【Amazon】FireTV Stick 20本目【新棒】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 10:19:46.47ID:ysetojxx
Fire TV Stick (New モデル)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/

前スレ
【Amazon】FireTV Stick 19本目【新棒】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535278920/
【Amazon】FireTV Stick 18本目【新棒】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532040603/
2018/11/08(木) 23:10:36.83ID:3sMnjtiu
>>891
メモリ少ないから無理
2018/11/09(金) 01:26:38.30ID:h3Lk7pGj
>>882
磁石付き?
2018/11/09(金) 10:33:23.52ID:vbApyW0G
twitchだけ結構な頻度で再生がいちいち止まるんだが俺だけか?
2018/11/09(金) 10:36:16.00ID:ROh4gP+x
そだねー
2018/11/09(金) 11:15:14.81ID:DkbruBRW
カー娘
2018/11/09(金) 11:26:12.68ID:DkbruBRW
アマゾンで1600円ぐらいで買える2.1chスピーカーz213お薦め。
テレビスピーカーだけの人は映画の音とかかなり変わる。
まあHDMI接続のサウンドバーとかAVアンプも気になるけど。
HDMIでのサラウンドch接続とかしてなくてもプライムビデオのサウンド設定でドルビーとステレオで選べる項目出てくるけど、
ヘッドフォン出力でバーチャルサラウンドが効いてるのかは?
2018/11/09(金) 12:01:13.51ID:cQ4PnXur
>>897
安いですねー
SHARPの22インチはスピーカー情けないぐらいショボいので買ってみようかな
2018/11/09(金) 13:31:09.18ID:DkbruBRW
>>898
サブウーファーからステレオスピーカー外すとサブウーファーだけテレビの音に付け足すことも出来る
2018/11/09(金) 13:34:59.62ID:DkbruBRW
あと片方から音が出なくなって交換するレビューあるけど、
音量コントローラーにあるヘッドフォンジャックにヘッドフォンを抜き差しすると直る。
2018/11/09(金) 13:37:13.58ID:cQ4PnXur
>>899
情報ありがとー
でもね・・・SHARPの22インチの音は
PC液晶モニタ付属のスピーカーより酷いので
もし買ったらフル設置しますww
##もうSHARPは買わん
2018/11/09(金) 13:40:15.89ID:DkbruBRW
>>901
古めのシャープの32インチに付けてるけどそれはわりと元の音も悪くないな
ただ低音は全然変わる
設定で2.1+テレビの音にも出来る
2018/11/09(金) 14:05:53.31ID:bbDLfKgW
吉永小百合をCMに起用し始めた頃はそこそこ悪くないスピーカーだったけどここ数年は残念スピーカーだよなぁ。
2018/11/09(金) 15:01:01.82ID:pTKu2ClA
テレビのスピーカーはまだましかな

