Fire HD8 (2016/2017/2018) Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9287-9sA/)
垢版 |
2018/10/10(水) 00:19:06.43ID:WJuJoXiY0
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017/2018)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 (2016/2017/2018)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD8 (2018) https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2018/20180906_FireHD8/
 16GB[8,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B0794PLC5W/
 32GB[10,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2018/29834128/PC/BTF/PC_K_P9_2_1000x580._CB486507261_.jpg

■スペック (2018)
 【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
 【GPU】 Mali-T720 MP
 【メモリ】 1.5GB
 【ストレージ】 16GB or 32GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大400GB
 【バッテリー】 10時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 16GB[8,980円] or 32GB[10,980円]
 【保証期間】 90日間 → https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■延長保証・事故保証プラン (2018)
 2年[1,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KF0HW/
 3年[2,580円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KF5QS/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2018)

■実機レビュー (2018)

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/

■前スレ
Fire HD8 (2016/2017) Part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534399846/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/10/14(日) 04:36:48.86ID:2fgPEv2H0
>>126
お客様は神様ですっ
2018/10/14(日) 06:48:54.44ID:BEvpuLPaa
三波春夫でございます
2018/10/14(日) 08:50:18.06ID:GO5CceMD0
こいつの一言のせいで
客は勘違いしてクレーマーが増えたんだよな
2018/10/14(日) 09:33:35.68ID:ze4lTDc8M
こっちは雨降りサンデーモーニング、いいコーヒー

JaneStyle 1.8.0/Amazon/KFDOWI/5.1.1
2018/10/14(日) 10:15:46.56ID:c5ynTCw40
当然プライムビデオ、アベマ、Netfrix、dアニメ(現在は無料期間primefor)個人的に光TV契約してるんでどこでもTVアプリで光TVのビデオ(ビデオダウンロード視聴出来るのも)
もう寝たままビデオ見まくり
5ちゃんにも使い、値段からすればコストパフォーマンス良すぎ

電子書籍もkindle以外にkoboとhontoの電子書籍読むのにも使ってるぜw
2018/10/14(日) 11:03:13.08ID:K0jV9gBH0
システムのフォント変更ってできます?
やり方教えて。
2018/10/14(日) 15:47:30.09ID:mXx3fm4sp
>>125-126
価格以外に利点無いしな
スペック上げて欲しいわ、性能それ自体が頭打ちだし新規開拓もさほど狙えないし
ゲームやるならiPhone、iPad買ってろ状態だからなぁ
買う意味以前に売る意味あんの?まである
2018/10/14(日) 16:59:18.70ID:h2Hq5lzL0
これって実店舗でかえる?
ビックカメラいったらなかった
2018/10/14(日) 17:05:45.26ID:UWPSqfo4a
>>134
むかし、Kindle fireだったころはエディオンなどに置いてたが
最近はもうないかも
2018/10/14(日) 17:28:33.01ID:h2Hq5lzL0
カスタマーからこうきた

・10/4より: エディオンで以下を販売開始。
Karnak
Suez
Austin
2018/10/14(日) 17:34:07.29ID:pcBqNowKr
何度もごめん追記
エディオンに聞いたらAmazon側から量販店では売らないことにした、と言われたとのこと
2018/10/14(日) 21:26:24.96ID:Ky6Fd2yk0
中古品でも構わないならジャンバラとかで、探したら....
2018/10/14(日) 23:10:54.49ID:GO5CceMD0
二世代前のならアキバて中古3000円位で売ってるよ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-08IN)
垢版 |
2018/10/14(日) 23:54:22.71ID:q8YpH79Xa
まずstickで本を読ませてくれたらkindle捨ててもええのに。
2018/10/14(日) 23:58:20.00ID:ya4l/u1o0
ハロウィンセールで値下がりする?
2018/10/15(月) 12:52:39.39ID:GdxbEOb70
なんか最近様子がおかしい
大容量のアプリをケーブル無しで起動すると電源が落ちたり
実行中のアプリを見てみるとAmazonアプリが「再起動中」と見慣れない表示になってたり
ここしばらくは全然出なくなってた隠れアプリ(ニューススタンドとかマップとか)がちらちら出る様になったり

