Fire TV Stick (New モデル)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/
前スレ
【Amazon】FireTV Stick 19本目【新棒】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535278920/
【Amazon】FireTV Stick 18本目【新棒】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532040603/
探検
【Amazon】FireTV Stick 20本目【新棒】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 10:19:46.47ID:ysetojxx2名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 10:23:17.67ID:ysetojxx2018/10/04(木) 10:27:21.25ID:H9/RiMJq
>>2
日付日付!!
日付日付!!
2018/10/04(木) 10:50:07.57ID:whprPP7n
サイズそのままで4Kなんて無茶だろ
ヒートシンクを表と裏にペタペタ貼らないとすぐ落ちそう
ヒートシンクを表と裏にペタペタ貼らないとすぐ落ちそう
2018/10/04(木) 11:11:46.40ID:abWlFxIc
USBOTGでNintendo Switch対応のギガビットイーサネットアダプターをつないだらとりあえず使えた
ただしUSB2.0がボトルネックになってフルに性能は発揮できないはず
USBストレージにファイルをコピってくるみたいな用途では有用かもしれないが普通は100Mで充分か
ただしUSB2.0がボトルネックになってフルに性能は発揮できないはず
USBストレージにファイルをコピってくるみたいな用途では有用かもしれないが普通は100Mで充分か
2018/10/04(木) 11:32:41.45ID:whUWNP1V
アベマ直った?
2018/10/04(木) 11:54:15.07ID:wziBXcpo
https://japanese.engadget.com/2018/10/03/alexa-fire-tv-stick-4k-6980-12-12/
サイズは一回り大きくなってるらしいぞ
サイズは一回り大きくなってるらしいぞ
8名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 12:35:25.29ID:SnPqz7cw 棒用にタイムセールでやすかったプロジェクター買ったった
2018/10/04(木) 13:25:57.10ID:ktgC4FFE
チップの型番が気になる
2018/10/04(木) 13:35:36.66ID:66V5tvvH
まぁ気にすんな
2018/10/04(木) 13:41:52.41ID:rRBgcExU
サムネイルにプライムって表示されない嫌がらせは新棒でも続くの?
いちいち選択しないと追加料金必要か分からないのが面倒すぎるんだけど
いちいち選択しないと追加料金必要か分からないのが面倒すぎるんだけど
2018/10/04(木) 13:46:00.67ID:uATuYdc8
旧棒、新棒、包茎棒や
13名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 13:47:09.75ID:Eix6p3De2018/10/04(木) 13:48:49.63ID:uATuYdc8
それが世界一金持ちになる秘訣や
2018/10/04(木) 13:52:39.71ID:oilhS5xp
2018/10/04(木) 13:56:32.25ID:L7lQqh9D
作品検索とお気に入りだけはスマホかタブレットのプライムアプリが良いよ
プライム指定で検索してお気に入りにぶち込んで視聴はFireTVで
プライム指定で検索してお気に入りにぶち込んで視聴はFireTVで
2018/10/04(木) 13:59:08.72ID:oilhS5xp
あれ?TVってプライム表示入ってなかったっけ?俺の勘違いか?
だとしたら、すまんな
だとしたら、すまんな
2018/10/04(木) 14:31:23.55ID:Ul7PZYmd
4K棒の定価はいくらなんだろう?
ひょっとして定価でセールしてる?
ひょっとして定価でセールしてる?
2018/10/04(木) 14:36:14.72ID:SJnR+mAn
多分そうでしょう
2018/10/04(木) 15:34:16.69ID:xFOGlHDP
メモリとミラーリング対応はどうなんかのぉ
2018/10/04(木) 15:56:32.63ID:0w20hiPJ
新リモコンには滑り止めつけて欲しいわ
デザイン重視なのか知らんけど他のリモコンでは一度も落としたことないのに
このリモコンは何度も手から滑り落ちる
デザイン重視なのか知らんけど他のリモコンでは一度も落としたことないのに
このリモコンは何度も手から滑り落ちる
2018/10/04(木) 16:21:35.98ID:R9+yxwZ6
指紋がないんじゃね?
2018/10/04(木) 16:25:15.92ID:e0OgXyvP
老化か病気だろ
病院いって検査しろ
病院いって検査しろ
2018/10/04(木) 16:51:27.73ID:8ZpACLb6
2018/10/04(木) 17:04:41.92ID:b6kFx1wi
fire tvはプライムとレンタルで項目が別れてるんじゃないの?
