは来てないから調査するって言われたし、俺だけかと思ってたわ
最新は5.6.3.0だよな?
OSが古くなった?せいか、一部のアプリが起動できなくなってしまった
サポート問い合わせたけど同様の問い合わせは来てないから調査するって言われたし、俺だけかと思ってたわ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-ZE27)
2018/11/11(日) 00:56:14.71ID:cl83O2/Dd >>494
https://kodomotablet.com/firetablet-initial-setting/
なんか設定画面でwifiに繋がないと先に進めなかった
Fire os6ってそうらしいんだよな
Fire os5のままでもそういう設定にしたのか実はfire os6になっててアプリ動かないのでてきたのか?
https://kodomotablet.com/firetablet-initial-setting/
なんか設定画面でwifiに繋がないと先に進めなかった
Fire os6ってそうらしいんだよな
Fire os5のままでもそういう設定にしたのか実はfire os6になっててアプリ動かないのでてきたのか?
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-9zB8)
2018/11/11(日) 00:59:49.29ID:S/doBOi80 2017なんだけど最近プライムビデオの挙動おかしかった人いる?自分だけ?
ここ2、3日重いわ繋がらないこともあるわ繋がったと思ったら作品トップ画面がスマホバージョンだった
ここ2、3日重いわ繋がらないこともあるわ繋がったと思ったら作品トップ画面がスマホバージョンだった
497名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-ZE27)
2018/11/11(日) 01:02:15.94ID:cl83O2/Dd498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-9zB8)
2018/11/11(日) 01:05:52.08ID:S/doBOi80499名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-ZE27)
2018/11/11(日) 01:15:48.78ID:cl83O2/Dd このアップデートがfire os6への準備アップデートだったらなあ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9156-EjDC)
2018/11/11(日) 01:35:40.57ID:2/cOiIS50 >>478
10 の方が綺麗です
10 の方が綺麗です
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99d1-sFJt)
2018/11/11(日) 01:51:14.66ID:wnF9w6qO0 たった今アップデートされた
Fire OS 5.3.6.4 (626532920)
アップデート前よりバージョンが下がるがドキュメントは5.6.3.0
Fire OS 5.3.6.4 (626532920)
アップデート前よりバージョンが下がるがドキュメントは5.6.3.0
502名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-ZE27)
2018/11/11(日) 08:29:39.81ID:cl83O2/Dd 2016にも今回アップデートきたからきっと
Fire os6も来てくれると信じている
Fire os6も来てくれると信じている
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-POH/)
2018/11/11(日) 10:49:04.05ID:w3NHNNpy0 2016型だけどいきなりSDカード読み込まなくなったわナンダコレ
504名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4d-K50l)
2018/11/11(日) 11:31:10.52ID:rrxAQrP7M 同じく。抜き差ししても直らぬ
microSD壊れたかと思ったけど、SDカードに挿してPCで読み込んでみたらデータは生きてた
492でも報告上がってたしアップデートが原因っぽいね
microSD壊れたかと思ったけど、SDカードに挿してPCで読み込んでみたらデータは生きてた
492でも報告上がってたしアップデートが原因っぽいね
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f9-YP9l)
2018/11/11(日) 14:42:47.63ID:SZP4gQYs0 まさかの不具合付きアプデ(ダウングレード)だったのか
2018は泥7相当 2017と16は今までの5.6系のアップデートをしようとしてたのかな
2018は泥7相当 2017と16は今までの5.6系のアップデートをしようとしてたのかな
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-jNMM)
2018/11/11(日) 15:29:35.28ID:uPV0qcCGM xdaフォーラムさっき見たけど
単純なtypo(書きまちがい)と言う人有り
俺もそう思う 参照用のstringデータだろう
sd使えないって報告もあったね
ちな俺のhd8 2016は認識してる
単純なtypo(書きまちがい)と言う人有り
俺もそう思う 参照用のstringデータだろう
sd使えないって報告もあったね
ちな俺のhd8 2016は認識してる
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db63-116R)
2018/11/11(日) 19:21:00.33ID:DfjekxT20 OSアップデートでPRIMEビデオの設定エラーようやくなくなった
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1971-/2Gr)
2018/11/11(日) 19:42:01.87ID:hHlEWj660 システムアップデートがきて起動しなくなったゲームがあるんですが
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 914c-vebn)
2018/11/11(日) 20:12:56.51ID:knT1MydR0 SDに移動できるアプリで
SDカードが認識できなくなったらそら起動しなくなるわな
SDカードが認識できなくなったらそら起動しなくなるわな
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1341-116R)
2018/11/12(月) 00:08:32.25ID:3XOUmmgj0 >>482
自動設定出来たと思ったけど
自動設定出来たと思ったけど
511名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-ooLV)
2018/11/12(月) 07:24:02.38ID:q6PWACD4a アプデしたら突っかかってるようなところがなくなりサクサクになった
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4156-7McK)
2018/11/12(月) 14:49:31.76ID:6+ZNWyrV0 すこし早くなっている気がする
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1971-/2Gr)
2018/11/12(月) 16:05:17.98ID:QOE9wgLy0 >>509
本体にインストールしてます
本体にインストールしてます
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-POH/)
2018/11/12(月) 17:38:25.12ID:ZAZpPlU40 >>503
これ解決法ないの?
これ解決法ないの?
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab68-MxXa)
2018/11/12(月) 22:05:21.92ID:6qNqHfUw0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe8-xGi+)
2018/11/12(月) 23:01:48.98ID:p8GihUSM0 アップデート後に絵文字が変わったね(´・ω・`)
517名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-O1zT)
2018/11/13(火) 08:02:05.20ID:OMa+BZtbd 2年ぶりにSDが安くなってきたね
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9db-4/eL)
2018/11/13(火) 17:56:42.77ID:0+3Rh3tI0 >>516
スライムの絵文字かわいかったのにね
スライムの絵文字かわいかったのにね
519名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb3-g6mX)
2018/11/13(火) 18:43:40.87ID:Ogrb4Or1F 安定感無いタブレットだなあw
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-POH/)
2018/11/13(火) 20:33:05.37ID:WIZu1bLk0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d987-OM+z)
2018/11/14(水) 19:06:45.37ID:SZ7mIvaP0 アレクサがメモリ50MB占めてて解放できないのが腹立つ
522名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa3-WYCM)
2018/11/14(水) 19:20:11.09ID:5ckVDIr0M >>521
最近話題のPCから無効化ッテの試したら?
最近話題のPCから無効化ッテの試したら?
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b35-LeYh)
2018/11/14(水) 19:28:40.65ID:o8kFdskZ0 アレって再起動する度にPCから無効化やり直さなくちゃいけないんだっけ
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-7McK)
2018/11/14(水) 19:39:34.85ID:+wLAgPcK0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-3uI9)
2018/11/14(水) 22:30:52.54ID:eC/vZUfG0 >>523
いや。一回やればずっと有効じゃないかな?わかんないけど
いや。一回やればずっと有効じゃないかな?わかんないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい!
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- サナエがトランプのチンポしゃぶったら日本は安泰
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- もしかして安倍晋三て有能だった?ネトウヨを掌握しつつ韓国、中国、ロシアへの売国をバレないようにやってたし [472617201]