モニタについてるスピーカーは音がなるってくらいだから・・・
EIZOのモニタにスピーカーついてるけど
これは300円くらいのスピーカーとりつけたのではないかと思えるほどの質だった
2018/11/09(金) 16:20:54.81ID:pG/TlBa8
>>885
ブラビアのAmazonプライムビデオはしょっちゅうハングする。
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 22:24:51.41ID:KN2Z8gOr
やっとiTunesから動画連続再生airplay出来るアプリが見つかった…
いややっとって言うほど探してないけど
2018/11/10(土) 07:22:27.76ID:p4sLIfdv
なんてアプリ? 参考までに
2018/11/10(土) 16:25:27.15ID:JPjISb3N
お前らアトモス環境程度揃えようぜえ。
10万とかそんなモンだ。
2018/11/10(土) 17:15:38.55ID:y9FWjiQW
うちの環境20万以上するけどイネーブルドスピーカーさえもないわ
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 17:24:39.75ID:eK+MfRMD
スピーカー買い換えたい…せめてフロントだけでも…
あとTV用に少し良さげなの欲しいかも…
2018/11/10(土) 17:48:49.74ID:2UFdAeiJ
YAS-108ってサウンドバーしかないわ
ATMOSとかいわれてもコスパ悪い
2018/11/10(土) 20:34:04.57ID:BxXfdkK9
そのへんの安物サウンドバー買うくらいならEX850まじでおすすめ。今年買ったもので満足度は一番高い
2018/11/10(土) 23:33:46.92ID:2UFdAeiJ
普通にサラウンド軽く楽しみたいなら上出来の部類だよ
2万ちょいで買えるものとしてはコスパ最高
2018/11/11(日) 00:54:15.74ID:A0lNbeRT
>>793
これ初期化したら戻せないよね
2018/11/11(日) 04:59:09.73ID:e3//AQ9x
silkブラウザのブックマークの名前って変更できないの?
名前がTOPページ | ◯◯ になって使いづらいです先生
2018/11/11(日) 11:52:25.48ID:DUtevLgd
>>908
もちろんAtmos環境がないと視聴ができないけど、コンテンツ自体が少ない。
Blu-rayのDolby Atmos作品でも音響効果が余りない駄作が多いし…
2018/11/11(日) 12:31:54.98ID:UxM5/WCJ
アトモス環境なくても視聴はできるだろ
音声コーデックはTrueHDなんだから最悪でもDolbyDigitalとして再生できる
2018/11/11(日) 19:24:32.90ID:qMK5LjV8
Amazon music
検索
スペース使えねえ!
2018/11/11(日) 23:15:33.38ID:NlAQsXWF
スカパーが2・3分おきに読みこみで止まるんだけど、どうすりゃいいのかね?
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 23:24:18.72ID:ctE/4o+b
スカパーをやめる
2018/11/12(月) 00:32:07.42ID:KDm15TJ/
狐からYouTube見てたら再生/一時停止ボタンを押して続行っていう画面しか表示されなくなったんだが対処法誰か知ってたら教えて
と書こうとしたがブラウザ再起動したら治った
なんだこれ
2018/11/12(月) 08:09:07.96ID:qMqdgPyO
アンドロイドのスマホの画面をミラーリングして
テレビに映すってなにかアプリとか入れんとあかんの?
2018/11/12(月) 08:12:58.97ID:Kt49eGvZ
>>922
アプリ不要でミラーリングok
2018/11/12(月) 09:54:55.95ID:EmJinsdS
アマゾンビデオの連続再生って止められないのかね
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 10:05:04.10ID:In4zBhUT
止められるよ
2018/11/12(月) 10:25:42.31ID:EmJinsdS
アカウントからできたがたどりつきづらいわこりゃ
2018/11/12(月) 11:41:17.90ID:qMqdgPyO
>>923
うおーこれ便利やな
ミラーリングでスマホ写真見たらちょっと画質荒く感じるんかな
2018/11/12(月) 13:20:05.99ID:dncyYvEI
ストリーミングスティックPCだけケチる富豪のスレw
2018/11/12(月) 14:06:28.86ID:LKFJn8+/
初代のスティックで 有線 イーサネット通信する方法はありませんか? アダプターはいくつか見つけましたがどれも初代には対応してないようで
2018/11/12(月) 14:09:47.25ID:HADhkQ0W
>>929
無い
2018/11/12(月) 14:11:03.84ID:WuLJ7G/5
>>929
OTG対応ならいけるが非対応だから基本的に無理なんじゃね、スキルさえ有ればバラして手間暇かければなんとかなるのかも知れないがw
2018/11/12(月) 14:15:13.86ID:lT17C3eY
初代は無理だ
root取れば出来るらしいから
ネットで検索してみてね
たぶん英語力が必要になるよ
2018/11/12(月) 17:18:59.28ID:0sRGrSIg
>>927
何この阿呆みたいな会話w
恐いんだけど
2018/11/12(月) 17:35:30.57ID:3TJkmK+Q
こないだから頭の悪い業者が居ついてる
2018/11/12(月) 18:44:10.48ID:Ot+rXkO8
日本絡みの映画しか出れないオチ
2018/11/12(月) 19:14:51.88ID:NpUi6VXJ
>>929
いろいろな意味で新型を買った方がいいよ
2018/11/12(月) 19:55:56.20ID:j4TEFYVf
その辺のイーサネットアダプターでも分岐ケーブルでふつうに認識するな
蟹チップ100Mのやつは今のところ全部いけてる
2018/11/12(月) 19:56:38.79ID:j4TEFYVf
あ3rdの話ね
2018/11/12(月) 22:31:42.12ID:haUh5w6K
baaaka!
2018/11/12(月) 23:14:24.58ID:vWx1uuyS
USBLANクラスドライバーで動作するものはたいていイケるよ
専用ドライバ必要ないタイプは古いOSでない限りね
2018/11/13(火) 00:01:03.49ID:xzNojn8+
ちょ確認させてくれ
12月に出る新しいのは 3世代? それとも4世代?
2018/11/13(火) 00:04:50.24ID:/YlepbQO
棒としては三代目
2018/11/13(火) 00:13:05.04ID:xzNojn8+
thx
2018/11/13(火) 06:53:55.16ID:S6x3dXzp
Amazon musicの検索で
スペース入らねえ( ̄ヘ ̄)
2018/11/13(火) 12:51:06.84ID:HJXCCDtw
冬はいいけど夏が大変なので新型の排熱は幾分ましなのかな?
2018/11/13(火) 14:35:56.19ID:K/xQbppN
iPhoneのFireTVアプリ、アップデートきた
赤っぽいアイコン
2018/11/13(火) 15:34:32.67ID:wLzD/2zL
androidにも来てるぜ
2018/11/13(火) 16:26:16.35ID:ZLar1FG3
iPadのは横向き対応してるんだな
知らなかった
2018/11/13(火) 16:54:20.95ID:ZLar1FG3
何気にiPadの同時アプリ使用にも対応してるやん
隠しといて左スライドでスッと出せるな
さすがの開発力
2018/11/13(火) 18:01:00.06ID:6GiYwX14
普通のやつも来月廃盤になるの?