2018/10/04(木) 17:07:24.88ID:vZLoNP1C
>>25
そういう段落?もあるけどミックスされてる所もあるよ
そういう段落?もあるけどミックスされてる所もあるよ
2018/10/04(木) 17:22:41.33ID:b6kFx1wi
そうでしたか
およよ
およよ
2018/10/04(木) 17:24:35.69ID:CkdOqku3
自分でカスタマイズできるマイページ(タブグループ)が欲しい
2018/10/04(木) 17:41:08.21ID:abWlFxIc
さすがにprimeって書いてある行にはそれしかないだろ
2018/10/04(木) 17:46:28.24ID:xFOGlHDP
Alexaでの検索なら「プライム会員特典のみ表示」とかできたりするんですかのぉ
2018/10/04(木) 18:01:23.27ID:oLfFVymw
俺のあれも臭いぜ!!
2018/10/04(木) 18:05:06.61ID:L7lQqh9D
検索は今もアレクサだよ
アレクサの検索限定版みたいなのが入ってる
アレクサの検索限定版みたいなのが入ってる
2018/10/04(木) 18:46:08.83ID:khkip+ye
2018/10/04(木) 18:51:58.42ID:SJnR+mAn
一個買おうかな
2018/10/04(木) 18:55:43.75ID:35xq8MDc
音量が付いたのがなにげに嬉しい
2018/10/04(木) 18:56:04.27ID:IRY7i2Aq
旧箱は終了かね
37名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 19:05:01.13ID:k8HvEJEL anycastってどう
同じようなもん?
同じようなもん?
2018/10/04(木) 19:09:39.01ID:FC6KBo5t
なんで旧モデルはアレクサに対応してくれないんだ
2018/10/04(木) 19:16:31.72ID:L7lQqh9D
旧モデルは音声認識リモコンの無いからとか?
2018/10/04(木) 19:23:56.57ID:zgvMfdcK
2018/10/04(木) 19:50:47.47ID:SPol9G1N
電源と音量のボタンは赤外線送信か
2018/10/04(木) 21:13:00.20ID:0nr+7/QD
旧4kはプライムフォトに保存された4k動画を4kで再生できた?
これできるなら新棒買おうかな。
これできるなら新棒買おうかな。
2018/10/04(木) 21:28:11.47ID:iEAvtU7/
stick買うつもりがfireHD7買っちゃった(*ノω・*)テヘ
2018/10/04(木) 21:29:55.45ID:n4T4iAvp
4kもメモリは1G?
2018/10/04(木) 21:50:52.33ID:CkdOqku3
>>38
スペック不足という建前かな
スペック不足という建前かな
2018/10/04(木) 22:34:04.28ID:Ul7PZYmd
4K棒が定価販売なら慌てる必要無いんじゃね?
発売日もだいぶ先だし、12月の方が安くなるかも
発売日もだいぶ先だし、12月の方が安くなるかも
2018/10/04(木) 22:36:19.45ID:oLfFVymw
赤外線送信だったら大手以外のテレビだと駄目な場合もありそうだな…
2018/10/04(木) 22:38:28.67ID:uATuYdc8
アレクサの機能全部使えるのかな?
キューブとはなんだったんだろう
キューブとはなんだったんだろう
2018/10/04(木) 23:40:27.65ID:1UzcR8QV
あれくさ、あんたくさ、ちぃーと音量ば落としちゃらんね?
2018/10/05(金) 00:02:13.98ID:xbgCjatZ
>>38
旧モデルはアップデートしなくなる
旧モデルはアップデートしなくなる
2018/10/05(金) 01:01:33.20ID:a3IK5RVm
2018/10/05(金) 01:33:53.63ID:CN1kKdVH
4K棒のセールは3月くらい待ちだろうね
4480円あたりだろうから買ってもいいな
4480円あたりだろうから買ってもいいな
2018/10/05(金) 03:05:31.05ID:VkhnIyYh
メルカリでいまだに4000付近で売れてるのな
12月まで値崩れしなければ良いが
12月まで値崩れしなければ良いが
2018/10/05(金) 07:05:09.18ID:DIqzmI4K
トム クルーズ
ジェイソン ステイサム
ニコラス ケイジ
は観ない
ジェイソン ステイサム
ニコラス ケイジ
は観ない
2018/10/05(金) 07:58:22.21ID:8x8osGOC
2018/10/05(金) 08:17:28.24ID:0EzdIgAH
すみません、現行棒買ったばかりなのですが!(怒)
2018/10/05(金) 08:54:26.47ID:8x8osGOC
今はそれを使って12月になったら売って買い直せばいい
2018/10/05(金) 08:55:55.30ID:fFOhYJ/A
せめて箱4k買っておけばダメージ少なかったのにな
2018/10/05(金) 09:34:00.81ID:oUtJZbsZ
スペックもstick4Kの方が上だろ
2018/10/05(金) 09:58:49.36ID:/cSD1PcG
メインメモリが1GBなのか2GB気になる
2018/10/05(金) 10:31:25.36ID:Qzx3JAbe
俺はCube目当てで現行棒は2台に留めておいたから買う余地はあるが、新リモコンだけ買えばいいかな
新リモコンのTVコントロールってIR対応らしいけどIRはどこから出るんだろ?リモコンから出るって事?