…OSの更新でもやってんのか?
2018/10/15(月) 12:55:34.72ID:GdxbEOb70
うぉ。充電してるにも拘わらずバッテリー残量が微減してってるし。やっぱ裏でなんかやってんなこれ
2018/10/15(月) 12:56:43.79ID:GdxbEOb70
×最近
〇今日
◎今
2018/10/15(月) 14:08:24.26ID:VYyfQB84p
AppleのA12 Bionicチップ 処理速度はSnapdragon 845の2倍
https://iphone-mania.jp/news-229362/


AppleはiPhone XS/XS Maxと今月発売になるiPhone XRに、A11 Bionicより15%高速になったA12 Bionicチップを搭載すると発表していました。
しかしこの発表は控えめな表現だったことが、A11 Bionic、A12 Bionicの詳細な検証と比較で判明しました。

https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/Speedometer-2.0.png
2018/10/15(月) 14:36:29.45ID:VWtlZMZ/0
落ち着けw
2018/10/16(火) 08:47:47.42ID:ehyVw//Ua
これが同じやつの話とか思ってんならお前があらしのお仲間レベルにしかみえんがw
日本語読めない猿かよ
2018/10/16(火) 11:39:55.33ID:nGfbVsaT0
カスタマーはゴットですっ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-08IN)
垢版 |
2018/10/16(火) 20:17:00.24ID:6ewq9oTma
7 10と単独で値下げ来たから次は満を持して8新型が6980円になるんやな
2018/10/16(火) 20:18:16.33ID:vA/MlNPha
もうすぐサイバーマンデー
2018/10/16(火) 23:21:13.60ID:oC5uJ0B7p
ルート化できないとか無関係の話だと思ってたけどSDカードの中身弄れないんだな
2018/10/17(水) 00:11:27.85ID:Mdlv4nY80
多少値上げしてマシな液晶にしておくれ
2018/10/17(水) 07:25:11.04ID:5w1CUzLYp
せめてHD10ぐらいにキレイな液晶になって欲しいわな
2018/10/17(水) 12:24:57.90ID:p3SEz2g/0
値上げされるくらいならこのままでいい
2018/10/17(水) 13:37:03.30ID:hy6d3ZGGH
早く五千円を切ってほしい
2018/10/17(水) 15:24:54.52ID:Q4+OXItc0
>>151
SDカードの何を弄りたいのかわからないけど
ファイル管理やアプリからの書き込みは普通にできる
アプリをインストールしたいという事なら新型を買って下さい
2018/10/17(水) 15:52:42.81ID:e9QqrjIC0
新発売だけど、8980円から今月末までに値下げの可能性あるかな?
2018/10/17(水) 16:02:44.89ID:WqB0Cb+90
値段そのままでスペックも上げて液晶も高解像でroot化可能で余計なもの削除できれば神機
2018/10/17(水) 16:29:14.95ID:i27V9iEpM
2016モデルはwifi速いのに2017モデルが
めちゃくちゃ遅い。初期化直後でも変わらず。ファイル転送も我慢出来ないぐらいで
やること制限されてる。
2018/10/17(水) 17:53:24.47ID:xmu4RzFX0
はよAlexa使わしちくりー
2018/10/17(水) 19:55:03.04ID:3AerxyZz0
>>157
あるよ
2018/10/17(水) 21:06:30.48ID:bFcyLiDb0
>>157
あるといえばあるし
ないといえばない
2018/10/17(水) 22:15:21.85ID:2TrXz/JA0
8インチは中途半端にでかいので
7HDほしいすな
2018/10/18(木) 01:21:30.25ID:Lg3+0BYt0
無いアルよ
2018/10/18(木) 05:51:25.48ID:I0ItaNOm0
メモリ上げてくれ
遅くてかなわん
2018/10/18(木) 09:10:47.10ID:kvnAupxV0
液晶とかCPUとかは現状のままで何とかなるし
多少値上げされてもまだ激安タブの範疇だけど
メモリは増やして欲しいな
2018/10/18(木) 11:44:15.02ID:iqGbwMt60
逆だろw
2018/10/18(木) 13:20:09.09ID:654OcUym0
※個人の感想です

