Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017/2018)』 について語るスレです。
※『Fire HD8 (2016/2017/2018)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD8 (2018) https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2018/20180906_FireHD8/
16GB[8,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B0794PLC5W/
32GB[10,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2018/29834128/PC/BTF/PC_K_P9_2_1000x580._CB486507261_.jpg
■スペック (2018)
【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
【GPU】 Mali-T720 MP
【メモリ】 1.5GB
【ストレージ】 16GB or 32GB
【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大400GB
【バッテリー】 10時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 16GB[8,980円] or 32GB[10,980円]
【保証期間】 90日間 → https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2018)
2年[1,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KF0HW/
3年[2,580円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KF5QS/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2018)
■実機レビュー (2018)
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
■前スレ
Fire HD8 (2016/2017) Part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534399846/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9287-9sA/)
2018/10/10(水) 00:19:06.43ID:WJuJoXiY0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a14-Y/6i)
2018/11/02(金) 19:18:21.38ID:TzFQD4hm0 今来たわ
若い兄ちゃんだった
俺「明日到着予定だったと思うんですけど」
兄「そうですか、早かったですね(ニッコリ) センターに届いてたもんで(ニッコリ)」
早く届く分にはいいからそれ以上何も言わんかったけど
直前まで風呂入ってたから危なかった
若い兄ちゃんだった
俺「明日到着予定だったと思うんですけど」
兄「そうですか、早かったですね(ニッコリ) センターに届いてたもんで(ニッコリ)」
早く届く分にはいいからそれ以上何も言わんかったけど
直前まで風呂入ってたから危なかった
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7d-6RPj)
2018/11/02(金) 20:14:32.73ID:UYdOWUDP0 昨日届いたけど今日になって明日配送予定ですってメールきたわw
336名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-qsmW)
2018/11/02(金) 21:18:10.21ID:KeCuNOlpd >>333
いくつかの紹介サイト見てやったから合ってると思う
いくつかの紹介サイト見てやったから合ってると思う
337名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-BPLK)
2018/11/02(金) 22:29:31.48ID:Bd5qoZIha338名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-BPLK)
2018/11/02(金) 23:33:58.53ID:Bd5qoZIha339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-qsmW)
2018/11/02(金) 23:50:10.28ID:KuxelCSm0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7d-6RPj)
2018/11/03(土) 00:38:48.78ID:wOqLsIBR0 PCからファイル転送しようとおもってUSBで繋いだんだがFireとしては認識するんだがストレージにアクセスできないというか表示しないんだけど接続時になにか設定必要?
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-qsmW)
2018/11/03(土) 00:53:08.47ID:cp/5xHMS0 SD抜いてインストールしたらGoogleアカウントにログインできるようになりました
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e77-1XyF)
2018/11/03(土) 03:42:57.08ID:eYnmn71a0 GPのapk自体のアップデート中はログインできなくなるよ
何もしなくてもしばらく放置しておけば直る
何もしなくてもしばらく放置しておけば直る
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33d4-rxrj)
2018/11/03(土) 04:32:19.12ID:zYkyYyi50 第6世代のほうが性能いいんだな
中古ゲットした
中古ゲットした
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e35-TjYK)
2018/11/03(土) 04:55:21.03ID:4pV4Qq9M0 HD8買って安いからカバーとか要らないだろと思ってたが
スベスベ過ぎで手の中で落ち着かないからカバー欲しくなってきた
スベスベ過ぎで手の中で落ち着かないからカバー欲しくなってきた
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-zV7r)
2018/11/03(土) 06:12:14.30ID:G3/E/O5Q0 情弱に一言
GP入れるのは自己責任 インスコして動かなくなっても知らないぞ
ここ数日でGP入れたら動きがおかしい;; という悲鳴多数!
GP入れるのは自己責任 インスコして動かなくなっても知らないぞ
ここ数日でGP入れたら動きがおかしい;; という悲鳴多数!