学習リモコンみたいに学習できればいいが、大手のTVのIRパターンにしか対応しないのかな。
そのあたりがもうちょっとハッキリしないとどうにも。
新リモコンのTVコントロールってIR対応らしいけどIRはどこから出るんだろ?リモコンから出るって事?
学習リモコンみたいに学習できればいいが、大手のTVのIRパターンにしか対応しないのかな。
そのあたりがもうちょっとハッキリしないとどうにも。
2018/10/05(金) 10:33:45.34ID:Oo+OPp8o
新リモコンだけ買えば一応電源も音量操作もできるのか?
2018/10/05(金) 10:34:48.07ID:fFOhYJ/A
第2世代棒と第3世代箱なら使えるようになるってさ
64名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/05(金) 10:37:03.05ID:Mwbeg4nj2018/10/05(金) 10:39:45.25ID:Oo+OPp8o
おお、それはいいね
2018/10/05(金) 10:41:19.65ID:fFOhYJ/A
外観見て赤外線ってわかる?
もう随分前からテレビのリモコンの中にIR発光部あるから区別つかないと思う
黒のリモコンだと区別つかない
もう随分前からテレビのリモコンの中にIR発光部あるから区別つかないと思う
黒のリモコンだと区別つかない
2018/10/05(金) 11:51:07.83ID:YiZxOXQH
2018/10/05(金) 13:15:51.89ID:TEpOryV4
2018/10/05(金) 13:36:04.99ID:v28wbORl
リモコンが壊れたくさい
スマホ二リモコンアプリ入れたら普通に反応するしマウスなんかは普通に反応するからリモコンの故障だよね?
リモコンだけ買おうと思ったらリモコンだけで2980円もするのな
本体よりもリモコンの方が高いとは…
純正じゃない安いリモコンとかってない?
スマホ二リモコンアプリ入れたら普通に反応するしマウスなんかは普通に反応するからリモコンの故障だよね?
リモコンだけ買おうと思ったらリモコンだけで2980円もするのな
本体よりもリモコンの方が高いとは…
純正じゃない安いリモコンとかってない?
2018/10/05(金) 13:44:16.09ID:fFOhYJ/A
いきなり動かなくなるし電池交換とかしてみたら?
2018/10/05(金) 13:44:44.98ID:Bs0EkFnF
>>69
電池交換はしたかい?
電池交換はしたかい?
2018/10/05(金) 14:30:24.18ID:CWd1A0S8
2018/10/05(金) 14:57:55.64ID:MvvJZ7L2
FireTVは原価で売ってるけど、リモコンには利益のせてるのかな
2018/10/05(金) 15:23:23.09ID:bm8+3i92
スマホで良くね?
75名無し
2018/10/05(金) 15:24:19.39ID:qwAPUyhv 新リモコンにテレビ電源がついてるけどこれ意味あるのかな?
電源てけるなら入力切り替えボタンもつけないと意味ないと思うけど、どう思いますか?
そもそもHDMI連動させてたらテレビ電源いらないですよね
電源てけるなら入力切り替えボタンもつけないと意味ないと思うけど、どう思いますか?
そもそもHDMI連動させてたらテレビ電源いらないですよね
2018/10/05(金) 15:41:26.12ID:lbA5aIVs
>>73
補修用性能部品はそもそも利益が出ないけどマストでしている
補修用性能部品はそもそも利益が出ないけどマストでしている
77名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/05(金) 15:43:36.06ID:pxISXG3R 経験上、HDMI連動によるテレビの電源オンはなぜか機能しない時があるし(テレビ側が悪い?)、
連動で電源オン/自動入力切替が機能しても、FireTVのスリープはテレビの電源オフまで
やってくれないので、どっちかというとテレビの電源オフ時に押すボタンだと思うよ。
連動で電源オン/自動入力切替が機能しても、FireTVのスリープはテレビの電源オフまで
やってくれないので、どっちかというとテレビの電源オフ時に押すボタンだと思うよ。
2018/10/05(金) 16:29:53.80ID:qdwRlQDV
>>72
当然アルカリ乾電池いれてるよね
当然アルカリ乾電池いれてるよね
2018/10/05(金) 17:53:15.68ID:YTids6Zc
ギガビットイーサネットアダプタつけたら常時80Mbps超えときどき100M超えの重い動画も再生できた(kodi送りkodi受け)
4k棒で本格的に4k動画みるならやはりギガビットイーサいるだろうね
4k棒で本格的に4k動画みるならやはりギガビットイーサいるだろうね
2018/10/05(金) 19:12:37.48ID:HFCfTuLF
電池の問題ではないんだよな
右キーだけが固まって反応しなくなる
右キーだけが固まって反応しなくなる
2018/10/05(金) 19:19:47.18ID:Bs0EkFnF
2018/10/05(金) 19:39:22.95ID:AaqcSSAk
キューブの改良版が新棒なんやろか?