いや実際、初タブだったfire7から8への乗り換えなので
画面表示にはこの程度で満足してる。
ちょっとゲームで遊ぶくらいなら軽めの設定にすれば
CPU にもGPU にもそんなに不自由してない。
メインメモリは、ブラウザで多めにタブを開いたりとか
ゲームのローディングとかアプリの切り替えとかで結構
ストレスを感じる。

もちろん、他もパワーアップしてくれるに越したことは
ないけど、例えば解像度が上がった結果、処理速度が
落ちたら本末転倒。
2018/10/18(木) 20:45:00.44ID:pbf8jTyK0
大筋で同意
メモリー不足とストレージの遅さが解消されればもっと使いやすくなる

解像度も上げて欲しいけど、その為に消費メモリーが増えては意味がない
両方増やすと価格を維持出来ないだろうから
HD8 Pro などの別ラインを期待するしかないけどAmazonはタブレットにそういう使い方を期待していないから無理な話
2018/10/18(木) 22:33:41.58ID:e7lG8m7m0
1200×って動画観るとき汚い?
FHDとの差は大きい?
2018/10/19(金) 00:35:15.06ID:OmxQXctaa
>>170
違いは大きい
漫画や写真等の静止画や細かい文字を表示させた時に荒さが目立つ
動画再生ではそれほど気にならない
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e81-YD/Q)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:19:27.12ID:G19GZrQQ0
サイバーマンデーで買うぞ
2018/10/22(月) 18:25:30.33ID:eFHVO7Mp0
めちゃくちゃ充電遅くなったんだけど対処方法教えてくんろ?
2018/10/22(月) 18:52:47.88ID:otaue4iuM
>>173
その前に原因を教えてください
充電器の出力は問題ありませんか?
全体的に遅いですか?それとも最後だけなかなか100%にならないとか?
2018/10/22(月) 19:04:52.94ID:eFHVO7Mp0
>>174
二台あるうちの一台だけ充電が遅いから断線とかじゃないと思います。
三時間も充電すれば満タンになってたのに今は半分くらいかな?
2018/10/22(月) 19:23:35.84ID:Qf5nhXWR0
本体端子の接触不良か
バックグラウンドで何かが暴走してるか
再起動してみた?
2018/10/22(月) 19:25:18.61ID:eFHVO7Mp0
>>176
40秒長押しですか?
2018/10/22(月) 19:33:46.69ID:Qf5nhXWR0
とりあえず普通に電源切って入れ直す
2018/10/22(月) 19:34:43.48ID:otaue4iuM
>>175
半分ってのは問題ですね
電池の劣化とかじゃそうはなりにくいですし
再起動してだめだったらコンデンサとかのハード的な問題かもしれませんね
2018/10/22(月) 19:42:37.17ID:eFHVO7Mp0
みんなありがとう再起動してもだめならサイマンで買いたします。
2018/10/22(月) 20:47:33.29ID:VpF24of20
そもそも公称充電時間は6時間のはず
2018/10/22(月) 22:21:14.58ID:ami/Hlgv0
旧型と新型持ってる人やっぱり使い勝手OSのアップデート分かなり違う?
2018/10/23(火) 05:34:49.39ID:t5njvoAI0
かなり違うよから
次のサイバーマンデーで6000円切ったら買い増しするはwww
2018/10/23(火) 06:07:48.74ID:eWljZ2MRH
無駄に毎年買い増して未開封品保存してる人多そうな気がする
2018/10/23(火) 06:18:31.56ID:/z/10FDuM
うちは
HD10
2017の32GB
HD8
2017の16GB、2016の32GB
fire7
fire2015
kindleマンガモデル
kindle
fireHD6
が未開封で置いてある
スペックはともかく、Amazonのタブレットは全然壊れない
2018/10/23(火) 12:05:23.72ID:QizRQKPD0
Amazonにカモられてるね
2018/10/23(火) 12:15:20.93ID:VrGHb39+0
未開封なら壊れるも何も、と思ったけどそういうことじゃないか
保存用?
2018/10/23(火) 12:22:57.77ID:hX8Ta/Eca