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e8e-rt4f)
2018/11/03(土) 07:54:54.49ID:XKmy7YQq0 Kindleペーパーでコミック読もうとしてたけどカラーで見れない事を知ってこっちを購入予定なのですが、16と32GBモデルどっちを買えばいいですか?
SDカードにも保存できるみたいなので容量は気にならないようですが何か他に問題というか違いはありますか?
あと、16と32GBそれぞれSDなしでコミックだと何冊くらい入りますか?
SDカードにも保存できるみたいなので容量は気にならないようですが何か他に問題というか違いはありますか?
あと、16と32GBそれぞれSDなしでコミックだと何冊くらい入りますか?
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-MSdS)
2018/11/03(土) 08:01:51.67ID:cINOfs+/0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71d-zV7r)
2018/11/03(土) 08:09:15.21ID:r/CqvK0m0 うちの旧型は普通にみえてるが
ADB接続用のドライバは入れている
ADB接続用のドライバは入れている
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ee0-LGNH)
2018/11/03(土) 09:49:27.23ID:01Joeliy0 TVer観たい場合はGP入れないとだめだよね?
350名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-xAZC)
2018/11/03(土) 10:23:17.75ID:8UfflFtAd >>30
電子書籍やネットラジオにも使えるだろ
電子書籍やネットラジオにも使えるだろ
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b4c-9Px2)
2018/11/03(土) 11:13:42.99ID:XRRLbeN30352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a14-Y/6i)
2018/11/03(土) 12:04:23.72ID:+NQ0u0280 >>344
純正ファブリックカバーはホールド感も触り心地もいいぞー
純正ファブリックカバーはホールド感も触り心地もいいぞー
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e63-ybUT)
2018/11/03(土) 12:07:58.09ID:mIb4c/TP0 HD8、2019版でメモリ2Gになったら買うかな
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a5f-zV7r)
2018/11/03(土) 13:41:26.68ID:uiimcFos0 新型は良いところ無しじゃん
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b56-w2qJ)
2018/11/03(土) 14:15:27.37ID:Kik7VWye0 >>346
16とSDカードでいいよ
16とSDカードでいいよ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-Ul28)
2018/11/03(土) 14:33:40.90ID:Id3gRaK60 スピーカーの音量がアプリによってバラバラなのが気になる
abemaTVをアプリやChromeで見ると最大音量にしても小さいのに、Silkブラウザで見るとめっちゃ大きい
アプリの音量をもっと大きくできないものか
abemaTVをアプリやChromeで見ると最大音量にしても小さいのに、Silkブラウザで見るとめっちゃ大きい
アプリの音量をもっと大きくできないものか
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-nSaZ)
2018/11/03(土) 14:54:13.98ID:dgSgXn1Q0 なんか根本的に勘違いしてないか
Fireに無理矢理GP入れると普通の尼タブと違ってGPアプリの音量が極端に小さくなる
改造しておいて文句いうな
Fireに無理矢理GP入れると普通の尼タブと違ってGPアプリの音量が極端に小さくなる
改造しておいて文句いうな
358名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-LLA6)
2018/11/03(土) 15:06:22.06ID:k4I9tDXxa 2018もまた同じ性能なのか
商売上手だのう
商売上手だのう
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-xthV)
2018/11/03(土) 15:09:45.44ID:YqgYtkbG0 そんなもん音量ブーストアプリいれればいいだけの話
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-Ul28)
2018/11/03(土) 16:32:35.96ID:Id3gRaK60 >>357
abemaTVはAmazonのアプリストアから入れても音小さいんだけど
abemaTVはAmazonのアプリストアから入れても音小さいんだけど
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6703-zV7r)
2018/11/03(土) 18:48:55.21ID:YNt7Evq00362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71d-zV7r)
2018/11/03(土) 19:23:57.11ID:r/CqvK0m0 メディアとアラームとシステムの通知は別々にボリュームがある
気になるならアプリ入れて制御
気になるならアプリ入れて制御
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7d-6RPj)
2018/11/03(土) 21:28:39.08ID:gfZAJB3k0 一度ストレージとして認識させたSDって抜き差ししても大丈夫?