Fire TV Stick

11月で廃盤
Fire TV - 4K・HDR 対応、音声認識リモコン付属

12月発売
新登場 Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属
2018/11/13(火) 21:11:48.25ID:Ff0Lb+h7
普通の奴?
2018/11/14(水) 00:48:58.62ID:t7xUtONH
SILKブラウザ使えばだいたいのサイトは見れるんやな
TVERとかも普通に見れた

エロビデオ再生機として有能過ぎ
2018/11/14(水) 01:38:46.20ID:fufKRXLU
ブラウザだとシークが上手く出来ないんで
泥アプリ使ってる
2018/11/14(水) 06:34:46.81ID:jcGB3I3B
AmazonのFireTVStick持ってるんだけど、
Amazonphotoってあるじゃないですか?あれ、俺が撮ったスマホの写真が
全部TVに映し出されるから、
どうにかできないかと。
親にFireTVとかやったら全部見られるってことでしょ?
別に変な写真は撮ってないけどね。あまり気持ちのいいものじゃない
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 06:41:23.14ID:9nuMSwAK
そうですか
2018/11/14(水) 08:04:40.23ID:vkO2zupT
>>954
別のアカウントを作るべきだろ
2018/11/14(水) 08:10:12.00ID:HS0Hu3JL
ありのままの姿見せるのよ
ありのままの自分になるの
何も怖くない
風よ吹け
少しも寒くないわ
2018/11/14(水) 09:02:47.70ID:05zeB474
>>954
ハメ撮りですね
わかります
2018/11/14(水) 09:53:59.20ID:5ZxsQB2A
>>954
設定で機能制限をオンにして
「Amazon PhotosアプリをPINで保護」をオンにするか、
「Amazon Photosにアクセス」を無効にすればいい。
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 11:47:07.21ID:JoJUiC0+
YouTube Premium 月額1,180円って高くね?
2018/11/14(水) 13:38:36.54ID:uFqhmMkG
高い
2018/11/14(水) 13:38:58.88ID:P0PooWSk
YouTube Permium お試しした。
Silk-YouTubeでとりあえず使えてる。
2018/11/14(水) 13:58:30.55ID:JoJUiC0+
YouTube Musicも始まってる
https://music.youtube.com/
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1153211.html
2018/11/14(水) 14:19:38.66ID:P0PooWSk
Silk-YouTube Musicもいけるっぽい。
2018/11/14(水) 17:45:24.08ID:jcGB3I3B
やはりそれしかないんか?
それならもうしてる
Amazonphotoを入れるの自体なんとかしたい
2018/11/14(水) 17:52:15.95ID:5ZxsQB2A
>>965
そうしてるなら家族に写真見られることないでしょ
2018/11/14(水) 18:29:11.82ID:7ETfFT/T
グッドワイフの字幕版選択しても「プライムで今すぐ見る」「シーズンとエピソード」「ウォッチリストから削除」のボタンが全て空欄になってて見れない
さっき1話だけ見て続きみれないの何で?
電源抜いてから挿し直しても変わらない