電池を空のままほっといても痛むんじゃね?
2018/10/23(火) 13:37:24.76ID:/z/10FDuM
壊れた時に使おうと思って、セールの時に最安値で買うけど、前のが壊れないパターン
2018/10/23(火) 14:16:53.36ID:lZWMiQgq0
使わなくても電池は放電するから未使用でもたまに充電しないとそのうち充電出来なくなるよ
未開封で売りたいというのなら2〜3年程度で売った方が良いと思う
売る気が無いのなら年に一度は80%くらいまで充電しておくべき
2018/10/23(火) 16:48:27.88ID:1EvLxcYP0
primeセール購入当初からダウンロードエラーが頻繁に出る、
ダウンロードした本が突然表示されなくなるトラブルが解決しないまま3ヶ月
↑この間カスタマーの要求通りmicroSDカードを複数試したりログとって送ったり、原因究明待ちだったりで
最後のメールから1ヶ月放置され来た案内がmicroSDカードフォーマットしろだと
ふざけんな!と思ったけどフォーマットしてダウンロードし直してたらやっぱりエラーでた
これ以上付き合いきれないので交換要求。最後に1つだけ初期化のお試しをと言われたけど
初期化後また経過観察に時間を食うのが嫌なので却下
代替え品届いたので同じmicroSDカードにダウンロードしたら1度もエラー出ず数十冊がサクッとダウンロード出来た
この3ヶ月はなんだったろう
2018/10/23(火) 18:16:45.72ID:UhssajNP0
>>191
banポイント獲得おめでとうございます。
2018/10/23(火) 22:30:47.94ID:LtM04hoFM
2018モデルにGooglePlay入れたけど、時間が経つとGoogleアカウントにログインを求められてメルアドとパスワード入れてもログインできず。
結果、ログイン画面の無限ループに陥るんだけど、既知の不具合?GooglePlayだけでなく、Google純正アプリは全て同じ現象。解決方法ご存知の方教えて下さい!
2018/10/24(水) 02:14:50.69ID:XqSaV/4G0
まず上着を脱ぎます
2018/10/24(水) 06:46:16.46ID:xRw0Cv3V0
着替え終わったらトーストを咥え、
遅刻気味に家を出てダッシュします
2018/10/24(水) 07:45:05.35ID:9SZUqUi10
セールまだー
2018/10/24(水) 08:53:09.48ID:FUB5XTa60
モンストやってる人いる?
GPS無しって事はモンスポット無し?
198名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2b-Ybwe)
垢版 |
2018/10/24(水) 12:21:53.84ID:tkBqbaTQH
モンストじゃねえけどwifiの疑似GPS使ってパズドラレーダーできるからできんじゃねえの
2018/10/24(水) 12:51:42.88ID:Nj6dLk3ua
もっさりになったので
リセットした
サクサクに戻った
2018/10/24(水) 13:05:40.09ID:RnY4zUov0
>>193
改造しといて不具合っておめえ
2018/10/24(水) 13:39:48.55ID:eM235bwD0
だから同じような環境のユーザーと情報交換しようってハナシでは
2018/10/24(水) 14:03:49.70ID:Hla2tvatM
動作保証外の野良アプリの不具合の話を機種スレでやるなよって話でしょ。
専スレまであるのに
2018/10/24(水) 14:13:49.86ID:eM235bwD0
そんなん、今までずっとやってきた事柄なのに、単にその流れにご自身が乗れてないってだけなんじゃないんです?w
そもそも
自分と関係ない話に自ら加わるなんて、ちょっとお脳の方に何かしら障害でも無いとできない芸当だしなぁ
自分と関係ない話には関わらないなんて、人類が社会生活を送る上でもう、初歩中の初歩的な事柄だと、思うけどなぁ…
2018/10/24(水) 14:20:57.43ID:Hla2tvatM
どこの機種スレでも特定のアプリ、しかも公式に配布していない野良アプリの話を続けたら専スレ行けってなるでしょ。

不具合もHD8固有のものじゃないことが多いし。
2018/10/24(水) 14:26:02.96ID:eM235bwD0
>>204
>ってなるでしょ。
他スレではそうなんでしょうよ
2018/10/24(水) 15:05:18.72ID:fo/dOJdt0
うちの子は快適そのもの
てかゲームはしないからわからない