挿しなおしたら再設定とかない?
挿しなおしたら再設定とかない?
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3787-2dXk)
2018/11/03(土) 21:39:52.49ID:0mzqf70b0 今日届いたけどなかなかええな
誰だゴミとか言ったやつは
誰だゴミとか言ったやつは
365名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-0rnk)
2018/11/03(土) 21:50:14.62ID:itt5tcB3a 動作保証外のGP入れて不具合といちゃもんつけてた奴だぞ
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332c-2dXk)
2018/11/03(土) 21:53:56.79ID:wEsR0G2/0 youtubeとかプライムビデオ観てるんだけど
上下に帯があるんだけど全画面に出来ないのかな?
上下に帯があるんだけど全画面に出来ないのかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76a5-kTxa)
2018/11/03(土) 21:57:37.79ID:uNg/cy8U0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76a5-kTxa)
2018/11/03(土) 22:02:05.52ID:uNg/cy8U0 >>366
上下に帯が有って左右に無いのならアスペクト比が端末の縦横比よりも横長の動画という事
無理に全画面にしても左右が切れるか縦に伸びた動画になるだけ
iPadとかの4:3端末で観るともっと酷いよ
上下に帯が有って左右に無いのならアスペクト比が端末の縦横比よりも横長の動画という事
無理に全画面にしても左右が切れるか縦に伸びた動画になるだけ
iPadとかの4:3端末で観るともっと酷いよ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-MSdS)
2018/11/04(日) 01:21:06.25ID:NOSo9cSa0 今回もセールみおくりましたが
来年はGoogleとしっかり仲直りして何の問題もなくGP入れられる機種が出るといいですね
来年はGoogleとしっかり仲直りして何の問題もなくGP入れられる機種が出るといいですね
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa5b-QXT6)
2018/11/04(日) 01:23:28.72ID:i4JokQ0X0 Googleに費用払わないといけないから出ないよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373a-H/qU)
2018/11/04(日) 01:30:59.97ID:rCSJ6P7h0 >>370
せめて簡単にandroidにクリーンインストールできる設定ならいいのに
せめて簡単にandroidにクリーンインストールできる設定ならいいのに
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76a5-kTxa)
2018/11/04(日) 01:40:17.90ID:3DFRlhSm0 せめても何もAmazonのサービスを利用させる前提でこの価格設定なのに
ただのAmazon製タブレットになったら価格が倍くらいでセールの割引とかも無くなるんじゃない?
そうなったら誰も買わないでしょ
ただのAmazon製タブレットになったら価格が倍くらいでセールの割引とかも無くなるんじゃない?
そうなったら誰も買わないでしょ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-BBhc)
2018/11/04(日) 03:14:45.89ID:Q2Qo1bsu0 買わないという勇気。ドンキの19,800円の2in1ジブン専用PCの'Windows10で全てヤリクリするという知恵。
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-MSdS)
2018/11/04(日) 03:26:07.44ID:NOSo9cSa0 一万円台のスマホでもメモリ3G当たり前の時代だけにもっとスペック上げてくれんと
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-QVV1)
2018/11/04(日) 03:39:29.77ID:kTCgE/In0 ケチばかりつけて買わないパターン
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373a-H/qU)
2018/11/04(日) 04:12:10.21ID:rCSJ6P7h0377名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H73-+JWG)
2018/11/04(日) 06:01:20.83ID:o9XIywjxH >>376
あれ糞みたいな性能だしリモコンの当たり外れが大きいから注意されよ
あれ糞みたいな性能だしリモコンの当たり外れが大きいから注意されよ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb4-omG+)
2018/11/04(日) 06:23:56.31ID:K/F0Xqgl0 去年買っておいてヨカッタ
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d9-mYyA)
2018/11/04(日) 06:40:52.22ID:M94aI6X50 >>373
windowsだとアマゾンプライムビデオのダウンロードができなくて飛行機とか高速バスが暇なんだよな。操作性も圧倒的にAndroid/fire系がいい。
lavie tab w 708CASは出張の報告書書くのにしか使ってないわ。
windowsだとアマゾンプライムビデオのダウンロードができなくて飛行機とか高速バスが暇なんだよな。操作性も圧倒的にAndroid/fire系がいい。
lavie tab w 708CASは出張の報告書書くのにしか使ってないわ。
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273e-r6HJ)
2018/11/04(日) 06:59:40.86ID:P09zQLK90 2ギガでいいから今の値段より安く売れ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33d4-rxrj)
2018/11/04(日) 08:20:11.10ID:UTxU/MU90 だい6世代を2500円で買ったわ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ee0-LGNH)
2018/11/04(日) 09:21:18.60ID:cF6Yh5CI0 電源オフ時に充電ランプほしいね
ないよね?