2018/10/05(金) 19:53:07.43ID:j+0zTB6H
ドラマでシーズン1は見放題ってなってるけど何話まで見れるの?
2018/10/05(金) 20:01:38.14ID:63ciHAZu
2018/10/05(金) 20:05:34.92ID:mlOaZZ7y
アルミホイルじゃダメなの?
2018/10/05(金) 20:23:45.51ID:fFOhYJ/A
>>83
ドラマによって違う
ドラマによって違う
2018/10/05(金) 21:35:43.79ID:njyDygDb
初期型のリモコンはリコール品かってくらい壊れやすかったな。
2018/10/05(金) 21:43:03.65ID:uBEHkRw7
トータルなリコール品
2018/10/05(金) 21:56:17.49ID:gJmo31AX
俺のはたまに右だけ長押しになってpin入力失敗したりする
2018/10/05(金) 22:03:12.47ID:ZTOatyTi
これリモコンなくてもキーボードで一応全部操作出来るんだな
カーソル移動なんかはキーボードの方が快適な位だわ
JIS配列に出来れば最高だったのに
カーソル移動なんかはキーボードの方が快適な位だわ
JIS配列に出来れば最高だったのに
2018/10/05(金) 22:45:48.23ID:CN1kKdVH
>>75
確かにテレビの電源オンをするのにはホームとか押せば連動するね
だけどテレビの電源を消すのは出来ないでしょ
それが出来るようになるよ
それから入力切り替えは自動で切り替わるからいらないと思う
テレビを見たくなったらテレビのリモコンで入力切り替えすればいい
どうせテレビの操作までFireTVのリモコンでする事は出来ないんだし
確かにテレビの電源オンをするのにはホームとか押せば連動するね
だけどテレビの電源を消すのは出来ないでしょ
それが出来るようになるよ
それから入力切り替えは自動で切り替わるからいらないと思う
テレビを見たくなったらテレビのリモコンで入力切り替えすればいい
どうせテレビの操作までFireTVのリモコンでする事は出来ないんだし
2018/10/06(土) 01:20:53.72ID:R8TTSHdh
>>90
ゲームパッドが操作しやすいよ
ゲームパッドが操作しやすいよ
2018/10/06(土) 01:28:14.92ID:3d64VpXu
HDMI CEC制御を有効にしとけばTVリモコンの十字キーと決定戻るでも操作できる
まあホームとメニュー相当のボタンがなければ完全なかわりにはならない
Fire TV側からの操作もできるはずなんだけどな
まあホームとメニュー相当のボタンがなければ完全なかわりにはならない
Fire TV側からの操作もできるはずなんだけどな
2018/10/06(土) 01:28:47.32ID:LWUd78Xn
Bluetoothのイヤホン接続させてるんだが
音量が大きすぎる
Stick側で音量コントロールできないかな?
音量が大きすぎる
Stick側で音量コントロールできないかな?
2018/10/06(土) 01:49:10.00ID:3D6kR2xA
2018/10/06(土) 04:43:57.06ID:N8H+OVUr
>>92
ホームボタンは使える?
ホームボタンは使える?
97名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 09:05:19.57ID:ba69RQDl 中古スマホ どこへ? 下取り1000万台、大半を輸出
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO36183240V01C18A0MM8000/
サイバーテロリスト 「初期化しても個人情報丸見えw」
反日修理屋 「小日本人の個人情報は高く売れるw」
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO36183240V01C18A0MM8000/
サイバーテロリスト 「初期化しても個人情報丸見えw」
反日修理屋 「小日本人の個人情報は高く売れるw」
98名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 11:22:59.15ID:MNn0YHfI 【スマホ中継タワー】 4Gは70キロ毎、5Gは300メートル毎、街路樹切るな、オリンピックは廃止すべき
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538791456/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538791456/l50
99名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 20:37:38.62ID:S/qEje3H 4Kになっても、テレビのUSB端子で電流足りるのか?
2018/10/06(土) 20:38:13.12ID:z09zACcy
新棒RAM1.5GBって微妙やわ
2018/10/06(土) 21:12:19.62ID:NE+73Qij
>>100
え、スペック出てるの?
え、スペック出てるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 株配当FIRE民終了、配当金年間500万なら保険料52万に大幅増税へ [709039863]