どつしたらいいの?
2018/11/14(水) 19:04:39.72ID:v83k4Pjf
サポートに電話かけさせる、かな
2018/11/14(水) 19:10:22.64ID:QAsgnUnw
ようつべ
高え
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 20:32:34.78ID:9nuMSwAK
グッド・ワイフって面白そうね
2018/11/14(水) 21:03:57.31ID:PE2DYLN8
>>970
スピンオフのグッド・ファイトの方が面白いんだけど順番から言うとワイフ→ファイトがお薦め
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 21:29:59.84ID:9nuMSwAK
ありがと覚えとく
すれ違い失敬
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 22:06:45.30ID:bHXE1coK
silk で mutube を聴いてみた

広告になると急に音が大きくなった
昭和の日本のテレビのようだ
2018/11/14(水) 22:29:39.61ID:bxhBie5j
ダッチワイフ
2018/11/14(水) 22:43:17.51ID:nRS0tV9o
YoutubeLiveで普通に見れる配信と止まってまともに見れない配信があるんだがなんでだろうか
2018/11/15(木) 07:47:55.76ID:Yginna1v
>>975
ブラウザは何?
2018/11/15(木) 08:00:06.86ID:slPQxeq3
>>976
ネスケ
2018/11/15(木) 08:38:08.04ID:Yginna1v
シルクに変えたらいけたから試してみて
2018/11/15(木) 09:11:37.37ID:fuz2FxgC
>>959
しかしこれは設定から弄られたらすぐに丸見えだろ
2018/11/15(木) 09:59:09.23ID:Un0hMno+
>>978
ありがとう
ちなみに知らんやつが勝手にレスしてるが自分はFirefoxです
2018/11/15(木) 12:52:26.37ID:0lz4o3CQ
ドワンゴが本家アプリを放置し続けているので
Amazon Silkさん、
無理やりでいいからニコ生TSのシークに対応しちゃってください
2018/11/15(木) 13:09:09.79ID:U/ufp/3o
Fire TVのSilkブラウザでDlifeの見逃し配信って見れる?
2018/11/16(金) 18:44:26.75ID:AbFIapG6
Fire TV Stick使って思ったけどアベマビデオを1.3倍とか1.7倍再生できるけど
Fire TV StickだとGyaOは○倍速再生できないの?PCで見る時いつも倍速再生だから
普通の速度だと遅くてツライ…せめて1.3倍再生できればな…
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 18:46:25.66ID:8+i0bGbK
倍速再生って何が楽しいのかわからん
2018/11/16(金) 18:53:19.39ID:AbFIapG6
レコーダーも1.3倍、YouTubeも○倍速で見てるし○倍速再生できる場所では○倍速再生してるから
完全に○倍速再生になれてそれが普通なんだよ…だから等速だと遅くてねえ…
2018/11/16(金) 19:18:03.32ID:7hX3eC74
「消化」とかいってたまった映画やドラマを数だけこなすタイプかな
2018/11/16(金) 19:19:12.45ID:Mdy7BryZ
一晩で20発とか自慢しちゃう奴かもな
2018/11/16(金) 19:30:22.24ID:AbFIapG6
でも実際OPの歌を飛ばしてEDの歌も飛ばしCMも飛ばして倍速再生でもしなければ録画なんて消化できないよ
まあ倍速でもつまらん物はつまらんから途中で切るもんは切るが
2018/11/16(金) 19:32:06.87ID:7hX3eC74
当たってたw
2018/11/16(金) 19:57:18.37ID:fJbu8if/
変速再生はポーズしたりバックしたり先送りするのと大して変わらない
めくじらたてるほどの物ではない
好きに使えばいい
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 20:37:57.52ID:frT/bCT1
もうそれ見なくていいな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況