ないよね?
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a14-Y/6i)
2018/11/04(日) 10:31:10.88ID:4CqO8PCx0 HD8買ってGP入れたら
Fire7に入れてたGPアプリも自動でインストールしてくれたんだけど
HD8の方はプッシュ通知がこない(アプリによっては通知の設定自体できない)
Fire7に入れてたGPアプリも自動でインストールしてくれたんだけど
HD8の方はプッシュ通知がこない(アプリによっては通知の設定自体できない)
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-aw/S)
2018/11/04(日) 12:30:36.98ID:8ielwv7H0 二年前に買ったヤツのバッテリーがとうとうダメになってしまった様だ
今までに5回くらい床に落としてたし、故障かもしれんけど。常時充電状態じゃないと使えなくなったわ
充電してない状態だとあっという間に電池切れになる(数十分くらい)し
レースゲームみたいな負荷が高めのアプリを起動するとブツっと落ちる
こりゃぁ買い替え時だな
でもまあOSのAndroidバージョンが上がった後でよかったわ
これでまた遊べるゲームがすごく増えるから楽しみだわ(GPがちゃんと動いてくれればだけど)
今までに5回くらい床に落としてたし、故障かもしれんけど。常時充電状態じゃないと使えなくなったわ
充電してない状態だとあっという間に電池切れになる(数十分くらい)し
レースゲームみたいな負荷が高めのアプリを起動するとブツっと落ちる
こりゃぁ買い替え時だな
でもまあOSのAndroidバージョンが上がった後でよかったわ
これでまた遊べるゲームがすごく増えるから楽しみだわ(GPがちゃんと動いてくれればだけど)
385名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-BPLK)
2018/11/04(日) 12:49:56.09ID:ip1vZAmja >>338
1日置いてから再起動してみたのでレポ。現象再現、ログイン不可になりました。GPインストール前に前述の通りSDカードを設定、FireOS6の手順にてインストール。
次はSDカードなしインストールをして、再起動とSD設定(ポータブル)にしてみて再起動を試してみます。
1日置いてから再起動してみたのでレポ。現象再現、ログイン不可になりました。GPインストール前に前述の通りSDカードを設定、FireOS6の手順にてインストール。
次はSDカードなしインストールをして、再起動とSD設定(ポータブル)にしてみて再起動を試してみます。
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df38-zV7r)
2018/11/04(日) 14:01:47.47ID:4U7McprF0 俺のも再起動したらGPにログインできなくなったわ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb64-zV7r)
2018/11/04(日) 14:09:15.43ID:o3M+RzQy0 特に問題ないな
新しいGP入れた?
旧モデルの使ってるんじゃないの
新しいGP入れた?