【Google Play】Fireタブレット【自己責任】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540233777/
2018/10/24(水) 15:37:53.86ID:90it7xH3M
逆ギレワロタ
こういう奴がいるから、Google Playの話はお断りなんだよなぁ
2018/10/24(水) 16:08:40.49ID:Hla2tvatM
GPの話は機種スレでしないと死んじゃうマン達がセールの度に、
GPアプリだけじゃだめで〜、入れる順番があって〜、自分で抜く場合はバージョン合わせて〜、Amazonアプリ系はGPの方の更新切って〜……が各々の機種スレで繰り返される状況を必死にキープしたい理由ってなんだろう?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-PKP7)
垢版 |
2018/10/24(水) 16:14:49.16ID:j3E5jfltd
>>207
お前が立てたんだろ?
巣に帰れば?


70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/10/23(火) 03:45:06.52 ID:gJMRHfQk
スレ建てた
今後は本スレではGPの話題はスレ違いになります

【Google Play】Fireタブレット【自己責任】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540233777/
2018/10/24(水) 16:21:30.75ID:QvGKpQjD0
そもそも最初からGooglePlay入ってない(GMSパートナー製造じゃない)端末に
そのへんで落としたGooglePlay入れて接続するのは権利侵害だからな
アホが問題ないって拡散してるのが諸悪の根源
2018/10/24(水) 17:51:19.47ID:HEn76mBu0
Jane styleで5ちゃん見てるんだけどググって設定してもopenが見れない
chmateが欲しいわ
2018/10/24(水) 18:04:48.34ID:HycT+zdg0
GPの話が嫌だっていってるやつは「僕ちゃんが買った数万円の泥パッドと同じ事がたった一万の
尼パッドでできるのがくやちぃからスレ移れムキー」ってのが本心なんだろ
2018/10/24(水) 18:09:15.77ID:Nl64MiUA0
Fire HD8 (KFDOWI)第7世代のroot化はよ
2018/10/24(水) 18:30:44.99ID:bWzMld6N0
Fire TVみたいにお手軽にサイドロードでアプリ導入できれば必ずしもGPはいらんよなあ
2018/10/24(水) 20:12:32.99ID:c4V+EMVoM
>>193
Amazonに初期不良で送りつけとけ
2018/10/24(水) 20:43:34.91ID:Hla2tvatM
>>211
dev版入れるのは嫌なん?
2018/10/24(水) 22:06:38.26ID:HEn76mBu0
>>216
ありがとう、早速入れました
2018/10/24(水) 22:46:57.91ID:90it7xH3M
>>212
妄想ワロタ
>>207の、俺のIDたどって見ろよw
一台で何でもやろうとする、教えてちゃんはママのオッパイでもしゃぶっとけw
2018/10/25(木) 02:23:23.46ID:7Z6cNFHXx
これすこ

3 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-47Y2) 2018/08/09(木) 10:49:56.12 ID:jj1vlJ5Ya
GPを入れることで神端末になり思いのままに操作出来るようになる
ほんの少し考えて工夫するだけで行動の幅が広がり見える世界が変わってくる

決められた枠の中で踊り続ける操り人形になるのか
少し頭を使って自由を手に入れるのか
2018/10/25(木) 15:32:24.94ID:y+FiPnoL0
壮大な言い回しワロタ
2台持ってるけど安いビューアーとしてはいいなと思うぐらいだな
2018/10/26(金) 08:32:04.70ID:xoHLF38w0
今度のセールで6000円切るかな?
2018/10/26(金) 10:21:11.47ID:8SPNLjns0
3ー4万になって良いから7HDXまた出して欲しいな
最後のスナドラにFHDにメモリ2GBだったっけか
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-67YP)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:57:32.47ID:E6jOnnQbM
31日のセールワクワクだな
2018/10/26(金) 15:08:07.22ID:79H8sssy0
>>222
あれは名機だったよな
当時としてのスペック、本体の剛性、スピーカーの良さとか最高だった
2018/10/26(金) 15:30:28.51ID:hf6LKzG+0
6980円でも十分買うわ
2018/10/27(土) 01:39:59.30ID:8ZmJCpWe0
>>193
Fire OSが『Nougat』ベースになったからAndroid 7か7.1のGPを使わんとダメではないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況