旧モデルの使ってるんじゃないの
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-/MF0)
2018/11/04(日) 14:14:56.34ID:J8zJ3jhIp 自分も全く問題なしだね
今だったらサイト検索よりも
youtubeでやり方検索した方が良い気がする
今だったらサイト検索よりも
youtubeでやり方検索した方が良い気がする
389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-A1RH)
2018/11/04(日) 14:15:23.18ID:oT8+48o1a >337あたりの
SDをどういう設定にしてるかって違いもあるのかね
SDをどういう設定にしてるかって違いもあるのかね
390名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-BPLK)
2018/11/04(日) 14:16:28.06ID:ip1vZAmja 337です。以下を確認してみました。
Fire HDの第8世代で作業してます。
・GPインストール前にSDカード設定しない
→GPインストール後に再起動テスト
(SDカード未使用)
・GPインストール前にSDカード設定しない
→GPインストール後にSDをポータブル設定して再起動テスト
・GPインストール前にSDカード設定しない
→GPインストール後にSDを内蔵設定にして再起動テスト
(アプリのデータはすべてSDに移動する設定)
いずれもログインできなくなる現象は再現しませんでした。
(再起動テストはそれぞれ2回実施して2回ともログイン可能なことを確認)
Fire HDの第8世代で作業してます。
・GPインストール前にSDカード設定しない
→GPインストール後に再起動テスト
(SDカード未使用)
・GPインストール前にSDカード設定しない
→GPインストール後にSDをポータブル設定して再起動テスト
・GPインストール前にSDカード設定しない
→GPインストール後にSDを内蔵設定にして再起動テスト
(アプリのデータはすべてSDに移動する設定)
いずれもログインできなくなる現象は再現しませんでした。
(再起動テストはそれぞれ2回実施して2回ともログイン可能なことを確認)
391名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-A1RH)
2018/11/04(日) 14:16:38.90ID:oT8+48o1a って>385がそのヒトかってのを見落としてたw
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df38-zV7r)
2018/11/04(日) 14:23:02.36ID:4U7McprF0 Fire OS 6系のGP入れてるから古いやつじゃないと思うんだけど
少し前までは再起動しても問題なかったが、今やってみたらログインできなくなってた
GPアプリの自動更新もOFFにしてたし、原因がわからん
でも、インスコしたアプリは今まで通り使えてるからとりあえず問題ないけど、今後不便だな
少し前までは再起動しても問題なかったが、今やってみたらログインできなくなってた
GPアプリの自動更新もOFFにしてたし、原因がわからん
でも、インスコしたアプリは今まで通り使えてるからとりあえず問題ないけど、今後不便だな
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-aw/S)
2018/11/04(日) 14:34:12.67ID:8ielwv7H0 「OSのAndroidバージョン」という点について全く無知のままGP使ってる人って結構居そう
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-ZA70)
2018/11/04(日) 14:38:10.92ID:LUunzdk+0 違法改造者に天罰を
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6c-zV7r)
2018/11/04(日) 15:07:02.74ID:dlees6S80 買いそびれた
年末年始くらいに安売りするかな
年末年始くらいに安売りするかな
396名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-xAZC)
2018/11/04(日) 15:19:18.92ID:KVdIMkWid プライムデー
12月上旬
12月上旬
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6c-zV7r)
2018/11/04(日) 15:53:17.04ID:dlees6S80 トン
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7d-G5MJ)
2018/11/04(日) 16:16:40.94ID:EwS+vg+y0 これランチャー変えられなくない?Launcher Hijack 使えへんようになってる気がする
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-aw/S)
2018/11/04(日) 16:16:49.58ID:8ielwv7H0 ちょっと早いクリスマスプレゼント(セフル)
で行くとするかね。どーせ誰もプレゼントなんてしてくれないし
で行くとするかね。どーせ誰もプレゼントなんてしてくれないし
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e8e-ITCG)
2018/11/04(日) 16:51:30.93ID:a1jKocdh0 セフル?
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b61d-hXQD)
2018/11/04(日) 17:02:21.78ID:aE76mrpX0 sdカード内部化のバグがあるみたいね
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a14-Y/6i)
2018/11/04(日) 17:14:10.51ID:4CqO8PCx0 SD外部ストレージにしといてよかった
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb64-zV7r)
2018/11/04(日) 17:29:45.81ID:o3M+RzQy0 sdカード内部化してるけど問題ないぞ
バグってなんや?
バグってなんや?
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7d-6RPj)
2018/11/04(日) 17:36:32.09ID:iFqHmJpG0 SD内部化してる状態でPCからファイル転送する際SDのほうへ転送するように指定する方法ってあります?
PCに接続すると内臓とSDがまとまった状態で表示されますので一度転送してからFire内部で内臓からSDへ移動というめんどいことをするはめになっちゃってて
PCに接続すると内臓とSDがまとまった状態で表示されますので一度転送してからFire内部で内臓からSDへ移動というめんどいことをするはめになっちゃってて
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b4c-2dXk)
2018/11/04(日) 17:38:49.59ID:i3bR4PvY0 >>403
入れた当初はいいが
しばらく経ったりまたはタブ再起動したりすると
ログインが必要なグーグル系アプリでログインができなくなるんだってよ
G垢ログイン必要なアプリ使ってないから気づかないんでないの
あと入れて使いだしてからどのくらいたった?
タブ再起動後のログインできるか試したりした?
入れた当初はいいが
しばらく経ったりまたはタブ再起動したりすると
ログインが必要なグーグル系アプリでログインができなくなるんだってよ
G垢ログイン必要なアプリ使ってないから気づかないんでないの
あと入れて使いだしてからどのくらいたった?
タブ再起動後のログインできるか試したりした?
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a7-zV7r)
2018/11/04(日) 17:56:44.51ID:lOonTCX50 G垢ログインなんてプレイストアからアプリインストールするのにも必要だろうけど
特に問題ないな
特に問題ないな
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd1-vbIu)
2018/11/04(日) 18:08:33.67ID:vKZXedOy0 >>404
新型?
新型?
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a7-zV7r)
2018/11/04(日) 18:19:49.76ID:lOonTCX50 再生数稼ぎのユーチューバーすら話題にしてないんだから
おま環だろうな
おま環だろうな
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-aw/S)
2018/11/04(日) 18:49:56.65ID:8ielwv7H0 なんの話やねん
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3367-mi4O)
2018/11/04(日) 20:30:36.41ID:kDPDSE/I0 新型になってランチャーアプリは適用できなくなったのか
残念すぎる
残念すぎる
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7a9-zV7r)
2018/11/04(日) 21:22:34.03ID:jj+TuEo/0 アイコンをグループにまとめて整理すりゃ標準のままでもそこそこ快適になる
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5b-3PBk)
2018/11/04(日) 21:23:06.60ID:4ROSTZ3Q0 >>410
Hijack のアプリ設定で「重ねて表示する」にチェックを入れていないのに100Kindle
Hijack のアプリ設定で「重ねて表示する」にチェックを入れていないのに100Kindle
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-aw/S)
2018/11/04(日) 21:35:39.85ID:8ielwv7H0 >>411
まあ十分だよねそれで
まあ十分だよねそれで
414547 (ワッチョイ a332-EWar)
2018/11/04(日) 22:07:14.90ID:YZfE6yoi0 >>413
わざわざランチャー変えたい人はウィジェット使いたいんじゃないかな。
わざわざランチャー変えたい人はウィジェット使いたいんじゃないかな。
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3367-wW9R)
2018/11/04(日) 22:12:23.64ID:kDPDSE/I0 youtubeもプライムビデオも人の声だけ小さく聞こえるわ
イヤホンか本体どっちの問題だこれ
イヤホンか本体どっちの問題だこれ
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76a5-kTxa)
2018/11/04(日) 22:45:10.98ID:3DFRlhSm0 >>415
本体から鳴らしても同じなら本体
そうでないならイヤホン
聞くまでも無いと思うけど…
4極のイヤホンの中には極性が違う物があるのでその場合や極性が合っていても差し込みが浅い場合はそんな感じになる事がある
本体から鳴らしても同じなら本体
そうでないならイヤホン
聞くまでも無いと思うけど…
4極のイヤホンの中には極性が違う物があるのでその場合や極性が合っていても差し込みが浅い場合はそんな感じになる事がある
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-G5MJ)
2018/11/04(日) 23:02:28.65ID:afHkifJi0 >>412
to detect なんちゃらかんちゃらが押せないようになった
to detect なんちゃらかんちゃらが押せないようになった
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-aw/S)
2018/11/04(日) 23:15:38.67ID:8ielwv7H0 >>414
Yahooウィジェットとかにドハマりしたクチだから気持ちはよくわかる
Yahooウィジェットとかにドハマりしたクチだから気持ちはよくわかる
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b4c-2dXk)
2018/11/04(日) 23:49:02.63ID:i3bR4PvY0 新しい8は実行中アプリのリスト表示なくなったのか
たまに終わらせても消えないアプリの確認に使ってたのに
たまに終わらせても消えないアプリの確認に使ってたのに
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-n0hs)
2018/11/05(月) 01:00:00.38ID:zQgrSDOU0 外付けHDD認識せんかった
PCのエロ動画どうやって快適に見るか思案中
PCのエロ動画どうやって快適に見るか思案中
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5c-2KtO)
2018/11/05(月) 01:47:11.21ID:PVuSJQFx0 動画のあるフォルダ共有してVLCでも入れてそのまま見ればいいんじゃ
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-dgwe)
2018/11/05(月) 01:57:40.95ID:Cob1iTaO0 >>420
OTGケーブルを使わないと駄目よ
OTGケーブルを使わないと駄目よ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f38e-TjYK)
2018/11/05(月) 03:36:40.04ID:tGjIkWhY0 >>420
BSPlayer Freeなら共有フォルダのTSファイルでもシークできるで
BSPlayer Freeなら共有フォルダのTSファイルでもシークできるで
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273e-omG+)
2018/11/05(月) 04:32:45.93ID:ydN5eIaI0 >>415
ボリュームブースターのアプリ導入すれば?
ボリュームブースターのアプリ導入すれば?
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-KGc0)
2018/11/05(月) 05:26:39.12ID:80QqeE4Wp >>417
最初押せなかったけど本体アプデしたら押せるようになったよ
最初押せなかったけど本体アプデしたら押せるようになったよ
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a14-Y/6i)
2018/11/05(月) 21:26:34.41ID:IZtJi6WV0 Bluetoothイヤホンと本体の音量が連動してしまうのがなんか疲れるな
そのうち慣れるだろうけど
そのうち慣れるだろうけど
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fabc-YdG1)
2018/11/05(月) 21:45:27.29ID:jVvzCNRX0 fireHD8が届いてWindows10PCに繋いでファイルをコピーしようとしても
「項目をコピーできません」と出て出来ません。
皆さんどうやってる?
「項目をコピーできません」と出て出来ません。
皆さんどうやってる?
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b7d-6RPj)
2018/11/05(月) 21:53:31.29ID:pUTW9tqD0 FireのUSBの設定のところでファイル転送を選択したらできるようになったぞ
Win7だが
Win7だが
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fabc-YdG1)
2018/11/05(月) 22:05:28.05ID:jVvzCNRX0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b4c-2dXk)
2018/11/05(月) 22:11:34.20ID:Ak8+LYAw0 気づいたらcloud driveが10Gになってたけど
これプライム入ったからなのかデバイス追加で買うと増えるのか
わからん
これプライム入ったからなのかデバイス追加で買うと増えるのか
わからん
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-aw/S)
2018/11/05(月) 22:16:57.36ID:9/1DwlKl0 デジタル端末を買ったら、まず設定画面を開いて端から端まで見てみるのは原則のようなものだ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-tzkt)
2018/11/05(月) 23:21:25.96ID:Ab7QxJNy0 >>425
まじっか
まじっか
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971f-KGc0)
2018/11/06(火) 07:15:25.99ID:pdpyGKiV0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も ★2 [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」★2 [冬月記者★]
- ナルシスト高市早苗、「汚い首」と言われたのがメチャクチャ効いて激昂反発か。関係修復は絶望的に…😰 [153490809]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- んなっても良いお🏡
- 【悲報】高市早苗を妄信している今の日本人見ると80年前も市民は進んで戦争協力してたんだって理解出来るよね🥺 [616817505]
- 日本株、大暴落!!! [252835186]
